タグ

関連タグで絞り込む (208)

タグの絞り込みを解除

増田とビジネスに関するsds-pageのブックマーク (442)

  • 電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧する権利が無効になる。 これは是正するべき問題だろう。 これがあるから、値引き販売があったとしても大量に購入するのを躊躇する面がある。 Amazonのような存在であれば、潰れないし潰れることがあっても、引き継ぐ組織が必ず登場する。 しかし、国内企業の場合、今は潰れることなんて考えられないとしても10年後にはどのようになっているからは予想がつかない。 そして、10年後に潰れたして、引き継ぎをする組織が現れるかどうか予測がつかないところでの大量購入は、少し考えるのだよな。 心配しすぎだとは思うんだけど、大量に所有していると想定していた書籍が一瞬で御破算になったところを想像するとなあ。

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..
    sds-page
    sds-page 2021/04/11
    引継ぎが一般的で引き継がなかった所は炎上したようだ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/01/news073.html
  • カラーってこのままだとガイナックスの二の舞にならない?

    庵野はしばらく他社と特撮やるみたいだから庵野新作のアニメはない そうなると鶴巻ほかの監督作ってことになるとおもうけど、いきなり鶴巻のオリジナルをやるような冒険はできない なので、次やるとしたら鶴巻解釈のエヴァ2。 これだと庵野作品は当たるけど他の監督の続編は当たらなくて苦しくなる、苦しいから頼みのエヴァで謎コラボ連発してファンが離れる、っていうガイナックスと同じ道を歩むよな。 カラーを存続させたいならすぐに庵野作品をやるべきだと思うが、どうか。 (追記) 『龍の歯医者』が大ヒットした世界線にいる人がいるようですね。おめでたいですね。 (追記) みんな何の根拠もなく「ガイナックスとは違ってカラーは大丈夫!」って思っているんだね。でも、根拠のない展望はただの願望だよ。おめでたいですね。 (追記) 新海監督の連続ヒットに鬼滅大ヒットにエヴァも大ヒット、アニメ映画の企画通りやすすぎる今何いってんだ

    カラーってこのままだとガイナックスの二の舞にならない?
    sds-page
    sds-page 2021/04/04
    アニメ業界慢性的に人足りてないし元請けやらなくても下請けと不動産収入でしばらくやっていけそう
  • 新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?

    ヱヴァ序 20億円 ヱヴァ破 40億円 ヱヴァQ 53億円 シンエヴァ49億円+ こういうシリーズものってたいてい最初がいちばん売れてだんだん下がってくもんじゃん。 いきなり二作目から観る人なんてほとんどいないわけだからさ。 エヴァは元から有名作だし「一作目が話題になったから観てみるか」みたいな層もおそらく少ないじゃん。 それならこの増加してる観客はどっから湧いて出てきてるの? 地上波放送のたびにいまさら新規ファンを獲得してるってこと? わっかんねえわー。

    新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?
    sds-page
    sds-page 2021/03/22
    みんなもう見てますよ。話題に乗り遅れますよ
  • 詐欺じゃないけど…「誰でも簡単すきま時間にコピペで副業」の実態

    (先に言っておきますけど「そんなの手を出すお前が悪い」というのは全くその通りだし、織り込み済みで授業料払ったのでその手のコメントは不要でございます。 検索しても『誰も当のことを書いていなかった』ので、一人くらい事実を書いててもいいよなあというのがこれを書いている主たる理由です。) 先日、ふと思いついて「副業」と検索してみた。 トップに出てきたサービスが「コピペで簡単に収入が得られる」なんとかかんとかというので「そんな美味い話あるわけわけないだろ」と思いつつそのサービスを見てみる。 口コミをいろいろ見てみたが、どうも実際にやった人の評価がなく、想像で「きっと詐欺です」という程度の話しかなかった。 特定商取引法がどうのとか、サイト見りゃ分かる程度の判定しかしてなくて、実際なんなのか全然分からん。 あとは「1カ月で100万稼ぎました!」「私もやってます!!」みたいな抽象的な絶賛しかない。 おい

    詐欺じゃないけど…「誰でも簡単すきま時間にコピペで副業」の実態
  • ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな

    ラノベってエタっても許されるどころか途中で放置して別のもん出しても良いコンテンツでいいな。 しかも「オマエタチガー新刊ヲ買ワナカッタカラー」と他人のせいにできるコンテンツでいいな。 ラノベなんて「姫が魔王にさらわれたため助けに行く物語」みたいなあらすじの話で「中ボスを倒すための剣を手に入れた、しかし中ボスの居場所がみつからない!そんな中、中ボスの居場所を知るという謎の男が現れ~」みたいなとこまでという絶妙に続きが気になるところでが終わり、続きを待っても待っても出ない。 出ないどころか作者は新シリーズを始めてる。そのまま新シリーズは2巻3巻と続きが出て、中ボスの居場所はわからないまま終わる。 なんなら新シリーズも1巻だけ出てまた新しいシリーズが始まることもよくある。 売れ行きが良ければ続刊、悪ければここで終わりにしたいんだろうが、だとしたら次への匂わせをするんじゃねえよ。尻の座りが悪いんだ

    ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな
    sds-page
    sds-page 2021/03/17
    新人拾ってくるにしても一冊で完結させる形で出せばいいのに中途半端に三冊くらいで投げっぱなしにする編集は法で裁かれてもいい
  • みんなゲームは擁護するのにメルカリにはキレてるのなんで??

    最近一番気になるダブスタ。 暴力ゲームが暴力性を高めるとか、ゲーム依存症とかの話になると、「ゲームは直接関係ない。使う人の問題。包丁と同じ」って擁護するのに、 メルカリで転売ヤーが野放しになってると「メルカリの責任。無法地帯。社員はなんとも思わないのかね」って言う。 前者だって任天堂やソニーが配慮する余地はあるし、後者だって資主義である以上メルカリが責められる謂れはない。 ブコメ論客たちはこれどう思ってんの?? 追記id:sds-page 「包丁店で売った包丁が殺人に使われた」と「包丁店の店内で包丁を使った殺人が日々繰り広げられてる」くらいの違いはある なんでゲームだけ「包丁店で売った包丁が殺人に使われた」なの?ゲームも後者じゃない?プラットフォーム側が実績やサブスクでプレイ時間煽ってくるし。 id:gmochein メルカリはプラットフォーマーに求められる倫理観ガン無視してるからね..

    みんなゲームは擁護するのにメルカリにはキレてるのなんで??
    sds-page
    sds-page 2021/03/16
    「包丁店で売った包丁が殺人に使われた」と「包丁店の店内で包丁を使った殺人が日々繰り広げられてる」くらいの違いはある
  • プロパンガスが安すぎる

    先日、プロパンガスって公共料金なのに会社を変更出来ると知って、プロパンガス会社を変更した。 https://gusgle.com/2020/05/30/caution/ 今まで有り得ないくらいガス代高いと思ってたのに、ガス会社変えたら半額になるっていうからワロタ。手続き進めて申し込んだら今のガス会社の社員が来て、『当社も料金合わせるで続けてもらえませんか?』とか言ってきたけど、今更何言ってんの?って感じ。 下げれるなら最初から下げろよねっていう。。 電力会社変えた時は月に数百円安くなったけど、ガスはその比じゃない。 インパクトでかすぎて爆発するわw

    プロパンガスが安すぎる
    sds-page
    sds-page 2021/03/12
    二割三割ならまだ可愛げもあるが通常価格の二倍三倍となるとさすがに変えた方がいい
  • プロパンガスが高すぎる

    元記事 https://gusgle.com/2020/05/30/caution/

    プロパンガスが高すぎる
    sds-page
    sds-page 2021/03/04
    ググったら一人暮らしだと平均6000円くらいか。確かに高い
  • レストランで選んだメニューが切れてた

    ずっと納得いかないことがあって レストランでメニュー出されてどれにするかすごい迷ってようやくよしこれだと決めてオーダーしたら 「すみませんこちら今切らしておりまして」 って言われるやつ いやマジで飲は切れてるもんがあったらメニューに「売り切れ」とかのシールくらい貼る努力しろよと こちとらよし今日の昼はこれを頼むぞ!と完全に口がもうそれ待ちになってんだよもうランチ台無しの気分なんだわ やってる店もそれなりにあるのは分かってる だったらやってない店はなんで同じことができないんだと 席数が多いファミレスとかならまだわかる (そもそもファミレスはもうだいたいメニューはタブレット注文になってるけどな) 席数せいぜいテーブル10席にちょいカウンターくらいのさ メニューはそりゃ作ってますけどみたいな規模のレストラン お前んとこだよ! ランチタイムなんだから切らす事想定しろよ! 水注いで回るついでにメニ

    レストランで選んだメニューが切れてた
    sds-page
    sds-page 2021/02/27
    黒板みたいなやつを活用するしかない。居酒屋はホワイトボードなイメージ
  • ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話

