並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

きなこもち お菓子の検索結果1 - 40 件 / 49件

  • お菓子祭り!新年度最初はちょっと高級志向だが、クオリティはヤバいってさ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 世間は新年度ということで新しい職場や新しい学校新しい学年など新しいものが スタートする月でもあります。そんな新年度最初のお菓子祭りは高級志向のチョコレートがメインというラインナップです。 お祝い的なものがあるのでしょうかね。アイスは少ないですが全体的に高級の商品が多く販売されたという感じです。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です

      お菓子祭り!新年度最初はちょっと高級志向だが、クオリティはヤバいってさ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    • チロルチョコのいちご大福と、帰省スルー | なつみの子育てシンプル

      7個入って100円のチロルチョコ。 チロルチョコって昔より小さくなりましたよね? コンビニの単品はもっと大きいのかな? カロリーは1個32キロカロリー。 4個食べちゃったから100キロカロリー超えてますね。 小さいからついポイポイ食べちゃう。 甘酸っぱいイチゴの香りがして、小豆パウダーが入っているのですこーしだけあんこっぽさもあります。(ほとんどないけど) 中にはもちグミ入り。 チロルチョコってもち系が人気ですよね。 有名なきなこもちの他にも、わらびもちやみるくもちがあった気がします。 ハーゲンダッツと一緒で、新しい味が出るとつい手に取りたくなる。 きっと開発している人はいろいろ頑張っているんだろうな~。(上から目線。笑) 今更だけど大学院まで行って、お菓子メーカーの研究職を目指すっていう選択肢もあったんだな。

        チロルチョコのいちご大福と、帰省スルー | なつみの子育てシンプル
      • お菓子祭り!苺祭りと高級チョコやアイスラッシュじゃないのよ~! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回はいつものお菓子祭りに比べると商品数の数が多いように思えるかもしれませんが、実は本来の新商品はこの倍ぐらいあるような感じです。 紹介しないのは過去にも発売している商品も新商品が発売されており、さらにコンビニで見たことない見慣れぬ商品も販売され、そちらが含めずにしております。 また今回の特徴としては苺フレーバーと少し高級感のあるような値段が少し高い商品が多くなっているのが特徴です。これは完全にクリスマスを意識したような新商品らしいという感じでしょうか。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう

          お菓子祭り!苺祭りと高級チョコやアイスラッシュじゃないのよ~! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
        • お菓子祭り!お正月を意識したような和テイストなお菓子が多数発売だよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

          おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 1月はお正月ということで和テイストな新商品が多いという感じのラインナップとなっております。 ちなみに今回は純粋な新商品などの多くオリジナルの商品が多いのでボリュームがあるような感じですね。実は他の週もこのぐらい食べてるんよ(笑) 1日1食お菓子にしてます。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド

            お菓子祭り!お正月を意識したような和テイストなお菓子が多数発売だよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
          • 日本のアイスも売ってます♪香港のスーパーのアイス売り場を覗いてみよう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

            一年を通して、アイスって食べたくなります。 夏はもちろんですね!暑い日には飲み物代わりに アイスを食べちゃうくらい日常的で、 冷凍庫には常にアイスが入っていたり。 冬はすごく寒いのに、 暖かい部屋の中で冷たいアイスを食べるのが最高だったり。 日本にいる時は特に、冷凍庫には常にアイスを蓄えていました。 香港に来てからは正直、そこまで食べなくなりました。 日本ほど安くないし、種類もそこまで豊富ではないし、 やっぱり日本のアイスの方が魅力的だし、美味しいです。 香港のスーパーにももちろん、アイス売り場あります! 日本のアイスも置いてあることが多いです。 今日はちょっとそちらを覗いてみましょう。 ↓こういった日本のお菓子屋さんにもアイス売り場があります。通りかかったら要チェックです! www.hongyoka.work ↓このソフトクリームもまさか香港で食べられるとは!美味しいのでぜひ一度お試しく

              日本のアイスも売ってます♪香港のスーパーのアイス売り場を覗いてみよう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
            • 【ローソン:お餅で巻いたもち食感ロール黒みつきなこ】ボリューム感がスゴい!何とも和風なロールスイーツのお味は!?

