タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

screenに関するsatoshipのブックマーク (8)

  • screenのウィンドウ分割を使いやすくする設定 - mollifier delta blog

    たまにGNU screenのウィンドウ分割が使いたくなるんだがキーバインドがわけわかんなくてムキーってなるので、screenrcを修正した。 #split window bind s eval split focus "select 0" bind ^s eval split focus "select 0" #resize bind r eval 'command -c resize' bind ^r eval 'command -c resize' bind + eval 'command -c resize' bind - eval 'command -c resize' bind -c resize + eval 'resize +1' 'command -c resize' bind -c resize - eval 'resize -1' 'command -c resize'

    screenのウィンドウ分割を使いやすくする設定 - mollifier delta blog
  • zsh でログイン時に screen を起動する方法

    zsh でログイン時に screen を起動する方法 2007-08-20-1: [Solaris] ~/.zlogin に以下を記述する。 if [ ! "$WINDOW" ]; then exec screen -S main -xRR fi ログイン直後にいつも screen を打っていたのですが、これで楽になりました。 - 追記 (2007-08-21) コメント欄で情報をいただいたように、他のホストにログインすると screen が二重起動する件ですが、以下のようにして対処できそうです。 if [ $TERM != "screen" ]; then exec screen -S main -xRR fi ただし、Solaris の場合は terminfo に screen の記述がないので上記設定ではうまくいきません。 結局メインで使うマシンのみに、一番上の設定をしてそれ以外のマ

  • これからの「GNU Screen」の話をしよう

    縦分割が目的で使い始めた開発版の GNU Screen。CVS、Subversion、Gitとリポジトリを追いかけていると、他にも便利な機能があることが分かってきました。ここ半年ほど主だった変更はありませんが、4.1.0 のリリースに向けてドキュメントも整備されてきたようですので、2年ほど使用してきて分かってきた変更点をまとめようと思います。 4.1.0における変更点 ここで取り上げる変更点は次の通り。詳細は ChangeLog などを確認してください。 新しい機能 縦分割 レイアウト ウィンドウグループ マウス操作のサポート コマンドメッセージの抑止 外部からのコマンド問合せ 拡張されたコマンド/機能 最大ウィンドウ数の増加 ウィンドウ番号の相対指定 イベント発生ウィンドウの装飾設定 設定で使用可能な変数/書式の追加 ウィンドウリスト/画面リストの拡張 その他 256色サポート コマンド

    これからの「GNU Screen」の話をしよう
  • 俺の .screenrc が火を吹くぜ

    たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。で、たまーにプロジェクタに表示して見せたりすると「それどうなってるんですか」とか。まあ一般人のおまえらは info なんか読まないよね。そうだよね。 でも今日は気が向いたから line-by-line で何が起こってるか解説しちゃうよ。 .screenrc の前にスクリーンショットの解説をちょっとだけ これが普段俺が使ってるノート PC の画面である。これで全画面。OS は普通の Ubuntu で

    俺の .screenrc が火を吹くぜ
  • GNU screen いろいろまとめ。 - naoyaのはてなダイアリー:

    先日人力検索で GNU screen の設定TIPSについて質問してみたところ、かなーり役立つ設定とかをたくさん教えてもらうことができました。みなさん感謝。 そんで、教えていただいた通りにカスタマイズした結果、こんな感じのスクリーンショットが撮れました。MacOSX のターミナルです。 おかげさまでかなり便利になって作業効率が上がったと思います。いろいろ教えてもらったお礼とまではいきませんが、やった設定とかをはまりどころとかも交えて紹介してみます。名付けてリバースNDOメソッド。ちなみに、知ってる人にはごく当然のことが当たり前のように書いてるので、あんまり役に立たないかもしれません。 hardstatus alwayslastline で最終行にウィンドウ一覧を表示 これは今回の質問とは直接関係ないのですが、やるとやらないとでかなり使い勝手が違うので。 hardstatus alwaysl

  • screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ

    screenというものすごく便利なアプリケーションがあります。上記写真のように、1つのターミナル内で、仮想的に複数の端末を起動させることができるものです。 ただ慣れるまでは少々使い方がとっつきづらいという話も聞きますので、今回はscreenを基的に使えるまでのチュートリアルを紹介したいと思います。 どんなことができるの? 複数の仮想端末をあげるとどういったメリットがあるのでしょうか?実際に自分はscreenを使うまではターミナルを複数起動させ、Desktop上はターミナルだらけになっていました。 実際はそれでも問題は起きないのですが、個人的にはローカルPC側では極力起動しておくアプリケーションを少なくしたいと思っているため、screenを使うようになりました。 ただそれだけであればWindowsならPoderosa,MacならiTerm,GnomeならGnome端末があるのですが、scr

    screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Let's use SCREEN!

    LAST UPDATED Jul/21/2007 新情報 Cygwinの公式ディストリビューションにscreen-4.0.3が登録されました。screenインストールメモ Cygwin編 (2007/07/21) screen-4.0.3がリリースされました。screenインストールメモ (2006/10/23) screen-4.0.2用の非公式パッチを1つ追加しました(cjk文字幅誤認識)。screenインストールメモ (2006/06/09) 2ch UNIX板 screenスレ 更新 (2006/05/29) screen-4.0.2用の非公式パッチを2つ掲載しました。screenインストールメモ (2005/01/22) screen-4.0.2がリリースされました。screenインストールメモ (2003/12/07) このページはいったい何? screenはUNIXライクなO

  • 1