タグ

2021年2月17日のブックマーク (11件)

  • ピポパパ星から来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    赤ずきんの日常イラストブログ。との暮らしなどなど。ひとり親家庭でしたが、娘が独立してもうすぐ2年です

    ピポパパ星から来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 【J-REIT】大江戸温泉リート投資法人(3472)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2020年11月分 - greenの日記

    こんにちは、チキン投資家のgreen🐓 です。 大江戸温泉リート投資法人(3472)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 前回同様に、大江戸温泉さんから届いた封筒は大きい。 では、大江戸温泉リート投資法人(3472)は11月と5月に権利確定する日人が愛する温泉♨のJリートです。 11月分の分配金計算書が届いたのは2021年2月14日になりますので、権利確定して3か月経たずに分配金計算書が来ました。 今回の記事では、2021年2月16日の大江戸温泉リートの価格で分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、分配金、2021年2月16日時点の利回り、分配金を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 分配金 利回り(2021年2月16

    【J-REIT】大江戸温泉リート投資法人(3472)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2020年11月分 - greenの日記
  • みかんが「だぶついた・・・。」(;^_^A。 - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日も強い風が続いていますね。(;^_^A。 全国的に大荒れな天気なんでしょうかね。 強風に、暴風雪。皆様お気を付けくださいませ。 みかんネタ2 今日は、ミカンの話題の続きです。 しばらく前、ミカン屋さんの記事を書きました。 前回の記事は、以下のリンクからご覧ください。 schunchi2007.hatenablog.jp あのミカン、結果的に数日で、 こんな感じになっちゃいました。(;^_^A。 2箱あったミカンが、 なんと・・・・。 べすぎだろっ!! って気も致しますが・・・。 無いものはない・・・・。 仕方ないので、また、別のミカン屋さんへ 買いに行くことにいたしました。 その辺のあたりを今日は書いて参ります。o(_ _ )o。 湯ケ島のミカン屋さんへ さすがに先日行ったミカン屋さんへ また行くのは恥ずかしいなぁ~って思いまして、 屋外販売のミ

    みかんが「だぶついた・・・。」(;^_^A。 - schunの日常
  • 新型コロナ対策は「鼻うがい」がもっとも有効! - 星みるみち

    追記:2021.3.17 新型コロナウイルスの感染予防ですが、あなたはどういう対策をされていますか? 「手を洗う」、「うがい」、そして、「マスク」・・・ これらの対策は皆さん行われていて感染予防には有効ですね。 でも、もっと有効な方法があります。 それは、「鼻うがい」です。 「鼻うがい・・・?」 そう、鼻を洗浄する鼻うがいです。 では、なぜ? と言うことですが、今回は、鼻うがいがウイルスに絶大な効果をもたらす根拠をお話しましょう。 今回の記事の出所は下記です。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7193539/ 鼻の粘膜がウイルスの感染ルート 新型コロナウイルスは鼻咽腔粘膜に付着して留まっていることも・・・ 鼻うがいをする 鼻うがい水の作り方 重曹を買いました まとめ 鼻の粘膜がウイルスの感染ルート 私たちに害を与える、ウイルスによる

    新型コロナ対策は「鼻うがい」がもっとも有効! - 星みるみち
  • 公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか - 銀行員のための教科書

    年金積立金管理運用独立行政法人という名前をご記憶されている方は少ないかもしれません。 一方で、公的年金の運用をやっているGPIFと言われると、少しニュースで見たと認識できるかもしれません。 年金積立金管理運用独立行政法人、略称GPIFが2020年12月末までの運用状況を公表しました。 GPIFは赤字を出した時だけ、すなわち運用がうまく行かなかった時にはマスコミに大々的に報道されますが、うまく行っている時にはほとんど見向きもされません。 今回は、コロナ禍におけるGPIFの運用状況について簡単に確認しておきたいと思います。 運用実績 各資産毎の収益率 所見 運用実績 GPIFは世界最大の年金基金です。 そのGPIFの2020年12月末時点の運用資産額は177兆7,030億円で、2019年末の168兆9,897億円を上回り過去最大となりました。 これで3四半期連続のプラスで、収益率としては過去4

    公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか - 銀行員のための教科書
  • 【モガマルと行くロトの旅S3】モガマルが王子って呼ばれているの違和感。#78 - DQフリ ドラクエファンサイト

    前回までのあらすじ ローレシアの王子として冒険に出ることになったモガマルたち。 特に何のせんべつももらえなかったが、とりあえずロトの血を引く子孫の一人であるサマルトリアの王子に会いに行くことになった! 前回 www.dq-free.com 第七十八話 サマルトリア城に来たぞ! いつも通りにルビス様のお仕置きも受けたことだし、さっそく冒険の旅に出よう! まずは、同じロトの子孫であるサマルトリアの王子を仲間にすればいいんだよな! ローレシアの城に随分と近いところにサマルトリア城はあるんだなぁ。どこが国境だったんだろう?襲われたっていうムーンブルクの城も案外近くにあるのかもな。あまり悠長にしてはいられないな! おーいサマルトリアの王子! ロトの子孫、つまりはモガマルの子孫でもあるサマルトリアの王子~~~!! いないなぁ? モガマルと血を分けたモガマルの血を引く仲間なんだから、きっとモガマルそっく

    【モガマルと行くロトの旅S3】モガマルが王子って呼ばれているの違和感。#78 - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 「黄金の国」いまいずこ ―なにゆえ国を鎖したか― - 書痴の廻廊

