タグ

2008年10月13日のブックマーク (21件)

  • 【聖杯はどこに】野村総研主席研究員 リチャード・クー - MSN産経ニュース

    質を見極める力を 日のジャーナリズムでは物事にレッテルを張ったり、タブー視したりする傾向が強い。かつては銀行への「公的資金」がタブー視され、最近は「公共事業」や「財政出動」がそのリストに加わった。この結果、「当はやらなくてはいけない」と思っている人々も変なレッテルを張られることを恐れ、何も言えなくなっている。それが政府の選択肢を狭め、国民に多大な負担を強いる結果を招いている。 思いだされるのは、平成4年当時の宮沢喜一首相の発言だ。 当時はバブルがはじけ、株価と不動産価格が急落したところだったが、宮沢首相は銀行が抱える不良債権問題を解消するため、公的資金の投入を提案した。政府が主要行に公的資金投入を始める7年以上も前のことだ。「経済通」と言われた宮沢首相は「早めに公的資金を使って銀行問題を片づければ安く付く」ということを見通していたのだ。 だが、この発言には大変な反発が出て、宮沢首相

  • 見てるだけで楽しい!雑貨・インテリアを扱っている24サイトまとめ*二十歳街道まっしぐら

    インテリアサイトにアクセスしなくても、まとめてくれているサイトです。 気軽に読めます!とりあえず、ここだけは覗くようにしてみます。 1.まとめのインテリア 国内で返るデザイン雑貨、インテリアのまとめ。 2.となりのインテリア まとめインテリアの中から、ピックアップしてくれます! 北欧やイタリアのインテリアを扱っているサイトです。 3.morphica 北欧家具・雑貨。 お値段はそれなりにしますよ^^; 4.IKEA 北欧家具・インテリアのお店。 最近話題になっています!お値段お手頃でカラフルなものが多いです。 5.北欧雑貨 その名の通り、北欧の雑貨です。 北欧デザインがたまらない人は要チェック! 6.Cassina ixc イタリア家具が置いています。 めちゃくちゃいいのがあるんすけど、高いっすね~>< 7.カルテルショップ イタリア最大のプラスチック家具メーカー「カルテル」ショップ。 か

  • 信用創造 - Wikipedia

    信用創造(しんようそうぞう、英: credit creation)とは、銀行が貸し付けによって預金通貨を創造できる仕組みを表す[1]。簡易には準備預金制度のもとで、銀行が有する「貨幣を生み出す」機能を指す[1]。創造される信用貨幣の量は準備預金制度に依存し[2][1]、家計や企業の資金需要と借り手の返済能力の影響を受ける[3]。銀行が貨幣経済において果たしている重要な機能のひとつであり、預金創造とも呼ばれる[1]。現代のほとんどの経済機構では、マネーサプライの大部分は銀行預金の形をとっている。中央銀行は、いわゆる通貨における量的金融指標を測定することにより、経済機構内の貨幣量を監視する。 概要[編集] 信用創造とは、一般的に銀行が返済能力のある企業等の資金需要に応じて、借り手の預金口座に貸出金相当額を記述し、預金通貨を生み出すことを指す[4]。このとき、預金から貸出しを行うことはなく、銀行

  • 投資銀行とは何だったのか - よそ行きの妄想

    ここ数ヶ月で、ベア・スターンズ、及びリーマン・ブラザーズが破綻し、メリルリンチはバンカメに買収され、モルスタとゴールドマンは商業銀行への転向を表明し、米国の5大投資銀行がすっかりなくなってしまった件で、報道等でよく「投資銀行」という言葉を耳にすると思うのだが、はてな辺りのド素人どもが果たして「投資銀行」がなんなのか理解できているのだろうかと心配で夜も眠れない私*1は、解説を試みることにした。暇だから。 業務の内容から見る投資銀行 とりあえず、Wikipediaから引用する。 投資銀行(とうしぎんこう)とは、顧客企業が有価証券の発行による資市場からの資金調達をサポートし、合併や買収などの財務戦略でのアドバイスを行う金融機関である。個人向け業務は行わない。 これが具体的な業務内容。Wikipediaにも書いてあるが、日語で言うと要は「証券会社の法人部門」である。とりあえずこれだけ知っておけ

    投資銀行とは何だったのか - よそ行きの妄想
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    信用創造についてはじめて知った
  • Amazon.co.jp: 世界屠畜紀行: 内澤旬子: 本

    Amazon.co.jp: 世界屠畜紀行: 内澤旬子: 本
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
  • 深町秋生の序二段日記

