2020年10月5日のブックマーク (3件)

  • 米国人65%が「トランプ氏、真剣なら感染しなかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米国人65%が「トランプ氏、真剣なら感染しなかった」:朝日新聞デジタル
    satromi
    satromi 2020/10/05
    ほんと、アメリカ人はどんな政治志向だろうと馬鹿だな
  • 堀江氏反論 マスクトラブルの餃子店休業「俺のせいでないのは明白」「未必の故意にはならん」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文氏が5日、ツイッターに新規投稿。自身が広島県内の餃子店で同行者がマスクをしていなかったため入店できなかった経緯をSNS投稿し、店への誹謗中傷が相次いたことに関する指摘に反論した。 餃子店は誹謗中傷が相次ぎ現在休業中。ユーザーから、店に迷惑をかけないよう呼びかけるべきだったとし、呼びかけなかったのは「意図的に店に迷惑をかけてるとしか思えない」との指摘投稿があった。 これに堀江氏は「めんどうクセェな。お前らはそんな常識的なことすら俺から言われないと出来ないボンクラなのか?」と反論。「当たり前のことを注意されなかったからやっちゃった人がいても俺のせいでないのは明白だろが」と主張した。 別のユーザーからの「未必の故意」との指摘には、「これは100%未必の故意にはならんよ。弁護士に聞いてみろボケ」と返した。

    堀江氏反論 マスクトラブルの餃子店休業「俺のせいでないのは明白」「未必の故意にはならん」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    satromi
    satromi 2020/10/05
    こんなのとよくロケット作るか馬鹿がいるなぁ。
  • 「新宿TSUTAYA 歌舞伎町DVDレンタル館」が閉店を発表 「最強の品揃えに偽りナシ」「たくさんの映画と出会いました」

    DVDなどのレンタル店「新宿TSUTAYA 歌舞伎町DVDレンタル館」が、11月15日をもって閉店することを発表しました。 新宿TSUTAYA 歌舞伎町DVDレンタル館 (公式サイトより) 歌舞伎町DVDレンタル館は、旧新宿TSUTAYAからの移転を挟みつつ、25年間営業を続けていた店舗。 同店は公式Twitterアカウント(@SinjyukuTSUTAYA)で「最強の品揃え」をうたっており、実際に顧客からは「他では見られない作品を、新宿TSUTAYAなら!と何度も借りに行きました」「品揃えも豊富で行くだけでも楽しかった聖地」といったエピソードが寄せられており、そのファンも少なくありませんでした。 また、同店は他店で取り扱いのない作品が多かったのも特徴。閉店に伴い、そうした「歌舞伎町オンリー」の作品を他店舗で継続して展開してほしいという声も上がっています。 なお、歌舞伎町DVDレンタル館で

    「新宿TSUTAYA 歌舞伎町DVDレンタル館」が閉店を発表 「最強の品揃えに偽りナシ」「たくさんの映画と出会いました」
    satromi
    satromi 2020/10/05
    新宿ツタヤでは、CD買ったりビデオ借りたりしたなぁ。