タグ

早矢仕有的に関するschriftのブックマーク (3)

  • 丸善インキ壜 | hiroimono

    海岸で拾う硝子壜の多くは、たとえ完品でも正体不明のものが多い。でも、わずかながら壜の形で正体がわかるものがある。インク壜もその1つだ。このインク壜、海岸からは結構出てくる。その中から、今回は壜底にMのマークと登録の文字。丸善インクだ。 「丸善」は、福沢諭吉の門下生で医者の早矢仕有的が明治2年(1869)に横浜で創業した丸屋商社が始まりで、書籍や薬、医療器具を輸入する会社だった。翌明治3年、日橋に書店の丸屋善七商店を開業し(丸屋善七は架空の会社設立者)、これが略されて「丸善さん」と呼ばれるようになったのが、後の会社名の由来だという。会社は多角経営化を進めてさまざまなものを輸入販売するようになり、明治17年(1884)には日で最初に万年筆を輸入販売したのは有名な話。そして翌18年には、万年筆に必要な丸善インキの製造販売を開始している(インキそのものは明治11年から製造している)。 写真の壜

    丸善インキ壜 | hiroimono
    schrift
    schrift 2009/04/28
     写真あり。かわいらしい小壜。
  • 丸善と図書館流通センターが経営統合へ! (高鷲忠美の研究室便り)

    12月16日、丸善と図書館流通センターが、株式移転による共同持株会社を設立し、経営統合を進めていくことで基合意した旨、両社から発表がありました。 基合意について 丸善は大学図書館に、図書館流通センターは公共図書館、学校図書館図書館業務受託事業に強みを持っていますので、お互いの顧客に向けて両者の持つ強みを提供することで、事業拡大を図り、全国の図書館の機能強化を促進するのが第一の具体的内容です。 第二に、図書館業務受託業務の中の、蔵書の整備・装備や点検・再配架などの業務に関して、図書館流通センターの「TRC MARC」や「TOOL i」、物流センターなどのインフラを相互に活用するとのことです。 第三に、丸善が強みを持つ大学図書館向け書籍販売事業に、図書館流通センターが公共図書館向けビジネスで培ってきた販売のノウハウを導入することがあります。 そのほか、丸善のブランド力(顧客)、書籍出版な

    schrift
    schrift 2008/12/25
     統廃合。
  • http://docune.jp/doc/6775

  • 1