タグ

ブックマーク / ameblo.jp/akiakatsuki (3)

  • 『ついったー面白いよついったーVSセカンドライフ』

    mixi、Facebook、TwitterGoogle+、LinkedInなどのソーシャルメディアに詳しいITジャーナリスト高橋暁子のブログです。 ※このブログ内の全ての文章・画像等の無断使用や転載を禁じます。(c)高橋暁子2006~ twitter があいかわらず面白いのです。 テクノラティでも検索キーワードトップ1を独走中。 ふと、セカンドライフ ってこんなにきたことあったっけ?と思うわけです。 セカンドライフでいつかなかった人もついったーではいついている気がするのですね。 少なくともみんなこんなにミクシィ日記やブログで書かなかったような……。 セカンドライフは、「○○の企業が入ってきた」とニュースから飛び込んできたけれど、ついったーは「面白い!」という個人の日記から飛び込んできています。 そこで、セカンドライフとついったーの比較をしてみようと思います。 【セカンドライフ】 ○L

    『ついったー面白いよついったーVSセカンドライフ』
    satoship
    satoship 2007/04/12
    セカンドライフで食いつかなかったけど、ついったーに食いついたのは私です
  • 『mixiの今後をリリースから読み解く・モバイルの影響は大きい!』

    mixi、Facebook、TwitterGoogle+、LinkedInなどのソーシャルメディアに詳しいITジャーナリスト高橋暁子のブログです。 ※このブログ内の全ての文章・画像等の無断使用や転載を禁じます。(c)高橋暁子2006~ Mobile2.0 ポストWeb2.0時代のケータイビジネス/宮澤 弦 ¥1,890 Amazon.co.jp セカンドライフも落ち着いて、mixi関係でも話題になっていることはありません。 だから、ニュースを読んでいても、この周辺では特に何もない日々が続いています。 現在浸透している最中か、それとも既にいくところまでいってしまったということか。 いずれにしろ、しばらく見守っているうちに答えは出るでしょう。 ということで、まとめ的記事を書こうと思います。 mixiのリリース から見る今後の方針です。 リリースを見ていると色々なことが分かって面白いのです。

    『mixiの今後をリリースから読み解く・モバイルの影響は大きい!』
    satoship
    satoship 2007/04/11
    mixi と携帯
  • 『タイプ別SNSをするメリット分類』

    mixi、Facebook、TwitterGoogle+、LinkedInなどのソーシャルメディアに詳しいITジャーナリスト高橋暁子のブログです。 ※このブログ内の全ての文章・画像等の無断使用や転載を禁じます。(c)高橋暁子2006~ 巨大人脈SNSのチカラ/原田 和英 ¥756 Amazon.co.jp SNSをやっている人種には偏りがあります。 感じたことがある人も多いでしょう。 メリットがある人とデメリットが多い人とに分かれるからです。 それが、SNSの特性とも言えます。 <SNSに多い人たち> ○フリーランス、自営業、ベンチャー社長、アーティスト等 いわゆる名前と人脈で仕事をしている人たちです。 出会いが仕事につながる可能性があるので、SNS活動に向いている人たちです。 人脈を広げることでクライアントも見つかり、露出の機会も増えます。 実際に実名登録、顔写真登録をしている人たちが

    『タイプ別SNSをするメリット分類』
    satoship
    satoship 2007/04/10
  • 1