タグ

2007年8月6日のブックマーク (9件)

  • L'eclat des jours(2007-08-06) LL魂(総括)

    _ LL魂(総括) 単純にショーとして見てておもしろいってのもあるわけだが(少なくてもおれはそうなんだけど)、当の価値がどのへんにあるか、ちょっとだけ考えてみる。 すると、それは刺激ということにつきるんじゃないかと思う。 刺激というのは、たとえば、おれならこうするとか、そのてがあったか、とか、自分の発想を変えたり広げたりするための、イースト菌というかAオリゼーというかを植えつけられるというような感じのこと。 このあたりが実に微妙というかセンシティブなところなのだが、勉強カンファレンスと、刺激カンファンレンスの2分法が成り立つように思える。(というか、2分法でネタ出ししていくことで差異を強制的に作ることでそれぞれの意味を明確にするってことなのだが) たとえば、会社に堂々と請求できるのは前者、自腹だなぁと考えるのが後者、TechEDは前者、RubyKaigiは後者、平日でもOKなのは前者、休

  • LL魂雑感 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    というわけで、行ってまいりました。http://ll.jus.or.jp/2007/ 基調講演:和田英一先生「ハッカー気質について」 プログラミングの話かな?と思っていたら、楕円コンパスや潮汐解析器、原始的なサーボ機構などのhackの話が半分以上をしめていたので、プログラミング的hackの話を期待していた人にとっては肩透かしをくらった気分だったのかも。自分はそういうネタも好きなので、普通に楽しめた。とくに潮汐解析器なんて、物理的にフーリエ解析する話はすっかり聞き入ってしまったなあ。コンピュータのない時代でも、知恵を絞って(数値)微積分をしてしまうのがかっこいい。 プログラミングネタとしては、パラメトロン計算機PC-1で音を鳴らすhackがあった。FFのon/offでスピーカのコーンを引く/押すという単純な方法で、実際に音を鳴らしてしまったのだから面白い。フィボナッチ数列?を元にした旋律は不

    LL魂雑感 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • LL魂の実況中継 - Pixel Pedals of Tomakomai

    今年も参加しています。適当に実況します。 (8/8 追記。id:SumiTomohikoさんがすばらしいまとめを作ってます。こちらもぜひ。) 10:30 基調講演 - ハッカー気質について / 和田英一さん hackとは・・・playful 遊び心で hackerとは・・・to be described as a hacker by others (他人にハッカーだと認めてもらう) が better ハックは自己表現。チームで作る互いのものではない。四苦ハックして行う 楕円を書くコンパス・・・円錐を斜めに切ると楕円になることを利用。影絵で説明(笑)。 ケルミンの積分機、兆候予測機、微分解析機*1 Niemanのトルク増幅器・・・Input軸の変位をモーターの力で増幅させる。牛の鼻輪を引くと、痛がって同じだけ牛が動くのと一緒(サーボモゥター) flipflopで音階を出す・・・ビットシフトに

    LL魂の実況中継 - Pixel Pedals of Tomakomai
    satoship
    satoship 2007/08/06
    いびきまで中継されてる
  • LL魂の感想 - Pixel Pedals of Tomakomai

    長〜〜い戦いが終わりました。 まとめとして、感想を箇条書きにします。 基調講演。和田先生に聞きたかったこと。「ハックを楽しんでいれば、お金を手にすることはできますか?」 Language Update。相変わらずPythonのプレゼンがうまい。 Sony Pictures Imageworksで2006年まではPerlC++に続いて2位だった事実の方が驚くべき事実だと思うんだ。 Lua って初めて聞いたけど、実は割とメジャー? オレ様言語の作りかた。Xtalが絶賛されてて、気になります。後、Forthも気になりました。 VM魂。一番面白かったセクション。星さんの司会はさすが。ただ、なんでネイティブよりVMなのかって辺りは、根拠が弱かった気がしました キミならどう書く。今年は、自作ソフトの展覧会みたいな香りがしてイマイチでした。やっぱスクラッチから書いてもらった方が面白いと思います。そんな

    LL魂の感想 - Pixel Pedals of Tomakomai
  • LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記

    こういうイベントは出るのはもちろん、行くのも初めてで、とても緊張しました。こんなイベントに呼んでいただき、とても光栄でした。ありがとうございました。何か失礼なことをしてましたら、それは緊張の所為だったと言う事でお許しいただきたいです。 イベントでは、緊張であること無いこと言ってしまったのですが、時々日語すら間違ってましたね。例えば「Luaの速度にセッパクしている」とか。 言いながら、「切迫はおかしいだろう」と思ってたのですが、代わりの単語が「緊迫」「告白」しか脳から出てこず、「まぁ「緊迫」や「告白」よりかは意味として通じるか」と判断して通しました。 こうして冷静に考えると、多分「肉薄」と言いたかったんじゃないでしょうかねー。 まあ、いろいろありましたが、今後もがんばって開発していこうと思います。Language Updateに名を連ねてもおかしくないような言語になりたいですね。 あと、会

    LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記
  • 作者: d_of_i

  • LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記

    こういうイベントは出るのはもちろん、行くのも初めてで、とても緊張しました。こんなイベントに呼んでいただき、とても光栄でした。ありがとうございました。何か失礼なことをしてましたら、それは緊張の所為だったと言う事でお許しいただきたいです。 イベントでは、緊張であること無いこと言ってしまったのですが、時々日語すら間違ってましたね。例えば「Luaの速度にセッパクしている」とか。 言いながら、「切迫はおかしいだろう」と思ってたのですが、代わりの単語が「緊迫」「告白」しか脳から出てこず、「まぁ「緊迫」や「告白」よりかは意味として通じるか」と判断して通しました。 こうして冷静に考えると、多分「肉薄」と言いたかったんじゃないでしょうかねー。 まあ、いろいろありましたが、今後もがんばって開発していこうと思います。Language Updateに名を連ねてもおかしくないような言語になりたいですね。 あと、会

    LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記
  • Lightweight Language Spirit 2007報告 - SumiTomohiko's blog

    2007年8月4日に、Lightweight Language Spirit 2007が開催されました。これは、その報告です。なお、以下では敬称は省略させていただきます。 概要 イベント名 Lightweight Language Spirit 2007 日付 2007年8月4日 場所 日教育会館3階 一ツ橋ホール 主催 Lightweight Language Spirit実行委員会 タイムテーブル 以下は当初の予定ではなく、実際のタイムテーブルです。Language Updateの終了時刻が、予定より10分遅れました。 開始時刻 終了時刻 プログラム名 10時30分 11時30分 基調講演 11時30分 12時50分 Language Update 13時30分 15時00分 オレ様言語の作りかた(パネル) 15時30分 17時00分 VM魂(パネル) 17時30分 19時00分 キ

    Lightweight Language Spirit 2007報告 - SumiTomohiko's blog
  • LL魂おつかれさま : 404 Blog Not Found

    2007年08月04日22:15 カテゴリLightweight Languages LL魂おつかれさま 参加されたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。 私も最後までいたかったのですが、体調が保たなかったので15:00に早退させていただきました。扁桃炎もさることながら、抗生物質の副作用か腹もぶっこわれてしまって。どっちか片方なら保ったと思うのですが、両方いっぺんだと座っているのも難しかったので。 とりあえず、今回の私の発表を、以下にリンクしておきます。 LL::魂::2007 - An Ordinary Perl 5.10 Guide 以上とりいそぎ。 Dan the Speaker Thereof 「Lightweight Languages」カテゴリの最新記事

    LL魂おつかれさま : 404 Blog Not Found