              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンの”お餅で巻いたもち食感ロール”シリーズから新作が発売されたので、レビューしていきます!!! お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ】まとめ ※筆者オススメ!!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ もち食感生地ときな粉風味の求肥生地を重ねて、きな粉クリームときな粉味のわらび餅、黒みつソースを包んだロール系スイーツ。

                【ローソン:お餅で巻いたもち食感ロール黒みつきなこ】ボリューム感がスゴい!何とも和風なロールスイーツのお味は!?
              • ブイヨンは食べる物? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                (2020年2月21日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年) *ジジの悩み これは3月の事。 私が実家に行くと、ブイヨンが1つ、2つと目に付きました。 それは台所だけではありません。ダイニングテーブルやおママの作業机にも有りました。 ある時などは、個別包装の紙が開かれているではありませんか。 (ブイヨンが剥き出し‼️) もう、嫌な予感しかしません。それで、私はコソコソとジジに問い糺しました。 「実はね…。お母さんね…。このところよく、ブイヨンをそのまま口に入れてしまうんだよ。食べちゃうんだ。」 「舐めているの…………?」 「それが、舐めていたり、そのまま嚙って食べちゃったり…。」 ブイヨンは袋入りを買っています。そして袋のまま冷蔵庫に入れています。 おママは時々、冷蔵庫の中を漁りますから、ブイヨンの袋を見つけるのでしょう。 ジジはおママがブイヨンを食べているの見つけたら、 「そんな物

                  ブイヨンは食べる物? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                • お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                  おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはラインナップ的にはそんな印象がないかもしれませんが抹茶などの和菓子系の新商品が多く販売してきたという印象です。 実は2月6日は抹茶の日ということでそこに標準を合わせてきたという印象になっています。 また雪の影響でチョコなどは納品が遅れており、本来はこれ以上の新商品が販売をしていた感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【

                    お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                  • お菓子祭り!もうクリスマスを意識した商品を販売してきたぞい! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはかなり新商品は沢山販売しているといった感じで今回紹介する以外の商品にも沢山の新商品の販売があります。 しかも自分が購入できなかった商品には苺のフレーバーなどの商品などの多くクリスマスは苺のフレーバーが多くなるのですが、その影響はなのでしょうか。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 な

                      お菓子祭り!もうクリスマスを意識した商品を販売してきたぞい! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                    • お菓子祭り!変化球なチョコが多いセヨ。アイス新商品が少ない理由発覚。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                      おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 『2020年3月31日発売分』 最近分かったことがあります。 ミニストップで新商品のお菓子を買っていたのですが、仕事の関係上のローソンのコンビニに新商品を買いに行くことになりました。 分かったことは アイスの新商品がローソンは少ない。 (店舗によりますが) 他のコンビニだとアイスが売っている場合がありますので今後まさかのコンビニハシゴになりそうです(笑) さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べ

                        お菓子祭り!変化球なチョコが多いセヨ。アイス新商品が少ない理由発覚。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                      • バレンタインデーは迷惑な習慣?チロルチョコは何味が好き? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                        バレンタインデーといえば何をする日だっけ? ジャンケンをして負けた人が、チョコを買いに行く。 みんなから代金を回収して、2月14日に配りに行くやつですね。 え!?そうだよね?? ちがった?? バレンタインデーといえば何をする日だっけ? 貰ったほうも迷惑でしょう(お返しが面倒ですよね) 本当にあげたかったら個人的にやるよ チロルチョコは何味が好きですか? 何味が好きですか? みんなが好きという思い込み チョコは食べる(が、ものによる) 貰ったほうも迷惑でしょう(お返しが面倒ですよね) 義理だとわかりきっているチョコを受け取ってしまったら、ホワイトデーにお返しを用意しなくてはいけません(しなくてもいいけど…そういうわけにも、ねー) 形だけの為に「手間とお金」をかけさせることになります(きっと本人ではなく、奥さんとかが用意をするのでしょう) このシステム…一体、誰が得するの?? 本当にあげたかっ

                          バレンタインデーは迷惑な習慣?チロルチョコは何味が好き? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                        • 【ヤマザキ×チロルチョコ】クリームサンドケーキ3種類食べてみた! - イギーとポル 福岡グルメ

                          福岡生まれの国民的お菓子「チロルチョコ」 がクリームサンドケーキになっていたので買ってみました! 山崎製パンとチロルチョコがコラボレーションした商品で、チロルチョコの「コーヒーヌガー」と「ミルク」と「きなこもち」をイメージしたクリームサンドケーキです。 「ヤマザキ × チロルチョコ」のクリームサンドケーキ3種類食べてみました (^o^)ノ 「ヤマザキ × チロルチョコ」クリームサンドケーキ チロルチョコの歴史 コーヒーヌガークリームサンドケーキ ミルククリームサンドケーキ きなこもち風味クリームサンドケーキ まとめ おすすめの記事です! 「ヤマザキ × チロルチョコ」クリームサンドケーキ 「ヤマザキ × チロルチョコ」のクリームサンドケーキ3種類 コーヒーヌガークリームサンドケーキ ミルククリームサンドケーキ きなこもち風味クリームサンドケーキ お店で見つけた時は、一瞬 でっかいチロルチョ

