並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

ぐるナイ 今日の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 「悪気のない最悪」-岡村隆史さんのANNでの発言に対して思うこと|戸田真琴

    【前提として】 筆者はAV業界に従事して4年になる言わば出演者です。このnoteは性産業に対する発言とそれに対する反応を巡り考察していくものですが、性産業を貶める意味も、性産業やそれに関わる人たちを侮蔑する発言を擁護する意図も全く持ってございません。この業界で元気に働き、そのお金で美味しいご飯を食べています。 そして、性産業に携わる一人であると同時に、この時代に生きているただの一人の女性です。女性蔑視的発言には素直に傷つき、あるいは傷つかなくともそれによって誰かが傷つくかもしれないことに心を痛める一人の人間です。特定の価値観について、全否定も全肯定もできない立場から、色々な方向から考えてみて思ったことを、少しばかり綴らせてもらおうと思います。 聴いてみた 普段あんまり深夜ラジオとか聴かないくせに、こういう時だけいそいそと聴くのもなんだか野次馬根性があるみたいで自分に対してもモヤっとするけれ

      「悪気のない最悪」-岡村隆史さんのANNでの発言に対して思うこと|戸田真琴
    • サイゼリヤでメニュー名だけを頼りに1500円ぶん注文する遊びが楽しかった

      TV番組の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」を、「自分とは別世界の話だな〜」と思いつつ、たまにぼーっと見ることがある。 が、突然気がついた。設定金額を1/10にすれば、ド庶民の自分にも同じ遊びができるんじゃないか? と。 よし、「サイゼリヤ」でやってみよう! 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:東京・大阪で「街の親切」さがし 「ゴチごっこ」がやってみたかった 笑いコンビ、ナインティナインの冠番組「ぐるナイ」の人気コーナーに、「グルメチキンレース・ゴチになります!」がある。 なんと20年以上も続いているコーナーだそうなので、目にしたことのあるかたも多いだろう。具体的には、

        サイゼリヤでメニュー名だけを頼りに1500円ぶん注文する遊びが楽しかった
      • 『ついに2021年最後の日』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

        2021年、ついに今日で最後ですね。 今、深夜0時18分です。 いつぶりだろう??? 今日、ひっさびさに、 ぐるナイのゴチになりますを観たんやけど、 なかなかおもろかった。 そして、今日初めて知ったのですが、 【松下洸平】という、 なかなかお顔立ちの整ったイケメン俳優さん。 知らんかった。 初めて観たその日に、クビになっておった。。。 イケメンなのに、バスケのゲームでドリブルが 死ぬほどへたくそで、めっちゃびっくりしたwww イケメンで運動神経悪いとか、笑える。 私はめちゃくちゃ頭が悪いけど、 運動神経はすっごく良くて、 体育は、小中高とずっと二重丸、A、5など、 最高評価だったので、運動神経悪い男性は、 (え。。。。。。)と思ってしまふ。 クズ太郎が、歩くだけでもくねくねしていて、 めっちゃきもかった。 本気で運動神経悪い人って、 普段の歩く姿や仕草がキモイよね。 ただ、クズ太郎ほどきも

          『ついに2021年最後の日』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
        • 2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

          2019年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2019年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、少し編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 inyou.hatenablog.com inyou.hatenablog.com テレビが語るテレビ。ときに矛盾するその自己言及をただただ並べることで、テレビのいろんな側面が浮き彫りになったら。そんな狙いがあったりなかったりします。 ということで、以下、2019年の「テレビ」を並べる。時系列順に、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 YOU「マツコちゃんて、自分が趣味で好きだったり知ってることがたくさんあって、映画でも歌でもなんでもそうなんですけど、そういうことを本気でちゃんと局と組ん