    アメリカが清らかだったことはかつて一度もない。われわれは移民船のなかで純潔を失い、それを悔んだことは一度もなかった。アメリカの堕落を特定の事件や状況のせいにすることはできない。最初からないものを失うことはできないのだ。 「アメリカン・タブロイド」J・エルロイ さて町山さん(id:TomoMachi)の新刊「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」を読んだ。 忙しい忙しいと言いつつ、こうして読了&感想文アップをしているのは、このに収録されている週刊現代での連載コラム「アメリカで味噌汁」をすでにほとんど全部読んでいたからでもある。 町山さんのコラムによって、「アメリカという国に対する見方が変わった」という人は多い。週刊現代連載時にはあの屠畜ルポで有名な内澤旬子さんのイラストが載っていて、最終回だっただろうか、「アメリカは大嫌いだったけど、町山さんのおかげで見方が変わりました」とか、正

    深町秋生の序二段日記
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
  • 夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 実は、私も一時期家を買わされたことがあり、非常に苦い思い出なんですが(買いたくなかったので)、離婚したのでさっさと売りました。 昨今の金融危機の元凶になったといわれているサブプライムローン問題ですが、これは来、家を買うほどの年収が無い人たち向けに高金利で組ませたローンが元になってます。まあ、実質、家を担保にとった消費者金融の貸出債権のようなもんですが。 しかも悪いことに住宅価格が(実際は売れないのにもかかわらず)、あがってしまって、担保価値が上がったので、さらにローンを組ませ、住宅以外の用途にもつかっちゃった(まさに消費者金融ですな)み

    夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ
  • 古雑誌整理 まもられているマンガ家・五十嵐大介 - 大漁、異漁。

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    五十嵐大介インタビュー
  • ネットで本を買うならbk1で←結論 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    8月からbk1を使ってを買っているのですが、様々な面において良いなと感じる今日この頃です。 価格 何と言っても大きいのは1回の注文で税抜き1万円以上購入したひとにプレゼントされる1000ポイントもしくは1000円分のギフト券。 さらに、1ヶ月に1度は、300円引きのギフト券が送ってこられます。 さらにさらに、今なら1日1回、bk1にアクセスすることで1ポイント獲得することができ、1ヶ月間毎日アクセスすると皆勤賞が加わり約130ポイントも獲得できるのです。 これらを合わせると1430ポイント、これは大きいですよね。ハードカバーが1冊買えます*1。 購入特典 これは特に東雅夫が絡んでいるに多いのですが、『幽』や『てのひら怪談』などを購入すると購入特典として、エッセイや対談記事などをダウンロードすることができるのです。 今ですと『ゴシック名訳集成 吸血妖鬼譚』の購入特典として「800字吸血鬼

    ネットで本を買うならbk1で←結論 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    bk1の名を久しぶりに聞いた。がんばれbk1。「シリーズ名を「bk1 Express」に入れておくと、新刊が予約可能になった段階でメールで通知が来る」おおお!これぞ望んでいたサービス。
  • 画像ぶっこ抜き.in

    右クリックでお気に入りに入れてすぐ使えるよ! ← この画像を右クリックでお気に入れて即効使えるよ! こんなイメージです。

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
  • F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    去年の富士スピードウェイで行われたF1日GPの惨劇をご存知でしょうか。 トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営 - トップページ ネット上では結構話題になり、↑のようなサイトが作られるほどに「ヒドい」状況でした。なにが酷いって、運営がヒドい。写真や動画を見ればすぐにわかると思いますが、当にひどかったです。 私は、2007年の去年、初めてF1観戦をしてきました。 決勝レースはたしかに雨で不満はありましたが、生であのエンジン音を聞くことができて、大変感動しました。が、まあ帰りのバスは雨の中3時間以上待ち、もううんざり。私は運が良く3時間程度で済みましたが、私が23時に家に着いた後もバスを待っている方がいたそうです。 で、今年。 そうはいっても、やはり生であの音をもう一度聞きたいし、なによりF1すごく好きなので、あまり迷うこともなくチケットを取り、観戦してきました。 そして、そこで驚くべ

    F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • trick7 RTP Live: Info Bocoran RTP Slot Online Pragmatic Play Gacor Terlengkap -

    Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    Proteus VX
  • 【インタビュー】「デザイナーがもっと面白く自由になればいい」-クリエイター・長谷川踏太 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ロンドンに拠点を置くクリエイティブ集団TOMATOに所属し、インターネット広告やコーポレートアイデンティティの分野で、様々なインタラクティブな作品を発表し活躍している長谷川踏太氏。長谷川氏の所属するTOMATOは、あのUnderworldのアートワークやミュージックビデオ、テレビ朝日のロゴ制作(音にシンクロしてロゴが変幻自在に形態を変化させるという斬新な作品)なども手掛けている。その長谷川氏がWeb Designing誌(小社刊)に長期連載している『モノサシに目印』が『コトバ/デザイン/アソビ』(小社刊)として、1冊にまとめられ刊行された。「文章主体でもなく、デザイン主体でもない」、「毎回レイアウトを変える」、「遊ぶ」などをキーワードに、連載企画としては異例のスタイルで展開されている長谷川氏の斬新な表現世界が堪能できる1冊だ。 イギリスより一時帰国し、10月14日に開催されるWeb Des

