並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

したり顔 ドヤ顔の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ

    「謎解き×ファッション」のアパレルブランドに、謎解きもファッションも苦手な人間を連れて行ったらどうなるのか? 「トキキル」というアパレルブランドがあるそうです。 「謎解き」✕「ファッション」をテーマにしたお店で、「服を買うには謎を解かなければならない」という変わったコンセプトなんだとか。 かなり挑戦的な服屋ですが、これが謎解き好きの間でひそやかに話題になっているらしいのです。 この度、そんなトキキルさんからお誘いをいただいたので、行ってみることにしました。 ただ、謎解きの催しに一人で行くのは心細いものです。できれば誰か友達についてきてほしい。 そこで、ふと考えました。 ターゲット層から完全に外れた全くの門外漢。通常であればお互いに見向きもしないことでしょう。 ですが、もしかすると謎解きにもファッションにも慣れていない分、誰よりも新鮮に楽しめるのではないでしょうか? 一体どんな化学反応が起き

      謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ
    • 『いじめやハラスメント被害者が救われない理由は、加害者を擁護する妖怪がいるからだ』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      今日、2021年3月7日(日)放送分の 【サンデー・ジャポン】を観ました。 今、韓国では”#暴Too”問題というのがあるらしい。 この”#暴Too”とは何なのか?というと。 【韓国の芸能界に所属しているタレントなどが、 過去、いじめの加害者だったことを、 いじめ被害者に暴露されている。 中には、デマもあるらしい。 過去のいじめを告発されたタレントは、 降板させられたり、主演のドラマの放送が延期になったり、 タレント活動を休止したりと、 タレント生命が危険にさらされている】 このきっかけは、 【バレーボールの美人双子選手の学校内の暴力が 暴露され、そこから芸能界に広がっている。 (先月、中学時代の校内暴力を告発され謝罪した) これまでのいじめ告発とは大きく違い、 (自分の誤りを認めて謝っているという点。 双子姉妹の一件以来、 (今告発すれば、認めて謝罪してくれるかもしれない) そう思う人たち

        『いじめやハラスメント被害者が救われない理由は、加害者を擁護する妖怪がいるからだ』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
      • 人を大切にしないのが日本企業の伝統、特にIT部門やベンダーのひどさは折り紙付きだ

        いまだに「日本企業は人を大切にする」と大きな勘違いをしている人が大勢いるようだな。そんな人たちはさぞかし所属する企業から大切にされているのだろう。だけど、それを一般化して「日本企業の強み」みたいに錯覚している人もいるから片腹痛い。「極言暴論」を書き始めてから11年が経過しようとしているが、私が取材などを通して見聞きしてきたものは、人を便利使いして使い捨てる「人を大切にしない」日本企業の姿ばかりだったぞ。 「日本企業は人を大切にする」との勘違い、あるいは幻想はやはり終身雇用から来ているのだろうね。昭和時代の企業では(そして今でも残存しているが)、経営者が「社員を家族のように考えて経営する」などと、したり顔で話したりしていたな。企業はゲゼルシャフト(機能集団)であるはずが、日本企業にはゲマインシャフト(共同体)の発想が持ち込まれたわけだ。そして「社員もその一員として一致団結して頑張る」ことによ

          人を大切にしないのが日本企業の伝統、特にIT部門やベンダーのひどさは折り紙付きだ
        • ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画

          ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi ←123456789→ ファーレンハイト213 代表取締役 クリエイティブディレクター 塩川洋介 代表作:「キングダムハーツ」「ディシディア ファイナルファンタジー」「Fate/Grand Order」 Twitterアカウント <質問1>2022年に発売されたゲームの中で、最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル 「ドラゴンの卵と魔法の祭壇」です。100円ショップのダイソーで販売されている「体験ミステリーゲーム」と銘打たれたマーダーミステリーゲームになります。もちろん、100円です。マーダーミステリーは代え難い面白さはあるものの手に取りづらく参加の敷居も高さもある中で、そうした遊ぶためのハードルを一気にぶち破る革新的な作品かつ取り組みだと思います

            ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画
          • はてな村限定で「女をあてがえと騒ぐ弱者男性」という集団幻覚が起きてるのめっちゃ面白い

            ガチで幻覚見てるのはこの4人かな。上から順番にカルマ値5、11、6、9とだいぶ啓蒙が高まってるメンツ。そりゃ幻覚見てもしょうがない。 legnum 弱者女性は既に酷い扱いなわけだけど弱者男性は強者女性だけ見て文句言ってるから叩かれて当然て感じがする。モテたがってるが決めつけ?弱者女性が決してしない絡み方しといて何言ってんだ言葉遊びか? pikopikopan 弱者男性はまず家族以外の他人との交流からスタートで、一足飛びに女って言うてるのは、女性でいう白馬の王子様と理解し始めた kusa93and93 弱者男性を自称する奴らがママを求めてると言われるのは女叩きばかりしておいて優しくしろ承認しろと赤ん坊以下の幼稚な要求をしてるからだよな xnikki 弱者男性のセックスできるママを求める異様な幼稚さと、すぐに癇癪を起こす攻撃性を見るにそもそも男性云々は関係なく人として不出来なだけ とても恐ろし

              はてな村限定で「女をあてがえと騒ぐ弱者男性」という集団幻覚が起きてるのめっちゃ面白い
            • 箱根駅伝でトヨタ「bz4X」が披露されたのを見て感じた疑問とは?

              こんばんは、@kojisaitojpです。毎年恒例ですが、正月になるとこのネタを取り上げることになります。 今日から2日間開催される箱根駅伝がいよいよスタート🏃 私たちトヨタ自動車は第98回 #箱根駅伝 を応援します🔥 「大会本部車」として箱根駅伝をサポートしています👇#bZ4X #初走行 #トヨタ#感動のエールをつなごう pic.twitter.com/kiePiJLXvE — トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) January 1, 2022 昨年の箱根駅伝では「BMWの電動バイク」が先導の白バイで使われており(警視庁しか保有してないので警視庁が担当の1区と10区だけ)、記事で取り上げたことがあります。 BMW が投入する「iX」「i4」が意外とハイスペック?【意外とやる気?】 正月の箱根駅伝で先導のバイクがBMW製の電動バイクであったことが一部で話題になっていました

              1