saysayonaraのブックマーク (389)

  • ヒガシマルのうどんスープを使ったら主婦歴10年で最高の唐揚げが出来てしまった「汎用性の高さよ」「ヒガシマルには全幅の信頼を寄せている」

    あら子 @ara5c ちょっと!!! ヒガシマルのうどんスープを揉み込んで小一時間放置した鶏肉を片栗粉つけてテキトーに揚げたら主婦歴10年で最高の唐揚げができたんだけど!!!! 2023-09-14 18:39:00 あら子 @ara5c 揚げ方はよくある二度揚げです。 ①初めは中火 ②お肉を入れたら限界まで弱火に ③じっくり火を通し、全体が白く〜少し茶色くなるまで揚げる(結構時間かかるよ) ④取り出すと同時に強火にする ⑤高温でもう一回揚げ、今度はサッと取り出す 中まで火が通るしサクふわだよ〜✨ 2023-09-15 00:05:53

    ヒガシマルのうどんスープを使ったら主婦歴10年で最高の唐揚げが出来てしまった「汎用性の高さよ」「ヒガシマルには全幅の信頼を寄せている」
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/15
    普段の唐揚げの隠し味、醤油を少しだけナンプラーに置き換えるのおすすめ、塩気少し増幅ゆえ注意されたし。
  • やたら早くウィンカー出す奴いるけど、自己顕示欲高すぎ

    まだ交差点に入ってもいないのに、次曲がりますアピール 恥ずかしいとか思わないんかな 普通の日人なら、曲がりはじめるぐらいのときスマートにチカっとつけるだけで十分 それが奥ゆかしさや謙虚さというもの そもそも昼間ならランプ自体いらん

    やたら早くウィンカー出す奴いるけど、自己顕示欲高すぎ
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/14
    直進でこっちくるだろうな!と思ってすれ違えるようわざわざ道の広い部分で待っててあげた私の気持ちを、ここの土奥深くに埋めてブックマークコメントとしたいと思います。南無。
  • 精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。

    「パパゲーノ」という言葉をご存じだろうか。 ひとつの人生観を表す言葉である。 人間、いつどこで不幸の渦に巻き込まれるかなんてわかったもんじゃないし、人生の「前提」なんて、あっという間に壊れた。 エリートだった。しかしある時崖から落ちるように崩れた。一度は持ち直したのに、再び不幸のどん底に叩き込まれた。 正直、生きていることに未練はない。それでもわたしは、日々息をしている。 限りなく普通っぽいわたし 「清水さんって、全く『そういうふう』には見えないですよね」。 よく、そう言われる。 「そういうふう」=「精神障害者」のことである。 まあ、障害と20年も付き合っているうちにこなれてきたというのもあるだろう。完治の見込みはない。「寛解」という落ち着いた状態のなかにいるだけのことだ。 「障害があっても希望を持って生きている人がいる」的な話をマスコミなんかで目にする。 そういう意味では、音楽という趣味

    精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。
  • 山道を日々走る俺が山道走行のコツについて述べる

    https://anond.hatelabo.jp/20230912211531 こんな増田が話題になっていますね!この増田に向けてと言う訳ではありあせんが、日常的に山道を生活道路として走っているので、アドバイスしておきます。 結論から言わせていただくと 車間距離短すぎです。一般道路の2倍から3倍はとりましょう。山道の運転で車間距離は正義です。相手が譲らないと言う事に腹を立てても仕方がありません。自分が時間を譲って、どこかで10分ぐらい休んでから、その後行きましょう。趣味のドライブで深夜の山道を走るのは、できたら避けてください。それらの道は、周辺の住民にとって命をつなぐ道です。山道の制限速度は上限速度です。当に守らないと命に関わります。捕まらないと言う基準ではなく命を守るために守りましょう。以下解説しましょう。 車間距離短すぎだろ下手糞が増田はこのように書いていますね。 こういうドライバ

    山道を日々走る俺が山道走行のコツについて述べる
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/13
    教習所で教わった車間より、現実社会はみんな比較的詰めてるよね。車間は渋滞を亡き者にし、事故を遠ざけると私は思ってる。
  • 九州『資さんうどん』の器を作る窯元が豪雨で被災→支援として店舗で"ロゴ入り器"を特別販売へ「絶対ほしい…!」

