タグ

uiとゲームに関するsds-pageのブックマーク (13)

  • 令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

    言わずと知れたRPGの名作『ドラゴンクエスト』。その初代が発売されたのは1986年の5月で、時代はまさにバブル期に入る直前だった。筆者もかつては時間を忘れて冒険やレベル上げに夢中になり、親から「早く寝ろ!」と怒られたものである。 【ランキング】ホイミ、メラゾーマを超えて1位となったのは「思わず言いたくなるドラクエの呪文」ランキング1位から10位 当時味わった興奮と感動を、平成生まれの高校1年の息子にも堪能してもらいたい。スマホアプリでドラクエ5のリメイク版をクリアして感極まっていた息子だけに、“ロト伝説”にも心動くのか?と期待していたら、なんとコントローラーを放り出してしまう結果に……。 なぜだ? その要因を探ってみよう。 ■いきなり密室の中で始まるオープニング 初代ドラクエのオープニングは、王室のなかで始まる。王様から竜王の配下たちが暴れまわっている話を聞き、冒険してこいと背中を押される

    令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2022/10/18
    拙者もIIIから入ってIのめんどくささに辟易した口でござる
  • “『エルデンリング』ゴテゴテUI化画像”が反響集める。ユーザーから、とある開発者への皮肉アンサーか - AUTOMATON

    『エルデンリング』のUIを“普通のオープンワールド風”にした画像が、海外ユーザーの話題を呼んでいる。ゴテゴテのゲームUIを揶揄するかのような画像へのユーザー反応からは、興味深い心理も垣間見える。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけた新作アクションRPGだ。作は広大なオープンフィールドを舞台としており、メインのダンジョンのほかにも坑道・廃墟・洞窟などさまざまな興味深いロケーションが随所に散りばめられている。また、商人や戦技・アイテムを落とすスカラベのほか、個性豊かなキャラクターと関わる一連のサイドクエストなどの要素もある。 一方で、作のUI/UX(ユーザーインターフェイス/ユーザー体験)は比較的シンプルだ。UIとは、ユーザーとゲームの間を取り持つ画面表示などのことだ。そしてUXは、そうしたUIを通じてプレイヤーが得られる全体的な体験のことを指す。例として、作のUIにはク

    “『エルデンリング』ゴテゴテUI化画像”が反響集める。ユーザーから、とある開発者への皮肉アンサーか - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2022/03/07
    クエスト受けた時の記憶すっぽり抜けてクリア不可能になるのあるある。「肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右」
  • SIE、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請。身近なものなら何でも入力デバイスにできる新テクノロジー - AUTOMATON

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請したようだ。海外メディアのGamesIndustry.bizが伝えている。「ビデオゲーム用にユーザー入力を生成するシステムおよび方法(SYSTEM AND METHOD FOR GENERATING USER INPUTS FOR A VIDEO GAME)」との名称で特許が申請されている。 特許申請の中でSIEは、近年のビデオゲーム周辺機器の多様化を指摘。技術が複雑化しコストが高くなったために、ユーザーがゲームを遊ぶ上での障壁となっていることを問題提起した。その上で、「安価かつシンプルで、電子機器ではないデバイスを、ユーザーがビデオゲームの周辺機器として利用できれば望ましい」としている。 SIEが特許申請したのは、まさしく「電子機器ではないデバイス」をゲームのコントローラーにしてしまう技

    SIE、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請。身近なものなら何でも入力デバイスにできる新テクノロジー - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2021/03/05
    食べ物で遊んじゃいけません
  • PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明

    プレイステーション 5では「×ボタンで決定」が統一される――。PS5の体験レポート記事が各メディアで次々と解禁されるなか、「決定ボタン」についての地味に大きな変更が「○ボタンで決定」に慣れ親しんできたプレイヤーをざわつかせています。ねとらぼ編集部でもソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)に問い合わせたところ、「“×で決定”は事実で、システム設定での変更もできない」と判明しました。 PS5からは欧米で主流の「×で決定」に、全世界で統一(画像は標準コントローラーの「DualSense」) 話題のきっかけは、AV Watchやファミ通.comなどに掲載されたPS5の実機プレイレポート記事。専用コントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の使用感を説明する流れで、「日ゲームも含め全ての設定で『×』が決定に変わる」と、SIE広報への取材をもとに述べられています。 これまで

    PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明
    sds-page
    sds-page 2020/10/06
    SteamとPS4両方やってるゲーマーはもう混乱の極みにいる。どっちでもいいからどっちかに統一してくれ
  • やめてほしいUIアニメーション

    最近はクオリティの高いアプリも増え、UIの見せ方も工夫されて昔より質の高いアプリが増えましたが、低コストで開発していくとUIアニメーションは後回しにされがちですよね。 開発時間や人員の問題、UIアニメーションをやる人がいないから自分がやった人など、UIアニメーションの優先順位が低いため、手探りでやっている方も多いと思います。 今回の記事では今出ているアプリに対してあれはダメだ!と言いたいわけではなく、リリースされているアプリを触って、自分が作るときはここは気をつけようと思ったり、これはアニメーションいいなとか、実際体感して勉強していけるため、その経験が業界全体を徐々にクオリティアップしていくため、結果は惜しいアニメーションだとしても挑戦した結果でもあると思うため大事なことだと思っています。 前置きはここまでにして、今回はアニメーションの中で、あれ?と思ってしまう、そんな「これはやめてほしい

    やめてほしいUIアニメーション
    sds-page
    sds-page 2020/06/19
    ゲームじゃないけどプログレスバーの進み具合は不規則になりがち
  • UIの細かい動きについて

    イージングなしとあり 画像ではイージングがわかりやすいようにグラフを入れてあります。 横が時間、縦がスケール、点がキーが打たれていることを表しています。 UIごとのイージング UI素材ごとにどのような緩急の付け方が良いのか迷うかと思います。 ダイアログアニメーション以外に、画面遷移時のUIの動きやクエスト開始演出など様々なアニメーションを入れるたびにどのイージングが正解なのか、それについては正解はありません。 ゲームの色味やデザイン、世界観を知らずにアニメーションは付けられません。 また、UIがどこまで世界観を踏襲するのかで、システムのような動きにするのか、世界観に合わせた動きにするのかも変わってきます。 こういった部分は関係部署にコミュニケーションをとってどんなゲームを作りたいのかを把握し、イージングはどうするのかを考えていきます。 そして、予備動作やオーバーシュートが必要なのか不要なの

    UIの細かい動きについて
    sds-page
    sds-page 2020/03/09
    イーズイン好き
  • SteamのUIがついにリニューアルされるか。「About Steam」ページが更新された際に“それらしき”イメージが公開 - AUTOMATON

    ホーム ニュース SteamUIがついにリニューアルされるか。「About Steam」ページが更新された際に“それらしき”イメージが公開 Valveは日2月19日、Steamにおける「About Steam」ページを更新したと発表した。その中で掲載されているイメージイラストが「新たなユーザーインターフェース(UI)ではないか」と指摘され、Redditなどコミュニティが色めきだっている。注目を集めているイメージイラストはこちらだ。 抽象的なイメージイラストであるだけに詳しいレイアウトは不明であるが、それでも興味深いデザインとなっている。従来のUIは上部にセクションが集められ、下部分に各種情報が表示される形。公開されたUIは、セクションが左側にまとめられており、右側に情報が表示される。より横長のレイアウトになっている。右向き三角の記号も確認できるが、こちらを押せば従来のものと同様にゲーム

    SteamのUIがついにリニューアルされるか。「About Steam」ページが更新された際に“それらしき”イメージが公開 - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2019/02/21
    買ったゲームが多すぎてリストから見つけられない問題
  • 「スマブラ初めてだけどルールや操作が分からない」「初心者への導線が不親切」に賛否 - Togetter

    天津 @Amatsu0827 スマブラSP買った。 初スマブラなんだけど、 説明書入ってないしチュートリアルも無い。 よく分からんがストーリーモードのCPUにボコられ続けてればよいのかな? パセリもしゃ @kuji_n07 スマブラなんも調べずにやったらチュートリアルとか操作全然わからずメニュー画面飛ばされて少し困惑した、確かに初見にやさしくないゲームあまりやったことない人慣れるの大変そうだと思う

    「スマブラ初めてだけどルールや操作が分からない」「初心者への導線が不親切」に賛否 - Togetter
    sds-page
    sds-page 2018/12/14
    「初心者に優しい任天堂スゲー」勢と「このゲーム買うんならそれくらい出来て当然」勢を対消滅させたい
  • 「海外ゲーマーに聞いた、日本製ゲームの良くないところ」ある要素がストーリーやグラフィックなどを抑えてダントツらしい - Togetter

