タグ

2017年7月7日のブックマーク (44件)

  • 倒産速報 | 株式会社アニメーションスタジオ・アートランド | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    2017/07/07(金) 株式会社アニメーションスタジオ・アートランド 『蟲師特別篇』などアニメーション制作 事業停止、事後処理を弁護士に一任 TDB企業コード:013002325 負債2億9800万円 「東京」 (株)アニメーションスタジオ・アートランド(資金1305万円、武蔵野市境4-2-21、代表岡野国治氏)は、6月30日までに実質的に事業を停止し、事後処理を梶智史弁護士(港区赤坂3-21-5、関口・梶法律事務所東京事務所、電話03-6426-5420)に一任した。  当社は2010年(平成22年)12月設立のアニメーション制作会社。1978年(昭和53年)9月設立のアニメーション制作会社(その後、上場会社と合併)から会社分割により設立されたもので、同業他社からテレビや劇場用アニメーションの作画のほか、予算やスケジュール、外注などの管理も受託し、2013年11月期の年収入高は約2

    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    薄利多売ですり潰されるアニメスタジオは今後も出てくるだろう
  • めっちゃ美味いパスタの具を知ってしまった

    ツナ×トマトトマトは夏だし生でもいいが、缶でもいい。 適当にカットしてサラダ油かオリーブオイルいれてあたためて、そこにトマト入れて炒めろ。炒めるの面倒ならときどきゆすれ。 もういっかなってとこでツナを汁ごといれる。ただ市販のツナマヨ上に乗っけるだけでも良い。 味付けは塩気がほしい。塩でもめんつゆでもいい。 今かいたのを適当にお好みで。ハーブ入れたきゃ入れろ。他の具も入れたきゃ入れろ。言いたいのは「ツナ×火を通したトマト」の親和性だ。 そして「パスタ」との相性がいい。 この二つをメインの具にしとけば外れることは無い。 生でべたきゃそうすればいいが、トマトを火にかけてツナと混ざったソースが一番おいしい。 これは定番になるべきだ。 定番になるべきなのだ!!!!店でいたい。

    めっちゃ美味いパスタの具を知ってしまった
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    生で食われがちなトマトを温めた時のポテンシャルはもっと評価されてもいい
  • ☆★☆★☆★☆★はてな匿名ダイアリー 七夕スター祭り★☆★☆★☆

    はっじまっるよーーーーーーーーーーー☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ みんなで願いを込めてスターをつけよう!

    ☆★☆★☆★☆★はてな匿名ダイアリー 七夕スター祭り★☆★☆★☆
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    旧暦でやるとお盆と重なりがち
  • 異性のいとこと同居している話

    仕事の事情で、三年間ほどとある地方都市で働かなければいけなくなった。 そのことを親に告げたら、「あそこにはいとこのA子ちゃんが住んでいるから世話になったらいい」と言われた。 いとこのA子は俺より年上で、子供の頃はよく一緒に遊んでいた。 だがそれは幼き頃の話で、お互い大学で都会に出ていってからは、正月や法事やお盆なんかに親戚が集まった時 に話をするくらいの仲だ。 A子は優しくて元気なお姉ちゃんで、話も合うし、全く悪い印象はなかったので、アパートはどの辺がいいかとか、その辺のことを聞いてみようかなとは思っていたが、 暇な母親がぶしつけにもA子に電話をして、今度俺がそっちの町で住むことになったとベラベラ喋った挙句、気が付いたら、A子のマンションに一緒に住む流れになっていた。 ちょっと待て、一応お互い未婚の男女が一つ屋根の下ってまずいだろうと俺は主張したが、母は、「A子ちゃんだから 大丈夫でしょ」

    異性のいとこと同居している話
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    5ケタなら少なすぎだし5ケタ万円なら億だしもう働かなくてもいいのでは
  • この考えは間違っている?

    お役所づとめしているのですが、毎日朝早く出勤して自分の担当課の掃除を行ってます。 それはさておき、お役所というのは暑い。設定温度を28度に設定するのが当たり前というルールになっています。 世に言うクールビズですね。 しかし、クールビズと言っても全然クールでもなんでもありません。 不快指数が跳ね上がるような温度設定です。 室温28度設定と職場のPCなどの機械熱の関係を全く考慮していないのが呆れます。 職員ですら不満を言いたくなる室温なのですから、来庁される市民はそれ以上に不快指数が高いと思います。 先日も、子供連れの市民が来庁された際に顔を赤くして汗ダラダラの子供を見ました。 子供は元気がある反面で具合が悪くても、無茶のボーダーラインになかなか気付きません。 ですので、具合が悪いと気づいたときには大事になっていることもあります。 年配の方も同様です。急な熱中症になられてはいけないと思いました