    資さんうどん【公式】◥█̆̈◤∥ @sukesan1976 7月に発生した九州北部豪雨災害。長年に渡り #資さんうどん の器を作成頂いている #小野窯元 さんも被災されました。被災後、小野窯元さんとお話をし、被災を免れた「資」入りの器各種を資さんにて販売を行い、その収益を寄付させて頂くことになりました。詳細は後日発表します。宜しくお願いします。 pic.twitter.com/tbp3Vjgk8b 2023-09-11 16:47:36

    九州『資さんうどん』の器を作る窯元が豪雨で被災→支援として店舗で"ロゴ入り器"を特別販売へ「絶対ほしい…!」
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/12
    島二郎、貝汁、カレー、ちいかわ
  • 薬局で『お薬ジェネリックでもよろしいですか?粉薬は混ぜてもいいですか?』と聞かれたのでお願いしたらラーメン屋みたいな返事が聞こえてきた

    めぇ @1010mmtn 処方箋薬局で問診票書いて待ってたら、「お薬ジェネリックでもよろしいですか?粉薬は混ぜてもいいですか?」と聞かれて「はい、お願いします」と返事したら「ジェネ 混ぜでーす!!」とラーメン屋みたいな元気な声が聞こえてきて笑ってしまった 2023-09-11 19:07:21

    薬局で『お薬ジェネリックでもよろしいですか?粉薬は混ぜてもいいですか?』と聞かれたのでお願いしたらラーメン屋みたいな返事が聞こえてきた
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/12
    「おきゃくさーん!うち食券制なの!先にとなりの病院行ってきてもらえる?」
  • 3年間で17人の医師が見つけられなかった少年の痛みの原因をChatGPTが特定することに成功

    OpenAIが開発したChatGPTは、アメリカの医師免許試験であるUnited States Medical Licensing Exam(USMLE)に合格できると報告されるほど精度の高い文章を生成することが可能で、さまざまな分野への応用が期待されています。そんなChatGPTが、3年間で合計17人の医師が原因を特定できなかった、7歳の少年が抱える慢性的な痛みの原因を明らかにしたことが報告されています。 ChatGPT Diagnosed A Boy's Pain. 17 Doctors Over 3 Years Could Not https://www.today.com/health/mom-chatgpt-diagnosis-pain-rcna101843 2020年当時4歳だったアレックス君は体の痛みを突如訴え始めました。そこで母のコートニー氏は毎日アレックス君に痛み止めを与

    3年間で17人の医師が見つけられなかった少年の痛みの原因をChatGPTが特定することに成功
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/12
    超絶医療事故で「だってAIのせいだもん」となってテクノロジーが衰退する未来。
  • 害虫を炊いて食ってしまう話

    虫の話、かつ大変に不衛生な内容だが、気づきがあったので書いておく。 毎日う米について、ビニール袋の肩口の一方を切ってそこから米を炊飯器に注ぎ、ものぐさなため、それをそのまま台所の床の上に置く、翌日になって再び持ち上げて炊飯器に流し込む、ということを繰り返している。 今年はたまたま、梅雨ごろに米を炊かない日が続いており、久しぶりに白飯をうことになったのが、おそらく3週間ぶりぐらいのことだった。 炊飯器に米を入れたあと、普段ならそのまま水を加える。ただ、このときは他の料理の手間もあり、偶然そのままキッチンの上に置いて、しばらく別の作業をしていた。 人間の眼というのはすごいもので、白一色のはずの敷かれた米の上を小さい茶色っぽいものがちょこちょこしているのを、無意識のうちに、脳に警告を出していたらしい。 「うん?」と思って、なんだか気色悪いな、なんだろうな、と思ってなんとなく炊飯器の中を見ると

    害虫を炊いて食ってしまう話
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/11
    酷暑なのか、未開封のコメにもチャタテムシが居た。無洗米の人、洗ってみた方がいいよ。
  • 犬は赤ちゃん言葉で話しかけられるとうれしい。特に女性の高い声だと脳がより強く反応する : カラパイア

