タグ

地方と東京に関するsds-pageのブックマーク (70)

  • 「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信

    Published 2024/08/27 22:40 (JST) Updated 2024/08/28 14:50 (JST) 政府が、地方への移住支援金を拡充し、東京23区に在住・通勤する女性が結婚を機に移住する場合を対象に加えることを検討している。関係者が27日、明らかにした。金額は、現在の支援金の1人最大60万円を軸に、さらなる加算金も検討している。若い女性の東京への流出が続く中、「移住婚」を支援し、過度な一極集中に歯止めをかける。内閣官房が2025年度概算要求に関連経費を盛り込む。 女性に限定することが議論を呼ぶ可能性もあり、年末の予算編成に向けて詳細を詰める。内閣官房は25年度、移住対象として複数の市町村を選び、モデル事業を実施すると想定している。 現在の支援金は東京23区の居住者か、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から23区に通勤している人が対象。男女問わず引っ越し先での就業

    「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信
    sds-page
    sds-page 2024/08/28
    個人に配ってもしょうがない性質の物。東京にオフィスを構える企業に東京税をかけるべき
  • 石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京都知事選で、約165万票を獲得し2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。「今の世の中“違和感”ばかり!? 徹底解明 徹底討論 何かおかしい2」として激論を交わした。東京都知事選も取り上げた。 【写真】“ブチ切れた”泉房穂氏 同番組はパネリストは衆院議員や兵庫県明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏、作家の竹田恒泰氏、田嶋陽子氏、舛添要一氏らそうそうたる論客が出演。石丸氏は「コーナーゲスト」と“緊急参戦”した。 選挙期間中の石丸氏の街頭演説を3回、聞いたという泉氏は「具体的に聞かせてもらえますか」と挙手し、「ほとんど政策を語ってなかったので、大きく変えるというメッセージで、みなさんが熱狂していたと思う」と前置きし、日を「どう変えていきたいのか」と質問した。 石丸氏は「人口減少」を危惧していると回答。「

    石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2024/07/15
    泉氏みたいなのこそ論破して欲しいよね。彼の言ってることが本当か動画で検証してみたり
  • 地方から東京に行く人は馬鹿だけだよ

    またはてなが地方下げ記事に飛びついて間接的な東京すげーポルノに浸ってるけどさ 親とか親戚に何か言われた程度で自分の人生左右されるようなやつはただの「自立できてないダメな人」だぞ 『女性は嫁としてもらわれて、家庭を持ってやっと一人前になる。あなたもみんなから好かれるような女でないと』 今時こんなこと言われて「そうなのかー」なんて思う人どうなのよ? 99%の人が「ああ、また始まったな」で聞き流すよこんなの 東京と比べて年収が少ないってのもデータが読めないダメな人でしかない 東京の平均年収の中央値は400万円だから、単純に地方と比べれば高いけど 「実際に自由に使えるお金」となると東京は全国でも下位 東京で年収高くて地方より贅沢できる最低ラインは「大企業に就職」からだよ あと都会でも地方でも「女性の扱い」がしっかりしているのは大企業だけ 中小はどこも酷い 女性の扱いっつったけど中小は男性の扱いもし

    地方から東京に行く人は馬鹿だけだよ
    sds-page
    sds-page 2024/06/18
    東京の女性が幸せならホストやメン地下にハマって借金作って身体売ったりしないだろ。「ホスト無くしたら女性のメンタルケアどうするんだ」みたいな逆切れしだすし東京の文化どうなってるんだ
  • 言うほど都心育ちって見識広いか?

    これまで生きてきて、一度も(literally!)「スゲ〜!とてつもない教養だあ!えっ、東京育ちィ?!なるほどォ〜ッ!!!道理で賢く思慮深く、海のように深い見識をお持ちってワケだあ!参った参った、降参でござ〜い!!!!」という気持ちになったことがない 東京および東京人に対して持ったことがある感情・コイツら、インターネット見てんの東京人だけだと思ってる? ・この街臭えな ・マジで東京弁で喋ってて面白い 東京人だから幼少期から映画や博物館・美術館などに親しみまくっていて、文化度が高い って事実、ないだろ 東京人、ただただ内輪ネタのローカル地名をなんの留保もなくバンバン出して盛り上がってる、キショい地元最高ヤンキー ってイメージしかありませんよ だいたい、行かねえだろ美術館なんてよ あってもさ というか、行ったところで、人間性に深みが出るか?っつうと、出ないですよ 俺はいちばん立派なとこで言うと