                            【ヤマザキ×チロルチョコ】クリームサンドケーキ3種類食べてみた! - イギーとポル 福岡グルメ
                          • チロルチョコ〈生もちきなこ〉のカロリーが意外と高い

                            チロルチョコの新商品、チロルチョコ〈生もちきなこ〉が10月5日に発売開始 お餅にきなこをまぶした餅きなこをチョコで包んだ逸品。 定価は43円 柔らかく伸びる生餅の食感が楽しい、チロルチョコのきなこもちという商品が既にあるけど 中に入っているのはきなこもちというにはいささかグミっぽい見た目 今回は生もちきなこという事で本当のお餅が入っている。 和の味が楽しめるチロルチョコだ。 ・ カロリーは一個当たり、51kcal チロルチョコのサイズを考えればかなりの高カロリー ただし、素早いカロリー摂取には向いているお菓子なんですね。 チョコレート自体、高カロリーなんだろうけど 栄養表示 エネルギー   51kcalタンパク質   0.7g脂質      2.6g炭水化物    6.8gナトリウム   4mg これは気をつけないいけませんね チロルチョコ自体はバクバク食べてしまえるサイズなので 4~5個

                              チロルチョコ〈生もちきなこ〉のカロリーが意外と高い
                            • 韓国の餅クッキー「チャルトク クッキー」を食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                              チャルトク クッキー こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日紹介しますのは、韓国の餅クッキー「 チャルトク クッキー 」でございます。 簡単に説明するなら「 中に餅が入ったクッキー 」です。 韓国って、中にお餅が入ったお菓子が多いんですよ。 私、お餅大好き(ノ´∀`*) さてさて、いったいどんな感じの食べ物なのでしょうか? チャルトク クッキー 餅クッキーについて どんな見た目? どんな味? 餅クッキーについて このチャルトククッキーは、お餅とクッキーの割合が5:5! クッキーは柔らかいタイプのバタークッキーだそうです。 1箱5個入りで、お値段は取り扱い店によって前後しますが、だいたい200円~250円くらいのようですね。 どんな見た目? 小袋から中身を取り出すと、こんな感じ。 分厚いタイプのクッキーです。 真ん中の穴から私の大好きなお餅がちら見えしてます(*´ω`*

                                韓国の餅クッキー「チャルトク クッキー」を食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                              • 生クリーム【甘いものが苦手な人】あるある?困ったこと・食べれるもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                                ケーキや甘い食べ物が好きじゃない少数派な人の苦労エピソード? 私は生クリーム(甘いもの)が得意ではありません… 少しずつ、克服して食べれるようにはなりました!! 個人的にした苦労、困ったこと、食べれるものを紹介します。 共感はされないだろう… ケーキや甘い食べ物が好きじゃない少数派な人の苦労エピソード? 誕生日、クリスマスのケーキは嬉しくない デザート選びは消去法(食べれるか、食べれないかで選ぶ) スイーツパラダイスを満喫出来ない クレープ、ドーナツは惣菜系を選ぶ 菓子パンを食事に出来ない アイスクリーム、ソフトクリームは食べる カスタード(プリン・シュークリーム)は大丈夫 焼き菓子、クッキーの方がいい フルーツは柑橘系が好き 和菓子も苦手(あんこは食べれる) 甘いものが好きでない人のメリット・デメリット メリット デメリット 味覚に男女は関係ない(女子でも嫌いな人もいる) 誕生日、クリス

                                  生クリーム【甘いものが苦手な人】あるある?困ったこと・食べれるもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                                • 今週のお題「餅」 田舎のお雑煮は、餅がドロドロだった - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                                  今週のお題「餅」 こんばんは。ずんだです 私はそんなに餅に執着がない。 実は餅は、田舎の雑煮が、餅がクタクタに、ダラダラに溶けきっていて、 丸いのか四角いのかもわからなかった。 汁物が好きな私は、汁が少なくて、だらけた餅だらけのお雑煮に 汁が飲みたいと思ったのだ。 その記憶がありすぎて、餅は、そんなに食べなくてもいい人間なのだ。 田舎の雑煮に入っていた餅は、焼いたあと、お湯に入れて、それから、雑煮の出汁に入れていたと思う(これがうちの田舎の作り方なのか、うちの地区の、他の家もそうだったのかは不明) こっちに来て、すまし汁のもちを食べて、これが餅のあるべき姿!と思いました。 うちの妹も言っていたが、お雑煮とは、だらけきった餅の食べ物だと思っていたと。 子どものときって、それしか知らないしね~。 だから、大人になって、雑煮とはそういうものだと知って、衝撃を受けたと、うちの妹も言っていたが。 が

