タグ

ブックマーク / matakimika.hatenadiary.jp (48)

  • Instagram 近況 - matakimika@hatenadiary.jp

    Instagram 近況 - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2010/11/16
  • 2010-09-16 - matakimika@d.hatena レイシルが XBLA 入り

    レイシルとバンガイオーが XBLA 入りとの TGS 発表。マジか。マジなようだ。めでたい。 http://www.youtube.com/watch?v=lfakyXCo_mY http://tgs.gamespot.com/image_viewer/6276045/radiant-silvergun-screens/1/?full_size=1 http://tgs.gamespot.com/image_viewer/6276045/radiant-silvergun-screens/2/?full_size=1 http://tgs.gamespot.com/image_viewer/6276045/radiant-silvergun-screens/3/?full_size=1 そのほか。 地球防衛軍新作が発表(http://www.choke-point.com/?p=8478)

    2010-09-16 - matakimika@d.hatena レイシルが XBLA 入り
    saz_go
    saz_go 2010/09/26
    レイシルとバンガイオーが XBLA 入り
  • 最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp

    最近の空はぼんやりしていて暑い。曇ってはいない。けどなんだかちょっと暗い、というか眩しさがない。山とかそんな遠くないのに霞んでる。けど霧というほどでもない。モヤモヤ感。たぶん地表付近だけ煙ってるようなかんじになってて、横方向の視界だけがフォグってる。上方向には不透明度低めの空気の層が薄いので、陽光は突き刺さるように痛い。そして逃げ場のない湿気。サウナ要らずだねーどうも。 農協出資の野菜直販スーパーで、往年の声優ソングみたいなポジティブ薄っぺらいポップスがかかってる光景に癒される感覚、なんだろう、この残酷な気分。 好き放題二度寝していたいものって、潰したい暇潰して死んでいくだけで充分なんだがな。だがそういうふうには、無理という以前に、できたとしても、そう生きることができないのだろうという可能性の苦しさよ。 ズタ袋ラーとしてキャリア 20 年に達しようというおれに言わせれば、ズタ袋は穴があ

    最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2010/08/25
    空気感
  • 「当サイトはリンクフリーです」「アンフォロー&ブロックご自由にどうぞ」 - matakimika@hatenadiary.jp

    「アンフォロー&ブロックご自由にどうぞ」て言われると、もともとこっちの権限のものにわざわざ相手が許可を与えにきている(主権に干渉してきている)かんじがするので印象悪いような。「自由にしていい」という言い方は自由の範囲を限定するっていうか。じゃあ「あなたは自由だ」かなあ。だがそれこそ自明の話だから、やっぱり書くのも野暮という流れに。 へんなたとえになるけども、職場でなんも仕事せんかったオッサンが、作業の終わり頃になってちょいちょい様子見に来て「うん、うん、じゃあそれまとめてあっちに提出しといて」とか意味のない口出しをすることで、口頭では作業に漠然と絡んだような格好にしたがる、みたいなの、にっぽんのよくある光景。そこに生じる「おまえに言われんでも元からあっちに提出するもんだよボケ」みたいな感情。「アンフォロー&ブロックご自由にどうぞ」という文言は、あれに近くないか。…まあ、そのたとえは、前提と

    「当サイトはリンクフリーです」「アンフォロー&ブロックご自由にどうぞ」 - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2010/08/22
    「当サイトはリンクフリーです」「アンフォロー&ブロックご自由にどうぞ」
  • 改めて Rez について何か書いてみようとしたが失敗した、という記録- matakimika@d.hatena

    去年末あたりに漠然と書いていたんだけど、調べる時間がなかったので、結局まとめるのを諦めた、「ゲームオタク側からみた『Rez』(2004/UGA/DC+PS2)の魅力」関連についてのメモ書き。 Rez の魅力 「BGM に合わせてタイミングよく SE を鳴らすとキモチイイ」程度の感覚の話でよければ、『XEVIOUS』(1983/NAMCO/AC)に関するゲームメディア上での言及などもかなり昔からあったかと曖昧に記憶するが、Rez をエポックメイキングと呼べるのは、リズムを念頭にプレイする必要なく、適当に操作すれば自動的にリズミカルなゲームプレイが実現されるというそのシステムによる。 音楽は Rez にとって重要な要素だが、Rez はいはゆる「音ゲー」ではない 音(リズムアクション)ゲーとは一般的に「リズム同期を意図したプレイヤの操作を評価する」ゲームのことで、これが自動的に行われるのだから、

