タグ

筋トレに関するsds-pageのブックマーク (7)

  • 伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー氏、365日を達成。ボディのビフォア・アフターから感じる「継続は力」

    バーミリオン @Fadinglime328 @InosukeWorkout 一年継続おめでとう御座います!!!🎉🎉🎉 伊之助ボディさんの段々変わっていく肉体を見て努力が身についていく姿に憧れて僕も腹筋ローラー始めました!それにエマさんも見てて癒やされます!✨ これからもずっと応援してます!!1年間毎日お疲れ様でした!! 2022-02-28 21:18:59

    伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー氏、365日を達成。ボディのビフォア・アフターから感じる「継続は力」
    sds-page
    sds-page 2022/03/01
    股之助
  • 消費者庁、EMS機器販売業者に措置命令 合理的根拠認められず

    消費者庁は、EMS(神経筋電気刺激療法)機器の販売業者4社に対し、景品表示法違反(優良誤認)があったとして措置命令を行ったと発表しました。 措置命令を受けたのは「オークローンマーケティング」「ディノス・セシール」「プライムダイレクト」「ヤーマン」。 4社は、テレビ番組や自社Webサイトで、EMS機器の使用で痩身効果が得られることなどを表示。しかし、消費者庁がこれについての資料を求めたところ、いずれも合理的根拠を示しているとは認められなかったとしています。 advertisement 関連記事 なかやまきんに君、「仮面ライダーゼロワン」で演じた“腹筋崩壊太郎”が復活! 「あなたの腹筋は耐えられるか」 退場を惜しむ声が多数寄せられていました。 「リングフィットアドベンチャー」に新モード「リズムゲーム」追加 流れる譜面に筋肉で応える過酷な音ゲー 音ゲーとしては簡単な方なのですが、操作自体がキツく

    消費者庁、EMS機器販売業者に措置命令 合理的根拠認められず
    sds-page
    sds-page 2020/04/01
    楽して筋肉は付かないって事か。筋肉を騙してはいけない
  • 筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった

    筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり 道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり 住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある このままだと前科者になりかねないと頭ではわかってるんだけど自分に向けられたストレスを一切我慢できなくて、自分でも些細と思うようなことでめちゃくちゃにキレるようになってしまった どうしたらいいんだろう

    筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった
    sds-page
    sds-page 2019/06/27
    脳筋って言葉に信憑性が
  • 夫の「筋トレ狂い」に妻が悲鳴、カネと時間は「筋肉優先」 その結婚生活の行く末は - 弁護士ドットコムニュース

    夫の「筋トレ狂い」に妻が悲鳴、カネと時間は「筋肉優先」 その結婚生活の行く末は - 弁護士ドットコムニュース
    sds-page
    sds-page 2018/08/24
    化粧品やらエステ代やらに金つぎ込みまくる妻と離婚出来るかって話か
  • 筋トレとアルコール摂取の残酷な真実 - リハビリmemo

    2014年2月、私たちにとって、あまりにも残酷な事実が公表されました。 「トレーニング後のアルコール摂取は筋肥大の効果を減少させる」 トレーニング後のアルコール摂取は格別な幸福を与えてくれます。厳しく、辛い自分との戦いを終えたあとに、最大の安らぎを与えてくれるのがアルコールなのです。事実、スポーツ選手の多くがアルコールを好んで摂取しています(O'Brien KS, 2007)。 しかし、現代のスポーツ医学では、トレーニング後のアルコール摂取はトレーニング効果を3割も減少させると言います。 今回は、この残酷な事実を示した研究報告とともに、近年、明らかになった新たな事実をご紹介したいと思います。残酷な世界から目を背けてはいけません。 Table of contents ◆ 筋トレ後のアルコール摂取は筋タンパク質の合成作用を減少させる ◆ 筋トレ後にアルコールを摂取してはいけない理由(メカニズム

    筋トレとアルコール摂取の残酷な真実 - リハビリmemo
    sds-page
    sds-page 2017/08/07
    ご褒美にアルコール飲めないとそもそもトレーニングしないのでアルコール摂取しない時のトレーニング効果減少率は10割
  • 筋トレを継続する技術 - Qiita

    筋肉 Advent Calendar 201611日目の記事です。 やってみたいと思う人が10万人いて、やってみる人が1000人いて、諦めずに継続する人が10人いる。こう考えると案外ライバルって少ないだろ?10万人見て競争にビビるな。先ずやれ。そして継続しろ。行動に移せる事、継続できる事は立派な才能だ。人生一度きりだ。縮こまってないで派手に行け。 — Testosterone (@badassceo) 2016年12月6日 という訳で、筋トレをはじめて2年ちょっと、その間に継続・習慣化するためにやってきたことを書く。 自宅でやる 「着替えるの面倒」とか「雨降ってるし、、」とか、そういう影響を受けないようにする。 そもそも人見知りのひきこもりおじさんにジム通いとか無理。 準備運動 トレーニング前に必ず準備運動をやる。 気分が乗らないときも、とりあえず準備運動をやる。 準備運動やったあとに「と

    筋トレを継続する技術 - Qiita
    sds-page
    sds-page 2016/12/12
    筋トレガチ勢のマウンティング怖い
  • 20代はマリオのスター状態だけど調子に乗ってるとクリボーにすら刺されてしぬのでスクワット - 41

    2015 - 12 - 25 20代はマリオのスター状態だけど調子に乗ってるとクリボーにすら刺されてしぬのでスクワット こちらは pyspa Advent Calendar 2015 25日目の記事です。 pyspa、行ったことはありませんがなぜかいます。 11月末あたり、よくわかりませんがクリスマスまでにスクワットを1日250回できるようになろうということになりました。 細身だから太ろう、というような感じだった気もします。 以下、 Web魚拓の団長 とのやりとりです。 上記の言葉により、よくわからないですが突然15回1セットを3セットやることになります。 2セットぐらいで太ももがプルプルし始めます。 15*3回スクワットをすると1時間まったり走るより効果があるそうです。 そしてなぜか アドベント スクワットで250回やることになります。今思い返してもよくわかりませんが。 団長は言いました

    20代はマリオのスター状態だけど調子に乗ってるとクリボーにすら刺されてしぬのでスクワット - 41
    sds-page
    sds-page 2015/12/25
    あの握力の人の・・・
  • 1