    数年前にノンアルコールの飲み物を充実させて欲しいとネットで盛り上がった時、 面白いかなと思ってノンアルコールを20種類以上増やしてみたことがあった。 ノンアルコールのワインや梅酒といったお酒っぽいラインナップで、かなり拘った。 原価は、アルコール入ってる普通の酒と大して変わらなかったので、値段も似たような感じで出した。 下戸の女性スタッフの意見を取り入れたり、 プロのソムリエに相談したりして、酒飲みの自分が飲んでも下戸のスタッフが飲んでも これは美味しいなと思えるものを揃えた。 だけど、全然出ない。ホールの子たちに積極的にオススメするようにして 最初の1〜2杯は取ってくるんだけど、3杯目以上飲む人が全然いない。 ジュースの類は酒と比べて日持ちが悪く、味の劣化が早い。 日持ちの良いシロップ系の糖度の高いものをノンアルカクテルにして出したりもしたんだけど、 事に合うかっていうと少し微妙。 お

    ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話
    sds-page
    sds-page 2021/02/26
    文化がない所にいかに文化を定着させるか。個人店が突貫しても討ち死にするだけだったか
  • なんで今さらボカロ系が盛り上がってきたんだろ?

    ボカロ自体の全盛期ってたぶん2010年代前半だろ。 いまでも定期的にヒット作が出てるとは言え、 コミュニティとしてはもう往年の勢いはない。 しかし米津玄師やYOASOBI、AdoといったボカロPおよび歌い手が 大ヒットを飛ばすようになったのはここ二・三年のことだ。 もちろんそれ以前にもプロデビューした人はいたが アニソン歌手としての活躍にとどまることが多かった。 こうした傾向の違いは何によるものなのだろう? 1. ボカロネイティブ説既に音楽をやっていた人間がボカロで花開いたパターンでは、 それなりに年がいっていたり、もうバンドを組んでいたりと、 新人アーティストとしては売り出しづらかった。 しかしボカロネイティブの若い世代が出現したことで 音楽業界も売り出しやすくなったという説。 2. 標準装備説いまどき音楽を志すなら大なり小なりボカロには触れているだろう。 ボカロPが活躍するようになった

    なんで今さらボカロ系が盛り上がってきたんだろ?
    sds-page
    sds-page 2021/02/25
    ボカロ系じゃなくてyoutube系じゃないのかな。そういう意味でこの人の言う「全盛期の終わったボカロ系」はニコニコ系。なろう小説が普通にアニメ化してるようにyoutube発の文化が普通にヒットする時代かと
  • カップ麺のカマボコが本当に魚由来なのか疑っている

    全部でんぷんじゃないだろうか

    カップ麺のカマボコが本当に魚由来なのか疑っている
    sds-page
    sds-page 2021/02/21
    ミミズバーガーはデマだけど芋虫養殖なら行けそう。ミルワームとかカイコとか
  • 昔夕方でやってたアニメって何を販促してたの?

    たとえばレレレの天才バカボンって20年くらい前にテレビ東京でやってたけど ああいうのってアニメを放送してどうやって儲けてたの? 深夜ならグッズや円盤 ニチアサやコロコロ系はおもちゃ だけどああいうタイプのアニメって何で儲けてたのか謎

    昔夕方でやってたアニメって何を販促してたの?
    sds-page
    sds-page 2021/02/09
    そういや夕方にもキャラグッズ売る枠あったな。アレがニチアサに移ったんだっけ?
  • 恵方巻を一年中置いといてほしい

    ボリュームがあって手軽にべられてそれなりに美味い。 卵やかんぴょうが入ったオーソドックスなものもあれば、 店によってはヒレカツが包まれたガッツリしたものや刺し身の高級路線のものもある。 これが2月頭の1日2日程度の期間しかべられないなんてもったいない。 一年中スーパーに置いてあるもので近いものといったらいわゆる太巻きなんだろうけど、 あれはカットしてあるから満足感が足りない。 実際は量的には大して変わらないんだろうけど、印象というか気持ちの問題としてね。

    恵方巻を一年中置いといてほしい
    sds-page
    sds-page 2021/02/05
    求められているうちが花よ
  • 西野亮廣の商売について解説します

    連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

    西野亮廣の商売について解説します
    sds-page
    sds-page 2021/01/19
    「実質ヲタの推し活」程度の理解だと見誤るって話。もっと狡猾に仲間意識を持たせて思想を伝播させてる。社会問題にいっちょかみして信用の種を撒いて集まってきた人間を仲間にして刈り取る
  • エクスアームを製作委員会から考える