    改めて Rez について何か書いてみようとしたが失敗した、という記録- matakimika@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2010/07/27
  • 最近のゲーム - また君か。@d.hatena

    おれのような善良な人間は、初心者に STG など薦めない。 ぼくらが CRPG と書かないたびに、TRPG 勢が舌打ちしている…という想像力。 最近は携帯ゲーム作ってるひとがゲームクリエイターを名乗っているらしい。むかしはメーカー広報とか(パブリッシャ側の)プロデューサがゲームクリエイターを名乗っていた印象。 「Aliens vs Predator」というタイトルではあるけど、nerd 的には、AVP ではなく PVA ってマインドではないかと思っている。クリーチャーの大群を向こうに回して単身ハンティングにいそしむムキムキマッチョ TSUEEEE!みたいな。 フォーラムで「対戦負けてばっかだからこのゲームつまらんわ」という声に対して「ヘタクソのくせに努力もせず以下略」みたいなことを言ってるひとが居て、でもその言い方だと「対戦で負けたらつまらん」という考え方自体は正しいのだと補強してしまって

    最近のゲーム - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2010/05/14
    「総合的には負けた場合にも、どこかで部分的に勝ちを拾った」みたいな体感に落とせるゲームデザインが重要だ。
  • なぜ乙女ロードの腐女子はツーマンセルなのか

    乙女ロード通るたび言ってる気がするんだけども、とにかく腐女子は二人一組なんだよ。なぜだ。プリキュアだからか。この場合の「なぜだ」をひらくと「なぜ一人でも三人でもなく、二人組なんだ」ということだ。女子は行動圏のサービスがお二人様基だからかな。映画は二人、カラオケも二人、カフェもメシ屋も二人席、クマデミーも二人なら並んで座れるし、都心の路上も二人までなら並んで歩ける。お一人様だと敷居が高いような場所でも二人なら問題なく、そして三人だと据わりが悪いところでも二人なら安定しているという事情がありそうな…。 …とか考えていたのだけど、腐女子のひとから「萌え話のテンションのシンクロ率は人数増えれば増えるほど下がるので、テンションあげて行きたい乙女ロードは二人が一番楽しい」という指摘があった。なるほど。サービスのデザインの問題だけではいまいち納得できなかったところに、綺麗にピースがはまったよ。響き合っ

    なぜ乙女ロードの腐女子はツーマンセルなのか
    saz_go
    saz_go 2009/07/10
    タイトル勝ち
  • iPhone で短期人狼をあそぶ - matakimika@hatenadiary.jp

    EM ONE で人狼ログを読んだら結構いいかんじだった経験から、iPhone で人狼スクリプトを遊ぶってのはわりとアリなんじゃねーかと思ったので遊んでみた。まあわりと読める。 だが読むのに必死で書くひまがないね!おまけに短期人狼だから一日が 10 分とかで終わっちゃうので即時性必須。ダメだ。まあそれ以前の問題として、セオリー忘れてる&考えがまとまらん&このスクリプトのキャラセットに慣れておらずキャラ名がまったく把握できない&タスク切り替えができないのでメモを取れない、などの多重苦状態に陥ってゲームに参加できなかった。ので、逆に iPhone で遊んでてもさほど問題なかったっていうか、お話にならなかったというか。 三戦くらいやってみて、やっぱ基的にキャラ名を認識できないとスタート地点に立てない気がしたので、おれはこのゲームやっちゃダメかなーと思った。もっとわかりやすいのがいいなー、キャラセ

    iPhone で短期人狼をあそぶ - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2009/06/25
    1日10分の短期人狼
  • A さん宅に遊びに行く - matakimika@hatenadiary.jp