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    tomatoの人
  • 通販会社から取引中止されました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    某通販会社から取引中止されてしまいました。 理由は購入もたくさんしてたんですが返品もしていたから・・・だそうです。 好きな通販会社だったのですごく残念だし、不便になります(涙) 皆様の中で、通販会社から取引中止された方はいらっしゃいますか? その後どうなったか教えて頂ければと思いまして・・・ 私としては再度取引を開始してもらいたいのが希望なんですが、難しいでしょうね(溜息)

    通販会社から取引中止されました | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「アルミホイルの光沢面に水をつけ、水道の蛇口を擦ると水垢がとれる」という技を知り、試してみたところ、頑固な水垢が簡単に落ちてピッカピカ!! もう感動しました。 今までの苦労は何だったのか・・。 もっと早く知っていれば、掃除がラクだったのに~! この技は、傷がつきにくいクロムメッキ限定とのことですが、あまりの感動にさっそく家中の蛇口を磨きました。 自分の知らない技が、世間にはたくさんあるんだろうな~。 皆さんが試してみて、当にすごかった、良かった、我が家の定番になった、という家事の技がありましたら、ぜひ教えてください。

    試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 41st Reality and other free Internet Games @ CrazyMonkeyGames.com

    41st Reality Controls | Guide | fullscreen WASD/Arrow keys: Move Mouse: Aim Click: Use powerup P: Pause

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    アレ的な360度シューティングFlash
  • MoXi - Digital Painting Redefined - NATURAL and ORGANIC Finally!!

    MoXi: Real-Time Ink Simulation Next-Generation Digital Painting Technology Introduction We present a physically-based method for simulating ink dispersion in absorbent paper for art creation purposes. We devise a novel fluid flow model based on the lattice Boltzmann equation suitable for simulating percolation in disordered media, like paper, in real time. Our model combines the simulations of spo

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    リアルタイムの毛筆シミュレーション。すごい良くできてる。
  • 長文日記

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    「いかにしてニューヨークを中心とした芸術・美術界の文脈を掴み、その文脈に自分の作品を載せていくか」村上隆 芸術起業論
  • gyakukaiten.jp

    This domain may be for sale!

    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    ミシェル・ゴンドリー監督の最新作
  • iPhone アプリを物色する - また君か。@d.hatena

    「なんとなくいい具合」感の演出において iPhone は頭二つくらい抜きん出ているのだけど、パフォーマンスは低いわけなので、EM ONE のように「Skype と NetFront は常時起動しっぱなし、あとテキスト入力するときに jot、それでだいたい完結」みたいな大雑把かつパワフルな使い方はできない。…っていうか今まで特にそういうふうには感じてなかったんだけど、EM ONE などのいまどきの WM 機って iPhone 触ったあとに使うとむっちゃパワフルなんじゃね。同時並行してあれこれやっててもサクサク動くし全然落ちないという。タスクバーで切り替えもスムーズ。まあこれどっちかっていうと、iPhone の「なんか処理が重たくなった瞬間に、断りなくサクッとアプリを落として何事もなかったかのようにホーム画面に戻る(当然編集中のデータは電子の海に消えて行く)」という仕様がラブリーすぎてどうしょ

    iPhone アプリを物色する - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    iPhoneが非力であるという事実をはじめて知った気が
  • iPhone のホーム画面 - 2008-10-12 - また君か。@d.hatena

    あれこれいじってるうちに最初なにが入ってたか忘れてしまったけど、1 ページ目の現状はこんなかんじ。 電話アイコンは発信するときに押すんだけど、受信時は当然勝手に起動するわけだから、あまり発信予定のない(ホワイトプランだし!)おれが最下段の常設メニューに入れておく必要はない、というわけで外し。 iPod 機能は、さすがに Apple 社は主流の mp3 プレイヤを何世代も作ってきた会社だけあってしっかりしていて好感を持ったので、あれこれ使ってみようと常設メニュー入り。 iPhone はネット端末としても電話端末としてもイマイチだと思っているんだけど、メール端末としてみた場合かなり良いと思っているので、メールも同様に常設。 実際使ってみて Safari の落ちっぷりに「こりゃネットきびしいわー」と思ったわけなんだけど、それはあちこちのサイトを直接参照するという運用が非力な iPhone には酷

    iPhone のホーム画面 - 2008-10-12 - また君か。@d.hatena
    saz_go
    saz_go 2008/10/13
    googleリーダーのiPhone版で閲覧