    この考えは間違っている?
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    増田の考えは全面的に支持するが、「クールビズに違反してる!税金の無駄遣い!」とか言ってくるクレーマーがいるとそれに合わせざるを得ないので政府広報が「設定温度は26度」と大々的に打ち出すのを待つしかない
  • インパールって聞くと

    いつもアナルパールが浮かぶ

    インパールって聞くと
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    ビルマとブルマは割と鉄板
  • だれか俺のギャグ評価して(´・ω・`)

    ・観光を敢行する ・調味料に超魅了される ・おむつは乳幼児に入用 ・メスは医療にご入用 漢字の単語を見たらこうやってギャグにして遊んでるんだけど外に出せないままずっと溜め込んでる

    だれか俺のギャグ評価して(´・ω・`)
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    こういうネタの発散の場としてブコメを利用してる
  • 『長谷川黄身子さんのツイート: "@keiichisennsei 嘘つくのはよしたほうがよくないですか? 敵視されてたのは『ハレンチ学園』の永井豪だけですね。手塚治虫は子供といっしょに『リボンの騎��』へのコメント

    おもしろ 長谷川黄身子さんのツイート: "@keiichisennsei 嘘つくのはよしたほうがよくないですか? 敵視されてたのは『ハレンチ学園』の永井豪だけですね。手塚治虫は子供といっしょに『リボンの騎��

    『長谷川黄身子さんのツイート: "@keiichisennsei 嘘つくのはよしたほうがよくないですか? 敵視されてたのは『ハレンチ学園』の永井豪だけですね。手塚治虫は子供といっしょに『リボンの騎��』へのコメント
  • 「アニメのどこが面白いのか分からない」というおっさんが見ても面白いアニメ18本 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    「夕方の時間帯とかにやってる子供向けアニメを見ても、子供だましで面白くない」 「深夜アニメを勧められて見たけど、何が面白いのかわからなかった」 こうことを言うおっさんがときどきいます。 でもね、そこで「アニメは面白くない」と思い込んでしまうのは、人生の損失かもしれんですよ。 というわけで、そういうおっさんでも楽しめそうなアニメをピックアップしてみたよ! 僕だけがいない街 極上のサスペンスもの。まったくもって、子供だましではない。 むしろ、展開が高度すぎて、子供だとついていけなくなるんじゃないかと心配になるほど。 主人公の年齢がおっさんに近く、おっさんあるあるの悩みを抱えていたりして、おっさんでも感情移入しやすい。 おっさんのノスタルジーを刺激してくるシーンが多いのも、おっさんが感情移入しやすいポイントだろう。 子供も、親も、キャラがいちいち魅力的。シチュエーションも魅力的。 おっさんの嫌い

    「アニメのどこが面白いのか分からない」というおっさんが見ても面白いアニメ18本 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    このラインナップならピンポンも入れたい
  • マンガ雑誌の印刷紙が「白」ではなくカラフルな理由

    『週刊少年ジャンプ』など、マンガ雑誌の発行部数の低下が叫ばれています。確かに、電車の中でマンガ雑誌を読んでいる人を見かける機会は減ったように思います。 それでも、『ジャンプ』は毎号200万部近くの売り上げを誇るなど、マンガ雑誌は依然として私たちにとって非常に身近な存在です。 そんなマンガ雑誌について、皆さんは疑問に思ったことはありませんか? 「どうしてマンガ雑誌の紙はカラフルなんだろう?」 単行化されるときには白い紙に黒いインクで印刷されるのに、雑誌ではなぜかカラフルな紙が使われています。これにももちろん、理由があるんです。 そもそも色がついている理由 マンガ雑誌に使われているあの紙は「印刷せんか紙」といって、古紙を再利用した再生紙です。また、それほど良い質の紙ではないため、インクを完全に取り除くことができず、黒ずみが目立ってしまいます。 確かに、毎週大量印刷大量破棄されるわけですから、

    マンガ雑誌の印刷紙が「白」ではなくカラフルな理由
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    もっと早く知りたかった
  • ヒアリ警察 (@_Solenopsis) | Twitter

    ヒアリだと思ったそのアリ、当にヒアリですか? これまでに寄せられた日のアリの内、ヒアリは0頭です。 ご質問の前に必ず固定ツイート、過去のツイートをご覧になりご確認ください。 また、アリと関係ない画像および無惨に潰された写真は送らないようお願いします。 代わりに同様の活動をしてくれる方募集中です。 ワサビが苦手

