タグ

増田と言葉とネットに関するsds-pageのブックマーク (32)

  • そろそろ「正義のヒマ人」と呼称してはどうだろう?

    そろそろ彼らにも名前が必要だと思うんだ。 彼らってのは 日死ね、とか最近だとJASRACの著作権やキングコング西野の作品無料公開とかこういう話題を有名にした見えない人たち 【正義のヒマ人】(修正)正義感で特定の話題を扇動させる人たちの呼称 批判、賛成、客観視などをSNSを通じて拡散させる 批判などで特定の話題を扇動させる人たちの呼称 中身のない批判、罵声などをSNSを通じて拡散させる 【特徴】修正元の話題や発言者に対して批判的な人が多い投稿の動機の根底には承認欲求や自己顕示欲が含まれる。批判行為が生きがいやライフワークなのでは?という見方もある。(追記)軽い気持ちのコメント、投稿などを通じて無自覚のうちに正義のヒマ人化している場合がある投稿の動機は正義感によるところが多いとされるが根底には承認欲求や自己顕示欲が含まれる。何よりヒマ人。【用例】JASRACよく燃えるね、正義のヒマ人頑張って

    そろそろ「正義のヒマ人」と呼称してはどうだろう?
    sds-page
    sds-page 2017/02/07
    「ウェブはバカと暇人のもの」
  • ネット上で関西弁使う人が増えたけど

    これは日常生活でも関西弁を使っている人が、自然な口語表現として関西弁を書き込むのが一般的になったのか。 それとも2ちゃんねるのなんでも実況J板の住民が使う猛虎弁?が、まとめブログやTwitterを介してネットスラングとして広まっているのか。 関東南部の住民には判別ができない。 前者なのだとしたら東北・九州・沖縄などより特徴的な方言話者による方言書き込みが増えない理由が分からない。 後者は野球と特定の弁護士にしか興味がない集団の符丁がそんな簡単に広まるわけがないべ?と思ってしまう。

    ネット上で関西弁使う人が増えたけど
  • 嫁はインターネットをYahooだと思ってた

    高校生がインターネットという言葉を知らなかったという記事がホットエントリに入ってたけど、俺の嫁は10年位前までインターネットというのはYahooが運営してるサービスだと認識してた。

    嫁はインターネットをYahooだと思ってた
    sds-page
    sds-page 2016/06/01
    「IE」とか「ブラウザ」って言葉が通じなくて「インターネット」って言ったら理解してもらえたってネタが一昔前に流行った
  • インターネットって何?って言われた

    高校生と会話してる中でふと「インターネットでさぁ」と言ったら「インターネットって何ですか?」と言われた。びっくりして聞き返すと「ネット」は知ってるけど、その正式名称が「インターネット」ってのは知らなかったとのこと。「インターネット」って言葉自体は聞いたことはあるけど、「ネット」とは別物だと思ってたらしい。いやいや、と思ったけど、確かに身の回りを改めて見てみると「インターネット」って表記自体がほとんど無いことに気づいた。iPhoneは「Safari」だしAndroidは「ブラウザ」や「Chrome」だ。少し前までは「InternetExplorer」があったんだろうけど、それも「Microsoft Edge」に変わってしまった。日常会話でも「インターネット」って口に出すことはあまり無い気がする。気づいたら「インターネット」が死語になっていたという話。そりゃ俺も白い陰毛が生えてくるわけだわ。

    インターネットって何?って言われた
    sds-page
    sds-page 2016/06/01
    陰虎ネット
  • 『ソーシャル・ジャスティス・ウォーリアー』のダサい名前考えようぜ

    英語圏からの輸入語で、直感的でない ・無駄に格好良い ということでもうちょっと馴染む良い言葉に言い換えたくね? ブコメで募集。 ネットスラング http://eigo-net-slang-jiten.blogspot.jp/2014/08/sjw.html 「日死ね」の人の年収と「ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー」の憂 http://fujipon.hatenablog.com/entry/2016/04/05/160133

    『ソーシャル・ジャスティス・ウォーリアー』のダサい名前考えようぜ
    sds-page
    sds-page 2016/04/28
    無駄にカッコいい所が皮肉っぽくていいんじゃないかな
  • 「JK」「JC」という言葉のルーツ

    今や「JK」「JC」「JS」って言葉は一般的に使われてますよね。 女子小中高生たちは自分たちのことを自称するのに使ってますね。 私がこの言葉を初めて知ったのはたしか12年くらい前です。 その頃、普通の人たちはこの言葉を使ってませんでした。女子小中高生で使ってる人もいなかったし、全く一般的な言葉ではありませんでした。 当時、この言葉は盗撮の投稿サイトやエロ動画サイト、出会い掲示版サイトでしか見たことがありませんでした。 おもにロリコン用の隠語として使われていました。 私がネットを始める前のことがわからないので調べてみたら、元々はブルセラ用語らしいです。 私は、女子高生たちが自分たちのことを「JK」と言ってるとなんだか複雑な気持ちになります。 まぁ、今ネットスラング系は若者たちの大好物だし、流行のギャル語(死語?)だってネットスラングばかりですよね。 でも、JKのルーツは闇深いというか、ちょっ

    「JK」「JC」という言葉のルーツ
    sds-page
    sds-page 2016/04/12
    「二人は幸せなキスをして終了」とか「ダブルピース」とか字面と裏腹に闇度高い
  • 「りょ」「略さないでくれ 」「りょ」