    前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20081226#p2)C さん宅で行ったアナログゲームを遊ぼう的な会合の第二回、今回は A さん宅にお邪魔した。すごく雰囲気のいいところでさすが人文系はオサレだぜと思った。軽くリア充パーティくさい雰囲気すらあった。すげえ。A さんも(おれとかとは違った意味で)わりとまっとうではなさそうな方向へ生活の舵を切ろうとしている真っ最中ではあるけども、これが比較的ちゃんとしてる側の人間の底力か…。 なんか天気もいいし部屋は明るいし住んでる街の柄もいいし静かだしうちの周囲みたいに夜半エキセントリックなひとが徘徊とかしなさそうだし、関東平野にしてはだいぶ起伏のあるロケーションで山国育ちとしてはなつかしさみたいなものもあるし、いいところだった。 で、ゲーム。 LiMiTS メビウスゲームズ:リミット http://www.mobiu

    A さん宅に遊びに行く - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2009/04/12
    リミット、ボナンザ
  • どろぼうの名人 - また君か。@d.hatena

    去年書きかけだった感想日記。はてダの下書き機能を使うと便利だけど、書きっぱなしでほったらかして忘れてしまうことがあるので厄介だ。 中里十「どろぼうの名人」を読んだ。寒くなってきたこともあってか、てのひらに汗はそれほどかかなかった。おもしろかったがむずかしかった。このむずかしさは、新城カズマ氏作品を読んで感じるむずかしさと似ていて違う。とても、とても挑発的なのだ。 「はじめまして、初雪ちゃん。――あら、お姉さんよりも美人になりそうじゃない? 楽しみね」 それは魔法だった。 姉は魔女で、姉の力は魔法だということが、わかった。この人も魔女で、姉と同じように魔法が使えるのだということが、わかった。 このとき川井愛が私にかけようとした魔法は―― ――お姉さんに勝ちたいでしょう? ――あなたをお姉さんより綺麗にしてあげる。 ――あなたの美しさを認めて、欲しがってあげる。 ――だから、そんなにお姉さんに

    どろぼうの名人 - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2009/01/15
    新城カズマ
  • 最近の自アン - また君か。@d.hatena

    新年も明けちゃったので、Tumblr にたんぶっていた去年分自アンフレーズメモの書き出し。前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080917#p1)再録以降分。 長いので折りたたみ。 ↑おまえみたいな引きこもりがどこから新型インフルエンザ貰うんだよ? (9月19日(金)21時26分51秒) 「ワクチン接種に優先順位で人間の命を差別」箱 伝統的な煽り方。 [フィギュアオタ]についてのコメント。 オタがフィギュアを舐めまわしてるという衝撃の事実を自アンで知ったから推薦いたします。誰に話しても”超キモい!”と申しております。 (9月19日(金)08時42分45秒) フィギュアオタですが舐めまわしたりしません、汚れるじゃないですか!手に取って眺めるときも汚さぬように気を付けてパンツ覗いている (9月20日(土)01時01分15秒) そうだよ!舐めまわしたりなん

    最近の自アン - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2009/01/13
    「画期的で今後の主流になるかと期待されたが流行らなかったもの」箱のシャトル話が興味深い。⇒ブランとエネルギア
  • 最近の TV - matakimika@hatenadiary.jp

    NHK 大好きっ子の記録。 「視点・論点」の「威風堂々の政治家」回(http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/14531.html)が大変よかったので、録画を何度も何度も繰り返し見ている。東工大名誉教授の芳賀綏氏が、自著の宣伝をする内容…といってしまうと、なんとなく味気ないかんじなのかなーと想像されるかもだがとんでもない。めちゃめちゃ味のあるおっさんだった。語りがじつに熱い。を書いたから語ってるんじゃなくて、情熱があるからまで書いてしまった、という順番だ。伝え残そうという意思が駆り立てている。なんといっても素晴らしいのは、このおっさんを衝き動かしているのが「他人への興味」だというあたりかなー。おれはそれがどうにも希薄で、おれのような人間ばかりだと世の中面倒なことになるよなと時々ガックリきたりするので、このように人間というものに興味関心を注ぎまくるひと

    最近の TV - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2008/12/22
    「視点・論点」の「威風堂々の政治家」回(http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/14531.html
  • Windows XP ツアー Love - matakimika@hatenadiary.jp

