タグ

2007年12月18日のブックマーク (11件)

  • タスク共有ツールの決定版 - fixdap

    参加者ランキング fixdapで公開されているプロジェクトの参加人数が多いランキングです。

  • BTS というものを使ってみよう : にぽたん研究所

    先日、知人が「なんか最近仕事が忙しい」と言っていたんですけど、ふと「どのタスクがどのぐらいのボリューム感あって、進捗はどんなカンジで、どの程度忙しいのかを把握しているのかな」なんて思ったのです。 弊社の場合は、昔っから BTS (Bug Tracking System) を使っています。 BTS ってのはエンジニアの人には日頃から馴染みがあるものなので、知らない人ってのは殆んどいないと思いますが、弊社は Bug Tracking だけには使っていなくて、普通に、バグだろうがバグじゃなかろうが、タスクをどんどん登録しています。 こうしておくことによって、どのタスクが放置されてて、どのタスクが進行していて、どのタスクが完了しているのか、あるいは、どのタスクの担当が誰で、誰が一番仕事進めていて、誰が一番仕事を溜め込んでて…、みたいな情報が、この BTS を使ってある程度把握出来るようになっていた

    BTS というものを使ってみよう : にぽたん研究所
  • RailsはデフォルトでSqlite3を使うようになった - Hello, world! - s21g

    前から思っていたけれど、簡単なアプリケーションを作ったり、 とりあえずアイディアを動く形にするためには、MySQLを使うよりも Sqliteの方が向いていると思います。 そんな人には、今回のRailsのアップデートは嬉しいかもしれません。 Softies on Rails: Rails 2.0.2 So I believe that for anyone reading this blog, Rails 2.0.2 is a must-have upgrade. Just watch out for the new default to SQLite3 instead of MySQL for new applications. というわけで、Rails-2.0.2では、デフォルトで使用されるDBMySQLから Sqlite3に変更されたようです。初めて使う人にとっての敷居が下がるのは良

  • 彼女と言語 (polog)

    僕があまりにアルゴリズムのことばっかり考えてぼうっとしていることに、彼女は少なからぬ不満を持っている。そしてしょっちゅう、プログラミングと彼女の間に不等号を設定する様にきつく迫るのだ。昨日、夕ご飯にカレーべながら、「いや、やっぱり、君の存在にはプログラミングは勝てないよ。プログラミングがこの世から消えるよりも、君がこの世から消える方がつらい」と言うようなことは訥々と語っていたら、彼女はほとんど息継ぎ無しにこう返答した。「代替可能性を語るなら、プログラミング総体じゃなくてプログラミング言語と比較するべきじゃないの。根岸くんがPerlを捨ててRubyばっかり書くことになったことは、いつかあなたが私を捨てて他の女の子と一緒にご飯をべる様になることのメタファーなんだわ」僕が、「それは業務命令で」等と弱々しく反駁すると、「どうせお母さんが何か言ったら私と別れて、お見合いの相手とでもよろしくやる

  • Googleの検索結果ページは画像を一つしか読み込んでいない (polog)

    T/O CTOから教えてもらったんですが、検索結果のページをFireBugのNetで見るとこんな感じに! 読んでるイメージはこれ。 たぶんjsで切ってるんだと思いますが、そちらも超圧縮されてる徹底ぶり。 偏執狂たれとはこの業界よく耳にする格言ですが、ほんとに脱帽ものの偏執狂っぷりです。Googleすごすぎ。

  • http://polog.org/archives/2007/11/03231614.php

  • LT on Rails - ずっと君のターン

    クックパッドさんで開催されたRailsに関するLTに参加してきました。内容はまぁなんていうか、みんながRailsで作ってるものの紹介?みたいな。 とりあえず私はKaoChart.comに付いてだらだらしゃべりました。出発寸前まで別の作業してて全く準備できず、発表順序を変えてもらって現地で慌てて資料作ったんですけど、福グラフでうけたような記憶があるのでよしとします。実際TxDに上がってる奴は重すぎて実用はまだまだ遠いんですけどね。しかもいま他のもの作ってて開発休止中なんですけどね。 他の参加者の方の発表でおもしろそうだったのはまずは、えーとどなたの発表だか忘れたんですが*1アドベンチャーゲームをWebで作成・公開できるサービス。AoRでまつもとさんの審査員特別賞とった奴とは同系といえば同系なんですけど別物です。(デモを見る限りは)完成度が半端ない。早く使ってみたいです。公開がマチドオシス

