2013年11月16日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:生活保護費抑制向かう政府 国会内 150人反対訴え:政治(TOKYO Web)

    生活保護費の抑制策を盛り込んだ生活保護法改正案と生活困窮者自立支援法案は十三日の参院会議で可決された。両法案は参院で先に審議されていた。政府・与党は衆院での審議を短時間で終え、早期に成立させる方針だが、支援者などが反対集会を開くなど反発している。 (上坂修子) 参院会議での投票結果は賛成二百十六票、反対十六票。賛成は自民、公明の与党と民主党、みんなの党、日維新の会、生活の党、新党改革。反対は共産党と社民党、無所属の糸数慶子氏と山太郎氏。 可決を受けて国会内で開かれた反対集会には約百五十人が参加した。NPO法人障害者インターナショナル日会議の尾上浩二事務局長は親族らの扶養義務を強化する規定について「障害者が自立するときに、真っ先に反対するのが親きょうだい。扶養義務強化は障害者の自立に壊滅的な打撃になりかねない」と懸念を示した。

  • 「そんなお金あるなら」派遣社員、猪瀬知事の発言に怒り | AERA dot. (アエラドット)

    2020年の東京での夏季五輪開催が決定した。しかし、周囲から聞こえるのは喜びの声ばかりではないようだ。 都内で派遣社員として働く女性(34)は、複雑な思いで東京開催決定のニュースを見た。招致活動で猪瀬直樹都知事が得意気に、「五輪開催準備基金として45億ドル(約4500億円)がキャッシュで銀行にあるんです!」と話していたのを思い出したからだ。そんなお金があるなら、雇用対策に使ってよ! 怒りしかわいてこなかった。 メーカーの事務職だが、来年3月で派遣会社との契約は終わる。その後のことは決まっていない。新卒で社会に出た2003年は就職氷河期のただ中。就職活動に失敗し、そのまま非正規の状態で働いている。抜け出したい気持ちはあるが、資格もなく来年35歳の自分が正社員になるのは難しいと思う。婚活もうまくいっていない。 前回、東京五輪が開催された1964年には社員といえば“正規雇用”を指した。その後、高

    「そんなお金あるなら」派遣社員、猪瀬知事の発言に怒り | AERA dot. (アエラドット)
  • 『ブダペストの世紀末』 - Arisanのノート

    ブダペストの世紀末 都市と文化歴史的肖像(新装版) 作者: ジョンルカーチ,早稲田みか出版社/メーカー: 白水社発売日: 2010/10/28メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る ドイツ在住で、ハンガリーに取材に行ったりしている友人がおり、ヨーロッパの中でもとびぬけて酷いというハンガリーの政治と社会の極右化の現状について聞くことがあった。 メディア検閲制度や、排外主義の台頭とマイノリティへの差別激化(武装した排外主義集団が、ロマの居住地の周りをうろついているという)、憲法改正と国民主権の制限、そして政権の中央銀行への介入など、ナチス時代さえ想起させるような政策と社会状況が現われており、他のEU諸国はしばしば警告を発してきたそうだ。 政権自体が極右的であり、周囲の国々や同盟国からも警戒感を持たれているという意味で、いまや日とハンガリーは、(国の規模は大きく異なるが)現

    『ブダペストの世紀末』 - Arisanのノート