    言うほど都心育ちって見識広いか?
    sds-page
    sds-page 2024/05/13
    「見識別に広くない」の大合唱でワラタ。身の回りに溢れる文化の表面だけ撫でて何も吸収できずに見識を広めることができないのが東京人の本質か
  • そもそも何で東京を擁護したいんだ?????

    anond:20240510211920 この増田を読んでなるほどー、面白い視点だと思ったんだけど、トラバやブコメ見ていると否定したい人も居るみたい 何でそんなに東京を擁護したいんだろう? これが例えば「日」だったら同じ反応をするんだろうか? 「日死ね」に対して日を擁護する側の人達なんだろうか?つまり・・・右翼の人達? でもブクマカを見てると、どうもそうじゃない人も居そうなんだよね 何で? 例えば「日は男尊女卑の土地だ」と言われれば肯定する人が、 「東京は男尊女卑の土地だ」と言われた時だけ否定するのは、その人が都民や東京で働く人なら(つまり日内部であり東京内部の人なら)単純に、変じゃない? どちらも似たような命題で、範囲が変わってるだけだよね、仮に「自分が属する場所に対する否定的な命題は肯定する」というルールなら、両方肯定するはず でもそうならない、「日」は擁護したくならず、「

    そもそも何で東京を擁護したいんだ?????
    sds-page
    sds-page 2024/05/11
    東京右翼の東京第一主義
  • 都民は「資本」を量、質、距離で都合よく使い分けているんだよ

    自宅に画集を置く「距離」を問われると、外にあるから外注できると回答する 地方からも美術館に行けると問われると、東京ならすぐ美術館にいけると「距離」を盾にする 家にピアノが置けないという選択肢の「量」の少なさを問われると、キーボードなら持てると「質」で回答する 自宅に絵が飾れる(絵に触れる機会の多さ)という「質」を問われると、また外注に戻り「量」で回答する 「質」と書いてしまったけど「深さ」でもいいかもね ペットショップやカフェがあれば「ペットの外注」ができるかもしれないけど、実際にを飼わないと得られないものがある この実際に「自分の手元における」という豊かさは、1つのモノに対する造詣を深めるからね 美術館一つとっても行った回数や頻度を問題にするのではなく、 美術館の数を話題の中心に持ってくるのも「深さ」の話を「量」や「距離」に置き換えてるんだよね 行った回数や頻度という「深さ」なら地方

    都民は「資本」を量、質、距離で都合よく使い分けているんだよ
    sds-page
    sds-page 2024/05/02
    東京に住んでるだけがアイデンティティーの地方出身者が自分の選択を正当化するために地方には文化が無いだの田舎は閉鎖的だの言い続けてヘイト溜めてきたのが発端じゃねーの
  • 東京は家の中に文化がない + 追記

    東京は住宅が狭すぎて家の中に文化がない。 まともな棚を置けない。絵を飾るスペースがない。はひとり数足しか保管場所がない。 大きな冷蔵庫を置けないのでヨーロッパや東南アジアの珍味を貯めておけない。 ホームベーカリーを置けない。ピアノを置く場所がない。器が一家で20枚もない。 子供が学校で作った紙粘土の鳩を飾れない。五月人形やひな人形を飾れない。 結婚式で作ったドライフラワーはクローゼットの奥にしか置き場がない。 ダブルベッドを2つ置ける部屋がない。もう使わないゴルフバッグを念のため置いておける物置部屋がない。 狭すぎて子供を作れない。それでも仕事のために東京にしがみついている。 生殖を制限してまで働いているという意味で、当の社畜だと思う。 それでいて地主にバカ高い家賃を払い続ける。 弟夫婦が練馬区に住んでおり上に書いた状況だった。心底気の毒だと思う。 プライベートのかなりの時間は自宅