                                  • チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                    【チロルチョコ カヌレ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年6月6日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 人気のもっちりカヌレをチロルで再現!カヌレの本場フランスを意識したトリコロール色3種類のデザインとのことです。 チロルチョコだブームになっている周りがカリッと中をモチっとした 食感が感じられるカヌレをそのままチョコレートにした商品を販売してきました。そのカヌレの味わいをチロルチョコがどのようなチョコレートとしての味を表現しているのか気になるところです。 そんな

                                      チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                    • ホストファミリーに喜ばれるお土産7選!おすすめの手土産と失敗したもの。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 以前、オーストラリアに語学留学したことがあります。 人生初のホームステイ!出発前からドキドキわくわく。 そこで気になるのが、お世話になるホストファミリーへのお土産! せっかくなら喜んでもらえるものがいいですよね! 本記事では、 ✔️ 実際に選んで喜ばれたお土産 ✔️ イマイチだったお土産 ✔️ お土産の予算 などをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ホームステイ先へのお土産選びのポイント ホストファミリーに喜ばれたお土産:お菓子やお茶 緑茶、玄米茶、ほうじ茶 抹茶味のキットカット チロルチョコ ホストファミリーに喜ばれたお土産:実用品 キッチンタオル マスキングテープ ホストファミリーに喜ばれたお土産:コスメ フェイスパック 練り香水 ホストファミリーの反応がイマイチだったお土産 ホームステイ先へのお土産の予

                                        ホストファミリーに喜ばれるお土産7選!おすすめの手土産と失敗したもの。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                      • チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                        【チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子、セブンイレブン限定 (2022年6月28日発売 値段約42円税込) 夏にぴったりなコーンアイスのチロル。ミルキーなアイス風味のチョコとサクサクのワッフルコーンの美味しさだそうです。 チロルチョコがコンビニのでよく見かけるのワッフルコーンのミルクバニラの味わいを表現した商品を販売してきました。実はこちらの商品はセブンイレブンでしか買えない限定商品となっておりセブンイレブンのワッフルコーンをイメージしている商品なのかもしれませんね。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でワッフルコーンのミルクバニラの味の表現をし、チロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】

                                          チロルチョコ ワッフルコーンミルクバニラ!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                        • 誰もが知るアイスやお菓子がパンになった!『雪見だいふくみたいなパン』『チロルチョコパン(きなこもち)』 / ファミリーマート - Laid Back Picnic

                                          ファミマでしか手に入らない、雪見だいふくやチロルチョコのパンだよ! 雪見だいふくも、チロルチョコも食べて育った世代にはたまらない。 コーヒーに合うお菓子みたいなパン、文字通り菓子パン。 おやつの時間は『Cafe SUGOMORI*1』で菓子パンもいいじゃない。 日本人なら一度は食べたことのあるオヤツがパンになった 実食!雪見だいふくみたいなパン 実食!チロルチョコパン(きなこもち) 店舗情報 日本人なら一度は食べたことのあるオヤツがパンになった 子供のころから馴染のあるチョコ菓子チロルチョコ(きなこもち)と、子供には憧れのアイス雪見だいふくがパンになったよ! ファミリーマート(以下:ファミマ)のパンブランド『ファミマ・ベーカリー(FAMIMA BAKERY)』から発売。 記憶でも味が蘇るような馴染のあるお菓子がモデルのパンだなんて気になる。 発売日早々に買いに行ってきた、そんな1カ月近く前

                                            誰もが知るアイスやお菓子がパンになった!『雪見だいふくみたいなパン』『チロルチョコパン(きなこもち)』 / ファミリーマート - Laid Back Picnic
                                          • チロルチョコ きなこもちアイスバー!コンビニのファミマ限定のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                            【チロルチョコきなこもちアイスバー】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) ファミリーマート限定 (カテゴリー) アイス商品 (店頭販売価格 約159円税込) 今年もあのチロルチョコのきなこもちがアイスとなって登場してきました。きなこの味のアイスと中に餅がたっぷり入っているアイスのようです。 ちなみにこちらの商品はファミマ限定商品で結構人気のある商品であり、こちらの商品は毎年も販売しておりファミマなどで一回が見たことある方がいるかもしれませんね。 そんなこちらの商品ですがどのような感じできな粉餅を表現してチロルチョコの味わいなどをアイスにしているのかが楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ きなこもち!コンビニでも購入出来る餅を感じられるチョコ菓子 チロルチョコ プレミアムストロベリーパウチ!コン

