タグ

2008年12月25日のブックマーク (17件)

  • Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応
    schrift
    schrift 2008/12/25
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    schrift
    schrift 2008/12/25
  • 日本語活字ものがたり 草創期の人と書体 / 小宮山博史/著 - オンライン書店 e-hon

    第1話 木昌造・平野富二、危機一髪―幕府輸送船長崎丸二号遭難始末 第2話 明朝体が上海からやってきた―ウイリアム・ギャンブルの来崎 第3話 移転を繰り返すミッションプレス―美華書館跡地考 第4話 四角の中に押し込めること―築地活版の仮名書体 第5話 ゴマンとある漢字―増え続ける漢字数 第6話 漢字に背番号―一九世紀のコードポイント 第7話 Meは横組み、拙者は縦組み―幕末・明治の和欧混植 第8話 無名無冠の種字彫師―活字書体を支えた職人達 第9話 毛筆手書きの再現はうまくいくのか―連綿体仮名活字の開発 第10話 アイディアは秀、字形は不可―偏傍・冠脚を組み合わせる分合活字

    日本語活字ものがたり 草創期の人と書体 / 小宮山博史/著 - オンライン書店 e-hon
    schrift
    schrift 2008/12/25
     小宮山博史氏。
  • IDMLがやってくる - 名もないテクノ手

    IDML(InDesign Markup Language)っていうのは、InDesign CS4に搭載されるXMLベースのドキュメントフォーマット(らしい)。くわしくは、Adobe SystemsのTim Coleさんのブログを参照してください。 The Most Important New Feature Programmatically create .INX outside InDesign, i.e., create InDesign document files using a database or some other application (InDesignを使わないでプログラミング的に.INXを作成します。すなわち、データベースやさまざまなアプリケーションを使ってInDesignドキュメントを作成します。) Edit or transform document. (ド

    IDMLがやってくる - 名もないテクノ手
    schrift
    schrift 2008/12/25
     CS4に搭載されるテキストマークアップ言語についての情報。すばらしい。レイアウトエンジンとしての InDesign Server。
  • Bio_100%|MEMBERS|INTERVIEW:恋塚 戀塚昭彦

    -Bio_100%のメンバーの中では、ハンドルネームで名を名乗っているのは恋塚さんだけですよね。 恋塚:あ、そうかもしれないですね。“戀”を新字にはしていましたけど。 -では、最初にコンピューターに触れた経緯を教えて下さい。 恋塚:小学校の3~4年くらいに、親に4ビットのワンボードマイコンを買ってもらったんですよね。製品名は覚えてないんだけど、それが最初です。それでプログラムをやるようになって。 -4ビット……。そんなに古くから、しかも小学3~4年ですでにコンピューターをいじられていたとは驚きです。 恋塚:PCやMZなどの一般的なパソコンでいうと、多分PC-6001あたりが最初です。当時はAppleⅡeなんか憧れていたんですけど、店頭でいじったりしたぐらいで買えなかった。中学の先生がAppleⅡeを持ってたんですよ。モッキンボードつけてプレイした『ウルティマ』の音を録音してきて

    schrift
    schrift 2008/12/25
  • ポットのブックデザイン覚え書き | ポット出版

    書誌データ ●日の漢字のプリンシプル(ポット出版での紹介はこちら) ●発行=2010年4月16日[第一版第一刷] ●発行所=ポット出版 ●著=小池清治 ●定価=1,500円+税 ISBN978-4-7808-0144-6 ●印刷・製=株式会社シナノ ブックデザインデータ ●判型=四六判 ●製=並製 ●ページ数=160ページ ●カバー・オビ=OKブリザード・四六判・Y・103kg/スリーエイトブラック+TOYO 10188/グロスニス ●表紙=アラベール・スノーホワイト・四六判・Y・200kg/TOYO 10799 ●見返し=タント・L-66・四六判・Y・100kg ●文=ラフクリーム琥珀N 四六判・Y・71.5kg(0.130)/スミ(マットインク) ●使用書体=游明朝体std M+游明朝体36ポかな+ITC Garamond/游見出し明朝体 /もじくみかなSH版/游ゴシック体/

    schrift
    schrift 2008/12/25
     「ブックデザインデータ」「用紙単価」が多数掲載されている。すばらしい。
  • 丸善と図書館流通センターが経営統合へ! (高鷲忠美の研究室便り)

    12月16日、丸善と図書館流通センターが、株式移転による共同持株会社を設立し、経営統合を進めていくことで基合意した旨、両社から発表がありました。 基合意について 丸善は大学図書館に、図書館流通センターは公共図書館、学校図書館図書館業務受託事業に強みを持っていますので、お互いの顧客に向けて両者の持つ強みを提供することで、事業拡大を図り、全国の図書館の機能強化を促進するのが第一の具体的内容です。 第二に、図書館業務受託業務の中の、蔵書の整備・装備や点検・再配架などの業務に関して、図書館流通センターの「TRC MARC」や「TOOL i」、物流センターなどのインフラを相互に活用するとのことです。 第三に、丸善が強みを持つ大学図書館向け書籍販売事業に、図書館流通センターが公共図書館向けビジネスで培ってきた販売のノウハウを導入することがあります。 そのほか、丸善のブランド力(顧客)、書籍出版な

    schrift
    schrift 2008/12/25
     統廃合。
  • Europeana

    Europeana
    schrift
    schrift 2008/12/25
     「EuropeanaはEUの27の加盟国の1000の機関が所蔵している文化的、歴史的に重要な書籍など200万点を電子化し、複数の言語で公開している。」(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/24/news022.html
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    schrift
    schrift 2008/12/25
     「EuropeanaはEUの27の加盟国の1000の機関が所蔵している文化的、歴史的に重要な書籍など200万点を電子化し、複数の言語で公開している。」http://www.europeana.eu/portal/
  • Nature、PDF版にメタデータ埋め込み開始