    東京は家の中に文化がない + 追記
    sds-page
    sds-page 2024/05/01
    VRの世界に住みましょう
  • 「地方」に「地方創生」など無理である。

    オッカム @oxomckoe ちょっと大仰な言い方になりますが、僕は日人の改造が必要だと思っています。地方といっても、札幌や福岡などの拠点都市は東京と変わらないので、ここでいう地方とはそういう拠点都市以外の世界です。地方創生は、地方人には無理です。30年くらい札幌以外の地方にいた僕の結論です。 オッカム @oxomckoe アメリカ合衆国建国史研究を一生やっていくのではないかと思います。リツイートさせて頂く場合、基的に賛意、こういう意見もあるなどポジティヴな動機によります。晒し上げはしません。2017年まで北海道にいました。稚内18年、長万部9年。それ以外は札幌(予備校と北大)です。飲酒時に書いたツイートは翌日恥じて消すことがあります。 blog.goo.ne.jp/william1787 オッカム @oxomckoe だから東京の人が地方に大量に移住しなければならない。その際、東京の

    「地方」に「地方創生」など無理である。
    sds-page
    sds-page 2024/03/26
    聖域なき構造改革で地方へのバラマキをやめた結果東京一極集中が進んだ。東京に引きこもってる連中には日本全国で起きてる問題が見えておらず日本を語るに値しない
  • 地方民でも知っとくべき東京の地名ってある?

    こないだ久しぶりに友人と飲んでで前々回の時あった際に言われた 「いや永田町ぐらいは知っとけ!?」の会話を思い出したのが(当時はTOKYOコンプレックスもあり腹立ったが今から思えば確かに…

    地方民でも知っとくべき東京の地名ってある?
    sds-page
    sds-page 2024/02/29
    新日暮里
  • 地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな

    石川県の地震で、頑張って復旧させようとしているところ悪いけどさ あんな地形も悪くて災害に弱いところ、お金かけて復旧させる必要ある? 同じお金で東京とか大阪とかのインフラを整備したほうがコスパいいと思うけど。

    地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな
    sds-page
    sds-page 2024/01/13
    原発にミサイル降ってくる心配より東京にミサイル降り注ぐ心配した方がいいと思う。地下シェルターとか全然整備されてないし地下鉄に密集したら圧死するでしょ
  • 東京と地方のスーパーの違い

    東京のスーパーはガチ単身者用の小さい材が売られている カット野菜が野菜炒め一人前分、みたいなやつ 地方のスーパーにはあれはない カット野菜の小さい袋は東京のそれの2倍は入っている 大柄なお兄さんが普通に納得いくくらい野菜炒めえるくらいの量だ 量あたりの値段はほとんど差はなくて、東京で200円くらい、地方でも300円くらいだ ちと地方が安いか それでもどちらも普通に丸ままのキャベツとか玉ねぎ買い集めるより割高な値段設定であることに変わりない しかし、単身者が張り切ってキェベツひと玉かってもい切れずに飽きて腐らすので、結局小袋を買ったほうがいい そうなると、地方も都会もそんなに変わらんな、となる しかし、一個丸ごとの野菜ははっきり地方が安い もちろんほとんど変わらないものも多いけど、産直のコーナーで激安のものが入っていたり、季節のものがとびきり安くなったりする そういうものを選んで買えば

    東京と地方のスーパーの違い
    sds-page
    sds-page 2023/11/14
    セイコマにカット野菜あるやろ。セイコマもない田舎の事は知らん http://www.ranking-gogo.net/products/view/43270/
  • (追記)東京、めっちゃ歩く。移動時間がもったいない気がする

    俺はちょっとマイナーな分野の技術職(非?IT系)をしてるんだが、一年くらい前に地方都市から東京の会社に転職した。 で、家賃とか諸々の兼ね合いで40分くらいかけて通勤してるんだが、とにかく移動時間が長く感じてしまう。家を出て歩いて、電車に乗って、歩いて、地下鉄乗って、歩く。この時間がとても無駄に感じてしまうんだ。 地方にいたころは車通勤で、道路状況にもよるがまあ10〜15分くらいあれば着いていた。この30分弱の差がもったいなく感じる。通勤以外にも、ちょっと買い物行くのでもかなり歩く時間を取られるし。 もちろん音楽聴いたり電車ではスマホいじったりはしてるんだが、それらは「やむを得ず行う暇つぶし」であって、俺が当にやりたいのは据え置きゲーやエロゲーなんだよ。 そもそもなんで30過ぎて東京に出てきたかだが、都会への憧れとかステイタス感を得たいとかは全然なくて、単純に年収が1.8倍くらいになるので