    ヒアリ警察 (@_Solenopsis) | Twitter
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    ある程度画像がたまったところで機械学習で自動化できそう
  • 伝説の女性飛行士イアハート、日本軍の捕虜に? 新たな証拠写真

    マーシャル諸島ジャルート環礁の波止場にいる人々を捉えた写真。カメラに背を向けた女性は体形が似ていることなどから、世界一周飛行中の1937年に消息を絶った米国の女性飛行士、アメリア・イアハートとみられている(1930年代撮影、2017年7月6日提供)。(c)AFP/US National Archives 【7月7日 AFP】(写真追加)世界一周飛行中の1937年に消息を絶った米国の女性飛行士、アメリア・イアハート(Amelia Earhart)の運命についての新たな証拠を発見したとするドキュメンタリー番組が9日、歴史番組専門チャンネル「ヒストリー(History)」で放送される。 伝説の飛行士である彼女とナビゲーターのフレッド・ヌーナン(Fred Noonan)の身に何が起きたのかは航空史上最大の謎の一つとされ、これまでにさまざまな説が唱えられてきた。定説では、2人は太平洋(Pacific

    伝説の女性飛行士イアハート、日本軍の捕虜に? 新たな証拠写真
  • ネットで検索したらすごいエロが見れる時代だけど

    ジャンプのエロで読者に訴求力があるってことは、若者はあんがい健全なのか。

    ネットで検索したらすごいエロが見れる時代だけど
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    「ぬ~べ~ってエロいよな」って話したら 「え?全然エロくないよ?」みたいな反応が返ってきたのはそういうことだったのか
  • 中国でアニメやゲームの大規模な展示会 | NHKニュース

    中国でアニメやゲームの市場が拡大し続ける中、上海で大規模な展示会が始まり、日のアニメの関連商品や、中国企業が日のキャラクターの使用契約を結んで開発したゲームなどが注目を集めています。 中国ではアニメやゲームの市場が拡大し続けていて、日の作品や関連商品に根強い人気があります。 アニメのコーナーに参加した日企業は、中国で後を絶たないコピー商品ではなく物を求める消費者にアピールしようと、正規のキャラクター商品をそろえ、「機動戦士ガンダム」のプラモデルを販売する店舗では、多くのファンが列を作って買い求めていました。 また、ゲームのコーナーでは、中国企業が日のキャラクターの使用契約を結んで開発した複数のゲームが紹介されていて、バーチャルアイドルの「初音ミク」が登場する作品などが注目を集めていました。 展示会を主催した団体の担当者は「中国企業が海外の版権を購入し、中国向けに制作したり、海外

    中国でアニメやゲームの大規模な展示会 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    写真のインパクトが強すぎて内容が頭に入ってこない
  • 長谷川黄身子さんのツイート: "@keiichisennsei 嘘つくのはよしたほうがよくないですか? 敵視されてたのは『ハレンチ学園』の永井豪だけですね。手塚治虫は子供といっしょに『リボンの騎��

    長谷川黄身子 @ hasegwa3 作家。S社の文庫の背表紙はブルー。B社はグレー。G社は失念。私的アカウントにつき、ペンネームは省略。AV撮影強要を許すな。拷問AVという名の、傷害罪AVに表現規制を! 性の自己決定権を問題視するアカウント。(軽度の知的障碍者のAV出演へのサインは、自己決定権の行使と言えるのか?)

  • 初心者でもすぐわかる“アニメのエンディングテロップ”の面白い見方『作画監督の人数でわかる現場の炎上具合』

    おたろう @otarou01 初心者でも直ぐ分かるアニメのエンディングテロップの面白い見方! 「作画監督」というスタッフの人数は基その話数のスケジュールのヤバさに比例して増えるので、どの位現場が炎上してるかが分かります。 表記が一人だと凄く余裕があり、2~3人だと順調な方。10人前後だとかなりヤバイです。 2017-07-06 02:49:38 おたろう @otarou01 どのアニメも最終話は総力戦になるので作画監督の人数が多くても出来が良い場合がありますが、序盤の話数で作画監督が大量投入されてると途中の話数から作画の出来がガクッと落ちる可能性大です。 第1話で作画監督10人とかだと、現場はかなりの大炎上中と見てほぼ間違いないです。 2017-07-06 02:52:45 おたろう @otarou01 来なら1話数当たり一人の作画監督で担当するのが理想ですが、最近は作業量の膨大さと制

    初心者でもすぐわかる“アニメのエンディングテロップ”の面白い見方『作画監督の人数でわかる現場の炎上具合』
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    そういう傾向があると証明するために充分な数のサンプル提示を
  • PS Nowで、PS4タイトルのストリーミングゲーム提供を7月20日開始