            2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
          • 『竹内涼真くん、相変わらずかっこいいな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            今日のぐるナイは美男がゲストで素敵♪ 【君と世界が終わる日に】、 ゾンビドラマということで、すごい興味があったのですが、 第一話を見逃し、第二話は録画したけど、 まだ観ていませんでした。 子供の頃、ゾンビが怖くてゾンビ映画を一切 観ることが出来なかったのですが、 今となっては私自身がゾンビみたいになってきたら、 仲間意識かな???(笑) 全然怖くない。 入院中、病棟内を徘徊している私の姿はまさにゾンビやろ。 お年寄りが『幽霊なんて怖くない。人間の方がよっぽど怖い』 と言うけど、人は経験して色々分かってくるとそうなるよね。 だから、クズ太郎が、 『俺は怖いものは何もない!誰のことも怖くない! ま!皆は俺のことを怖がっているけどね(笑)』 と得意げに言っていたけれど、いつも、 (やっぱりこいつ馬鹿や)と思った。 クズ太郎には1度も教えてやらなかったけど、 『全て分かる』、『何も怖いことはない』

              『竹内涼真くん、相変わらずかっこいいな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
            • 『(それを言ったらお終い)と思うセリフを堂々と言っていたデヴィ夫人』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              コロナ感染者をこれ以上増やさないため、 医療従事者を守るため、医療崩壊を防ぐため等々、 色々な理由から緊急事態宣言、ついに発動されましたが。。。 そんな中、(それを言っちゃあ、お終いよ)ということを テレビで堂々と言ってしまった人がいた。 それはデヴィ夫人。 この方、別に好きでも嫌いでもないんだけど、 だいぶ見る目が変わった。(悪い意味でね。。。) 本当に、自分勝手な人やな。 デヴィ夫人が大晦日に年越しパーティを開いておったそうな。 年末年始、静かに過ごしましょうと言われ、 多くの人が忘年会、納会、新年会などをやめたというのに、 オーケストラを呼び、フラダンス等々、 (馬鹿なの?)と思うようなことをしていた。 デヴィ夫人は自分の行動を正当化しようと怒鳴っていたけれど、 私的に、全く納得がいかない。 オーケストラなどの人の給料的な部分で援助が出来たとか言うのなら、 ボランティアで無償でお金を

                『(それを言ったらお終い)と思うセリフを堂々と言っていたデヴィ夫人』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 岡村隆史の“芸の原点”に触れた1週間 相方・矢部浩之と“新しいラジオ”作る決意

                ナインティナイン・岡村隆史(49)にとって、自身の芸の原点に触れる1週間となった。新型コロナウイルスによる肺炎のため、3月29日に亡くなった志村けんさん(享年70)との共演映像、とんねるず・石橋貴明(58)との対談などが、相次いで放映された。各番組での岡村の言動や表情を通して、その原点をたどってみる。 【写真】その他の写真を見る ■ナイナイのコンセプトは“西のとんねるず” 『めちゃイケ』時代は「とにかく必死で」 まずは、19日深夜放送のフジテレビ系バラエティー番組『石橋、薪を焚べる』(毎週火曜 深0:25)。かつて、自身のラジオ番組『岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(ニッポン放送 毎週木曜 深1:00)で、石橋をゲストに迎えた際に「僕ら『西のとんねるず』目指そうと相方と言っていましたから。恥ずかしいけど。僕らのコンセプトです。お互いサッカー部ですけど」と語っていた。この日の放送で

                  岡村隆史の“芸の原点”に触れた1週間 相方・矢部浩之と“新しいラジオ”作る決意
                • 「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン/2020年04月30日/第0280回/お嬢発言で岡村隆史謝罪と矢部浩之公開説教」放送内容 | 感想とレビュー.com