    Windows XP のなにが好きかといえばだいたい全部好きだが Windows XP ツアーは最高だ。OS に付属してる単なるデモンストレーションなんだけどあれがいい。通算ですげえ回数見たと思う。今年だけでも 100 回は間違いなく超えてる。Windows XP ツアーにかぎらず、おれはだいたい自社製品を褒めちぎる、謳い上げる系のデモンストレーションを見るのが好きで、そのなかでも Windows XP ツアーはぶっちぎりだ。日語ナレーションのひとの声質が格別。うざったいオシャレ感とは無縁でいながら泥臭さだけを排除する落ち着いた配色、機能を抽象化しているようでいて全然わかりやすくはなくスタイリッシュともいえないアイコン類、わかりやすく噛み砕いているようでいて不親切なテクニカルタームがまだらに散りばめられたナレーション、ようするに鈍感で野暮ったく気の利かない、それでいて回帰願望を誘う安心感

    Windows XP ツアー Love - matakimika@hatenadiary.jp
  • 最近のゲーム - matakimika@hatenadiary.jp

    あれ、もしかしておれ今年 360 のゲームはニンジャガ 2 以外国内版タイトル買ってない…? ドム夫婦の写真を枕の下に敷いて寝たら小学校のテストで 30 点取って怒られるという夢をみた。悪夢すぎる。 DeadSpace を遊んで以来、微妙にパンサーソフトウェア社の「Space Griffon VF-9」(http://www.panther.co.jp/contents/game/g_gri.htm)を遊びたいんだけど、いま遊んでもべつにそんなおもしろいもんではないんだろうなー。 428(http://chun.sega.jp/428/)って、どうしても「よつや」と読んでしまうので、いままで一発で「しぶや」と読めたためしがない。正式には「よんにーはち」で良いらしい。Wii かー。コンセントつなぐのめんどいので iPhone 版出ねえかな。というか iPhone で「街」やりたい。容量制限的

    最近のゲーム - matakimika@hatenadiary.jp
  • MazeFinger - 2008-10-19 - また君か。@d.hatena

    道迷路(障害物アリ)を指でなぞってクリアするドラッグアクション。というゲーム内容自体はあんまおもしろくないんだけど、ゲームパッケージとしての出来がかなり良い。情報の切り方が良いというか。一面クリアするだけでド派手な画面、ハイスコアを出したりスコアアタック突入などいちいち盛り上げがうまく、タイムに意識が収束して「背中を蹴られるかんじ」でゲームに没入していく感覚は、これまでみてきたような「iPhone でとりあえずカジュアルゲームっぽいなにかを作っておけばよかろう」的なヌルさとは一線を画したものだ(眠いゲームが蔓延しているなか、目の覚めるような演出キャンセル芸を見せてくれたという意味で、往年の KONAMI「対戦ぱずるだま」とか連想しなくもない、けどそれはおれの脳内だけの話でゲームとしては全然関係ない)。全般に「わかってるメンツ」が開発してる雰囲気がビシバシ伝わってくる。自身がかなりのゲー

    MazeFinger - 2008-10-19 - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/20
    iPhoneゲームMazeFingerがおもしろい
  • 日記管理 - 2008-10-19 - また君か。@d.hatena

    日記の RSS を全文配信に変更した。以前いやだいやだ書いていたのが(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080804#p2)、なぜ転向したのかという理由を要約すると、iPhone 対応ということになる。 巡回チェックのための RSS リーダを、はてな RSS から Google Reader に変更した。 ガジェットとして iPhone を導入した。 iPhone 縦画面では自分の日記が読みづらい。 iPhone の Safari はよく落ちるが、Google Reader の iPhone 版でほぼ完結させる使い方をすれば、案外いいかんじ。 というあたりで自分の利用シーンの変化があって、「じゃあ Google Reader で自分の日記も全文読めたほうが便利だ」ということになった。これで「全文配信希望」とかいうリファを飛ばされずに済む! ジャーナル系で

    日記管理 - 2008-10-19 - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/20
    matakimikaがRSS全文配信に
  • iPhone アプリを物色する - また君か。@d.hatena

