タグ

crisisとinternationalに関するseaboseのブックマーク (2)

  • マグロの国際会議で日本がフルボッコにされたようです - 勝川俊雄公式サイト

    大変なことになりました。マグロの国際会議で日がフルボッコにされたようです。 12月5日~9日に、フィジーで西太平洋のカツオやマグロの漁業管理を議論する国際会議WCPFCが開催されました。そのなかで、クロマグロの決議が前代未聞の紛糾をした模様です。 クロマグロについては日が中心となり、北小委員会という独立した組織で協議した内容を会議で承認することになっています。北小委員会は、議長も事務局も科学委員も全部日が仕切っています。これまでのWCPFCでは、日が北小委員会を仕切って決めたことが、ほぼ自動的にWCPFC会議で承認される仕組みになっていました。 今年の北小委員会では、米国が中長期的な回復計画をたてようと提案したのに対して、過去最低の稚魚の加入が3年連続しない限り漁獲にブレーキをかけないという日が対立し、新たな規制が何ら合意できませんでした(詳しくはこちらをご覧ください)。この

  • ロ大統領「ヒトラーと同じ」=ヒラリー氏が批判―米 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】ヒラリー・クリントン前米国務長官は4日、カリフォルニア州での会合で、プーチン・ロシア大統領がウクライナへの軍事介入をロシア系住民の保護を理由に正当化しようとしていることについて「(ナチス・ドイツ総統だった)ヒトラーが1930年代にやったこと(と同じ)だ」と批判した。 5日付の地元紙ロング・ビーチ・プレス・テレグラム(電子版)が報じた。クリントン氏は「ヒトラーは(当時の)チェコスロバキアやルーマニアに住むドイツ民族が公正に扱われておらず、保護する必要があると言い続けた」と指摘。プーチン氏に関し「偉大なロシアの復興が自分の使命だと信じている」とも語った。

    seabose
    seabose 2014/03/06
    ”例え”はその印象の強さゆえに相手にこちらの意図しない理解を生みやすい。日本の政治家もそうだけど、わかりやすさを求めるあまりやたら歴史を引き合いに出すのはどうかと思う。自分の言葉で語れよっていうか。
  • 1