                  フリートーク 先週のコロナ後は一般女性が短期間風俗に来るから楽しいことがあるとの発言を謝罪。 この放送をどうすれば良いのかずっと考えていた。リスナーや他の芸人、NSC講師の本田先生からもお叱りの連絡を受けた。 自分がやらなければならないのはしっかりと反省して、今日の放送をしっかりとすることだと思った。 今日までどうやって謝罪をしようかと思っていた。何度も連絡を頂いた方もいる。NSCの本田先生から、こんなときだからこそ笑わすと言うことよりも、寄り添うと言うことが良いんじゃないかと言われた。本当にその通りだと思います。 20年以上ラジオをやってきて、僕自信がどこかリスナーの皆さんに甘えていたのかと思う。しっかりと反省した上でラジオをやらせていただきたいと思います。 コロナで仕事がなくずっと家にいて反省する日々でした。リスナーがどういう感情でこのラジオを聴いてくれるんだろうと不安で怖い気持ちだっ

                    「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン/2020年04月30日/第0280回/お嬢発言で岡村隆史謝罪と矢部浩之公開説教」放送内容 | 感想とレビュー.com
                  • 【伊藤健太郎】「LINEやめました」発言で、好感度が上がった模様↑↑

                    2020年8月1日現在までに感じていることといえば、伊藤健太郎さん、めっちゃテレビ出てるなぁ!って事です。 その姿はあの“武志”とは似ても似つかぬ‥全く違う風貌です。 「今日から俺は」の伊藤健太郎さんが演じているには、“伊藤真司”。 髪型がトゲのようで、超個性的。 ツッパっているのだが、“根は温厚”という性格が、伊藤健太郎さんに合っているなと思えた。 なんせ、あの心優しい“武志”だったのだから。と「スカーレット」ファンとしては思う。 2020年7月17日公開の映画「今日から俺は!!劇場版」の宣伝のおかげで、“テレビをつければ伊藤健太郎さん”という場合が非常に多いです♪ 今日から俺は!!劇場版&TVドラマ版公式ファンブック~完全制覇編~ 「ぐるナイ」での伊藤健太郎さんの発言に注目!伊藤健太郎、田中圭に宣戦布告でゴチ参戦! 「圭君にだけは負けないように」<ぐるナイ> #ぐるぐるナインティナイン

                      【伊藤健太郎】「LINEやめました」発言で、好感度が上がった模様↑↑
                    • 母娘のいろんな形 不安な気持ちは誰かに話して - 「今」を大事に生きていく

                      私は聖子ちゃんがデビューの時から 長い間ずっとファンでした。 『明星』を買ってもらうことなどなかった私は 聖子ちゃんの歌を聴いて ノートに歌詞を書きこんで アカペラで何度も何度も歌っていました。 家の2階にいるときに 聖子ちゃんがテレビに出ると 「お姉ちゃーん。聖子ちゃんやよー。」 と妹たちが呼んでくれました。 CMの時も呼ばれるほどでした。 アルバムを買ってもらうこともなかったので 友達が貸してくれたものを カセットデッキふたつで 線も繋げず録音していました。 もう終わるってところで 妹や母が部屋に入ってきたら その音が入るので最初から録り直しに。 「あーん。もおーーー。」 ってなっていたのが懐かしいです。 多分私は聖子ちゃんのほとんどの歌を 歌詞を見ずに歌えます。 高校生になると 仲のいい友達が聖子ちゃんファンで よく聖子ちゃんの話で盛り上がってました。 友達がファンクラブに入っていた

                        母娘のいろんな形 不安な気持ちは誰かに話して - 「今」を大事に生きていく
                      • お久しぶりです。そして今日はM-1ですね。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                        こんばんは。 コツメの母さん。です。 お久しぶりです。 ブログの更新でこんなに間を空けたのは初めてだと思います。 ちょっと忙しかったのと、リアル世界でいろいろなことがあり10日がとても短かったです。年末ですね。 あと10分でM-1が始まります。 毎年とても楽しみにしています。 昨年は「トム・ブラウン」さんが決勝にでるので楽しみにしていました。 優勝までは届かなくてもきっと大暴れしそうだったからです。 そして今年、そういうわけで期待しているのが「ぺこぱ」さんです。 むかしキングオブコントで優勝した「ハナコ」といっしょに「笑けずり」というNHKの番組に出ていたのです。 その番組は無名に近い若手芸人さんをペンションに集め、合宿をするというもの。 毎回大物の漫才師がやってきて授業をし課題をだし、新しい漫才を作らせ発表していくのです。 そして一番面白くなかった芸人さんは毎週一組ずつ去っていくのです。

