2017年5月22日のブックマーク (5件)

  • 増田に正論を書いても伸びない

    ムチャクチャなことを書くと釣れる

    増田に正論を書いても伸びない
    sayurishirose
    sayurishirose 2017/05/22
    あるある
  • 【副業】タイで服とか買い付けて「メルカリで売る」ってのが流行ってるらしい : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年05月21日 【副業】タイで服とか買い付けて「メルカリで売る」ってのが流行ってるらしい Tweet 90コメント |2017年05月21日 08:00|ビジネス|Web・テクノロジー|Editタグ :副業 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします https://youtu.be/iyK8S2iAoBc 三万円分買って日でうったら8万で売れたそうな 17/05/19 15:35 ID:UcSQkAIi0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします マジ儲かるよ 17/05/19 15:36 ID:eNj2y5e/0.net 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします それやるコストはおいくら? 17/05/19 15:36 ID:2I9cnkUKd.net 2 :以下、\(^o^)/で

    【副業】タイで服とか買い付けて「メルカリで売る」ってのが流行ってるらしい : ライフハックちゃんねる弐式
    sayurishirose
    sayurishirose 2017/05/22
    いろいろ考えるね〜
  • VIO脱毛する男性が増えてるってホント?自己処理よりも脱毛を選んだほうがいい5個の理由 | 男性美容現代in神戸

    VIO脱毛する男性が増えてるってホント?自己処理よりも脱毛を選んだほうがいい5個の理由 | 男性美容現代in神戸 衛生面や見た目などの問題から、デリケートゾーンのムダ毛処理をおこなう男性が増えてきています。しかし、VIOの安易な自己処理はトラブルのもとです。 そこで今回は、自己処理のデメリットと、脱毛をしたほうがいい5個の理由をお伝えします。 VIOを処理する男性が増えている ひと昔前まで、デリケートゾーンの処理は女性がするものだと考えられていました。一方、時代は変わり、現在は男性でもVIOの処理をする方が増えてきています。 ところが多くの男性は、専門的な施術が受けられるクリニックではなく、カミソリやクリームなどを使用した自己処理をおこなっているのが現状です。 自己処理を選ぶ理由としては、「脱毛はお金がかかる」「通う時間がない」という物理的ものから「見られるのが恥ずかしい」「施術が痛そうで

    VIO脱毛する男性が増えてるってホント?自己処理よりも脱毛を選んだほうがいい5個の理由 | 男性美容現代in神戸
    sayurishirose
    sayurishirose 2017/05/22
    カップル割あればいいのに
  • サーファー7人 子供ら4人救助 | 2017/5/22(月) 12:34 - Yahoo!ニュース

    サーファーお手柄!! 子どもら4人救助 長生村沖でボート転覆 21日午後1時20分ごろ、千葉県長生村一松戊の一松海岸沖合約300メートルで、白井市内の会社員男性(41)ら4人が乗船する船外機付きのゴムボート(全長約3・5×幅約1・2メートル)が、沖に流されて転覆した。事故を目撃したサーファー7人がすぐに4人を救出。4人にけがはなかった。茂原署で事故原因を調べている。(千葉日報オンライン) [続きを読む]

    サーファー7人 子供ら4人救助 | 2017/5/22(月) 12:34 - Yahoo!ニュース
    sayurishirose
    sayurishirose 2017/05/22
    かっこいい!
  • 夏に向けての超簡単!あま~いレシピを大公開

    まず上白糖を1カップお鍋に入れます。 次にレモンを1/4カップ、水を1/4カップ入れ、中火にします。 味見をするなら、この段階で。 だんだんふつふつと気泡が湧いてきたら、弱火に。(これ以降味見をすると、酷い火傷をしちゃうから気を付けてね) 焦げないように時々かき混ぜながら12~13分……。 茶色、いわゆる飴色になってきたよ! さあ、そろそろ何ができるかわかってきたね。 かき混ぜると小さな気泡が泡立ってビールの泡みたいなのができてくるよ。 泡が消えにくくなってとろっとしたな?と思ったら火を止めてね。 ここから熱いから気を付けて! それをそーっと瓶に入れるよ。蓋がしっかりしまる耐熱容器ならOK。でも入れた後も触らないでね。砂糖は加熱するとあっつあつ。 冷めるまで何をするかというと、アイスの棒を調達しよう!アイスべる木のスプーンでもいいよ!(カップアイス買う時に2くらいスプーン貰っちゃえばい

    夏に向けての超簡単!あま~いレシピを大公開
    sayurishirose
    sayurishirose 2017/05/22
    ハンバ〜グ!