2008年12月12日のブックマーク (4件)

  • kira-ism: 「Touch Diamondで考えるスマートフォンの未来」第2回ミーティングに参加しました

    2009年01月(2) 2008年12月(7) 2008年11月(5) 2008年10月(6) 2008年09月(3) 2008年07月(1) 2008年06月(3) 2008年05月(5) 2008年04月(2) 2008年03月(2) 2007年10月(1) 2007年06月(10) 2007年05月(1) 2007年04月(2) 2006年11月(1) 2006年10月(1) 2006年08月(15) 2006年07月(10) 2006年06月(7) 2006年05月(10) 2006年04月(9) 2006年03月(31) 2006年02月(13) 2006年01月(10) 2005年12月(12) 2005年11月(11) 2005年10月(24) 2005年09月(19) 2005年08月(24) 2005年07月(16

    satromi
    satromi 2008/12/12
  • 「TRONSHOW2009」開催中~組込み技術者育成に必要なものは魅力と教育

    第25回トロンプロジェクトシンポジウム「TRONSHOW2009」が六木にある東京ミッドタウンにて開催中だ。会期は12月10日(木)~12日(金)。主催はT-Engineフォーラム/社団法人トロン協会。東京大学21世紀COE「次世代ユビキタス情報社会基盤の形成」が共催している。 NECのブースでは「“ucode”と連動するパーソナルモビリティ」としてNECソフト株式会社と、共同研究している千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)から車椅子型のロボットが出展され、デモを行なっている。赤外線マーカーを使って、位置や場所などを把握するための固有識別子である「ucode」を使って位置情報をロボットに送信。ロボットはそのグローバル座標情報を使ってスタート位置、目的位置などを把握する。そして、自分のボディに付けられたセンサーを使って障害物を自律回避しながら経路を生成し、移動するというもの

  • ATOK 2009 for WindowsにおけるATOKダイレクト新機能(その1) - ATOKダイレクト 開発者ブログ

    ジャストシステム、竹原です。 昨日発表いたしましたATOK 2009 for Windowsにおいて、ATOKダイレクトの機能強化を行っております。ブログにて、機能強化ポイントの詳細をお知らせいたします。 ATOKダイレクト解説ウィンドウにおけるHTML表示 ATOKダイレクトで表示する解説ウィンドウにおいて、HTML表示ができるようになりました(ATOK 2008ではテキスト表示のみ)。これにより、画像の表示やURLリンクなどが実現されます。画面は現在開発中の次期「ATOKダイレクト for はてな」ですが、キーワードページの表示がよりわかりやすくなっています。 確定情報の利用 ATOKダイレクトで確定した情報を利用できるインターフェースを追加しました。これによりプラグイン側で確定情報を利用することが可能になり、確定履歴や学習などの処理を実現することができます。 プラグインn検索 キー

    ATOK 2009 for WindowsにおけるATOKダイレクト新機能(その1) - ATOKダイレクト 開発者ブログ
    satromi
    satromi 2008/12/12
    確定情報が使えるようになったのは素晴らしい。もう、ATOKをUIとしてIME作れるw/とは言え、変換精度では一生かなわないのでATOKを補完する変換機能が載せやすくなったのは素晴らしい
  • 一流の研究者のマネージメント、ハートマン編

    研究室配属でわたしが指導教官のハートマン准教授である 話しかけられたとき以外は口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え 分かったか、ウジ虫ども! (Sir,Yes Sir) ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか! (Sir,Yes Sir!) 貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら――― 各人が博士となる 科学に祈りを捧げる知の司祭だ その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 貴様らは厳しい俺を嫌う だが憎めば、それだけ学ぶ 俺は厳しいが公平だ 経歴差別は許さん 留年、院試編入組、社会人、俺は見下さん すべて――― 平等に価値がない! 俺の使命は役立たずを刈り取ることだ 愛するラボの害虫を! 分かったか、ウジ虫! (Sir,Yes Sir) ふざけるな! 大声だせ! (Sir,Yes Sir!) 深夜2時

    一流の研究者のマネージメント、ハートマン編
    satromi
    satromi 2008/12/12