    PS Nowで、PS4タイトルのストリーミングゲーム提供を7月20日開始
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    PS4でもゲームアーカイブスプレイできるようにしてくれ
  • ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。 大学新卒の基給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。 ■とんでもない待遇で新卒を募集してしまう? 「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基給は20万2100円で、その基給には、 「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」 「※127時間を超えた時間

    ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    実際どのくらい残業するのかわからんとなんとも言えない
  • 「ジャンプお色気騒動」に思う - 紙屋研究所

    これな。 ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ ぼくもエロマンガを読み、そして「楽しんで」いるし、(エロマンガとはとても分類できないが)今回槍玉にあげられた『ゆらぎ荘の幽奈さん』は、小4の娘も愛読している。 「そのまま真似る」ということはない まず、「子どもが性暴力マンガを読んで、性暴力をそのまま真似る」かどうかという問題(「そのまま」がミソ)。ここにはそう難しい問題はない。 感覚的には、小学校に入ってからは、だいたい虚構と現実の区別はつくだろう、ある程度わかってないやつがいたとしても、小3〜小4くらいには大丈夫だろ、という感じ。 わかっていなくて、『ゆらぎ荘の幽奈さん』読んで、おっぱい揉むのはキモチよさそうなので、やってしまいそうな男の子とかいるかもしれん。 そういうコは、「有害マンガ」をとりあげるんじゃなくて、性暴力はいけないということを実際に教えたほうがよい

    「ジャンプお色気騒動」に思う - 紙屋研究所
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    少女マンガにありがちなオラオラ系彼氏はDV男に引っかかる被害者を増やしてるとかそういう話は
  • 私はキンプラに殺された

    アニメ映画「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」(=キングオブプリズム プライドザヒーロー 以下キンプラ)が6月10日に公開されたので、初日に見に行った。 その結果、死んだ。 このblogはあの世から書いている。 あの世から書いているから現世のルールが通用しないので、ネタバレも書いちゃう。 キンプラは、2016年1月に公開されたアニメ映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(=キングオブプリズム バイ プリティーリズム 以下キンプリ)の続編だ。 前作キンプリは、フィギュアスケートのような競技"プリズムショー"界を描いた作品で、過剰としか言いようがない演出が魅力となっている。ダンスシーンではtrfのEZ DO DANCEのリズムに乗って巨大な剣が振り下ろされ腹筋で跳ね返したり、巨大な龍に乗って体当りしたりするし、ケツから蜂蜜が出たり、電車に

    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    キンプラに親を殺された子供も相当居るってことか
  • 災害をエンタメとして消費していいのかな? かな?

    だめだよね

    災害をエンタメとして消費していいのかな? かな?
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    シャークネード / ハリウッドって災害モノ多くね? / あとは小松左京とか
  • 「ラッキースケベ」はセクハラ描写といえるか - 弁護士三浦義隆のブログ

    週刊少年ジャンプに連載中の「ゆらぎ荘の幽奈さん」という漫画の扉絵が話題になっているようだ。 ジャンプ開いたらいきなりこれだった。成人コミックかと思うよ…。 公式の人気投票でキャラをここまで無意味に裸に剥いて、記号のように全員に恥ずかしがる表情をさせて、それが巻頭カラーだなんて、内容のある作品を描く意味なんてなくなるんじゃないか。 pic.twitter.com/OTDIQKyru4 — 中 (@kanakanakana35) 2017年7月4日 息子には少年ジャンプは読ませない。息子をもつ保護者の皆さん。少年ジャンプ編集部に抗議を。どうかと思うよ https://t.co/1psGZaRmDo — 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) 2017年7月4日 このように批判的意見がツイートされ、それに対する反論も大量に出て、炎上の様相を呈している。 私はさほど興味がないから、以下のよう

    「ラッキースケベ」はセクハラ描写といえるか - 弁護士三浦義隆のブログ
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    エロじゃなくてグロがダメな人間だから心理的ダメージ受ける表現があるって気持ちもわかるけど、だからって規制しろとは思わないよ
  • 「漫画やAVの影響は確実にある」現役風俗嬢が語る「フィクションに影響を受けてるお客」の実体験

