タグ

2007年9月4日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発

    宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発 1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2007/09/03(月) 21:53:49 ID:???0 人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る新しい技術の開発に、大阪大学などの研究グループが成功しました。 将来的には1つの衛星から原子力発電所1基分のエネルギーを送ることができる画期的な技術として注目されています。 この技術は、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターと独立行政法人「宇宙航空 研究開発機構」などが共同開発しました。人工衛星で太陽の光を集めて地球に送ることが できれば、天気に左右される太陽光発電などと違って常時エネルギーとして使えますが、 宇宙から地上までエネルギーを送るための技術が課題になっています。 研究グループは、太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという 金属を

    痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発
    seabose
    seabose 2007/09/04
    すごい技術とは思うのだけれど、従来取り込むことのなかった太陽のエネルギーを送るということは、地球全体が抱え込む総熱量という意味ではどうなのかしら?専門外なのでよくわからないけど。続報を待ちたい。
  • 繁華街の水たまりは毒なのか :: デイリーポータルZ

    新宿の道ばたに真っ黒い水がたまっている。 きっとあれは毒だ。飲んだら死んでしまうかもしれない。なんでそんな危険な水がこんな近くにあるのか。 僕が酔っぱらって転んでうっかりあの水が口に入ってしまったら!……想像するだけで恐ろしい。どきどきする。 そう思っていた。でもほんとうに毒なんだろうか。素直に調べるべきではないか。怖がるのはそれからだ。(林 雄司) あの水の採取はダメージ大きい 新宿、渋谷、恵比寿で水を採取することにした。 この日は雨が降ってから3日ほど経っていたので街に水たまりがあるかどうか不安だったがそれは杞憂だった。 新宿駅を出たらいきなり水たまりを発見したのだ。

    seabose
    seabose 2007/09/04
    もちろん毒に決まってる。ただどれくらいやばいのかということを専門外の視点から調べる事には意義がある。都市エコてのはこの辺を出発点にすべきなのかもしれない。
  • インターネット社会のブラックホール : らばQ

    インターネット社会のブラックホール 世の中には自由にインターネットできない地域もまだまだあります。 ほとんどは国が規制しているからというのが理由ですが、ネットの繋がりを地図にすると15個のブラックホールがあります。 画像内をクリックすると拡大画像が出てきます ベラルーシ、ビルマ、中国、キューバ、イラン、リビア、モルジブ、ネパール、北朝鮮、サウジアラビア、シリア、チュニジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナムです。 それらの国にインターネットのニュースが流れるとき、いったん政府によってブラックホールのように吸収されてしまいます。 Digg記事読者のコメント ・「興味深いがちょっと怖いね。こんなレベルの検閲されているような世界がまだあるとはね」 ・「プロパガンダ以外の何でもないね。 こういうのはどこにでも存在する。 我々が住むところにもね」 ・「昔は16カ国だったが、幸運にも我々が自由

    インターネット社会のブラックホール : らばQ
    seabose
    seabose 2007/09/04
    逆に言うと、インターネットの情報支配が及ばない地域とも言える。