                          お久しぶりです。そして今日はM-1ですね。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                        • バラエティ番組の個人的名言ランキング2022|ksuke_99

                          見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、理由があって外したフレーズ等も含め、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2022』としてアップする予定です。 それでは圏外から。 【圏外】「オンリーワン?じゃあいっか、ははは(笑)」(出川哲朗) プロフェッショナル 仕事の流儀より。ジェットコースターに乗りながら番組恒例の『プロフェッショナルとは?』を言わされた不満をスタッフにぶつけながらも、今までそんな人はいないと聞かされた時のコメント。 【圏外】「BIG3さんとかがぁ、いなくならないうちに早く会いたいなって」(ともしげ) マルコポロリ!より。悪気はないが少し失礼な言い回し。 【圏外】「研ナオコさんの『夏を

                            バラエティ番組の個人的名言ランキング2022|ksuke_99
                          • ヨイ★ナガメ:雑感【ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン】 - livedoor Blog(ブログ)

                            ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(4/30) あまり気がのりませんでしたが、放送については自分の考えも含めてまとめておこうと思います。 スペシャルウィーク@spcwk岡村さんがラジオでコメントするまでは触れないようにしてたため、先週は話さなかった太田さん。先週の岡村さんと矢部さんのANNの放送を聴いたうえで多角的に自分の考えを約45分に渡り語る太田さん。一部分でなく、最初から最後まで聴いてこそ… https://t.co/GrZXoZbUsz 2020/05/06 01:46:18 放送後も矢部の発言に対してまで色んな意見が交わされていますが、それらの是非については他の方々が散々やってると思いますので自分はあくまでこのラジオ放送について。存分に笑いを交えながら、また全てに寄り添いながら今分断されている層同士は寧ろ本来わかりあえるはずという話に帰結していく太田の意見が聴けただけ

                            • 「どろだんご物語」(もう一つの、どろだんご日記):14

                              2010年11月26日 14 俺たちは、M-1の決勝には、出られなかったけど。 ---------------------------------------------------------------------- 人と人との出会いと別れが頻繁に繰り返される世界だけど 縁がある人とはとことん縁があるし 縁が無い人とはとことん縁が無い 好みが分かれるようなものであれば尚更だ とことん縁があったから きっとまたどこかでお会いできると思う ---------------------------------------------------------------------- そして。 俺たちは、1月1日の生放送、ぐるナイのおもしろ荘に出演することが決まった。 3回のオーディションを経て、やっとテレビでネタができる・・!! 俺の中に、久しぶりの高揚感が走る。 先輩の原口さんも、はなわさん

                              • ステーキを食べにビフテキのカワムラの神戸本店に行ってきました!さすが一流のステーキ屋さん!神戸旅行の時には超おすすめ! - 鹿の寝言

                                こんにちは!鹿まるです! 今年は暖冬という通りあんまし雪が積もらない冬ですね( ^∀^) ありがたいですけど、広島県県北は雪が降りそうな寒さがめちゃくちゃずっと続いてて朝はマイナスが当たり前で雪は降らないけど、やっぱめっちゃ寒いです(笑) そんな中、常夏の(笑)兵庫県神戸市に旅行した時の話です♪ 関西育ちの自分は、子供の頃から看板は見ていたけど行ったことがなかった憧れのお店! ビフテキのカワムラに行ってきました!! 半分自慢のような内容ですけど、本当に美味しかったので紹介したいと思います! では!いってみましょう!! ■神戸では超有名??ビフテキ屋さんです! ビフテキのカワムラは関西に6店舗、東京の六本木・銀座に1店舗づつあるむちゃくちゃ一流のお店です!関西人だったらみんな知ってるんじゃないかな??は、言い過ぎかなと思いますが、自分が遊んでいたエリアには看板が上がっていて、どんな人がここに