    【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma 漫画やAVの影響なんて証明できないっていうミソジニストがいたから言うね。私風俗嬢で万単位の接客こなしてるんだけど、人間性がまともで人権意識がしっかりしてる人とそうじゃない人達がいて、そうじゃない人達は下手くそ、痛い、不快なプレイばっかりでみんな同じようなことするのね。→ 2017-07-06 23:28:22 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma アラフォー既婚風俗嬢の愚痴垢。大体思い出し愚痴。有益な事や面白い事は呟いてません。スカウト不要。RT多数。痛いおばさんで結構です。おかしいものはおかしいと言いたい。誰かの足を踏むことを正当化する人は大嫌い。「毛玉」とお呼びください。しばらく通知見ません。お返事は気が向いた時だけ。あしからず。 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma その「同じようなこと」がまさにAVやエロ漫画の描写そのものなんだわ。私も仕事だか

    「漫画やAVの影響は確実にある」現役風俗嬢が語る「フィクションに影響を受けてるお客」の実体験
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    政治的に正しいエロ本やAVを政府主導で制作して成人式で無料配布すれば
  • ざるそばの季節なので頻繁に作っているんだけど やっぱりとろろが欲しい で..

    ざるそばの季節なので頻繁に作っているんだけど やっぱりとろろが欲しい でも毎回わざわざとろろ擦るのはめんどい かといってコンビニざるそばについてるとろろパックは冷凍で手に入るけど割高 今日ついにスーパーでめかぶパックみたく小分けで売ってるとろろを見つけたけど 3パック300円は流石に高ない????? ジェネリックとろろとして冷凍オクラを購入した。これいいよ~ 普通の生のより安くて大量に買いだめできるし量の調節も自由自在だし

    ざるそばの季節なので頻繁に作っているんだけど やっぱりとろろが欲しい で..
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    とろろ昆布はどうだろう
  • SNS時代の正しい桃太郎

    おことわりこの物語は伝承などに従ったフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 また、伝承は諸説有り、違った見解や物語を持っているものがありますが、これはそれらを否定するものではないことをあらかじめ申し上げておきます。 1昔々ある所に、地域に貢献しながら元気に頑張っている2人家族がいました。一人は雅、もう一人は晴と言います。 体力に自信がある雅は、山(※この家族は入会地の権利を持っています。許可無く私有地・共有地に立ち入ることは法により罰せられる場合があります)に芝刈りに、晴は川へ洗濯へ(※この家族は水利権を持っています。安全上問題の無い処置の他、特別な訓練を受けています。もし真似をしたことによる損害が発生しても責任は追いません。また環境に配慮した石けんを使用しており、環境に影響を与えることはありません)出かけました。もちろん、二人の役割は固定

    SNS時代の正しい桃太郎
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    軍隊でも敵わない鬼相手に勝利できる桃太郎一行の戦闘力恐るべし
  • 都議選、本当に負けたのは誰なのか

    7月2日に実施された東京都議会議員選挙は、ごぞんじの通り、小池百合子都知事の率いた「都民ファーストの会」の圧勝に終わった(参考記事はこちら)。 今回は、選挙の結果からあれこれ感じたことを書くことにする。 分析や提言をするつもりはない。 あくまでも印象をお伝えすることに徹するつもりだ。 結果を見て驚いたのは、私の事前の予断が、珍しく、おおむね当たっていたことだった。 この5年ほど、いや、10年かもしれないが、私の選挙予測は、毎度毎度、見事なばかりにハズれていた。 で、開票速報特番の画面を眺めながら、毎回、私は、自分の分析・予測能力の低さと、願望的思考のもたらす認知の歪みの大きさを思い知らされてきた次第だ。 それが、今回は、さほど外れていない。 詳しく述べる。 私が事前になんとなく抱いていた予感は、自民党の敗北、都民ファーストの勝利、民進党の消滅、公明党の退潮、共産党の躍進といったところだった

    都議選、本当に負けたのは誰なのか
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    都民ファーストの会の大躍進は各地の地方選挙でも「無所属新人」(○○党推薦)みたいな政党色が薄い候補が増えてきた延長にあるのかな
  • 金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box

    過去20年間の日経済の相対的凋落(と中国の急成長)は劇的です。 その直接の理由は、金融危機が発生した1997年を境に、名目GDPが上昇トレンドから「ボックス相場」に移行したことです。 経済成長のパターンを「貿易財産業における技術進歩→生産性向上→賃金上昇→非貿易財産業の賃金上昇→非貿易財(サービス)価格上昇→サービスの財との相対価格上昇(ボーモルのコスト病)」として、日経済のどこにトラブルが発生したのかを分析します。 サービスの財との相対価格は2003年から上昇を止めています。 トレンドが続いていれば、2016年度は現実値から1.2倍弱になっていました。消費者物価指数に占めるサービスのウェイトは約50%なので、CPI総合は1.1倍です。 日経済は1997年あるいは2003年に構造変化を起こしていることが示唆されますが、1998~2002年は企業がバブルの後始末のデレバレッジ(「三つの