    LT on Rails - ずっと君のターン
  • HTMLは狂っている:アルファルファモザイク

    編集元:Web制作板より「HTMLは狂っている」 1 Name_Not_Found :2005/10/16(日) 23:50:14 ID:KLeuiAgY ? <pre>とか<p>とかまったく糞の塊である どういう神経で文書にわけのわからないタグのようなものを挿入しているのか こんなものを考え出したやつは頭がおかしい分裂病患者であるから, 精神病院にぶちこむべきである なんでもかんでもテキストファイルで実現しようとするキチガイを徹底的に粉砕し インターネットからHTMLを追放し,新たなネットワークを立ち上げるべきなのではないか!

  • [ruby][event] 「Ruby 1.9 を語る」 by まつもとゆきひろ - Ruby/Rails勉強会@関西-21 - Greenbear Diary (2007-12-15)

    ■ [ruby][event] Ruby/Rails勉強会@関西-21 行ってきた。 久しぶりの神戸で、まつもとさんが来られるということもあって、 初めての方がいつもより多かった模様。また京都や大阪会場にもいらしてくださいね。 最初のセッションのロガーをしたので、ログを以下に貼っておきます。編集中 編集終わりました。長文警報発令中。 ■ [ruby] Rubytwitterの新着を読み上げさせてみる 編集中につき小ネタでもひとつ。 Mac の say コマンドがうらやましかったので調べてみた - ema log (2007-12-16) Macにはsayという音声合成で喋ってくれるコマンドがあるのだが、gem install win32-sapiWindowsでも似たようなことが できるとのこと。ema++ で、ついでなので声を変えられるようにしてみた。 手元では-n 0 はデフォル

    [ruby][event] 「Ruby 1.9 を語る」 by まつもとゆきひろ - Ruby/Rails勉強会@関西-21 - Greenbear Diary (2007-12-15)
  • Time Hackのためにストップウォッチを買ってみた。 | ワークスタイル | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    日頃、時間の使い方が下手だなと感じていたので、時間への意識を高めるために、ストップウォッチを買ってみました。 購入したのは、カシオのHS-60Wという機種。2005年の発売とちょっと古いですが、グッドデザイン賞を受賞しています。 GOOD DESIGN AWRAD:HS-60W  ストップウォッチ 値段が実売で4000円程度と手頃だったのと、デザインと質感に魅かれて購入しました。発売から数年たつため品切れの店も増えているようです。ストップウォッチということで、携帯のアプリや、腕時計も考えたのですが、操作性に優れている専用のツールを選んでみました。時間を計るのが楽しくなるのがいいですね。例えば、駅まで行くのに徒歩だと何分、自転車だと何分かかるのかを正確に把握していません。手段を変えると何分得をするのか、そしてその何分かの間に普段行っているどんなことができるのかが分かるようにしたいと思ってい

  • Geekなぺーじ : [JobBuzz] GOGAさんに行ってきました

    ドリコムジョブボードのJobBuzz でご紹介を頂いた株式会社ゴーガ(GOGA)に行って来ました。 総括すると、GOGAさんのポイントとしてはチャレンジとライフスタイルだと思いました。 中でも「ライフスタイル」という単語は会話の中で非常に多く出てきていました。 エンジニアのライフスタイルを大事にするために、仕事のやり方に対してはかなり柔軟に対応をされている印象を受けました。 就労時間 GOGAさんの小山文彦社長曰く 「できれば楽しく働きたい。 社会が原因の場合には弊社としては如何ともしがたいが、会社が縛っている部分に関しては何とかしたいなと。 社員のライフスタイルは大事にしたい」。 社員の残業時間を聞くと「ほぼゼロ」で、 仕事は10時~18時に集中しているそうです。 しかも、家に仕事を持ち帰っているわけではないそうです。 家に仕事を持ち帰ることも可能であるそうですが、その場合はセキュリティ