                                              チロルチョコ きなこもちアイスバー!コンビニのファミマ限定のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                            • 「チロルチョコ<きなこもち>」に合う日本酒が登場 福岡の老舗酒蔵とコラボした純米吟醸酒

                                              子どもの頃に食べていたお菓子とお酒のコラボレーション企画「お菓子に合うお酒シリーズ」から、「チロルチョコきなこもちに合う日本酒」が9月16日に発売されます。チロルチョコ<きなこもち>を片手に、冷酒でクイッといきたいお酒です。 チロルチョコきなこもちに合う日本酒 先に話題になった「ココアシガレットに合うお酒」(関連記事)と同じシリーズで、他にも「都こんぶに合う日本酒」や「でん六豆に合う日本酒」などが発売されてきました。 「チロルチョコきなこもちに合う日本酒」は、米と米麹だけで作られた純米吟醸酒で、スッキリさらさらとしたにごり酒です。 チロルチョコと一緒にいただいて童心に帰りたい 製造は創業125年を超える福岡県うきは市の酒蔵、いそのさわ。同酒蔵では「チロルチョコミルクに合う日本酒」も製造しています。販売価格は720mlが1200円、300mlが580円(いずれも税別)。現在sakeginza

                                                「チロルチョコ<きなこもち>」に合う日本酒が登場 福岡の老舗酒蔵とコラボした純米吟醸酒
                                              • 奈良は「何もない」と思われている地域の「中世」が面白い!奈良の中世史と町の成り立ち - 大和徒然草子

                                                皆さんこんにちは。 飛鳥から奈良時代にかけての、古代史ロマンにあふれるスポットが注目されがちな奈良。 しかし、中世から近世にかけての遺構や人物も、奈良は見所いっぱいの場所であることを紹介したい。そんな思いで書き始めた当ブログも、2022年7月8日で丸3年となりました。 ※これまでの3年間の取り組みをまとめた記事も併せてご一読ください。 ここまで書き続けられたのも、読者様のお陰と心から感謝です。 今後ともよろしくお願いします。 さて、奈良県内の一般的な観光スポットと言えば、世界遺産となっている3つの地域、東大寺、興福寺、そして薬師寺のある奈良市中心部と西ノ京地域、法隆寺を中心とする斑鳩地域、桜が有名な吉野山周辺、そして古代ロマンあふれる飛鳥や、山の辺の道といったところでしょうか。 平城京、藤原京、飛鳥など、奈良は「古都」のイメージで語られることが多く、聖徳太子や天武天皇、持統天皇、聖武天皇と

                                                  奈良は「何もない」と思われている地域の「中世」が面白い!奈良の中世史と町の成り立ち - 大和徒然草子
                                                • チロルチョコ ピュレグミレモン!コンビニ限定の値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                  【チロルチョコ ピュレグミレモン】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ、ピュレグミ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年7月13日発売 値段約32円税込) カンロの人気グミ「ピュレグミ レモン味」を再現。レモン風味チョコの中に、グラニュー糖、ピュレ風グミを入れて、人気グミ「ピュレグミレモン味」をチロルチョコで再現した商品だそうです。 チョコレートのチロルチョコとグミのピュレグミがコラボをしての商品を販売してきました。今回のフレーバーはレモンということでチロルチョコとレモンも珍しい組み合わせですね。 そんはこちらの商品がピュレグミとレモンの味わいがチロルチョコとうまく融合しているのか楽しみな一品でもあります。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ うなぎチロルパウチ!え?何味?コンビニで買える実はお

                                                    チロルチョコ ピュレグミレモン!コンビニ限定の値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                  • チロルチョコ プレミアム ラフランス(ラ・フランス)ショコラ!コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                    【チロルチョコ プレミアム ラ・フランスショコラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年2月1日発売 値段約45円税込) ジューシーなラ・フランスが味わえるプレミアムチロルチョコだそうです。 チロルチョコシリーズが今回はラ・フランスのフレーバーの新発売をしてきました。しかも今回は普通のチロルチョコではなくプレミアムという名前がついているため、普通のチロルチョコでは違うリッチなチロルチョコのようです。 そんなこちらの商品ですが、どのようにラ・フランスとチロルチョコが上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 生もち雪どけバニラ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 チロルチョコ 紅白いちご!カロリーや値段が気にな