    「なんとなくいい具合」感の演出において iPhone は頭二つくらい抜きん出ているのだけど、パフォーマンスは低いわけなので、EM ONE のように「Skype と NetFront は常時起動しっぱなし、あとテキスト入力するときに jot、それでだいたい完結」みたいな大雑把かつパワフルな使い方はできない。…っていうか今まで特にそういうふうには感じてなかったんだけど、EM ONE などのいまどきの WM 機って iPhone 触ったあとに使うとむっちゃパワフルなんじゃね。同時並行してあれこれやっててもサクサク動くし全然落ちないという。タスクバーで切り替えもスムーズ。まあこれどっちかっていうと、iPhone の「なんか処理が重たくなった瞬間に、断りなくサクッとアプリを落として何事もなかったかのようにホーム画面に戻る(当然編集中のデータは電子の海に消えて行く)」という仕様がラブリーすぎてどうしょ

    iPhone アプリを物色する - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    iPhoneが非力であるという事実をはじめて知った気が
  • iPhone のホーム画面 - 2008-10-12 - また君か。@d.hatena

    あれこれいじってるうちに最初なにが入ってたか忘れてしまったけど、1 ページ目の現状はこんなかんじ。 電話アイコンは発信するときに押すんだけど、受信時は当然勝手に起動するわけだから、あまり発信予定のない(ホワイトプランだし!)おれが最下段の常設メニューに入れておく必要はない、というわけで外し。 iPod 機能は、さすがに Apple 社は主流の mp3 プレイヤを何世代も作ってきた会社だけあってしっかりしていて好感を持ったので、あれこれ使ってみようと常設メニュー入り。 iPhone はネット端末としても電話端末としてもイマイチだと思っているんだけど、メール端末としてみた場合かなり良いと思っているので、メールも同様に常設。 実際使ってみて Safari の落ちっぷりに「こりゃネットきびしいわー」と思ったわけなんだけど、それはあちこちのサイトを直接参照するという運用が非力な iPhone には酷

    iPhone のホーム画面 - 2008-10-12 - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    googleリーダーのiPhone版で閲覧
  • ディスク割り問題 - matakimika@hatenadiary.jp

    とりとめなく。 製品を買ったあと、それが自分の期待するものでなかったとき、またその制作者や制作集団が後に自分の期待から外れる方向へ舵を切ったときなどに、そのディスクを叩き割ってその写真をネットにアップロードするという行動様式が存在する。T さんが「エロゲーキャラなどの誕生日に、そのキャラクターの立ち絵を表示したディスプレイの前にバースデイケーキとかを置いて記念撮影するみたいな行動を連想した」と言っていた。最初違和感があったんだけど、ネガポジ反転というわけではないという意味での違和感で、「どっちにしてもそれをするひとはその作品が好き」という部分では通底してそうだと納得した。 ディスクを割るひとは、作られているものを愛していて、その愛が裏切られたと感じたときディスクを割っているんだろうと思っている。というあたりから連想するのは「跡部様が坊主頭になったら作者に抗議!いやむしろ作者を訴える!」みた

    ディスク割り問題 - matakimika@hatenadiary.jp
    saz_go
    saz_go 2008/09/20
    「男らしさの証明」的側面もあるように思う。オタクはディスクを叩き割り、アメリカ人は銃を乱射する。
  • ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena

    今月 4 日、ゲーモクさんが亡くなった。交通事故だったそうだ。 ゲーモクさんは当代一流のゲーオタだった。あれほどのひとは滅多に居ない。量や質においてではない。ゲームを好きな人間、得意な人間、一をやりこむ人間、量を遊ぶ人間、いろいろ居るが、そうした各部門の頂点を争うようなタイプのゲーオタとして、彼が抜きん出て優れていたわけではないと思う。おれがゲーモクさんに敬意を表したいのは、なによりその純度においてだ。彼はゲーム純血種だった。漫画やアニメやその他のオタク趣味の汚染がほとんどない、当にゲームだけが好きなオタだった。だから彼のゲーム愛は、ただゲームが好きというだけでなく、「自分にはゲームしかない」という憎悪に近い複雑さと渾然一体だった。興味関心、喜びや悲しみや怒りや苛立ち、あらゆる情動をぶつけ注ぎ込む対象をゲームひとつと定めていた。そういうタイプのゲーオタは少ない。そのうえさらに固有の表現

    ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/09/11
    ゲーモク