タグ

CGに関するseaboseのブックマーク (4)

  • 3D models by ffish.asia / floraZia.com (@ffishAsia-and-floraZia)

    フィッシュアジア | FFishAsia | Bio-photogrammetry | 3Dデジタル生物標| 3D Digital Specimens | 生物3D

    3D models by ffish.asia / floraZia.com (@ffishAsia-and-floraZia)
  • 誰も語らなかった『ポピーザぱフォーマー』制作秘話―デジタル製作チーフかく語りき―

    村井 昌平 @murai_shohei トラウマアニメ 『ポピーザぱフォーマー』の真意 jp.vice.com/lifestyle/pope… @VICEJapanさんから この記事中で倒れたりしたCGデザイナーですが、この記事を見て思う所もあり、まとめてみましたので以下に。 2018-06-20 20:36:12 リンク Vice トラウマアニメ『ポピーザぱフォーマー』の真意 こども・アニメ専門チャンネル〈キッズステーション〉で、2000年に放送された短編CGアニメーション『ポピーザぱフォーマー』。ネットでは〈検索してはいけない言葉〉とされ、子ども向けアニメらしからぬ過激な描写ばかりが話題になる同作だが、監督は、『ポピーザぱフォーマー』で子どもたちに何を伝えたかったのだろうか? 345 users 307 省力化について 安心モデル制作、緊急CGアニメーション、涙の編集の村井昌平です。

    誰も語らなかった『ポピーザぱフォーマー』制作秘話―デジタル製作チーフかく語りき―
  • モンキー・パンチ先生が『フォトショップ+液タブ』という最先端の絵描きだったという事に驚きを隠せない「おそらく日本で一番先にデジタルで描いた漫画家」

    リンク Yahoo!ニュース モンキー・パンチさんが死去 | 2019/4/17(水) - Yahoo!ニュース ヒット作「ルパン三世」などで知られるマンガ家のモンキー・パンチ(名・加藤一彦)さんが11日、肺炎の… 12 users 8566 すし1号@(。•́ωก̀。)こたつ難民 @straydrop420 むしろモンキー・パンチ先生が、《フォトショップ+液タブ(CintiqPro24)》という最先端の絵描きだったということに驚きを隠せない……。。。 どうやってあのアナログ感だしてたの……神絵師じゃん……。。。。。 pic.twitter.com/A4awr1Vxvo 2019-04-17 06:50:54

    モンキー・パンチ先生が『フォトショップ+液タブ』という最先端の絵描きだったという事に驚きを隠せない「おそらく日本で一番先にデジタルで描いた漫画家」
    seabose
    seabose 2019/04/17
    驚きや賛辞の裏に”おじいちゃんは普通ついていけないハズ”みたいなのを感じてなんかなと思うよ。初老に差し掛かってる身としてはね。今まではともかくこれから齢を取る人たちはそりゃ~冴えてるでしょう。合掌。
  • トラウマアニメ『ポピーザぱフォーマー』の真意

    こども・アニメ専門チャンネル〈キッズステーション〉で、2000年に放送された短編CGアニメーション『ポピーザぱフォーマー』。ネットでは〈検索してはいけない言葉〉とされ、子ども向けアニメらしからぬ過激な描写ばかりが話題になる同作だが、監督は、『ポピーザぱフォーマー』で子どもたちに何を伝えたかったのだろうか? こども・アニメ専門チャンネル〈キッズステーション〉で、2000年に放送された短編CGアニメーション『ポピーザぱフォーマー』は、サーカスのカラフルでPOPな世界観、陽気なテーマソング、うさぎの被り物を被った人物と、顔にお面をつけたオオカミらしき2足歩行動物が登場する、なんとも親しみやすいアニメーション作品だ。まさか、子ども向けチャンネルで放送されるアニメーションで、胴体をバラバラに切断したり、顔面にナイフを突き刺したり、縄でトラックに繋がれて引きずりまわされるストーリーが展開されるとは、誰

    トラウマアニメ『ポピーザぱフォーマー』の真意
    seabose
    seabose 2018/06/12
    好きだったなぁコレ。見るたびに腹抱えて笑ってた。”間”の取り方が絶妙なんだよね。聴いたが最後、頭から出てってくんないBGMといい、濃密な5分間だったよ。
  • 1