    犬と人間のコミュニケーションについて、興味深い研究が行われた。人間が話しかける声色の違いに、犬がどのような反応を示すかを調べたのだ。 ハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学、動物行動学の研究者らによって行われた研究による と、犬の脳は、"かわいらしい声"と言われる特定の声の調子に対して、敏感に反応し、喜ぶことがわかった。 人が幼児やペットに対してよく使うトーンの高い、いわゆる"赤ちゃん言葉"のことだ。一番反応が強かったのは、女性が話す赤ちゃん言葉だったという。

    犬は赤ちゃん言葉で話しかけられるとうれしい。特に女性の高い声だと脳がより強く反応する : カラパイア
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/11
    「私の犬、赤ちゃん言葉で話かけてやるとよろこぶのよ。」大体同じこと言ってるのになんかおかしいな…
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/11
    私この人の漫画かいつまんでしか読んでないけど、この人たちすごい悪いことしてるの?させられてるの?こんな胸が懐かしくてぎゅっとなるようなことしてるのに?なんなん??
  • 完全同居確定の増田の愚痴

    増田は現在39歳女。2年前知り合った2つ下の彼と結婚することになった。 この歳まで結婚諦めてたけど、ようやくこの人ならという人と出会えて嬉しい。 結婚する気持ちは変わらないが、ちょっと困ったことがあるから聞いて欲しい。 ・彼の両親、彼の妹と一軒家で同居確定。 ・新居で2人暮らしができるかと思ってたら、家は彼の持ち家で彼がローン返済中。 ・彼の父が十数年前に自己破産し、もともと住んでた家は売却されてる。 ・彼の35歳の妹は出て行くつもりはないらしい(出てかなくていいですか、とは聞かれた。ダメですとは言えなかった)。 ・彼の母も義妹を手放す気はない様子。一人暮らしは心配って言ってるし嫁にいかないなら自分の老後にそばにいてほしいとのこと。 ・義妹は結婚しない予定(詳しく書くと身バレするので控えるがありゃ結婚は難しそう) ・私、義妹はほぼ完全リモートワーク、彼は在宅勤務できない職種。 ・義両親はす

    完全同居確定の増田の愚痴
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/10
    子供要らないのに結婚したのは、「死ぬまで一緒にいようね」の約束が欲しかったのかな?現状、死ぬまで義母と義妹と俺と一緒にいようね!になってるよね。増田の給料で新居購入は不可?
  • 広島でハチク(淡竹)が120年ぶりに開花。咲けば種も残さずすべて枯れ、自己破滅への序章となる : カラパイア

    竹といっても様々な種類がある。世界では1,250種類、日には約670種の竹が分布しているそうだ。そして今回の主役は、日三大有用竹の1種、ハチク(淡竹)である。 広島では今、ハチクが120年ぶりに花を咲かせているそうだ。優雅に聞こえるかもしれないが、開花は自己破滅への序章だという。 花を咲かせた竹は枯れてしまうと言われるが、前回竹が花を咲かせたのは1900年代初めで、当のところはわからなかった。 そこで、広島大学の山田俊弘教授らが過去3年間に渡る調査を行ったところ、花を咲かせた竹はすべて枯れることが判明した。しかも再生する気配さえないという。 それは「自己破滅へ向かう片道切符のよう」で、きわめて不可解な現象であるそうだ。

    広島でハチク(淡竹)が120年ぶりに開花。咲けば種も残さずすべて枯れ、自己破滅への序章となる : カラパイア
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/10
    アポトーシスみたい。自分の意思で咲いているのではなく、なんらかの要因で咲かせられてるのでは。悪の花咲じじい菌とか。
  • 【詳しく】H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 | NHK

