タグ

newsとusaに関するseaboseのブックマーク (3)

  • コロナ対応めぐり解任の米空母艦長、乗組員の声援受け下船

    米原子力空母「セオドア・ルーズベルト」のブレット・クロージャー艦長(肩書きは当時、2019年11月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / MCS 3rd Class Sean Lynch / US NAVY 【4月4日 AFP】米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」艦内で発生した新型コロナウイルス感染の対応をめぐり艦長を解任されたブレット・クロージャー(Brett Crozier)大佐が、大勢の乗組員の声援を受けながらグアム(Guam)に停泊中の同艦を去った。3日に公開された動画で明らかになった。 空母から撮影された動画の中で、クロージャー大佐は乗組員らに短くあいさつした後タラップを一人で歩いて下船し、埠頭(ふとう)で待っていた車に乗り込んだ。乗組員らは甲板で手拍子をしながら「キャプテン・クロージャー、キャプテン・クロージャー」と声を

    コロナ対応めぐり解任の米空母艦長、乗組員の声援受け下船
    seabose
    seabose 2020/04/04
    カッコいい話。何年か後にハリウッドで映画化されるタイプの。
  • 米報道官 首相交代に苦笑を釈明 NHKニュース

    米報道官 首相交代に苦笑を釈明 8月31日 7時11分 アメリカ国務省の報道官が日の総理大臣が交代するたびに似たようなコメントを読み上げていることを指摘され、笑いをこらえきれなくなった問題で、この報道官は「日政治手続きには敬意を払っている」と述べ、釈明しました。 この問題は、国務省で29日に行われた記者会見の中で、ヌーランド報道官が記者の1人に、日の総理大臣が交代するたびに似たようなコメントを読み上げていることについて、「いつも同じことを言うから抗議しなければ」と冗談を言われた際に、笑いをこらえられなくなったものです。これについて、ヌーランド報道官は、30日の記者会見で「記者の発言を聞いて笑ってしまった。タイミングが悪かったことは残念だ」と述べました。そのうえで、ヌーランド報道官は、記者団が「アメリカは日政治が不安定なことをおかしく思っているのか」と質問したのに対し、「絶対にそ

    seabose
    seabose 2011/08/31
    笑いの衝動は正直で純粋であるが故にごまかせない。何度でも使える”すべらない話”。我が国には世界を和ませる鉄板ネタがあるということですよ!
  • ホットドッグ 早食い選手権 元チャンピオン 小林尊 逮捕される 画像有り | 世界新聞

    2010年のアメリカ独立記念日に行われる ホットドッグ早い選手権に予想外の波乱が起きました。 なんと元チャンピオンの小林尊さんが逮捕されたのです。 逮捕された詳細は、ニューヨーク市コニーアイランドで、 米独立記念日に毎年恒例で行われるホットドッグ早い選手権。 小林尊さんは6年連続チャンピオンに君臨するほど、 有名フードファイターなのです。 以前の記事でも紹介したように、 今年の出場は大会主催側との契約内容 「団体の許可なしに北米で他の早い大会へ出場してはならない」に、 合意できず折り合いがついていない状況でした。 結局は出場することができなかったようで、 大会を観戦する側になったようです。 逮捕されたのは大会終了後の表彰式でのこと、 表彰式が行われているステージに小林さんがステージに 駆け上がろうとしたところをアメリカの警察官に取り抑えれ、 そのまま、

  • 1