タグ

2011年5月27日のブックマーク (8件)

  • 水面に描かれる美しい波紋を表現した「雲と雨と波紋のペンスタンド」

    空に浮かぶ雲、シトシトと降る小雨、水面に描かれる美しい波紋を表現したデザインペンスタンドがこの「雲と雨と波紋のペンスタンド」です。アイディアもさることながら、デザイン的にモチーフが非常にわかりやすく明快で、雰囲気もかなりそれっぽいです。 その他の写真や価格などの詳細は以下から。 雲と雨と波紋のペンスタンド - デスクを潤すデザインペン立て - fu-bi(フウビ) これが全体 雲の部分には合計13個のリング(直径11.5mmリング11個、直径7.9mmリング2個)がデザインされています。 ペンや鉛筆などを立てて卓上を優雅に飾ることができる仕組み。 サイズは約190(W)×70(H)×37(D)mm。重さは約100g、素材はABS樹脂/アクリル/鋼鉄です。 イメージ的にはこんな感じ で、波紋が広がる、と。 植物を飾るのもおもしろそう なお、価格は税込み2480円となっています。

    水面に描かれる美しい波紋を表現した「雲と雨と波紋のペンスタンド」
    satrex
    satrex 2011/05/27
    いいなコレ。欲しい。
  • ITmedia Biz.ID:第1回 キーボードショートカットを活用するホームポジション

    仕事の効率を上げるための最もお手軽な方法。それはPCの操作速度を上げることだ。これは知識と練習で実現可能。まずはショートカットを活用するための「ショートカット的ホームポジション」を見てみよう。 いかに仕事のスピードを上げるか。知的な仕事に携わっている人──つまり現代ではPCを使っている人にとって、最も手軽な方法は、ズバリPCの操作を速くすることだ。そのためには、 高速なPCを使う より軽いアプリケーションに切り替える 反復作業を効率化する アプリケーションをカスタマイズする といったやり方があるが、最も手軽なのがさまざまなキーボード操作をマスターするというやり方である。 ショートカット的ホームポジション PCに初めて触ったとき、「ホームポジション」という言葉を教わった人も多いだろう。左手の人差し指を[F]キーに、右手の人差し指を[J]キーに置き、ほかの指は1列ずつ隣のキーに置く。指を動かし

    ITmedia Biz.ID:第1回 キーボードショートカットを活用するホームポジション
  • そろそろ、仮想デスクトップはいかが?

    iPadからWindowsの仮想デスクトップを操作するデモ(ITpro EXPO 2010におけるシトリックス・システムズ・ジャパンの展示より) 「仮想デスクトップ」の導入企業は着実に増えているが、最近はiPadAndroid端末、スマートフォンと組み合わせた利用形態も注目されている。仮想デスクトップなら、オフィスのデスクトップPCで毎日使っているデスクトップ環境やアプリケーションを、そのままiPadAndroid端末上で利用できるからだ。時間と場所を選ばずに業務アプリを使えるメリットは大きい。端末側にデータが残らない点も、セキュリティの観点からは望ましい。 仮想デスクトップの初期導入コストは通常のパソコンと比べてまだ割高だが、状況は年々改善している。サーバーハードウエアの進歩が著しく、1台のサーバー機に集約できる仮想デスクトップの数はいい調子で増え続けている。これにより、仮想デスク

    そろそろ、仮想デスクトップはいかが?
  • NetBeans+Chrome+Xdebugでリモートデバッグするチュートリアル:phpspot開発日誌

    Local and Remote PHP Debuging in NetBeans with Xdebug on Google Chrome (just like in Visual Studio) at Arturito.netHTML/CSS/PHP等のコーディングに、無料のNetBeansが快適過ぎる件」という記事でNetBeans(IDE)が少し話題になっていたようですが、NetBeansとXdebug+Chromeを使ったPHPのリモートデバッグの設定方法が紹介されています。 画面付き設定方法が紹介されています。 ・xdebugのインストール ・php.iniでxdebugの設定 ・ChromeのXdebugHelperをインストール&設定 ・NetBeansオプション設定 ・ブレークポイントを定義 ・Ctrl+F5でブラウザがハングし、エディタ上でステップ実行が可能になりま