    初の月面着陸を目指す月探査機「SLIM」などを搭載した「H2A」ロケット47号機は、7日午前8時42分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、午前9時半ごろに「SLIM」を軌道に投入し、打ち上げは成功しました。 JAXA理事長「一歩目を踏み出したことに安ど」 打ち上げの成功を受けて、JAXA=宇宙航空研究開発機構の山川宏理事長は記者会見し「それぞれのミッションの実現に向けて一歩目を踏み出したことに安どしている。製造や運用に関わる企業や関係者の尽力のたまもので、国民の皆さんに成功の報告ができることをうれしく思う。今回のミッションは日の宇宙開発のプレゼンス向上に寄与するもので、引き続き一丸となって取り組んでいきたい」と述べました。

    【詳しく】H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 | NHK
  • 小児性愛者だけど生きるのが辛い

    注意 表現にはかなり気をつけていますが、念のため性虐待のフラッシュバック等がある人は読まない方がいいと思います。 いわゆる小児性愛者と言うやつで、ストライクゾーンは主に小4以下の男児。女児もナシではない。インスタに3歳の推しがいる。 近年地位向上の機運が高まりつつある「多数派性的少数者」とは違って、小児性愛者は対象との接触どころか記録物の単純所持すら加害になるので、日々の糧はもっぱら二次元頼みだ。 対象の合意を得ることは天地が逆転しても実現し得ないため、修正のギリギリを攻めたショタ同人誌イラストを描いてくださる神々には足を向けて寝られない。 最近は児童を性的に描いた創作物の規制がさらに厳しくなり、有名なイラスト投稿サイトは使い物にならなくなってしまった(AIに紛れて物の児ポが撒かれていた件の発覚より以前からの動きだ)。 下腹部を覆い隠す黒い長方形を見て何を感じろというのか。そのうち乳首

    小児性愛者だけど生きるのが辛い
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/06
    小児性愛の人って、もし結婚できたら、相手の老いを許容するの?小児じゃなくなるんだよね。
  • 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。学校か!って思うかもしれないけど、仕事できない人はマジで「やりっぱなし」の場合が多いよね。→ 2022-12-27 14:56:04 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できない人は、まず 仕事するじゃろ→色んな失敗や気づきがあるじゃろ?→そのことをノートにメモるじゃろ? ここまでは100点なんじゃ。そしてそのノートをな…? 読み返さないんじゃ…びっくりするほど読み返さないんじゃ…復習せずそのまま次の仕事に突入していくんじゃ…→ 2022-12-27 14:57:25 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 だから経験が蓄積されずにまた失敗していくんじゃ…。そして仕事ができない人は「

    仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/02
    本日の野生の小泉進次郎さんを観察できるブコメはこちらでございます。
  • 俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬..

    俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬大輔)はよかった。 仕事において大切な3つの原則原則① 頼まれたことは、 必ずやりきる原則② 50点で構わないから早く出せ原則 ③ つまらない仕事はない仕事はじめて何年か経ってから読んで、仕事ってそういうルールのゲームだったんだなーってこの読んで思った。こだわり派というか不安すぎてやりこんじゃうタイプは原則2が効くと思う。学校の宿題とどう違うか。 ①②に関して、実は新人研修の時にグループワークがあったんだけど、 みんなやりこみすぎて提出できた班が一つもなかったっていうことが起きたことがある。 講師の人にすげー叱られたよね。まずなんか出せよ、と。 原則① 頼まれたことは、 必ずやりきる「岩瀬、新人のうちは頭が良いとか優秀だとかというのは、どうでもいいことなんだよ。上に頼まれた仕事を何が何でもやりきってくれるかどうか

    俺もASDで質問魔だと思う。今でも。 ベタだけど『入社1年目の教科書』(岩瀬..
    saysayonara
    saysayonara 2023/09/02
    頼まれた仕事はやりきんなきゃいけないのに、納期優先50点提出(100じゃないからやりきれてない)なのが苦しみの源泉なんだろうね。ここの折り合いの付け方が難しいんだよね。
  • 蒼空はるか炎上に対するクリエイター側の見解