    金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    庶民もガンガン株を買って金融市場からカネを吸い出すべき
  • 札幌駅手前までトンネルに 北海道新幹線、高架橋から計画変更 | 乗りものニュース

    鉄道・運輸機構が、北海道新幹線の札幌駅手前と長万部駅の工事計画変更を発表しました。 長万部駅は高架に 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は2017年6月30日(金)、北海道新幹線・新函館北斗~札幌間のうち、札幌市街地区間と長万部駅(北海道長万部町)について、工事の計画を変更すると発表しました。 札幌市街地区間は高架橋からトンネルに変更される(画像:鉄道・運輸機構)。 2030年度の開業を目指している新函館北斗~札幌間約211kmは、途中に新八雲(仮称)、長万部、倶知安、新小樽(仮称)駅が設けられる計画です。 札幌市街地区間については、従来は手稲トンネル(1万8750m)を出たあとは発寒駅付近から札幌駅まで函館線沿いに新幹線の高架線が造られる計画でした。しかし、北海道と札幌市から「沿線の生活環境に対する影響を小さくするよう配慮すべき」との要望を受け、この区間はそれまでの高架橋

    札幌駅手前までトンネルに 北海道新幹線、高架橋から計画変更 | 乗りものニュース
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    地下鉄が高架で走り新幹線が地下を走る街 / ついでに東西線を手稲まで延ばしてくれないかな
  • モブおじさんと私

    モブおじさんという存在をご存知だろうか。 ボーイズラブ、通称BL発祥の(たぶんね)言葉で、作品内でAV男優のような役割をするおっさんのことである。 彼らにはだいたいの場合名前はなく、時に顔もなく、太ってメタボな場合は多く、ただ誰かをレイプするためだけに登場する。 そんなモブおじさんと、幼稚園の頃からかれこれ15年近くセックスしていた。もちろん妄想の中で、だ。幼稚園の頃から小学生くらいは、性的な興奮と言うよりは「おじさん怪物に身体を固定され、無理やり大切なハートを盗まれてしまう」というものだったが、まあ質的な部分は同じなのでカウントすることにした。妄想の中の私はAV女優のように、現実にはありえないシチュエーションでモブおじさんに犯され続けた。下着会社の面接を受けたら面接官のモブおじさんに犯されてしまうのと、痴漢にあって電車で犯されてしまうのが二大テーマだった。 だんだんと大人になるにつれて

    モブおじさんと私
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    男性向けだと汚っさんとか呼ばれる奴
  • 人工知能が人間には理解できない言語を使い始めた? | スラド

    Facebookは人工知能を利用した、交渉を行えるチャットボットを開発しているという。しかし、交渉によって得られる利益を最大化するようボットを設定したところ、ボットは人間には理解できない独自の言語を使って会話をし始めるようになってしまったそうだ(BizSeeds、The Atlantic、NewScientist、研究論文)。 このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。 実験ではまずボットに対しできるだけ人間による会話を真似るよう設定したそうだが、その場合交渉能力は弱く、「好ましくない」提案に対しても同意してしまう傾向が見られたという。また、会話や交渉によって得られる「利益」を最大化するよう設定した場合、交渉能力は上が

    人工知能が人間には理解できない言語を使い始めた? | スラド
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    「どさ」「ゆさ」
  • もうひとつの人生ごっこ

    知らない町の家に泊まると、まるで別の人生みたいだなと思う。 知らない町の知らない景色。ここに住んでいる僕はどんな仕事をしているだろう、などと考える。 あっち側の僕とは違う、水道工事や電子部品の商社、品の卸の仕事だろうか。クローゼットにはサイズはあうけど見たことがない服が入っているだろう。 そして見たこともない友達や恋人がいて、身に覚えがない身の上話をしてくるだろう。 そんな別の人生を味わう方法を考えた。

    もうひとつの人生ごっこ
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    生活感あふれるTRPG
  • 事務所駐車場に無断駐車されたので賠償請求してみた - 弁護士三浦義隆のブログ

    1.  度重なる無断駐車被害 2.  弁護士会照会による車両所有者の特定 3. 損害賠償請求 4. 解決 5. 無断駐車対策はなかなか難しい ① 弁護士に依頼するのはコストに見合わない場合が多い ②予め定めた「罰金」を取ることはできない ③ 自動車を足止めするなどの実力行使もできない ④ まとめ 1.  度重なる無断駐車被害 私の事務所には、契約している駐車場が1台分だけある。来客が利用したり、私が車で出勤したときに停めたりする。 土日に出勤すると、しばしばここに無断駐車がされている。 平日の被害はほとんどないことから、「土日は休みだから誰も来ないだろう」という思い込みがあるのだろう。残念ながら弁護士は、むしろ土日も働くことが多い職種だ(当に残念だ)。 さて、5月6日の土曜日に私が車で事務所に行ったら、また無断駐車がされていた。フォルクスワーゲンだった。 私は従来は、何度無断駐車をされて

