2019年4月11日のブックマーク (5件)

  • ブラックホールの撮影に成功? - 空のCanvas

    ブラックホールの撮影に成功? 皆さんこんにちは。 最近の温かさに慣れていたのもあって昨日の寒さは堪える寒さでした。 天気予報で寒くなるとあったので厚着していきましたが正解でした。雨も一日中降ってましたし。 そして今日は快晴でスッキリ。昼から仕事なのでボチボチ出掛けます。 昨日のニュースでブラックホールの撮影に成功した?と報道ありました。 「???」どうやって撮影したんだろう? 銀河中心に大きいのがあるらしいと聞いていたけど国際研究チームが発表したらしいです。 宇宙の大きな落とし穴、見えない神様のイタズラとか考えてしまいます。 テレビをつければ森脇健二の「走る男」が再放送されてました。 北海道から沖縄まで一年かけてマラソンする番組です。 私は旅番組が好きで以前の放送でも録画してましたがDVDを失くしたので再録画しよっと。 ローカルな地方の様子とか見せてくれるので楽しみです。 3月から少しずつ

    ブラックホールの撮影に成功? - 空のCanvas
    satoue
    satoue 2019/04/11
    皆さんコメントありがとうございます(^o^)宇宙は広すぎて捉えどころ無く、極端に寂しい所ですが様々な謎に興味あります。一番知りたいのは地球外生命。微生物でも良いので発見のニュースが見たいです(^o^)
  • うさぎ柄の巾着袋とギャザーポーチ

    こんにちは、モカリーナです。 このうさぎ柄の巾着袋とギャザーポーチはネットショップ用の作品です。 以前に記事にあげた若草色の巾着袋・ギャザーポーチの色違いです! 近頃バタバタしてまして、ネットショップ用の作品をほとんど作れていませんでした。 色んなことをいっぺんにしすぎて、あたふたしてました。 そんな時に注文をいただき、モチベーションアップです(*´꒳`*)♡ あれもこれもと欲張りモカリーナ、頑張ります! サイズ:巾着袋 縦11cm×横14cm (マチ6cm) ポーチ 縦 6cm×横12cm (マチ8cm) うさぎ柄の巾着袋とギャザーポーチ このうさぎ柄の布はモカリーナのお気に入りで、ブログ立ち上げの頃から度々使って作品作りをしています。 うさぎ柄の巾着袋 この巾着袋にこのポーズをしてもらうのが、好きなんです(*´∀`*) ヒモ飾りを付けたヒモがおすまししているように見えるんです。 大きさ

    うさぎ柄の巾着袋とギャザーポーチ
    satoue
    satoue 2019/04/11
    ネットショップなのでお店には置かないんですよね、近くにあれば行って見たいなぁ~、巾着袋、大事に使って貰えると嬉しいですね。
  • 鮮魚ゲット - shimanopapaのブログ

    先日のブログで紹介しましたカタクリ草の群生地の近くに、湯の華アイランドって立ち寄り温泉施設があるのですが、そこに併設する市場を覗いてきました。 地元産のお野菜や愛知知多半島沖で捕れた新鮮なお魚がお安くゲットできます。 特にお魚は、海のない岐阜県民にとってうれしいです。 今日は、小ぶりですがサバが6匹で250円、沖ギスってお魚が15匹で200円でした! 沖ギスは、塩焼きや南蛮漬けにしていただきましたが、あっさりして美味しかったです。 卵のないシシャモのような感じです! 明日はサバの味噌煮をいただく予定です。 写真は。。。忘れました~<(_ _)>

    鮮魚ゲット - shimanopapaのブログ
    satoue
    satoue 2019/04/11
    安いですね。スーパーではあり得ないです。漁港が近くだと足を少し伸ばせば行けて良いですね。うらやましい~(>_<)
  • 寒い日のコトコト。おかずスープな日 - すーさんち

    冷蔵庫にある野菜をいれて たまに作るカンタン栄養満点のおかずスープ。 夫が夜に剣道で疲れきって帰って 「がっつりはべれない」時や 「いまいち欲ないけどー」って時 何かあっさりとタンパク質も摂れてさらっといけるものはないか? の時に見つけたレシピ 塩こうじのやさし〜い味つけで わりかしどんなお野菜でも合います 黒ごしょうがピリリ。 まるでおかずスープ なんとなくほっとする味 レシピ▶︎ あっさり鶏むね肉とたっぷり野菜の塩麹スープ 作り方・レシピ | 料理レシピ動画サービスのクラシル 寒い日のコトコト。 スープを火にかけてからの コトコトやってる時間はなんとなく楽しい 多めに作って朝ごはんにもぴったり 前まで行っていたパン屋さんが閉店してしまったと 女性店主さん同士でお知り合いだった別のパン屋さんから聞いた やりたい事が他にできてお店を閉めて海外へ行ったんだそう 健康に気遣ったレシピで列

    寒い日のコトコト。おかずスープな日 - すーさんち
    satoue
    satoue 2019/04/11
    気候はまだ寒暖差があって体調も崩しやすいです。スープ、美味しそう(^o^)夏は食欲も落ちるのでスープ良いですね。オーダーパン、ほっこりしました(^o^)
  • パッケージが似すぎていてビックリ!違いはあるのかな??【ロイヤルスイーツ濃厚チーズケーキ・フレフレボンチーズケーキ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ロイヤルスイーツ 濃厚チーズケーキ ロイヤルスイーツ 濃厚チーズケーキ ロイヤルスイーツ 情報 最後に ロイヤルスイーツ 濃厚チーズケーキ 千葉に鰹を買いに行った帰りに、木更津アウトレットに買い物にいきました。 その時に、黄色いパッケージに、するどく反応した主人が!!! 先日、二子玉川で出会った「フレフレボンの濃厚チーズケーキ」の美味しさにハマッてしまい、今度見つけたらまた買いたいと思っていたので、目の良い主人が見つけてくれました。 そうそう、黄色いパッケージ!! そして、試をさせてくれましたので、試をしてみると。 あれっ??この前と少し味が違うような?? お店の名前を確認していると、「フレフレボン」の名前がないですね。 京都のお店なのですが、北海道と書いていました。 これは、違う店なのかな? と思っている間に、主人がもうすでに購入していました。 せっかくなので、べ比べをしてみること

    パッケージが似すぎていてビックリ!違いはあるのかな??【ロイヤルスイーツ濃厚チーズケーキ・フレフレボンチーズケーキ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    satoue
    satoue 2019/04/11
    どっちも美味しいに違いないでしょうね~(^o^)桜もそろそろ見納め。風でほぼ散りかけてます(>_<)