間違いなく「ミステリー史の転換点」となる2017年 皆さんは、2017年がどういう年かご存知ですか? そう、2017年はあの「ロズウェル墜落事件」から70年という、ミステリー界にとって節目の年です(ちなみに今年は「日航機機長UFO遭遇事件」から30周年)。 また米国では、2017年は新しい大統領が誕生する年でもあります。有力候補である民主党のヒラリー・クリントン氏が「UFOに関わる機密情報の開示」を公約として掲げていることはあまりにも有名。この「ミステリー史の転換点」ともいうべき2017年を、我々はどのような姿勢で迎えるべきか? それ以前に、世界の「謎と不思議」について我々はどこまで理解しているのか? これらのモヤモヤをどう解消すればよいのか!? 途方に暮れた時、ある一冊の本の存在が浮かび上がってきました。 そうです。37年間、ブレることなく世界の謎と不思議に挑戦し続ける、あの雑誌「ムー」
![前代未聞「月刊ムー」のフェス開催決定!集え、ムー民!! | ほんのひきだし](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/34400a165da056d7f72dbe75b7b088864f0d0ba1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fhon-hikidashi.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F0b78b36a5ad8f1645b630491af03b1e1-742x1024.jpg)