    何でもかんでも略しすぎるのはどうかと思う。 最近だと「りょ」だ。 初めてこのメールをもらったときは、どういう意味か分からなくてドキドキした。 こいつの身に何か大変なことがあって俺に伝えようとしているのではないか…と思ってドキドキした。 そのあとしばらくして、「了解」という意味だと知ってガッカリしたわ。事件性ゼロだった。 「うかい」ぐらい打とうぜ。 いや、そもそも予測変換で「了解」って出るだろう。それをわざわざ「りょ」だけにするとは極度のlazy manか。 相手に伝わらない略語なんて、ただの暗号だ。 先日、またしても「りょ」というメールが来たんで腹が立って仕返しに「あーね」と返信。 そしたら「フロリダ」と来た。唐突なフロリダ。とにかくイミフすぎたので「ズッ友」と返したらメール来なくなったわ。 フロリダで元気でな。

    「りょ」「略さないでくれ 」「りょ」
    sds-page
    sds-page 2016/04/11
    「かしこまり」って略すキャラが居たかと思ったら「かしこま」って言うキャラが出てきて次は「かしこ」になると見たね
  • [今日知った言葉]エゴサ

    旧来からあるエゴサーチとは異なり、「Twitterのツイート内を検索する」の意味で使われているらしい。 雑にググっただけの時系列まとめここでは「旧エゴサ」=「自分の名前やID等でネット検索する」、「新エゴサ」=「Twitter検索」の意 2013年ごろまでは新エゴサの用例みつからず2014年ごろアルファツイッタラーや有名人により「Twitterでエゴサ」「「○○(スクリーンネーム等)」でエゴサ」等の用例あり ただしこの時点での意味合いは旧エゴサ2014年7月ごろからぼちぼち新エゴサが出現しはじめる(2.のフォロワー経由??)2014年内には「エゴサ(誤用)」のような表現で、旧エゴサと新エゴサを両方把握している層があらわれる2015年に入って一気に新エゴサが広まったっぽい(何がきっかけなんだろう???) (参考)https://twitter.com/search?q=%E3%82%A8%E

    [今日知った言葉]エゴサ
    sds-page
    sds-page 2016/03/17
    「自発ください」はもう廃れたかな・・・と思ったらバリバリ定着してるな。「○○みを感じる」とかもそうだけど自分の意思を積極的に表に出すのに抵抗感がある空気が蔓延してるのか
  • 嫌な予感しかしない

    数年前までネットでしか見ない表現だったのにこないだバラエティで芸能人が使っててビックリした。若者言葉が日語に馴染む瞬間を見た気がした。いつか偉そうな顔した政治家が「えー私は何々の件につきましては草不可避と感じた次第でありまして」とか真顔で述べる未来が来るのかな。増田自身は老害予備軍として断固として「嫌な予感がする」を使い続けたいと思う。

    嫌な予感しかしない
    sds-page
    sds-page 2016/02/13
    キマシ!とか言ってるアニメがあったけどアレ元々アニメネタか
  • 腹が立つ若者言葉

    今まで若者言葉を見て理解できなかったり失笑したりする事はあっても リアルで使っている人に腹が立つ事はなかった。 でも「すこ」 お前だけはダメだ。 見てると何故かイライラする。その言葉遣い止めろと言いたくなる。ネット上でしか見ないから言えないけど 「○○(キャラの名前とか)ほんとすこ」 うわぁぁぁぁあああああああああああああ 何故か叫びたいほど嫌だ。 なんでこんなに嫌なのか自分でもわからない。 「おこ」は可愛げがあって好きだったし、1文字ちか違わないのに。

    腹が立つ若者言葉
    sds-page
    sds-page 2015/12/30
    トラバにある「ぬこ」で思い出したけど「ぞぬ」は定着しなかったな。「漏れ」も最近使ってる人を見かけない(木亥火暴)
  • ○○警察だ!

    最近増田の中でよく見る○○警察だ!動くな!っての 面白いんだけど、あれはなにが元ネタ?

    ○○警察だ!
    sds-page
    sds-page 2015/08/05
    動くな!はなんかと混じってるな。キヤノン警察はどっかで見た。的を射る警察もまだ絶滅してない
  • ネットで流行ってるネタについて調べない人間がいると知って驚いた

    この前、知り合いが「これまで淫夢語の元ネタを知らずによく使っていたけど、ふとしたことで元ネタを知ってびっくりした」と言っていた。 ……いや? 調べるだろ? すくなくとも、自分がいいなと思って使う場合は調べるだろ? 元ネタを? 文脈を? でないと怖くて使えやしないだろ? たいがいの流行語はググれば三秒でネタ元わかるし、忙しいからとかそういう問題でもないだろ? なんで調べないの? っていうか元ネタ知らないとおもしろいもクソもなかろうが? とそのときは心のなかで突っ込んだけど、気になって後で周囲のインターネット大好き人たちに聞いてみたら、むしろ俺のほうが少数派だったらしい。 「めんどくさい」 「どうせ調べても意味なくない?」 「そういう考えになったことなかったな」 うーん。 関係ないけど、「やめてめう」は流行り具合のわりには元ネタが調べにくくて苦労した。 炎上騒動が契機になって解説エントリをあげ

    ネットで流行ってるネタについて調べない人間がいると知って驚いた
    sds-page
    sds-page 2015/06/19
    「フタエノキワミ、アッー!」とか言うから「支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット」って返したら真顔で「何それ?」って言われるアレですかね