    現在ネットで大注目を集めているアニメ(*1)、それは「EX-ARMエクスアーム」である。(以下「エクスアーム」と記載する) 作は集英社で連載していた漫画を原作としたTVアニメであり、来2020年7月より放送予定であったが、新型コロナウイルスの影響で2クールの延期を行い2021年1月より放送開始となった。 なぜ作が話題になっているか、それは2021年のものとは思えないCGのクオリティの低さで、PS2初期のゲームCGだと言われても納得してしまう。 (ちなみにPS2の発売日は2020年3月4日である) そもそも公式PVが公開になった時点で腐臭を漂わせていた作であるが、いざ放送が始まると(クソアニメ)愛好家たちの期待を裏切らない内容であった。 ※追記 上でPS2の発売日が2020年3月4日になっているのは2000年3月4日の誤りです。 ユルシテ… このようなことになぜなってしまったのか。

    エクスアームを製作委員会から考える
    sds-page
    sds-page 2021/01/18
    言うほど酷くはなかったものの自分が原作ファンだったら怒ってたねこれ
  • Spotifyというサービスを今知ったんだけど

    これはどういうシステムで無料で聴けるの……? 有料会員費と広告料だけ……? 昭和脳だから「これでアーティストさんたちはべていけるの??」と不安になってしまった。 家ではYouTubeでMV見ながら聴くのが好きだから、アーティストさんかレコード会社は公式サイトを持って、広告付きでYouTubeにも流してほしいなあ。そうしたら再生数回すから。いい曲いっぱいあっても露出を多くしないと、今の情報社会では古い曲は埋もれて行っちゃう気がする。 しかしCD持たずに曲が聴けるのはいいねえ。途中で広告が入るけど、ラジオ聴いてても入るし、同じようなもん。Spotify凄いね。車で延々聴きたい。

    Spotifyというサービスを今知ったんだけど
    sds-page
    sds-page 2021/01/15
    無料でブコメし放題!今なら無料グリーンスタープレゼント!
  • オンラインライブって介護や保育を担ってる人に優しいよね

    リアルコンサートはチケット代12000円くらいするじゃん。 で、ファンクラブ会員しかコンサートチケットを購入する権利の抽選に参加できなかったり、 ファンクラブ会員以外の一般枠で抽選に参加すると倍率が高すぎて当たらないから会員になるしかなかったりして、 チケットを得るには現実的に考えて、ファンクラブ会費を年間5000円くらい払うことになるわけじゃん。 そして居住地が地方だったら、東京や大阪のコンサート会場に出てくるための新幹線代やホテル代がかかる。これを25000円とするね。 高いんだよね。 それに対してオンラインライブはチケットが3000~4000円くらいが相場。 地方住まいでも都心住まいでも同じ金額。誰にとっても3000~4000円ぽっきりの支出で終了。 給料の安い地方住まいで、育児や介護に縛り付けられて生きているような人のお財布に優しい。 しかもオンラインライブは主催側にとって利益率が

    オンラインライブって介護や保育を担ってる人に優しいよね
    sds-page
    sds-page 2021/01/13
    ライブの動画配信とかホールの二階席から双眼鏡で見るのとかと比べるとVRライブで最前席とか目の前で歌ったり踊ったりするのが見られるの最高過ぎるのでVRライブもっと流行れ
  • ピザってダンボールで配達する意味あるのか?

    ゴミ捨てづらくなるだけじゃね?

    ピザってダンボールで配達する意味あるのか?
    sds-page
    sds-page 2020/12/31
    プラス10円くらいで配達容器回収するサービスやれば
  • FGOはどうすればこの先生きのこれるのか

    スマートフォンゲームFGO」の勢いが鈍っている。セルランベースの月次売上予測を出している「Game-i」を見ると、2018年は100億超えの月が7カ月、2019年は4カ月あったが(ほぼ100億までゆるめると2018年は9カ月、2019年は5カ月)、2020年は1月もない。それどころか30億円前後の月が6カ月もある。 運営のディライトワークスの決算(決算公告より)も芳しくない。20年7月期の最終利益は81%減の13.3億円(19年7月期は69.8億円)。「FGO」以外のタイトルの開発・リリースが順調ではなさそうだったことが減益の理由の一つには挙げられようが、シンプルに「稼ぎ頭のFGOの勢いが鈍った」というところが大きそうだ。 FGOのリリースは2015年。さすがにピークアウトしているし、5年前のゲームがまだトップランカーというのもオバケじみた話であるので、正直しょうがないところではある(モ

    FGOはどうすればこの先生きのこれるのか
    sds-page
    sds-page 2020/12/23
    キャラとか使いまわしてシャンシャンするゲーム作ればコンテンツとしては終わらないんじゃね