検索ワードにsite:bakusai.comを加えるだけであら不思議 google:ヨドバシakiba google:ヨドバシakiba site:bakusai.com
人生の断片が感じられる文章が好きだ。 はてな匿名ダイアリー(増田)には、そのような文章が1日に何本も投げ捨てられており、時間があるときは、増田をあさって、後日も読めるようにブックマークをしているのだが、その際、自分が最初のブックマークのときは、投稿されたエントリがどこかの転載でないか、チェックを行っている。 文章をはき出した当人でもない奴が、他人の人生を借りて注目を集めるというのが腹立たしいからであり、我ながら実に大人げないとは思う。 チェックといっても、文章の中から ・何てことないような文節を1~2個 ・特徴的な単語が含まれる文節を1~2個 切り出して、GoogleとXで検索する程度だが、それでも転載かどうかは十分に確認できている、と思っていた。 しかし、先日、はてなアノニマスダイアリー(増田)に投稿された 妹と家出して数年が経った というエントリは、結城 ルミナさん(https://j
Google 検索は、検索漏れがしばしば発生したので、検索漏れに対しては、「登録しますから、その URL を報告してください」というページが用意されていた。しかし今は、そのページがなくなって、検索漏れの報告の受付をしなくなった。 かわりに、サイトの持主ならば、あらかじめサイトを登録しておくことで、検索漏れを報告する特別なページが使える。ただし、あらかじめサイトを登録しておくことが必要なので、手軽に報告することはできない。 また、いちいち(数分間をかけて)検索漏れを検証する必要があるので、多くのページを次々と報告することもできない。 結果的に、検索漏れのページがたくさん発生したまま、報告を受け付けないので、検索漏れのページがたくさん残っている。検索漏れのページは、昔はほとんどなかったのに、今ではたくさん発生するようになった。そのせいで、ブログを書いたあとで、サイト内検索をしても、Google
「AIを使えばやりたいプログラミング言語のコーチがタダでしてもらえるんだぜ!」 くだらん。 昔のグーグルだったら「[プログラミング言語名] 勉強 やり方」でググったら最高にイカしたページにたどり着いた。 作りたいシステムがあっても「[言語名] [やりたいこと] コード」でググれば欲しかった情報がドンピシャでガッポガポ。 そんな黄金時代があった。 インターネットの黄金時代。 ADSLが世界をつなぎ始めた世界、ネットの海が光速で流れていなかった穏やかな時間。 あの頃、ネットの海から求めていた知恵を引き上げるのは今よりずっと簡単だった。 今のネットは汚れきったヘドロの塊であり素のまま飲めば猛毒となる巨大な汚水、まるで東京湾だ。 AIがやっていることはネット上に溢れた有象無象を濾し取って、少しだけ昔のインターネットに近づけるだけの作業でしかない。 昔はほんのちょっとした言葉の組み合わせでたどり着け
ある? 俺の場合、自分の知りたい分野はほぼ壊滅してる。 ⚪︎Word, Excelとかのちょっとした技術的な疑問を解決したい→90%は怪しげなサイト ⚪︎モニターを購入したいのでスペックとかを調べたい→SNSのレビューのリンク貼り付けただけ、いかがでしたでしょうか系サイトが80% ⚪︎iphoneについて調べたい→まだ専門サイトががんばってるが70%は怪しいサイト ⚪︎旅行先を調べたい→50%は検索した場所とは全く関係のない場所をまとめたサイト(なんなら北海道の写真を掲載してるのに京都の観光紹介とかもある) ⚪︎趣味の分野(靴)を調べたい→95%がフェイク販売サイト 正直俺の「知りたい」分野に限っていうとほぼ全滅なのでもうGoogleはリアルに役に立たなくなっている。 なのでこの分野はまだまともな検索結果がかえってくるよ、というのがあれば教えて欲しい。俺にはなんの得にもならないかもしれない
Google Drive のデータ消失不具合の陰に隠れているし、こちらは直接の被害はほとんどないが 今後もこの調子が続くならば、検索のGoogleという強みも、今後のAIでのシェアも揺らぐであろう事態が起きた Google検索の試験運用AIや、Google Bard に日本での折りたたみスマホの普及率を尋ねると 「折りたたみスマホを持つ人の割合は40%」と回答したのだ (注:この増田を書いている時には学習元となった記事も消え、Google AIも40%を返さなくなっている) 2023年現在の日本では折りたたみスマホを持つ人はレアであり40%という数字は明確な誤りである、というのは前提としてほしい Googleに限らず、AIが誤った回答を出すことは多い しかしこの事件は、誤答の経路がハッキリしている点で他のAI誤答とは一線を画している 1.合同会社リュミエールデスポワールがPR TIMESに