  • 仕事場探訪:机の上が汚いならクローゼットに隠しちゃえばいいじゃない | ライフハッカー・ジャパン

    何年もの間、私はオフィスにスペースを作ろうと努力してきました。そして結局、そのスペースには、さらにたくさんのモノが溢れかえるという結果になっていました。私の以前のオフィスには、カスタム・メイドのデスクがあって、たくさんの表面上はスペースがありました。で、結局それは大いなる間違いとなったわけです。 彼の経験は私(米LHのJason)にも、非常によくわかります。私のオフィスは完全に作り変えてしまったのですが、その前には、大きなのサイズの机が2つもありました。そしてその両方とも、山のようなガラクタに占拠されていました。ゴミの山と、それを上手に整理整頓する記事を書いたことがきっかけになって、私自身のオフィスを作り変えました。そしてそれと同じように、lifehackerの記事がIronManMac氏にもきっかけを与えたのです。 ちょっといい話っぽくなってきたところで、以下に続きます。 オフィスを作り

    仕事場探訪:机の上が汚いならクローゼットに隠しちゃえばいいじゃない | ライフハッカー・ジャパン
  • 片手で文字入力できればいろいろ捗るぞ。片手キーボードFrogPadの素晴らしさをヘビーユーザーに聞いてみた - モバイル・トゥデイ(Mobile Today)

    最近コクヨS&Tから片手で操作ができるという計算機「X-ViZ」が発売されました。見た目はほとんどテレビリモコンですが、立ったまま片手で計算することで、空いた手で計算結果を書き込んだりすることもできるという優れものです。書き込むメモ帳はどの手でおさえるんだというツッコミはともかく。 考えてみれば携帯電話やスマホは立ったまま片手で操作ができることで、混雑した電車内でも、街を歩きながらでも、カバン片手にメールやネットができるわけです。この片手で操作することを突き詰めれば、空いた手で荷物を持つなり、メモや電話を取るなり、あるいは動物性油脂をたっぷり使ったフライドポテトをべるなり、ノマドワーキング+αの作業ができるのではないか? そこで筆者が注目したのが、フルサイズキーボードと同じキーの大きさと間隔を保ちながら、人間工学に基づいた独自のキー配列により、片手で文字入力することに特化したキーボード「

    satrex
    satrex 2011/05/27
    片手か・・・いいなぁ。
  • 写真と線画イラストで表現するユーモアのある世界「New Pencil Vs Camera Works for West Africa」: DesignWorks Archive

    ユーモア溢れるアート作品は、いつも人々の感性に刺激を与えてくれます。そんな中から今回は、写真と線画が重なり合うことで表現される空想の世界を描いたアート作品「New Pencil Vs Camera Works for West Africa」を紹介したいと思います。 写真の一部に、スケッチブックから切り離された線画が重ねられ、独自の世界観が演出されています。 詳しくは以下 以前、Designworks内でも紹介した「Pencil vs Camera」の制作者、Benjamin Heine氏の新作となっており、今回の題材は、西アフリカ。写真の一部をリアルに線画で表現した作品から、写真から受けたインスピレーションを載せた線画作品まで、様々な作品が公開されています。 写真のリアルさだけではない、想像の世界や手書きによる表現によって、とても温かみのある作品になっているのではないでしょうか?多数の作

    写真と線画イラストで表現するユーモアのある世界「New Pencil Vs Camera Works for West Africa」: DesignWorks Archive
  • ぜんぶピュアCSSでやっちゃおうというJavaScriptの代替デモ56:phpspot開発日誌

    56 Pure CSS Effects Javascript Alternatives Including Demos | Designs Mag (Designs Magazine) ぜんぶピュアCSSでやっちゃおうというJavaScriptの代替デモ56。 全部CSSでやっちゃうのはむしろ手間になったりしそうですが、CSSでもできるという引き出しをもっておくと思いの外簡単にできることもおおそうです。 というわけで、ひと通り見ておいてもよいかと思います。 どちらがらくちんで、マークアップの論理構造的に正しいか等を合理的に考えて、選べるようにしておくとよさそうですね。 関連エントリ ピュアCSSでスライドアウトインタフェースの実現 ピュアCSSなドロップダウンメニュー実装例 ピュアCSSでonclickイベントをシュミレーションするデモ