    (追記)東京、めっちゃ歩く。移動時間がもったいない気がする
    sds-page
    sds-page 2023/10/21
    もう一回転職して東京を離れる
  • 代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇

    代官山駅(「Wikipedia」より/東京特許許可局) 1980年代から「おしゃれな街」として、その名を全国に轟かせてきた東京・代官山。東急東横線で渋谷駅からひと駅という立地に高感度なショップが立ち並び、それを求めた若者たちが連日押し寄せるなど、さまざまなブームの発信地となってきた。しかし、近年は集客力が衰え、駅周辺には空きテナントが目立ってきているという。SNS上では代官山駅前が廃墟のようになっているという声もみられるが、代官山の街としての勢い低迷の背景について、専門家の見解も交えて追ってみたい。 高級でおしゃれなアパレル店や雑貨店などが狭いエリアに密集している代官山。90年代には雑誌などで特集されることが増え、ドラマや映画のロケ地としてもよく使われるなど、全国的な知名度を獲得。2000年代に入ると、カフェブームに乗り、個性的な店舗やレストランが次々とオープン。11年には、蔦屋書店を中核

    代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇
    sds-page
    sds-page 2023/10/01
    家賃に消えるインフレは悪いインフレだよなぁ
  • 東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる

    民俗好きのおい山 @minzokunokai1 東京であった高校生の国際フォーラムに長崎から参加した高校生が、東京の高校生はこういうフォーラムに山手線に乗って数百円で一人で参加できるけど自分は飛行機に乗って保護者同伴でホテルに一泊してこないといけない。これは私の努力が足りないからじゃないという趣旨の発言をしていた。

    東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる
    sds-page
    sds-page 2023/09/18
    「リモートで不便な点を技術でどんどん改善していこう」ではなく「技術進歩を捨ててリアルに戻ろう」になる残念な保守的思考
  • 現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」

    リンク Wikipedia 代官山町 代官山町(だいかんやまちょう)は、東京都渋谷区の町名。丁目の設定はない単独町名である。郵便番号は150-0034。 渋谷区南西部に位置する。北で渋谷、東から南にかけて恵比寿西、西で猿楽町と隣接する。住宅地のほか、ブティック、洋菓子店、レストラン、カフェなどの商業施設も多く見られる。東急東横線の代官山駅があり、代官山駅北側には1996年(平成8年)まで、全部で36棟の同潤会代官山アパートメントがあった。これらは再開発(主に代官山一帯の不動産を所有していた音楽制作会社のビーイング)によって取り壊され、2000 3 users 14

    現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」
    sds-page
    sds-page 2023/09/08
    ポストアポカリプスでもない。なんだろう。地方のシャッター商店街?
  • 都会に出て一番驚いたのは個人商店の多さだった…「サイゼやガストがない」よりも痛感する都会と田舎の違い

    九月 @kugatsu_main 無所属のピン芸人。コント・お喋り・エッセイなどの執筆をしています。青森県出身。京都大学卒業。東京都在住。エッセイ集『走る道化、浮かぶ日常』/読むラジオ@kugatsu_readio ひとりごと@kugatsu_mnlg 仕事依頼はDMまたはto.obonai@gmail.com または祥伝社まで m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月 @kugatsu_main 地方の田舎あるあるで「サイゼがない」「ガストがない」みたいなのをよく聞く。実際、僕も地方出身なので、そういうのを言ったこともある ただ実際のところ、都会に出て一番驚いたのはむしろ個人商店の多さだった 九月 @kugatsu_main 僕の地元では、個人の商店はなかなか生き残れていない。郊外にドン、ドン、ドンと大型スーパー、ドラッグストア、電気屋、ファミレス、回転寿司が立ち