昔伊集院光のラジオで「水玉ババアで検索すると草間彌生が出てくる」というネタがあった。最近は平野レミが大泉洋を「北海道のもじゃもじゃした人」と言っていた。 悪口みたいな検索ワードって意外と検索できるのではないか? 検索できたもじゃもじゃな人たち もじゃもじゃ バイオリン もじゃもじゃ 笑点 もじゃもじゃ 脳科学者 もじゃもじゃ 探偵検索できなかったもじゃもじゃ もじゃもじゃ 写真家(篠山紀信のこと) もじゃもじゃ ヌード写真(篠山紀信のこと、篠山紀信と関係ないヌード写真ばっか出てきた)検索できた悪口 変なメガネ インチキ学者 ブスの結婚詐欺師自称国際政治学者自称社会学者マナー講師 ババア不倫声優アニメ監督 ハゲペド事務所 なんとか検索できた 偽皇族 偽学者デブの元落語家
広告がひどい、Youtubeは野放し状態とかみんなグーグルに関して思うことはあると思うけど、自分が思うのはグーグルの唯一無二であったはずの検索精度。これがここ3、4年でものすごく落ちてきてる気がする。 自分はあるメーカーのナイフ(一本数十万ぐらい)をコレクターしてるんだけど、それの偽サイトがここ数年で異常に増えてる。 国内ではそのナイフはヤフオク、メルカリ、あと3,4軒の刃物のショップぐらいしか基本的に流通しない。さらに販売時のコレクター間のマナー(?)としてシリアルナンバーを写すというのがある。なのであっちで売られたのがこっちで売られて・・・みたいなのが追ってるとわかるんだけど、これらで販売された画像と文章をそのままパクって使い回して自社サイトで掲載してるサイトが検索結果の1ページ目にめちゃくちゃ表示される。今でも同じシリアルナンバーのナイフが三件の偽サイトで販売されている。 なんならき
元増田のkiku-chanです。 検索トップの弁護士事務所に電話したら着手金200万と言われました。 着手金に見合う金額が返還されるか不安で、そこは保留にしています。 弁護士会経由で弁護士を紹介してもらう方法を教えて頂いたのでそちらに相談してみます。 基本的には、振り込め詐欺救済法に基づく手続きは自分で振込先銀行に対して出来ます。 弁護士は、口座の差し押さえは出来るそうですが、振込先の口座が企業の口座である為 下手に差し押さえをすると逆に損害賠償請求を受ける可能性もあると断って来た弁護士事務所もあります。 また、検索上位の弁護士事務所はGoogleマップに情報が無い(レビューごと消した?)とか 評価の低い書き込みが見つかったりと安心できないです。 また、「Fulton FXは詐欺?」みたいなまとめサイトから誘導されるのがそのような弁護士事務所だったりします。 まとめサイトが掲載され始めたの
私は個人でwebツールを開発したりその手順を公開する弱小のコンテンツ提供者です。 あれどうよ。個人開発でも企業でもいいけど、コンテンツ提供者としてどう思う?私の感想はこんな感じです。 いちゃもんに話の腰を折られたくないので先に言っとくけど、私は変化には寛容な方なのでグチとかじゃなくて現状認識です。 ・広告収入モデルはほぼ終わり 広告収入モデルとは、情報やサービスを無料でユーザーに提供するから広告を見る(またはクリック、成約する)ことで対価を企業に支払ってもらうことだと認識している。しかし、bingでは情報はAIにまとめられるので、情報提供では広告収入が得られなくなると感じた。 ・アッパーとボトム以外は淘汰 bingの回答は「〜が一般的です」と「詳しくはこちら」で構成される。今までは検索ワードから提案される10〜20のサイトから、自分に合うサイトを選ぶため「検索ワードの組み合わせ数×ユーザー
「えーっと、ほらほら、・・・あれだよあれ、あれ、なんて言ったっけ、あるじゃん、あの何とかっていうやつ」 みたいなね。 喉元まで出てるのに、どーやっても出てこない「言葉」。 ネット検索では、その言葉自体が出てこないとその言葉について調べられないのがネック。 最近大流行りのAIとやらで、この問題を解決できないのだろうか?
