タグ

2010年12月23日のブックマーク (3件)

  • Dropboxを使用するときに気をつけたいたった一つのこと | nanapi[ナナピ]

    Dropboxを使用するときに気をつけたいたった一つのことに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに さいきん非常に注目のDropbox。 Dropboxを使えば複数のパソコン間でファイルを共有したり、間違えてファイルを上書きしてしまった場合バックアップファイルを参照したり、さらには複数のパソコンの設定を同期したりなど非常に便利です。 登録するだけで無料で2GBの容量を使用することができます。 注意点 こんなに便利で使い方次第で無限の可能性を持ったDropboxですが、注意しなければならない点がひとつだけあります。 それはDropboxを使っていく上でパソコン内にキャッシュがたまっていくこと。 有料プランで50GBや100GB使用しているときはこのキャッシュフォルダの容量も膨大になってしまうので、ときどき掃除してあげる必要

  • 今なら無料で使える!! iTunesの移行にお困りのあなたに「CopyTrans TuneSwift」なんていかがでしょう?

    今なら無料で使える!! iTunesの移行にお困りのあなたに「CopyTrans TuneSwift」なんていかがでしょう?2010.12.23 10:006,062 iPhoneiPad、iPodシリーズを使っている人は必須のiTunes。音楽や動画、電子書籍に写真などなど、いろいろなものを登録して管理していることでしょう。無料で使えるのもポイントですね。 iTunesはとても便利なソフトなんですが、新しいパソコンを買った場合などに、環境を移行するのが結構面倒なんですよ。この記事で野間さんがiTunesライブラリの移行で困っているときに使ったのが、「CopyTrans」というソフトです。このソフトを使うと、データファイルだけでなく、アートワークやレート、再生回数、プレイリストなども完全に移行できます。 その最新版が登場しました。その名も「CopyTrans TuneSwift」です。画

    今なら無料で使える!! iTunesの移行にお困りのあなたに「CopyTrans TuneSwift」なんていかがでしょう?
  • 二郎ペディア

    ラーメン二郎のコピペをひたすら集めています。内容は随時追加中。特に若い連中に言いたいことなんだが。俺も古参と呼ばれる身分になって長い。 特に若い連中に言いたいことなんだが。 俺も古参と呼ばれる身分になって長い。 数年もファースト張ってると、二郎の未来についていろいろと思うところはあるわけで。 ……まぁなんだな。どうだろうか。そろそろ、素人さんたちとの共生の道を探ってみるっていうのは。 ひよったといわれちゃあそれまでなんだが……。 そりゃ俺だって若いころはがむしゃらにロットファイトやってたさ。 ロッター以外の客なんか屑だと思ってたしな。 まして血の気の多いお前らのことだ。ロット乱しを見ようものなら、そいつに二郎魂をぶつけちまうんだろう? そういうどこまでもまっすぐで、ひたむきな馬鹿野郎ばっかりなんだよな。お前らは……。 だがな。もうそういう時代じゃないんだよ。もう二郎は俺た