    都会に出て一番驚いたのは個人商店の多さだった…「サイゼやガストがない」よりも痛感する都会と田舎の違い
    sds-page
    sds-page 2023/07/23
    東京行って驚いたのは狭くて古いビルが現役だった事。アキバあたりはだいぶ再開発進んだみたいだが、それ以上に札幌は中心部でもまだ使えそうなビル壊して再開発が進んでる
  • 日本最強の就職先「トヨタ自動車」を退職した人の理由が美しい→「それ以外不満無いってこと!?」

    Ksonix @Ksonix7 @kzucchini 東京生まれ東京育ちって世界中どこ行っても不便って感じそうである意味損してる気がする 逆に鳥取生まれとかだと世界はともかく日国内ならどこでも快適? 2023-07-14 14:15:47

    日本最強の就職先「トヨタ自動車」を退職した人の理由が美しい→「それ以外不満無いってこと!?」
    sds-page
    sds-page 2023/07/15
    東京しか知らないで育つ事の弊害。成人前に3年くらい首都圏以外で暮らす事を国民の義務とすべし
  • 地方移住して無双したい欲が止まらない

    今の会社やめて地方移住してのんびりしたいなーってよく思う 地方だと競争率低いからフリーになっても「東京からきました!」で無双できるやろ? 「東京からきた」ってトロフィーでその界隈の有識者になって地方ベンチャーの社外取締役とかになって悠々自適に暮らしたい。 月1の会議に出て報酬いくらとかそういう仕事とかやってさ。 地方でも新幹線が止まる駅なら一通りのチェーン店が揃っていて生活の不便もないやろ。 「東京」って印籠をチラつかせておけば土着のコミュニティに入らなくても「あいつはしょうがない」ってポジションを作れるだろうし。 コミュニティFMで番組持ったりして文化人的な活動もできるだろうな。 アナウンサーといちゃいちゃして「あいつら付き合ってるんじゃね?」って2chに書かれたりしてな。 そんでそのアナウンサーと結婚して、一軒家買って、でかい犬飼って、子どもは二人ぐらいかな。 はぁー、夢が広がる。マジ

    地方移住して無双したい欲が止まらない
    sds-page
    sds-page 2023/07/03
    女騎士さん、ジャスコ行こうよ
  • 関東でも東京都心から見て『郊外』と言えるのは国道16号線の内側ぐらいまででそこから外れると地方のほうが栄えているところが多い状態になる

    しろくろこ @shirokuroko_EA 郊外ではなくて、外縁部という言葉を使うのだが、実際に関東はダダ広く、東京都心から見て郊外と言えるのは、国道16号線の内側ぐらいまでで、そっから外れると地方の新幹線速達停車駅の方が開けているレベルの街が多い。 2023-06-06 03:00:54 しろくろこ @shirokuroko_EA 名阪札仙広福の都心部にほど近いところで育った人たちが、関東の外縁部に行けば、「関東なのに、自分たちの故郷よりも寂れている場所がある!」と驚いたりする。東京の都心の風景が関東一円で続いているように錯覚させて、外縁部はひた隠しにしているので、当然っちゃ当然だが。 2023-06-06 03:04:54 リンク Wikipedia 国道16号 国道16号(こくどう16ごう)は、神奈川県横浜市を起終点とし、首都圏を環状に結ぶ一般国道である。区間によって東京環状(相武国

    関東でも東京都心から見て『郊外』と言えるのは国道16号線の内側ぐらいまででそこから外れると地方のほうが栄えているところが多い状態になる
    sds-page
    sds-page 2023/06/09
    自分が確認した範囲だと八王子あたりまでは結構栄えてると思う。札幌も中心からちょっと外れればクマが出るレベルだから自分たちの故郷よりも寂れてるとか思わん
  • 地方在住の人が地方に住んでいる理由を知りたい

    東京出身なので地方に住む理由がイメージできない やっぱり生まれたときから住みつづけている人が多いのかな? でも上京とか考えなかったんだろうか? なにか住みつづける積極的な理由がないと上京しちゃうよね どんな理由があるんだろう・・・

    地方在住の人が地方に住んでいる理由を知りたい
    sds-page
    sds-page 2023/04/16
    早く現実空間捨てて電脳世界に定住したい