                                                      チロルチョコ プレミアム ラフランス(ラ・フランス)ショコラ!コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                    • チロルチョコ 生もち雪どけバニラ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                      【チロルチョコ 生もち雪どけバニラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年11月23日発売 値段約45円税込) 大人気「生もち」にバニラ味が登場です。 チロルチョコの大人気の生もちシリーズが今回は雪解けバニラというフレーバーで新発売をしてきました。過去のチロルチョコでも『チロルチョコ きなこもち』など餅が入っているシリーズは人気のようで地域限定などではなく全国で発売するこちらの商品ですので、かなり自信を持っている商品という印象です。 そんなこちらの商品ですがどのような形で 餅とバニラの味をチロルチョコと思う余裕をしているのか楽しみな逸品ですね 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 紅白いちご!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるチョコ菓子 チロルチョコ 呪術

                                                        チロルチョコ 生もち雪どけバニラ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                      • チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                        【チロルチョコ フォンダンショコラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2024年2月6日発売 値段約45円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 王道チョコスイーツを再現。とろっとしたチョコソースがリアル!パステルカラーの個包装もかわいいチロルチョコとのことです。 チロルチョコは洋菓子のフォンダンショコラをイメージしたかのようなフレーバーで新発売をしてきました。フォンダンショコラは周りのチョコレートケーキの中からとろーりとしたチョコレートソース溢れるかのようなケーキではあるのですが、それをチ

                                                          チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                        • 思わずにっこり、みんな大好き「森のおはぎ」 - 登山やキャンプや日々のこと

                                                          もうすぐお彼岸ですね。 お彼岸といえばおはぎ。あんこともち米の素朴な美味しさが懐かしい、昔ながらのお菓子です。 この時期食べたくなるもののひとつ、大阪は豊中市にそんなおはぎの専門店があります。 レトロな岡町商店街を通り抜けた先にある「森のおはぎ」のご紹介です。 阪急岡町駅から岡町商店街を市役所方面に進み、アーケードが途切れたその先にお店はあります。 とてもシックでこじんまりとしたお店なので見落とすお客さんも多いとか。 店先はショーケースにちょこんと定番や季節のおはぎがならびます。 この日は大納言雑穀もち、きなこ、みたらし、とうもろこしにずんだもお願いしました。作り置きはせず、奥で作って持たせてくれるので、しばらく待ちます。 紙袋もとてもおしゃれで、聞くと芸大出身の女将さんのこだわりで作家さんのデザインだそうです。 「森のおはぎ」さんの本店は豊中ですが、実は大阪一の繁華街、北新地にも支店があ

                                                            思わずにっこり、みんな大好き「森のおはぎ」 - 登山やキャンプや日々のこと
                                                          • チロルチョコ いちご抹茶パフェ!コンビニのセブンイレブン限定の伊藤久右衛門コラボチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                            【チロルチョコ いちご抹茶パフェ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) セブンイレブン限定 (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) 苺フレーバー、抹茶 (2021年3月19日発売 値段約42円税込) 老舗お茶屋「伊藤久右衛門」コラボ!茶房で人気メニューのいちご抹茶パフェを再現した商品だそうです。 伊藤久右衛門とは江戸後期から始まったお茶屋さんで現在は京都以外にも東京など他にも店舗を持っているお店です。そんな伊藤久右衛門が今回はチロルチョコとセブンイレブンでのコラボということで普通の抹茶の味ではなく、いちご抹茶パフェとしてのフレーバーで新発売をしてきました。 そんなこちらの商品ですがどのような感じで苺と抹茶の味を表現をしてチロルチョコとうまく融合したのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ チョコクロワッサン!新作で登

                                                              チロルチョコ いちご抹茶パフェ!コンビニのセブンイレブン限定の伊藤久右衛門コラボチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                            • カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て!カバヤが販売するコンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                              【カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) カバヤ 黒豆シリーズ (メーカー) カバヤ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年1月11日発売 値段約167円税込) さくさくぱんだなどを販売しているカバヤが黒豆とチョコレートを一緒にしたチョコ菓子を販売してきました。 今回のこちらの商品はきな粉をベースにしているようなチョコ菓子となっており、普通のチョコレートの商品とは違う和菓子テイストな作りになっています。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じで黒豆ときなこの味を表現をしてチョコレートの味を作りあげているのか楽しみな一品ですね。 【過去のきなこ味のチョコ商品】 チロルチョコ きなこもち!コンビニでも購入出来る餅を感じられるチョコ菓子 チロルチョコ 生もち桔梗信玄餅!コンビニのセブンイレブン限定の「きなこもち」のようなチョコ菓子 ノア