    ◆蒼空はるかは一貫して非公式キャラクターである(双方同意) 蒼空はるかは誕生当初より非公式キャラクターであり、 一度も公認や公式キャラクターになった事実はありません。 2023年8月時点においても、同様です。この点については 宇都宮市とクリエイター側は当初より同意でした。 ◆協力関係はあったのか 上記を踏まえた上で、別々の事案として考えて頂きたいと存じます。 宇都宮市の担当者は互いの認識の違いであり、市側としては決定事項なので、 クリエイター側が主張しても宇都宮市側が一度表明した 結果を覆すことは100%ありませんとコメントしました。 ◆双方和解に至る 宇都宮市側の要求としては、宇都宮市が公に関わった事実を 取り下げてくれれば、応援してくれるのは自由で、有難い。 「絵柄もすごく良いと思いますし、全く問題ない」とのコメント。 それで和解に至りました。和解までにやりとりしたのは時間は30分程度

    蒼空はるか炎上に対するクリエイター側の見解
    saysayonara
    saysayonara 2023/08/31
    元宇都宮市民としてはハラハラしながらこの話題を追っている。
  • 宇都宮市が協力関係を否定し誤認させる表記の削除を申し立てた「蒼空はるか」運営「アトリエ空のカケラ」側の声明文が不可解で困惑する背景担当(外部スタッフ)

    【はじめに】 大まかな経緯については記事やほかのまとめをご確認下さい。 市役所からの申し立てに対する運営のブログでの釈明(「クリエイター側の見解」)に特化したまとめはこちらからどうぞ。 まとめ 宇都宮非公認ご当地PRキャラ「蒼空はるか」運営のブログの攻撃的な釈明文がコロコロ修正される(背景担当はきちんとした説.. 宇都宮市から4つの申し立てをされた「蒼空はるか」運営が、ブログで経緯を「クリエイター側の表明」と説明しましたが協力と誤認した経緯は書かれず特定の相手や団体を糾弾する苛烈な内容が投稿され、背景担当者から一連の流れの不可解な点の説明を求められるとともに「あくまでるりどん氏の見解であり私の見解とは異なります」と発信されています。X(旧twitter)では問題について一切釈明せず通常運行に戻っているため誠意のない対応に注目が集まっていますが、頻繁にブログの内容が修正されているのが話題とな

    宇都宮市が協力関係を否定し誤認させる表記の削除を申し立てた「蒼空はるか」運営「アトリエ空のカケラ」側の声明文が不可解で困惑する背景担当(外部スタッフ)
  • 自称「宇都宮市公認」の萌えキャラ、一転して「非公式」に…市「ご理解いただけた」 - 弁護士ドットコムニュース

    自称「宇都宮市公認」の萌えキャラ、一転して「非公式」に…市「ご理解いただけた」 - 弁護士ドットコムニュース
    saysayonara
    saysayonara 2023/08/29
    当初は「宇都宮市産業PRキャラクター」としていた。イラストは市の特定部署の協力クレジット記載。制作者側は詳細をブログに述べる予定としてます。続報待ち。https://twitter.com/soranokakera01/status/1694993350393524667?s=20
  • 彼が自分の分を高速で完食してから当然のように私の皿から取って食べる : 鬼女速

    彼が自分の分を高速で完してから当然のように私の皿から取ってべる 百年の恋も冷めた瞬問!210年目 285: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/12(日) 04:57:10.43 ID:+CB/ECiP三年付き合った彼にプロポーズされた。仲のよい同期のところに子供ができたのを見て自分も家庭を持ちたいなと思ったとのこと。 そこまではいい、が、私から条件を出した。 彼は一緒に事をする時、自分の分を高速で完してから、当然のように私の皿から取ってべる。私はもともと少&べ物に執着がない、それに他の人と一緒の時はしないから特に気にしてはいなかったけど、子供を希望するならやめるようにしてほしい。家ではあなたの分は多めに作って盛り付ける、外ではべたいなら量を注文して、とにかく私を含めた家族の皿から取ることはやめにしよう、と。 彼は絶望した顔で(大袈裟ではなく)そんな気を使わなきゃい

    彼が自分の分を高速で完食してから当然のように私の皿から取って食べる : 鬼女速
    saysayonara
    saysayonara 2023/08/29
    こう言う人同士でのテラスハウスみたいなの見たい。参加者同士でキレ合う蠱毒になるのかな。一番ヤバいやつが生き残りそう。