    事務所駐車場に無断駐車されたので賠償請求してみた - 弁護士三浦義隆のブログ
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    弁護士にも勝てないことぐらいある
  • 「介護ミスで母親が死亡」 遺族が特養老人ホーム提訴へ:朝日新聞デジタル

    埼玉県ふじみ野市の特別養護老人ホームに入所していた高齢女性が介護ミスで死亡した、などとして、遺族が近く、施設の運営法人に約4千万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。遺族は「同様の事故を減らすため、裁判で原因や背景を明らかにしたい」としている。 亡くなったのは中野小夜子さん(当時86)。認知症を患い、2015年1月から特養「上野台の里」に入所。事故時は要介護度4で、座った状態を保つのも困難だった。原告となる中野さんの息子2人や代理人弁護士によると、事故は15年9月7日の夕飯時に起きた。中野さんは、事を飲み込んだ後に吐き出す動作をくり返し、病院に救急搬送されたが、10月23日に死亡した。死因は物が肺に入った場合に起きる「誤嚥(ごえん)性肺炎」と診断された。 施設側が県に出した事故報告書では、事介助の際に上半身を起こすベッドの角度を過度に垂直に近づけたことや、事を早くべさせ過ぎ

    「介護ミスで母親が死亡」 遺族が特養老人ホーム提訴へ:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    「誠意が足りない」案件
  • 『【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]』へのコメント
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    炎上は善意や正義感で起きるって話
  • 日欧EPA、大枠合意発表 輸入食品、消費者に恩恵:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は6日、ベルギー・ブリュッセルで欧州連合(EU)との首脳会談に臨み、日とEUの経済連携協定(EPA)の大枠合意を宣言した。発効すれば日で欧州産チーズやワイン、革製品などの値下がりが期待できるが、輸入品が増えれば国内生産者に打撃となりかねない。 安倍首相は「保護主義的な動きの中、日EUが自由貿易の旗を高く掲げるとの強い政治的意思を示すことができたことは誇るべき成果」と強調した。「できる限りの総合対策を実施する」とし、農家向け対策の策定を石原伸晃TPP(環太平洋経済連携協定)担当相に指示する考えを示した。 今後は残る項目の協議を進め、2019年初めの発効を目指す。関税分野では、95%以上の品目を撤廃した環太平洋経済連携協定(TPP)並みの内容で、世界の貿易額の37%を占める最大級の自由貿易圏が生まれる。 欧州産ワインには現在、15…

    日欧EPA、大枠合意発表 輸入食品、消費者に恩恵:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    サイゼリヤの株買えば良いの?
  • ジャンプ騒動に関する永山薫さんのお言葉。 - Togetter

    ろくでなし子(自分のまんこで前科一犯) @6d745 (´-`).。oO(たしかに。”子供に見せたくない”ような創作物は、もうネットがある限り隠し通すの不可能。そういうのに振り回されないよう子供に倫理観を身につけさせるのが大人の役目だね。見せないだけなのは、ただの手抜き(´・ω・`) 2017-07-06 05:26:27 永山薫マンガ論争編集長 @Kaworu911 ジャンプ騒動。「うちの息子には読ませない。保護者のみなさんも」という意見も言論の自由ですが、その「自由な言論」には見事に子供の人権という観点がすっぽ抜けています。→ 2017-07-06 09:52:31 永山薫マンガ論争編集長 @Kaworu911 →たとえどんなマンガであろうとも、一方的に購読を禁止するのは子供の選択権、幸福追求権を侵害することになりかねません。そのマンガが問題だと思うのならば、これを機会にお子さんと、そ

    ジャンプ騒動に関する永山薫さんのお言葉。 - Togetter
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    学校や雑誌に丸投げしてないで家庭でもきっちり性教育する時期に来てるんじゃないの
  • アメリカのSF文学界で、「スペースオペラ」が大流行──その魅力と人気の理由に迫った

    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    スペースオペラは宇宙のオペラである
  • Day One

    「ダヨネ」としか読めない。

    Day One
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    Say ANA / Seyじゃないとダメか・・・
  • 客のせいでブラックなんだけど