                                                                カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て!カバヤが販売するコンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                              • チロルチョコ 呪術廻戦クランチピーナッツ!コンビニのファミマ限定のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                【チロルチョコ 呪術廻戦クランチピーナッツ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子、ファミリーマート限定 (2021年10月26日発売 値段約38円税込) 人気アニメ「呪術廻戦」キャラクター達がパッケージにデザインされたチロルチョコです。ブラッククランチを使用し「呪術廻戦」の世界観を表現したクランチピーナッツ味だそうです。 週刊少年ジャンプで掲載されている呪術廻戦とチロルチョコのコラボの商品が新発売されました。こちらの商品はクランチピーナッツと言う魅力的なフレーバーでの登場となり、またこちらの商品はファミリーマートでしか購入できない限定商品となっております。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でクランチピーナッツの味わいをチロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね

                                                                  チロルチョコ 呪術廻戦クランチピーナッツ!コンビニのファミマ限定のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                • 荒ぶる餅!昭和の餅つき機2020 / Japanese Rice Cake Machine(Mochi Maker)

                                                                  ◆この雑貨について◆ [コレクションNo.0509] あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は昭和の餅つき機の2020年バージョンです。昨年紹介して好評だったので、今年も昭和の餅つき機で餅をついてみました。今回も餅は荒ぶり暴れ回りました(笑)。元旦に公開したかったのですが、年末年始に仕事が入り、編集が遅れて本日の公開となりました。2019年バージョンの動画で、つきたての餅をどうして食べないの?丸もちじゃないの?きなこもちが美味しいよ!などなどコメントを頂いたので今年は全てしてみました(笑)。モチケズ、モチスラを使って餅のアレンジ料理も楽しみましたよ。色々と詰め込みすぎて動画の尺がお餅のように長く伸びました。最後までご視聴頂けるとモチ(餅)ベーションが上がります。昭和の餅つき機でついた餅を、令和の醤油皿で食べるのは時代

                                                                    荒ぶる餅!昭和の餅つき機2020 / Japanese Rice Cake Machine(Mochi Maker)
                                                                  • チロルチョコ シャーマンキング!何味なの?コンビニ限定のアニメとのコラボのチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                    【チロルチョコ シャーマンキング】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年4月6日発売 値段約35円税込) 原作コミックス累計発行部数3,800万部を突破した大人気アニメ「SHAMAN KING」とコラボしたチロルチョコです。 チロルチョコが週刊少年ジャンプで掲載していたシャーマンキングとのコラボした新商品となっております。パッケージデザインに関しては全部で5種類用意されておりファンの方にはたまらない感じのチロルチョコという感じです。 気になるところはどのような感じのチロルチョコかというところが疑問なところではないでしょうか。果たしてどのような味わいでのチロルチョコになっているのかレビューしていきたいと思います。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 生もち桔梗信

                                                                      チロルチョコ シャーマンキング!何味なの?コンビニ限定のアニメとのコラボのチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                    • 【2021無印良品週間で買ったもの】新商品を含む13品!選んだ理由と使い方 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 やってきました一年振りの無印良品週間(;ω;)嬉々 コロナ禍とはおもえない賑わいを見せていましたよ。みんな待っていたんでしょうね。 というわけで、早速いってみましょう。 無印良品週間で買ったものです。新製品も色々買いましたよー。 商品リンクは無印良品週間なら無印良品で、それ以外ならポイントがつき送料の安いロハコがおすすめなので、なるべく両方載せました。 無印良品買うなら公式ネットストアよりロハコが送料安め ※大型家具などはいずれも別料金かかります MUJIネットストア:5000円以上無料 LOHACO:3300円以上で送料無料/3300円以下でも220円 お値段は同じで最短翌日お届け 日曜はPayPay残高払いで誰でも9%相当獲得。ソフトバンクユーザーはさらにお得です 詳しい条件はこちらから↓ 無印良品 通