Greensmaster ® 3100 トラクションユ ニット - Toro 液液をを入入れれなないいででくくだだささいい。。電電解解液液ががここぼぼれれ. たた場場合合、、機機体体がが激激ししくく腐腐食食ししまますす。 ユーザー・ガイド 電電源源ココーードドをを、、踏踏みみ付付けけたたりり、、つつままずずいいたたり ... ここれれららのの部部品品にに問問題題ががああるるとと思思わわれれるる. コープ宅配ご利用ガイド | コープあいち 16/24 時には、えびにマヨネーズをつけた時には、えびにマヨネーズをつけたたただけの ... んんんんつつゆゆ(((スストトレレレレートトト)))GgG300ml330000mml(3〜4 ... Newsletter - 横浜シュタイナー学園 ここれれままででににななくく早早いい梅梅雨雨明明けけがが宣宣言言さされれたた今今年年のの夏 ... 最初の活動
なにをどうしてもネットでモロが漢字一文字で検索して表示される世の中で、駅のエロ広告が目につくからってのはみんな心の底から「アホか」と思ってるのよね。「ケシカランと訴えてるひとも大多数それやろ(天然もいるだろうが) だから、あのクレームは別の意図があるのよ。 あいつらは「気に入らない」と唱えたらそれをすぐに引っ込めてくれる魔法の杖がほしいのね。 そして「気に入らない」から「引っ込める」を常態化したのちに、なんらかの思想や政治を盛り込んでくるのかと。 陰謀論乙なのかもしれないが、さしあたり今のやり方が嫌なので抵抗し続ける。 【追記】 検索して出てくるから駅の広告にあっても問題ないという理屈がわからない 出たよ、こういうすっとぼけ。 駅の広告は鉄道会社や広告屋のすり合わせによって「これで大丈夫」という公序良俗に合わせたものが掲示される。 これはわかりますよね? それは検索して出てくるモロよりはか
今の自分の観測範囲外に、観測範囲内で一番面白い漫画の10倍面白い漫画があるのだとしたら、これはもう観測範囲を広げるしかないわけで。 死ぬその瞬間までその10倍面白い漫画を知らなかったらすごく悔いが残ると思う。 今はwikipediaの漫画雑誌一覧やレーベル一覧からも情報を辿れないひとり出版社や独立系出版社というものが続々出ているらしい。 独立系出版社で出されているのはちょっとその概要を調べる限りはルポや小説が主なイメージだが、おそらく漫画を出している出版社も絶対にある。 もしもそのなかに自分にとって一番刺さる漫画があるんだとしたら、見つけるまでは死んでも死にきれない。 むしろ、はっきりいってその漫画以外の漫画を読んでいた今までの時間の方が時間の無駄だと思うぐらいで、もし神様が漫画というものに興味を持った瞬間に俺にとっての一番面白い漫画を提示してくれたなら、漫画を読むときはそれだけを読むと言
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く