                                  ステーキを食べにビフテキのカワムラの神戸本店に行ってきました!さすが一流のステーキ屋さん!神戸旅行の時には超おすすめ! - 鹿の寝言
                                • 岡村隆史、ラジオで結婚会見「支えられ婚です」 アローン会は卒業&ナイナイ第2章へ

                                  かつて「嫁が見える」と言っていた、ナインティナイン・岡村隆史(50)が本当に結婚した。かねてからリスナーに「結婚した時には神輿(みこし)を担いでほしい」と呼びかけていた岡村だが、コンビ時代、ピン時代を経て、今年5月から再び相方の矢部浩之(49)とコンビで行っている26年半の歴史を誇る、自身の“ホーム”であるニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)で“支えられ婚”を宣言。リスナーとゲストのaikoからの質問に照れながらもまっすぐ答えていく、さながら結婚会見となった。 【写真】その他の写真を見る ■電撃婚に芸人仲間もざわつく 「嫁が見える」岡村が迎えた結婚「ラジオで伝えたい」 番組直前に流れた“電撃婚”の報道。芸人仲間からは祝福の声が相次いで寄せられ、東野幸治は自身のツイッターで「岡村おめでとう!みんなオールナイトニッポンこの後聴いて! 矢部いろ

                                    岡村隆史、ラジオで結婚会見「支えられ婚です」 アローン会は卒業&ナイナイ第2章へ
                                  • 宮下草薙、賞レースにエントリーしない理由 マイペース貫いて新境地

                                    『ラヴィット!』出演も意外と気付かれない まさかの最終回「芸人になって一番悲しい」 正規の方法でうまくいった芸人じゃない 2018年元日に『ぐるナイ おもしろ荘』(日本テレビ系)に出演後、翌年の「お笑い第七世代」ブームでも存在感を示した宮下草薙の草薙航基さん(30)と宮下兼史鷹さん(30)。彼らの特異さは“ネガティブ漫才”をはじめとする芸風だけでなく、マイペースな活動方針にも現れている。今年8月、ともに30歳となった2人。6.5世代の台頭で感じること、賞レースに出場しなくなった理由、どんな30代を見据えているかなど、ブレーク4年目のリアルな心境を聞いた。(ライター・鈴木旭) 宮下草薙(みやしたくさなぎ) 2016年1月に結成された草薙航基、宮下兼史鷹からなるお笑いコンビ。2018年元日に放送された『ぐるナイ おもしろ荘』(日本テレビ系)で、草薙の妄想がエスカレートしていく“ネガティブ漫才”

                                      宮下草薙、賞レースにエントリーしない理由 マイペース貫いて新境地
                                    • 武田綾乃さんが読んできた本たち 作家の読書道(第222回)|好書好日

                                      武田綾乃(たけだ・あやの)作家 1992年京都府生まれ。第8回日本ラブストーリー大賞最終候補作に選ばれた『今日、きみと息をする。』が2013年に出版されデビュー。『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』がテレビアニメ化され話題に。『その日、朱音は空を飛んだ』で第40回吉川英治文学新人賞候補。他の著作に、『青い春を数えて』『どうぞ愛をお叫びください』『愛されなくても別に』など。 「本屋チャンス」が楽しみだった ――いちばん古い読書の記憶を教えてください。 保育園の頃だと思いますが、自分で最初から最後まで全部読んだ本をすごく憶えています。絵本の『白鳥の湖』でした。内容というよりも、はじめて自分で全部読んだ、ということで印象に残っています。 ――昔から本はよく読んでいましたか。 家が結構本だらけでした。絵本は定期的に送られてきていたし、毎月5000円までは、小説でも漫画でも図鑑で

                                        武田綾乃さんが読んできた本たち 作家の読書道(第222回)|好書好日
                                      1