                                                                        【2021無印良品週間で買ったもの】新商品を含む13品!選んだ理由と使い方 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                      • チロルチョコ 北海道ミルク クッキー&クリーム!ウエルシア限定のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                        【チロルチョコ 北海道ミルク クッキー&クリーム】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ、ウエルシア限定 (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年4月19日発売 値段約308円税込) 北海道産ミルク100%使用のホワイトチョコとクランチクッキーのザクザク食感が相性抜群とのこと。 チロルチョコがドラッグストアのウエルシア限定の 大入りチロルチョコ新商品として登場をしてきました。 今回のフレーバーはミルクとクッキー&クリームということで見ため的にチロルチョコの味を最大限に生かされているような感じの商品という印象です。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでミルクとクッキーの味がチロルチョコと融合したのかが楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 東京ラスク!コンビニや通販でも買えるチョ

                                                                          チロルチョコ 北海道ミルク クッキー&クリーム!ウエルシア限定のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                        • チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                          【チロルチョコ ベトナムコーヒー】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年4月4日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 創業120周年とベトナム工場の竣工を記念しベトナムコーヒー味のチロルが誕生!ベトナム雑貨やアオザイを彷彿とさせる花柄やランタン柄のデザインだそうです。 チロルチョコのベトナムコーヒーのフレーバーで新発売をしてきました。このベトナムコーヒーというのは一般的なコーヒーよりも深みのある作りをしているために一般的なコーヒーの味がより濃く感じられるといった作り

                                                                            チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                          • チロルチョコ ミルクキャラメル!コンビニや通販で買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                            【チロルチョコ ミルクキャラメル】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年3月15日発売 値段約42円税込) ミルクヌガー発売60周年を記念した新商品とのことです。 チロルチョコをより大きくしたような形になったチロルチョコが新発売をしてきました。通常のチロルチョコの約3枚ぐらいの大きさになっているチロルチョコですが実は値段的にはかなり安く、コスパも素晴らしいまさに記念のチロルチョコという感じの商品です。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でミルクキャラメルの味を表現をし、チロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 喜久福抹茶生もち大福!2022年も登場!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 チロ

                                                                              チロルチョコ ミルクキャラメル!コンビニや通販で買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                            • チロルチョコ ヨーロピアンシュガーコーン!セブンイレブン限定のカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                              【チロルチョコ ヨーロピアンシュガーコーン】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子、セブンイレブン限定 (2021年9月24日発売 値段約42円税込) クラシエフーズの人気アイス「ヨーロピアンシュガーコーン」を再現したチロルチョコの商品だそうです。 コンビニやスーパーなどで見かけたことがあるだろうヨーロピアンシュガーコーンが今回はチロルチョコとコラボしての新商品の発売となっております。ちなみにこちらの商品はセブンイレブンでしか購入できない限定商品となっております。 そんなこちらの商品ですが、どのようにヨーロピアンシュガーコーンの味わいを表現しチロルチョコとうまく融合してくるのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ ザクチロ!コンビニや通販で買えるカロリー

                                                                                チロルチョコ ヨーロピアンシュガーコーン!セブンイレブン限定のカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                              • チロルチョコ プレミアム ショコラフランボワーズ!値段は少し高いけど箱買いしたいぐらい美味いチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                                【チロルチョコ プレミアム ショコラフランボワーズ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年2月9日発売 値段約42円税込) 公式サイトでは濃厚ショコラとフランボワーズの大人な味わいとの事です。 チロルチョコの豪華バージョンでもあるチロルチョコプレミアムシリーズがショコラフランボワーズというフレーバーで新発売をしてきました。ちなみにフランボワーズという意味はフランス語でラズベリーのことを指す言葉でもあります。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでフランボワーズの味になりチロルチョコのプレミアム感を出しているのかが楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ パブロチーズタルト!コンビニのセブンイレブン限定のチョコ菓子 チロルチョコ プレミアム

                                                                                  チロルチョコ プレミアム ショコラフランボワーズ!値段は少し高いけど箱買いしたいぐらい美味いチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                                • チロルチョコ チョコクロワッサン!新作で登場、コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                                  【チロルチョコ チョコクロワッサン】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年3月2日発売 値段約108円税込) サクサク食感とバターの香りで口の中はまさにクロワッサン。ピンクと水色の2色のパッケージも可愛い商品だそうです。 チロルチョコが袋に入った小袋タイプで新発売をしてきました。今回のフレーバーはチョコクロワッサンということでチョコレートをパンで表現するという発想はまったくなかったので、かなり斬新な新作チロルチョコという感じです。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでクロワッサンの味を表現をしてチロルチョコとして作り上げているのかな楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ プチロル!値段が安いコンビニや通販でも買える可愛いチョコ菓子 チロ

                                                                                    チロルチョコ チョコクロワッサン!新作で登場、コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】