タグ

2014年12月26日のブックマーク (4件)

  • 「高収益企業、下請けに配慮を」 首相、もうけ還元求む:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は25日の経団連の会合で「円安のメリットを受けて高収益の企業は、賃上げや設備投資に加え、下請け企業に支払う価格にもご配慮をお願いしたい」と述べた。同じ席で日銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁も企業に積極的な支出を訴え、首相と総裁がそろってもうけの還元を求めた。 首相が掲げる経済政策の一環として、日銀は昨年4月から大規模な金融緩和を実施。金利は下がり、円安も進んだ。上場企業の株価は大幅に上がり、輸出企業を中心に収益は大きく改善している。だが、地方や中小企業に恩恵が行き渡っていないとの批判は根強い。 首相は、16日の「政労使会議」で来春の賃上げに「最大限努力する」ことなどが合意されたことを取り上げ、「政労使の合意に基づいた動きを目に見える形で作り出していただきたい」と求めた。黒田氏も「多くのパイを得た主体があまり支出をしないと、次の循環が働かなくなる」と述べ、デフレ下で企業に染みつい

    「高収益企業、下請けに配慮を」 首相、もうけ還元求む:朝日新聞デジタル
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/12/26
    ハイソな人々やお仲間に対して設定するのは決まって努力目標止まりなんだよな / 下々に対してペナルティや義務をこしらえたがるのとは対照的に
  • 1万円のステーキより3000円えらんだやつ全員ブロガーやめろ

    お前らブロガーなら1万円のステーキ選べよ。 お金が欲しいならそんで記事書いて集客して3000円分稼げばいいだろ。 めんどくさい爺と話をするのが嫌だって? それもネタにしろよ。 なんのためにブログ書いてるんだよ。 ピンチはチャンスだろ。 めんどくさいことがあったらネタにすべきだろ。 そんな根性でよくブロガーなんて名乗れるな。 恥ずかしくないのか。 恥じる気持ちがあるならいますぐブコメで面白いこと言ってみろ

    1万円のステーキより3000円えらんだやつ全員ブロガーやめろ
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/12/26
    確かにこの増田さんみたく暴論極論を撒き散らして生きている人が多そうな印象はある > 「ブロガー」 / 次は「ユーチューバー」だろうか
  • Yahoo!ニュース - 百田尚樹“作家タブー”の深い闇…「たかじん長女手記」を潰していた『週刊文春』 (宝島)

    「今回の『殉愛』騒動での、週刊誌の腰抜けぶりは、出版界に依然“作家タブー”が存在することを世に広く知らしめた。それが、百田(尚樹)さんがあのを出した唯一の功績でしょうか」 こう自嘲気味に語るのは大手出版社幹部だ。 この幹部の言う『殉愛』(幻冬舎)とは、ほかでもない、『永遠の0』や『海賊とよばれた男』など、出す、出す、すべてが売れるベストセラー作家の百田尚樹センセイが、「関西の視聴率王」と呼ばれた故やしきたかじん(2014年1月3日死去)と、彼が亡くなるまでの2年間、支え続けた「さくら」との〈愛の物語〉を描いた〈純愛ノンフィクション〉のことだ。 さくらから、たかじんの“遺志”として、執筆依頼を受けた百田センセイは、さくら自らが語る〈人生のすべてを捧げた〉献身的な介護話に大感激。〈2年先まで埋まっている〉出版スケジュールをすべて延期し、〈300時間以上の取材〉(後に200時間以上

    Yahoo!ニュース - 百田尚樹“作家タブー”の深い闇…「たかじん長女手記」を潰していた『週刊文春』 (宝島)
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/12/26
    若干SPAを見直した
  • “敗戦国日本のプライドを取り戻す” 安倍首相の憲法改正への意欲、海外注目

    24日水曜に第3次安倍内閣が発足した。それを受けて、安倍氏は夜に記者会見を行い、今後の安倍政権が経済対策を優先課題として実行していく構えを見せたが、それとともに憲法改正への強い意欲を見せたことが海外メディアの注目を集めている。 ◆敗戦国のプライドを立て直すために ニューヨーク・タイムズ紙は、「安倍晋三氏が憲法改正を見据える」と題して、安倍首相が新内閣発足の会見で憲法改正への強い意欲を示したことを伝えた。 同紙は、憲法を自国で書かれたものに変え、敗戦国として傷ついたプライドを回復しようというのが、安倍氏を含む多くの右派の政治家が長い間求めてきたことだと述べ、アメリカの手による憲法ではなく、自分たちの手による憲法が、第二次世界大戦の敗戦を払拭したい政治家の悲願だったことを示した。 また、中国の台頭およびアメリカの地位の相対的な低下による試練に際して、日自衛隊が憲法で規制されているのは筋が通

    “敗戦国日本のプライドを取り戻す” 安倍首相の憲法改正への意欲、海外注目
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/12/26
    根拠の無い自惚れと自尊心の区別がつかない有様では、またぞろ敗戦国になるのが関の山だろう / このおっさんは一体何を考えて「アンダーコントロール」等と宣ったのか