2024年7月3日のブックマーク (3件)

  • 授業料増、入試要項と同時の発表見送りへ 東大、学内の反発に配慮か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    授業料増、入試要項と同時の発表見送りへ 東大、学内の反発に配慮か:朝日新聞デジタル
    sawasho
    sawasho 2024/07/03
    根本的な原因は政府が「大学改革」の名の下に運営費交付金を削り続けたことにある。そのツケを学生に押し付けるのではなく、交付金の増額を政府に要求するのが筋。
  • 日銀推計の需給ギャップ、16四半期連続マイナス 1〜3月 - 日本経済新聞

    日銀は3日、日経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2024年1〜3月にマイナス0.66%だったとの推計を発表した。人手不足で労働需給が逼迫する一方、自動車の品質不正による出荷停止で生産設備の稼働率が落ちたことが響いた。23年10〜12月も発表当初はプラス0.02%だったが、遡及修正でマイナス0.03%に変更された。マイナス幅は22年4〜6月のマイナス0.67%以来の大きさとなり、1

    日銀推計の需給ギャップ、16四半期連続マイナス 1〜3月 - 日本経済新聞
    sawasho
    sawasho 2024/07/03
    2019年10月の消費税増税と同12月以降のコロナ禍のダメージから、日本経済は未だに立ち直っていない。金融政策も財政政策も引き締めに転じるには早すぎる。
  • 将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに | NHK

    老後の暮らしを支える年金。 私たちが将来どれだけ受け取ることができるのか最新の試算が明らかになりました。 公的年金の財政状況をチェックし、将来の給付水準の見通しを示す「財政検証」の結果が公表され、過去30年間と同じ程度の経済状況が続いた場合、給付は目減りするものの、現役世代の平均収入の50%以上は維持できるとしています。 また、今回の財政検証では世代や性別ごとに65歳になった時点での平均の年金額の見通しも初めて示されました。 目次 年金の給付水準 今後どうなる? 男女・世代別の平均年金額は

    将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに | NHK
    sawasho
    sawasho 2024/07/03
    それにしても、過去30年間の経済成長率がマイナス0.1%って情けない話。