    三代家光の治世に於いて、徳川幕府は国を鎖した。 南蛮船の入港を禁じ、海外居留の日人にも帰国を許さず、ただ長崎のみをわずかに開けて、オランダ・支那との通商を、か細いながらも確保した。 動機は専ら、キリスト教の浸潤を防遏するため。幕府の求める治国平天下に伴天連の教義は必要ない。否、無用どころか毒煙以上に有害である。その事実は、島原の乱で十分以上に証明された。 悪疫を持ち込むことがわかっているのに、門戸を開く馬鹿もない。 国内を静謐に保つ便法として、それは確かに有効だった。 (きりしたんころびの図) 以上はただし、初期に限った分析だ。水が岩を磨するが如く、時代の流れに従って、鎖国の意義も変化している。 具体的には、政治的・宗教的理由から経済的理由へと。国内宝貨の流出防止の側面が、段々と比重を増してくるのだ。 このことは、前述したオランダ・支那との貿易額を一瞥すればよくわかる。幕府はこれにも、き

    「黄金の国」いまいずこ ―なにゆえ国を鎖したか― - 書痴の廻廊
  • サラリーマンだけでは「無理ゲー」と思ったら考えること(収入をいかに増やすか) - Another skyを探す旅

    もはや、会社に勤めるだけでは「無理ゲー」だと思う人も多いでしょう 企業に就職し、結婚し、子供をつくり、教育し、住宅を購入し、親を介護する なおかつ、自分たちの老後のために2,000万円貯めるということになると、「今まで」と同じでは難しい ざっくりながらでも、ライフサイクル・プランを立ててみれば、いかに厳しいかが一目瞭然に分かります どうすればいいのか? 答えは2通りあると考えます 1.人生の支出を減らす 例えば、分かりやすいところでは、毎月の固定費でしょうか つまり支出を抑える 2.収入を増やす もしサラリーマンで、会社からの給料に満足できないのであれば、転職して給料アップを目指すか、副収入を得るか、あるいは完全にフリーランスとして高収入を目指すか 1または2を選ぶか、あるいは双方のハイブリッド型でいくのか 結婚や子供など、人生のイベントを減らすなどという事は考えない。とすれば、収入を増や

    サラリーマンだけでは「無理ゲー」と思ったら考えること(収入をいかに増やすか) - Another skyを探す旅
  • ブログ開始から203週目🐓 太陽系担当さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    惑星🌎地球号にご乗船の地球人のみなさま こんばんは! 『星たちの座談会』管理人のマカロンです🐰 いつもご訪問&スターをありがとうございます。 ひめぐまさんに教えていただいたお野菜、頼んで2日後に到着! 早速頂いています。ありがとうございますm(__)m 少しでも農家さんのお役に立てますように。 www.himegumatan.com 今週メンバーはどんな一週間でしたかー? 太陽BOSS わたし達人間は一人で生きてゆくことができません。たくさんの人の助けによって生きていけます。 地球🌏さんも生きてゆくためには、地球以外の星のエネルギーが必要です。 太陽さんのエネルギーが必要です。 水星さんのエネルギーが必要です。 金星さんのエネルギーが必要です。 月さんのエネルギーが必要です。 火星さんのエネルギーが必要です。 木星さんのエネルギーが必要です。 土星さんのエネルギーが必要です。 天王星

    ブログ開始から203週目🐓 太陽系担当さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 思いやる社会へ - naomi1010’s diary

    今日も晴れましたが、全国的に、風が強くて寒いようです。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 娘のおかげで、毎日、挽きたてのコーヒーを飲んでいます。私は、ブラックで、娘は、少しミルクを浮かべて頂きます。癒される時間です。コーヒーの香りが、何とも言えません。娘は、コーヒーポットも買ってき『ミル』と一緒に部屋に飾っています。飲んで楽しくて、見て癒されるみたいで、「愛でる~♬」と言ってます(*´ω`) 家で安らげるのは、有難いと思います。毎日、仕事が終わると急いで帰ります。急ぐ必要はありませんが~(;^ω^)早く家に帰りたいと思ってしまいます(笑)途中寄り道する気になりません。家に着いた途端、落ち着いて、お家モードに気持ちが切り替わります。私にとっては、家にいる時間が、安心する時間なんだと思います。事の献立を考えるのも、作るのも楽しいです。娘が喜んでべてくれると、嬉し

    思いやる社会へ - naomi1010’s diary
  • 【君と世界が終わる日に5話】結月ちゃんを批判する甲本さんの意見は正しくても嫌だったなぁ…

    第5話感想三原親子のお父ちゃん、わざわざ封鎖区域にまで子探しにやってくるなんて、いい人なんかと思ったら、DV男だった…(;・∀・) DV夫を前にして体が硬直しちゃう紹子さん(安藤玉恵)…。 紹子さんは、結月ちゃん(横溝菜帆)のために強くなりたいと思っても、恐怖で動けないんだね…(´;ω;`) そして…、そんな母を守りたい結月ちゃんがDV父親を騙してゴーレムをおびき寄せ、父をゴーレムに噛ませることに成功…。 私…、これには「よくやった、結月ちゃん!」って思っちゃった(;^ω^) だって…、相手はDV男だよ!? でも。 人を、しかも自分の父親をゴーレムに殺させようとしたのって、やっぱり人道的じゃない。 で、この時一番にしゃしゃりでてきたのが甲さん(マキタスポーツ)。 「これは良くない」なんて、分かりきったことを説教臭く言う甲さん。 そりゃそうだけど、実の父親にそうまでしたいと思わせられた

    【君と世界が終わる日に5話】結月ちゃんを批判する甲本さんの意見は正しくても嫌だったなぁ…