    Nature新着号のpdf版に、書誌に関するメタデータの埋め込みを開始したと、Natureの公式ブログ“Nascent”で発表しています。メタデータはXMPと呼ばれる、アドビ社が提唱しているXMLを利用しており、現在のところ、タイトル、著者、掲載号、永続的識別子(DOI)が埋め込まれているようです。また今後さらに必要なメタデータが追加された場合にも、追加して埋め込めるように領域が準備されているとのことです。Nature Publishing Groupが刊行している他の雑誌についても、同様にメタデータの埋め込みを順次おこなってゆく予定とのことです。 XMP Labelling for Nature http://blogs.nature.com/wp/nascent/2008/12/xmp_labelling_for_nature.html Nature Now has XMP (Cata

    Nature、PDF版にメタデータ埋め込み開始
    schrift
    schrift 2008/12/25
  • ちょっとした構成案を作れば、あなたのドキュメントはもっとわかりやすくなる!

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    ちょっとした構成案を作れば、あなたのドキュメントはもっとわかりやすくなる!
    schrift
    schrift 2008/12/25
     とりあえず、人に物事を伝えるのは内容にかかわらず「語り」に分類されることだと思うことにした。
  • 高千穂線:長年の労をねぎらい、列車や構内を清掃 間もなく全線廃止 /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    雨の日も風の日も走ってくれた列車を洗って感謝するお別れ会「ありがとう!高千穂線~わたしたちは忘れない~」が23日、高千穂町三田井の高千穂駅であった。約50人が列車や駅構内を掃除した。 鉄道の公園化を進める高千穂あまてらす鉄道の社員や沿線住民らで作る「ありがとう!高千穂線実行委員会」の主催。参加者は高千穂町に譲渡される列車1両を洗い、高千穂鉄橋を渡る列車の写真などを眺めた。将来へのメッセージを書き、花の種を入れた風船300個を飛ばし、鉄道公園化に夢を託した。 05年の台風から3年、28日で最後の槙峰-高千穂間の廃線も確定する。延岡-高千穂間全線(50キロ)が開通したのが1972年。以来わずか36年で高千穂線は全線廃止となる。 同町押方の甲斐登志子さん(79)は「列車が町に来た時は、うれしくてみんなでお祝いをしたものです。公園内だけの観光用でいいから、ぜひ列車を動かしてほしい」と話した。【甲斐

    schrift
    schrift 2008/12/25
  • 投薬ミス相次ぐ 宮崎県内有料老人ホーム - Miyanichi e-press

    宮崎県内の有料老人ホームで介護職員が処方薬を誤って利用者に投与するミスが相次いでいることが24日、分かった。23日に県が公表した死亡例以外にも、2013年以降に別の2施設が計9人にほかの利用者の薬を服用させたとして、県に事故報告していた。また、施設の医療スタッフ不足から投薬以外にも介護職員が違法な医療行為に関与している実態も明らかになった。 (全文は25日付朝刊または携帯サイトで)

    投薬ミス相次ぐ 宮崎県内有料老人ホーム - Miyanichi e-press
    schrift
    schrift 2008/12/25
  • Font technical notes | Adobe Developer Connection

    Font technical notes This page offers an index of technical font documentation. This is mainly a way to preserve legacy technical documentation for certain Adobe technologies. It is meant to be used as a historical reference. There is no technical support provided and no guarantee of future availability. Please refer to the licensing terms for information about copying and redistribution. Note: Fo

    schrift
    schrift 2008/12/25
     CJK/CIDフォントの技術仕様書が掲載されている。
  • Adobe Technical Note #5901

    Introduction 1111 This tutorial is designed to guide Japanese font developers in building special-purpose OpenType® Japanese fonts, using KazurakiSP2N-Light (to be referred to as simply Kazuraki® from this point forward) as an example of how to build a genuinely and completely proportional Japanese font. The techniques, tools, and control files that are described or referenced in, or attached to,

    schrift
    schrift 2008/12/25
     Adobeによる「かづらき Kazuraki」の仕様書(2007年3月31日付#5901)。組見本は掲載されていない。via http://www.adobe.com/devnet/font/
  • http://www.typophile.com/node/52114

    schrift
    schrift 2008/12/25
     Ken Lunde氏によって「かづらき Kazuraki」の組見本(画像。縦組と横組の2種)が投稿されている。「We have developed a typeface design, called Kazuraki, which breaks that assumption. (It also broke some Adobe applications in the process. ;-)」。
  • テキストで書かれた寺院「Letterpress Poster」: DesignWorks Archive

    タイポグラフィの作品は今までDesignworksでも多々紹介してきましたが、今日紹介する「Letterpress Poster」も文字を使った作品です。下記の写真を見ると、細かく作り込まれた、ただの絵に見えますが、実はこの絵、すべて文字で描かれています。 描かれている寺院は40年間を費やし完成された荘厳な「Church of Jesus Christ of Latter-day Saints(モルモン教)」の寺院だそうです。 詳しくは以下 近くで見た「Letterpress Poster」 この作品を制作したのはアメリカのグラフィックデザイナーcameron moll。見てもおわかりになるかとは思いますが、制作にはかなりの時間がかかっているみたいで制作には100時間費やしたとのことです。 作品はポスターとして販売されているみたいで、16×24のサイズでプリントされています。気になるお値段

    テキストで書かれた寺院「Letterpress Poster」: DesignWorks Archive
    schrift
    schrift 2008/12/25