トップ > 愛知 > 6月11日の記事一覧 > 記事 【愛知】 世界最大のスクリーン完成 名古屋市科学館新館のプラネタリウム 2010年6月11日 パネルを張り付けドーム型のスクリーンが完成したプラネタリウム=名古屋市中区の市科学館で 来年3月のオープンを目指して建設が進められている名古屋市中区の市科学館新館のプラネタリウムで、世界最大となる直径35メートルのドームスクリーンが10日完成し、報道陣に公開された。 おわんを伏せた形のスクリーンは、アルミ製パネル700枚を張り合わせてある。清水正吉副館長が高さ20メートルの建築用足場に上り、天頂部に当たる最後の円形パネル(直径1・2メートル)を取り付けた。 今後はスクリーンに塗装し足場を解体、350の座席を設置する。清水副館長は「最新設備の導入で星の瞬きも再現します。世界一のプラネタリウムで宇宙の壮大さを実感して」と期待を込めた。 (宮本隆彦)