タグ

WiFiに関するsds-pageのブックマーク (5)

  • もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決

    もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決2021.03.31 17:00Sponsored by 株式会社バッファロー 小暮ひさのり こんなに簡単に解決できたのか…。 と、驚きが一番大きかったですね。突然ですが皆さん、Wi-Fiってお家の隅々まで届いていますか? 我が家では、部屋を模様替えしてルーターの位置を変え、リビングのテレビボードの中に隠したところ、リビングでは快適につながるも、2階の寝室や書斎、子供部屋に行くとつながりにくくなってしまいました。速度が落ちるとかいうレベルではなく、部屋によっては寸断されちゃうくらいまで不安定。 こちらは奥まった場所にある書斎。Wi-Fiはギリギリ届くか届かないかくらいなので頻繁に接続が切れます。リモート会議とかトンデモナイ状態なので、会議のたびにリビングに移動しなければなりません。これは 優先的に解消したいと

    もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決
    sds-page
    sds-page 2021/04/01
    メッシュWi-Fiに切り替える時にここのブコメを読み返そう
  • Mackerelで家庭内ネットストーカーシステムを作ってみた - hnwの日記

    エントリはMackerel Advent Calendar 2017の23日目の記事です。 自宅の無線LANの利用状況をMackerelで監視するようにしたところ、予想以上にキモい仕組みができました。たとえば、家族の誰か(正確には誰かのスマートフォン)が外出するとSlackに通知を飛ばすことができます。 同じことをしている人は多くないと思うので、その知見を紹介します。 システム概要 まずは我が家のネットワーク構成を紹介します。 インターネットに接続しているブロードバンドルータがあり、無線経由でスマートフォンやPCがぶら下がっているような、ごく普通のネットワーク構成です。唯一変わっている点は、ブロードバンドルータ上でLinuxおよびMackerelエージェントが動いていることでしょう。 このルータの詳細は稿では省きますが*1、ザックリ言うとRaspberry Pi 3を無線LANアクセス

    Mackerelで家庭内ネットストーカーシステムを作ってみた - hnwの日記
    sds-page
    sds-page 2017/12/24
    子供とか独居老人とかの見守りシステムに応用できそう。毎日決まった時間に散歩してるけど今日はずっと家にいるぞ・・・とか
  • 彼氏の変な機械について

    コメントいただいたので、その後を書きます。 https://anond.hatelabo.jp/20170706053518 あの変な箱について、彼氏とちゃんと話し合おうと思い、あれが何なのか聞いてみました。彼氏曰く、「この箱でwifiが使えるんだよ」とのことです。その白い箱には3200XMと書いてあったので、調べてみましたが、カタカナが多くてよくわかりません。 さらに、「ここから電波が出てるんだよー」と、天井に付いてる箱を指差してくれました。以前からなんかチカチカ光ってるなと思っていましたが、そういう機械であることを初めて知りました。 それ以外の箱も、wifiの箱なの?と聞きましたが、言葉を濁されました。違うらしいです。 また、スペースを圧迫しているので、全部と言わないが何個か処分して欲しいと言ったところ、余りに古いやつは売ってくる、と約束してくれました。あんな箱どこで売れるのかわかりま

    彼氏の変な機械について
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    「あれはNASだよ」「ナス?なにそれおいしいの?」的な会話があるのだろう
  • 使い放題WiFiルーター|通信料制限なしの「スマモバ」を半日外で使ってみた、その結果・・・ - BLOG

    使い放題WiFiルーター、通信料制限なしのWiFiルーターの使用感 先日、スマモバのキャンペーンを近所のショッピングモールでやってたので、iPhoneから格安スマホ機種変更といっしょにポケットWiFiも変更しました。 機種変更する時に不安なのは使い心地です。 WiFiルーターが繋がりにくいのが一番最悪です。 契約時に不安な点をいろいろ伝えてベストな契約をしました。 【関連記事】 ・格安スマホ Android にしてiPhone5sをほとんど使わなくなった【機種比較】 ・スマホ情弱者といわれた僕が選んだスマホとポケットwifiの究極の格安プラン 使い放題WiFiルーター おすすめ 以前使っていた機種 E-モバイル ポケットWiFi HUAWEI GP02 6年間一度も WiFiルーター端末の故障なし 繋がりにくい時は機をリセットすればすぐに回復 月額3900円ぐらい なかなかのすぐれもので

    使い放題WiFiルーター|通信料制限なしの「スマモバ」を半日外で使ってみた、その結果・・・ - BLOG
    sds-page
    sds-page 2016/08/01
    20Gくらいまで使ってみてからの報告待ち
  • 「WiFi Analyzer」が日本語に対応、無線LANの状況をビジュアルに表示するUWPアプリ

    「WiFi Analyzer」が日本語に対応、無線LANの状況をビジュアルに表示するUWPアプリ
    sds-page
    sds-page 2016/07/26
    200円て安いな
  • 1