タグ

2023年2月27日のブックマーク (2件)

  • 海外の家電の方が良かったやつ

    電動髭剃りPanasonicとかIZUMIとか使ってたけど 結局はPHILIPSが最強だった Panasonicはめちゃくちゃツルツルになるんだけど、後でヒリヒリするし肌が傷むんだよね まぁこの辺は個人差があるだろうけど 掃除機ダイソン使ってて音が五月蠅いから日製のに変えたけど 結局使いにくかったり壊れたりしてダイソンに戻った メンテナンス楽だし壊れないし5年ぐらい使ってる 空気清浄機シャープの空気清浄機使ってたけどフィルターがすぐにダメになるし いつまで経っても同じ形の物しか出てこないのでダイソンに変えた スマホで管理できるしフィルター長持ちするし凄い便利 IoT関係家の照明とかをPanasonicのIoT系ので頑張ってやってたけど 結局Switchbotに全部置き換えた スマホ周りの連携とかアプリ部分が全然違う Panasonicは見た目だけかな 電動歯ブラシPhilips使っててブ

    海外の家電の方が良かったやつ
    scipio1031
    scipio1031 2023/02/27
    電気ケトルのティファール。国内のは安全機能とかが多くって「片手でサッと水入れて、沸かして、注ぐ」というイメージ通りのことが意外とできない。子持ち以外は、ティファールだと思う。
  • 落合陽一さんが疑問に思う「なんでみんな検索すればわかりそうなことをchatGPTに聞いてるの?」|ガジェット通信 GetNews

    メディアアーティストとして知られている落合陽一さんが、最近流行っている『chatGPT』に関して言及。検索すればわかることを『chatGPT』に聞いている行為を疑問に思っているようだ。 『chatGPT』とは何か 『chatGPT』とは、簡単に言えば質問をすればその答えを教えてくれるAI。質問だけでなく、命令することで、原稿を書かせたり説明文を書かせるなどの作業をさせることも可能だ。以下は、落合陽一さんのTwitterコメントである。 <落合陽一さんのTwitterコメント> 「なんでみんな検索すればわかりそうなことをchatGPTに聞いてるの?」 なんでみんな検索すればわかりそうなことをchatGPTに聞いてるの?— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) February 25, 2023chatGPT』がどれだけ頭が良いAIなのかチェックしてる? 確かに、インタ

    落合陽一さんが疑問に思う「なんでみんな検索すればわかりそうなことをchatGPTに聞いてるの?」|ガジェット通信 GetNews
    scipio1031
    scipio1031 2023/02/27
    微妙なSiriとかAlexaの時代が長かったから、「相手がちゃんと答えてくれそうな質問」をしてしまうのかもしれない。