ブックマーク / ascii.jp (6)

  • TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)

    映像ソフト協会の調査によれば、映像ソフト・音楽ソフトの市場は微減つづき。映像では有料動画配信が順調に伸びていますが、有料音楽配信はここ数年大きな伸びがありません。そんな中、CD・DVDチェーンが新しい動きを起こしています。中でも筆頭のTSUTAYAは最近、全国的に店をたたんでいるようです。ショップの状況に詳しいO.D.A.さんが、大量閉店の背景を分析します。 「WASTE OF POPS 80s-90s」というブログをやっているO.D.A.と申します。ブログ内で様々なCD・DVD取扱店の動向を観察しているついでに、ただCD・DVD関連店舗の開店と閉店を記録するだけのブログも運営しています。今回は運営中に見つけた最近のTSUTAYAの動向を中心にお話ししたいと思います。 神奈川県の東海大学北門そばにあるTSUTAYA東海大学前店が9月15日に閉店しました。「若者の××離れ」という言葉を安

    TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)
    savazusi
    savazusi 2017/10/16
  • SPAだけじゃない!ReactとThree.jsの組み合わせはゲーム開発を変える?

    Reactといえば、SPA(シングルページアプリケーション)のViewに使われるライブラリー。でもThree.jsとWebGLを組み合わせると、3Dのゲーム開発にもメリットがあるようです。 「Charisma The Chameleon」というタイトルのゲームを開発しています。このゲームは、Three.js、ReactJSおよびWebGLを使って開発しています。記事ではこれらの技術react-three-renderer(R3R)を使ってどのように動作するかを説明します。 ReactおよびWebGLの紹介については、SitePointの『A Beginner’s Guide to WebGL』や『Getting Started with React and JSX』をチェックしてください。記事および添付のコードはES6 Syntaxを使用しています。 はじめに しばらく前にPete

    SPAだけじゃない!ReactとThree.jsの組み合わせはゲーム開発を変える?
    savazusi
    savazusi 2017/05/09
  • 新人コーダーに伝えたい、きれいなCSSを書くための4つの習慣

    この春、CSSコーディングの仕事を始めた新人さんへ、「きれいなCSS」を書くためのガイドラインをお届け。 きれいなCSSを書くためにはいくつかルールがあります。ルールに従うとレイアウトの崩れを最大限防げるだけでなく、軽量で再利用可能なCSSを書けるメリットもあります。ここで紹介するルールは次のとおりです。 グローバルセレクターや要素セレクターを避ける 詳細度が高すぎるセレクターは使わない セマンティックなクラス名を使う マークアップ構造とCSSを密結合しすぎない ルールを1つずつ説明していきます。 グローバルセレクターを避ける グローバルセレクターには全称セレクター(*)、p、button、h1といった要素セレクター、[type=checkbox]といった属性セレクターが含まれます。これらのセレクターに適用されるスタイル宣言は、サイト全体にわたって該当する要素すべてに適用されます。以下に例

    新人コーダーに伝えたい、きれいなCSSを書くための4つの習慣
    savazusi
    savazusi 2017/04/06
  • JavaScriptの2016年:フロントエンド開発者が押さえるべき重大トピック

    相次ぐモダンなフレームワークの登場、脱jQueryの動き、ECMAScriptの進化など、SitePointの常連ライターが2016年のJavaScript事情を振り返ります。 2016年は、見方によっては歴史的であり、奇妙でもあり、楽しくもあり、恐怖でもあった年でした。JavaScriptだけに絞ると、ほかの大きな出来事に比べれば取るに足りない変化に見えますが、開発者にとっては重大な出来事でしょう。 JavaScriptの人気はとどまるところを知りません。すべての人に好かれる言語仕様ではありませんが、10年前のように馬鹿にされることはほとんど無くなりました。個人的にはJavaScriptが大好きです。そう、あのもどかしかった初期の頃からです。C++Java、あるいはPHPから移ってきた人は最初は戸惑うでしょう。JavaScriptは取っ付きやすく見えますが、実はそうではありません。でも

    JavaScriptの2016年:フロントエンド開発者が押さえるべき重大トピック
    savazusi
    savazusi 2017/01/20
  • JavaScriptエンジニアなら知ってるよね? エラー処理のいい書き方、悪い書き方

    JavaScriptのエラー処理、ちゃんと書いていますか? エラーを無視せず、どこに問題があるのか、きちんと確認できるコードの書き方をデモで紹介。 この記事はTim SeverienとMoritz Krögerが査読を担当しています。最良の記事を提供することができ、SitePointの査読担当者の皆さんに感謝します。 JavaScriptのエラー処理には危険が潜んでことを知っていますか? もしマーフィーの法則を信頼しているとしたら、不具合が生じる可能性が当に高いです! この記事では、JavaScriptのエラー処理について考え、その落とし穴から便利な実践例までを説明します。さらに最後には、非同期コードとAjaxにも触れます。 JavaScriptはイベント駆動型プログラムで、プログラミングをより豊かなものにしてくれます。ブラウザーをイベント駆動型プログラムと考えると、発生するエラーは同一

    JavaScriptエンジニアなら知ってるよね? エラー処理のいい書き方、悪い書き方
    savazusi
    savazusi 2016/10/21
  • NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)

    小林幸子さんが、インターネットとともに紅白に戻ってきた。 昨年の第66回NHK紅白歌合戦、ニコニコで“ラスボス”と慕われる小林幸子さんの紅白特別企画出演。黒うさPのボカロ曲「千桜」を歌いはじめてしばらくすると、巨大なステージ衣装にニコニコのコメントが流れはじめた。 ツイッターのタイムラインにも、「弾幕」「コメント」といった字面が躍った。歌が終わりに近づいたとき、テレビ画面全体がコメントで覆われると「おおおおおおおお」「すげえ」「まじかよ」とツイッターは一層の盛りあがりを見せた。 じつに4年ぶりの紅白出場だ。ネットにも活躍の場を広げ、若者たちとともに歩んできた小林幸子さんにとって、その結実ともいえる舞台となった。 失敗の許されない生放送、ラスボスを支えたのはドワンゴの技術部隊だ。 ニコニコ生放送のコメントをリアルタイムで紅白歌合戦に流す。一世一代のプロジェクトに挑んだマルチデバイス開発部

    NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)
    savazusi
    savazusi 2016/02/03
  • 1