タグ

ブックマーク / www.aoyamabc.jp (5)

  • 「映像・写真で振り返るヘルマン・ツァップさん」 | 青山ブックセンター

    概要 日程 2016年1月23日 (土) 時間 18:00〜20:00 料金 1,944円(税込) 定員 110名様 会場 店 大教室 お問合せ先 青山ブックスクール 電話03-5485-5513 メールculture@boc.bookoff.co.jp 営業時間平日 13時~18時 土・日・祝休み *営業時間短縮中 住所東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター店内 アクセス情報 「TypeTalks」はゲストが一方的に教えるセミナーではなく、会場の参加者と交流しながら楽しく進めるトークイベントです。ゲストと参加者の活発な意見交換を目的としているので、時には話が横道にそれることも(そのように回り道に見えるのが、じつはタイポグラフィの近道なんです)。タイポグラフィに関心のある方ならどなたでも参加でき、ゲストと参加者が気軽に話せる会として2010年11月から

    「映像・写真で振り返るヘルマン・ツァップさん」 | 青山ブックセンター
    schrift
    schrift 2017/10/25
  • 「デザインに役立つ カリグラフィ・ワークショップ」 | 青山ブックセンター

    概要 日程 2015年5月31日 (日) 時間 14:00〜17:00 料金 5,400円(税込) 定員 40名様 会場 店 大教室 お問合せ先 青山ブックスクール 電話03-5485-5513 メールculture@boc.bookoff.co.jp 営業時間平日 13時~18時 土・日・祝休み *営業時間短縮中 住所東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター店内 アクセス情報 出演:三戸美奈子(カリグラファー) ゲスト出演:小林章(スカイプではなく、実際に登壇します) 主催:小林章×髙岡昌生×TypeTalks事務局 協力:『Typography』編集部 「TypeTalks」はゲストが一方的に教えるセミナーではなく、会場の参加者と交流しながら楽しく進めるトークイベントです。ゲストと参加者の活発な意見交換を目的としているので、時には話が横道にそれること

    「デザインに役立つ カリグラフィ・ワークショップ」 | 青山ブックセンター
    schrift
    schrift 2015/05/02
  • 「日本の欧文組版の常識、非常識?ヨーロッパから見た日本のタイポグラフィ」 | 青山ブックセンター

    トップ イベント・講座一覧 TypeTalks 第29回 「日の欧文組版の常識、非常識? ヨーロッパから見た日のタイポグラフィ」 概要 日程 2015年5月30日 (土) 時間 14:00-16:00 開場 13:30 料金 1,944円(税込) 定員 110名様 会場 店 大教室 お問合せ先 青山ブックスクール 電話03-5485-5513 メールculture@boc.bookoff.co.jp 営業時間平日 13時~18時 土・日・祝休み *営業時間短縮中 住所東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター店内 アクセス情報 出演:麥倉聖子(タイポグラファー) ゲスト出演:小林章(スカイプではなく、実際に登壇します)、髙岡昌生 主催:小林章×髙岡昌生×TypeTalks事務局 協力:『Typography』編集部 「TypeTalks」はゲストが一方

    「日本の欧文組版の常識、非常識?ヨーロッパから見た日本のタイポグラフィ」 | 青山ブックセンター
    schrift
    schrift 2015/05/01
  • 「中国語書体と組版のABC中欧混植と和欧混植の考え方」 | 青山ブックセンター

    概要 日程 2014年9月6日 (土) 時間 18:00〜20:00 料金 2,592円(税込) 定員 45名 会場 店内 小教室 お問合せ先 青山ブックスクール 電話03-5485-5513 メールculture@boc.bookoff.co.jp 営業時間平日 13時~18時 土・日・祝休み *営業時間短縮中 住所東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター店内 アクセス情報 出演:劉慶(Eric Q. Liu) モデレーター:髙岡昌生 主催:小林章×髙岡昌生×TypeTalks事務局 協力:『TYPOGRAPHY』編集部 開催:2014年9月6日(土)18:00-20:00 *第25回は2014年11月を予定。ほぼ隔月開催を予定しています。 「TypeTalks」はゲストが一方的に教えるセミナーではなく、会場の参加者と交流しながら楽しく進めるトークイベ

    「中国語書体と組版のABC中欧混植と和欧混植の考え方」 | 青山ブックセンター
    schrift
    schrift 2014/08/07
  • 小塚昌彦 × 鈴木 功 × 西塚涼子 タイプデザイナー・トーク 「ぼくたちのつくった書体の話」進行:雪 朱里(『ぼくのつくった書体の話』編集者) | 青山ブックセンター

    『ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン』(グラフィック社)刊行記念 小塚昌彦 × 鈴木 功 × 西塚涼子 タイプデザイナー・トーク 「ぼくたちのつくった書体の話」進行:雪 朱里(『ぼくのつくった書体の話』編集者) 18歳で活字の世界に入って以降、66年間にわたり書体デザインにたずさわり、毎日新聞書体、新ゴ、小塚明朝・小塚ゴシックなど誰もが見たことのある書体を生み出してきた小塚昌彦さん。活字、写植、デジタルフォントの三世代の技術革新をその最前線で体験し、道を切り拓いてきました。 今回は、初の著書『ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン』の刊行を記念し、アドビ システムズ時代、小塚さんとともに小塚明朝・小塚ゴシック開発にたずさわったタイプデザイナーの鈴木功さん(タイププロジェクト代表)、西塚涼子さん(アドビ システムズ)のお二人をお招きして、「どん

    小塚昌彦 × 鈴木 功 × 西塚涼子 タイプデザイナー・トーク 「ぼくたちのつくった書体の話」進行:雪 朱里(『ぼくのつくった書体の話』編集者) | 青山ブックセンター
    schrift
    schrift 2014/03/11
  • 1