2021年4月9日のブックマーク (5件)

  • 『実践編:「絞り咲き」を作る』

    今週は忙しくて更新する時間がありませんでした。 藤田さんからの流れでここで実践編を挟みたいと思います。と、言う訳で「絞り咲き」を作るです。 まずは、表記について。 「絞り咲き」は英語表記では「ストライプ(Stripe)」。ストライプの意味は「縞(模様)」ですので、上記の花のように地色とは別な色が縞状に入る色目を言います。 あえて、こういうのは最近は少なくなってきましたが「タイガーアイ」のように脈に沿って色が入る形質もストライプと表記される場合があるからです。このような形質は縞模様と言えなくもないと思うのですが、やっぱり区別すべきものだと考えます。 これにはいろいろな表記があるのですが最近は「あみめ(ベイン)」と言われることが多いので個人的にはこの表記でいいのではないかと考えています。 で、今回は「絞り」の育成法です。この形質の育種の難しさは遺伝性の低さにあります。

    『実践編:「絞り咲き」を作る』
  • “舞台衣装”はどうやって洗うの? 劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユなどプロ衣装のクリーニング事情

    最近メディアで引っ張りだこの、3人組の洗濯プロ集団「洗濯ブラザーズ」から茂木康之さんが、4月4日(日)に放送された、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)にゲスト出演。横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営するかたわら、劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなど、国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行う茂木さんが、特別な衣装の洗濯工程を紹介した。 戸田:舞台って夜の公演があって、その次の日も公演があったり。何着も衣装があるわけではないと思うんですが、どうされているんですか? 茂木:無い場合がほとんどですね。あと、3デイズとか、そういう大きい箱でのライブなどは、だいたい22時とか23時とかに終わり、さらにアンコールがあったりしますよね。そうす

    “舞台衣装”はどうやって洗うの? 劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユなどプロ衣装のクリーニング事情
  • ジェニファー・エバーハート『無意識のバイアス――人はなぜ人種差別をするのか』 - 紙屋研究所

    リモート読書会は、ジェニファー・エバーハート『無意識のバイアス――人はなぜ人種差別をするのか』(明石書店、山岡希美訳、 高史明解説)。 無意識のバイアス——人はなぜ人種差別をするのか 作者:ジェニファー・エバーハート 発売日: 2021/01/08 メディア: Kindle版 著者・エバーハートの主張する「無意識のバイアス」のメカニズムを正確に理解することがまずは必要だ。 格差社会(差別社会)の中で大量の格差・差別的現象に触れることによって 脳の器質的なしくみ・構造によって引き起こされる …というものだとぼくは理解した。 大量の差別現象の中で起きる脳の構造によるものである以上、そういうバイアスを持ってしまうのは、その人が思想的な差別主義者だからではない。あるいは心の奥底に差別意識を持っているからではない。誰にでも起こりうることなのだ、とエバーハートは言う。 潜在的なバイアスは人種差別主義の

    ジェニファー・エバーハート『無意識のバイアス――人はなぜ人種差別をするのか』 - 紙屋研究所
  • 友達じゃだめなの?

    もう何周目かという弱者男性論を見ながらまた思うんだけど、「弱者男性」を語る人たちの孤独や辛さって、女性とか結婚とかでないと軽減できないものなの? そこがどうもわからない。「」でも「恋人」でもなく、「友達」ではなんでだめなのかということ。 例の中島の人のような付き合いがあるだけでも孤独はだいぶ癒されそうだし、それをさらに日常化して、シェアハウスとは言わないまでも(と書くのはシェアハウスはなかなか向き不向きがあって万人に勧められないからだけど)、普段から連絡とりあって時々一緒に何かするような友達を複数作っておく。それぞれ経済的には独立していて、別々に暮らしていて、でもゆるやかにつながっている個人のネットワーク。別に同性の独身者だけで固まる必要もなくて、独身者が時々「近所のおじさん」みたいな感じで所帯持ちの家でご飯をべたり、シングルで子育てしている家の子守りを血縁はない独身者の友達が手伝った

    友達じゃだめなの?
    screwflysolver
    screwflysolver 2021/04/09
    これむしろ逆で、男性同士の相互ケアがうまく機能しないからこそ、金(権力)とか女を介在させてケアを得てるのが強者男性ということなんだと思う
  • おうちで本格中華!トマトと卵の炒めもの“ふわとろ”のコツ、教えます

    【矢島先生よりひと言】 卵料理は強火でさっと火を通すことが大事。3つのコツを押さえれば、おうちで格的な中華炒めが作れますよ。 【トマトと卵の中華炒め】の作り方 材料(2人分) トマト…大玉1個(約200g) 卵…3個 塩・こしょう…各少々 サラダ油…大さじ1(1/2+1/2) 顆粒鶏がらスープの素…小さじ1/2 ごま油…大さじ1/2 ■冷凍トマトで作る場合は、ミニトマトがおすすめ 作り方 1 トマトはヘタを取り除き、皮つきのまま8等分のくし切りにする ■POINT:トマトは大きく切ると、炒めたときに水っぽくなりにくい。 2 卵に調味料を加えてよく混ぜる ボウルに卵を割り入れ、ごま油と顆粒鶏がらスープを入れる。菜箸で白身を切るようによく混ぜる。 ■POINT:ごま油を加えることで、卵がふわっと仕上がる。 3 フライパンを熱し、強火でトマトを焼く フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し

    おうちで本格中華!トマトと卵の炒めもの“ふわとろ”のコツ、教えます