    かみなり 💬 @kaminari TGSフォーラム 「海外ゲーマーに聞いた、日ゲームの良くないところ」圧倒的にダントツにUI。ほんとそれ、それだから! 司会の方の「意外だった」という言葉の方が愕然ですよ。 #TGS2018 pic.twitter.com/EcY1ygnznx リンク Wikipedia ユーザインタフェース ユーザインタフェース(英: User Interface, UI)または使用者インタフェースは、機械、特にコンピュータとその機械の利用者(通常は人間)の間での情報をやりとりするためのインタフェースである。ユーザインターフェース/ユーザインタ(ー)フェイス/ユーザーインターフェ(イ/ー)スなどの表記ゆれが見られるが、記事では「ユーザインタフェース」で統一する。ユーザインタフェースは以下の手段を提供する。 システムを使う場合、ユーザーはそのシステムを制御でき、シス

    「海外ゲーマーに聞いた、日本製ゲームの良くないところ」ある要素がストーリーやグラフィックなどを抑えてダントツらしい - Togetter
    sds-page
    sds-page 2018/09/21
    家電のUIもイマイチ。ただ海外製だとUI素晴らしいかと言うとそんな事もない。Windows10お前の事やぞ
  • 【リサーチ】『思わず感心したゲームシステム』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    【リサーチ】『思わず感心したゲームシステム』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    sds-page
    sds-page 2018/08/06
    街でゲームオーバーになっても他の人の行動変えたら続きが読めるようになる奴
  • ゲームでの「持っている数」と「対象にする数」の話

    ゲームで所有するアイテムを使ったアクションを行うとき、例えば「そのアイテムを3個持っている」ことと「そのアイテムを1個対象にする」ことを示すのに「1/3」のような「2つの数値を"/"で並べる」分数のかたちをした表記を見かけます。この表記に対する違和感の話。 反応の多様さを見るに、これはもはや「どちらが正しく、どちらが間違っているという話ではない」と感じました。どちらの立場のひとにも参考になれば。

    ゲームでの「持っている数」と「対象にする数」の話
    sds-page
    sds-page 2017/11/30
    ゲーム文法あるある。ゼルダみたいに上に凡例表示されてれば良いけど説明無しで安易にスラッシュ使われると混乱する
  • フルボイスゲームのスキップ機能

    ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→ボイス流れたまま、文字ウインドウの最後まで一括表示される→(ボタン)→次ページのボイス流れる、次ページの文字表示始まる これが正解。 ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→次ページのボイス流れる、次ページの文字表示始まる こういう狂った実装は誰が得するんだ。テストしてて誰もおかしいと思わなかったのか。お前ユーザーだったらこのゲーム買うのか。 狂った実装次点 ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→イベント全体がスキップされる

    フルボイスゲームのスキップ機能
    sds-page
    sds-page 2017/06/14
    スキップならイベント全スキップが正しい実装。文字もボイスも飛ばしたくないならオート機能で実装するのが正しい。というかここで言われてるのはスキップじゃなくてページ送りの話だ
  • 「ここがダメだよ!ゲームのUI」 - こんなバッドUIに心当たりはありませんか?ゲームUIの失敗リファレンス集

    SiFi-TZK @SiFi_TZK ここがダメだよ!ゲームUI。その1、同じ機能なのに使うボタンが違う。「そんなわけねーじゃん!」とお思いでしょう?でも例えば、「マップを拡大するボタン」と、「ギャラリーでモデルを拡大するボタン」が平気で違ってたりする。 2016-11-11 01:41:12 SiFi-TZK @SiFi_TZK ここがダメだよ!ゲームUI。その2、同じものが違う場所に表示される。「そんなわけ(ry」あるモードでは「名前、ステータス、技」の順番なのに、別のモードで開くと「名前、技、ステータス」の順になってたりとか。 2016-11-11 01:45:17

    「ここがダメだよ!ゲームのUI」 - こんなバッドUIに心当たりはありませんか?ゲームUIの失敗リファレンス集
    sds-page
    sds-page 2016/11/16
    艦これ改を思い浮かべたけど本家からしてダメなのか
  • 1