    客といっても接客業でクレーム来るとかいう話じゃない。 職はIT系でプログラム書いてる。 会社だけで見るとホワイトな方(web系やベンチャー系とかと比べたら普通なのかも)。 数日前に twitter でホワイトバイトとか言って話題になってた、youtubeききながら作業したり、お菓子べてもいいとかはもちろんだし、 上下関係も特にないし、出社が数分送れたくらいで何も言われないし、隣のビルのスーパーに飲み物買いに行ったっていい。 ここまでだとすごくホワイトに見える。 というか、会社単体で見れば残業と給与以外はホワイトなんだと思う。 ただ残業は忙しいときは毎日、日が変わるまで会社にいることもある。 逆に暇な時は社内ニート状態で好きにツール作ってみたりOSSいじったりもできるほどに極端。 で、一見楽そうに見えるが最近はやる気が全く起きないし仕事行くのにストレスがたまる。 これが題なんだけど、客が

    客のせいでブラックなんだけど
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    談合とかの入札周りに異常に厳しくなった頃から日本のブラック化が加速したような印象ある
  • 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    もうちょいマシなのに金出せよ
  • 読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ

    読者「電子書籍なのになんで紙と同じ値段なんだ!安くしろ!」 出版社「すいません。社内で検討します(いや電子の方が原価が高いし……)」 出版社で電子書籍の制作や販売に携わっていたら、誰もが上記のようなやり取りを経験したことがあるはずだ。 anond.hatelabo.jp 上記エントリーに対して「もっと安くできるだろう」という意見もあがっている。 私はこれまで出版社の編集者として、紙の書籍も電子書籍にも携わってきたが、正直なところ電子の方が原価がかかり、原価を回収するのも困難だ。 紙の書籍の場合、1000円のを初刷り1000冊で販売する際の内訳は以下になる。 ①~④の合計は1000円だ。 ここでおかしなことに気づく。 あれ、利益が出ていない……? そう、①~④はすべてコストである。 初刷りと言われる最初に印刷所で刷る分の1000冊を販売するだけでは利益は出ないのだ。 出版社の利益は、100

    読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    電子書籍も新刊は紙の本と同じだけど既刊の10%~50%OFFくらいのセールはちょくちょくやってるんだよなぁ・・・そこは「できない」じゃなくて「やってます」じゃろ
  • 一部で「100円賭博」などとも評されているwebサービスについて(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて現在、ネット上でプチ炎上を起こしているスマホアプリ「得Buy」に関して、twitter側で私の見解を示して欲しいとの要望を賜っております。得Buyとは「100円で夢ゲット」なるキャッチコピーで現在利用者を急速に増やしている自称「共同購入サイト」でありまして、特定商品の共同購入希望者をひと口100円で募り、全応募者のうち偶然に選ばれた一人だけが実際の商品を獲得できるというサービスであります。 得Buy! https://www.tokubuy.jp/ 当該運営元の説明ではあくまでこれは「共同購入」であるとの表現を貫いているわけですが、当然ながら巷では「実質賭博だろ」なる批判が巻き起こっており、現在ネット上でプチ炎上とあいなっておるわけです。で、サービスに関する私なりの見解となりますが、個人的には控えめに見て景表法違反、最悪の場合は富くじ罪あたりかな、と見ております。 まず景表法違反の可

    一部で「100円賭博」などとも評されているwebサービスについて(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    帰ってきたペニオク
  • ちん

    …こ、って言うと思ったでしょ〜。 正解はちんちんでした〜〜!!

    ちん
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    ちんぼつ
  • 彼氏の変な機械について

    コメントいただいたので、その後を書きます。 https://anond.hatelabo.jp/20170706053518 あの変な箱について、彼氏とちゃんと話し合おうと思い、あれが何なのか聞いてみました。彼氏曰く、「この箱でwifiが使えるんだよ」とのことです。その白い箱には3200XMと書いてあったので、調べてみましたが、カタカナが多くてよくわかりません。 さらに、「ここから電波が出てるんだよー」と、天井に付いてる箱を指差してくれました。以前からなんかチカチカ光ってるなと思っていましたが、そういう機械であることを初めて知りました。 それ以外の箱も、wifiの箱なの?と聞きましたが、言葉を濁されました。違うらしいです。 また、スペースを圧迫しているので、全部と言わないが何個か処分して欲しいと言ったところ、余りに古いやつは売ってくる、と約束してくれました。あんな箱どこで売れるのかわかりま

    彼氏の変な機械について
    sds-page
    sds-page 2017/07/07
    「あれはNASだよ」「ナス?なにそれおいしいの?」的な会話があるのだろう