並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

しぼりたてモンブランの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「まな板シート」でずぼらな台所仕事が極まる > 個人サイト つるんとしている 有名だけど食べたことがないものを食べる 忙しく生きていると、つい同じものばかりを食べがちだと思う。 食べ慣れたものは愛おしいけれど、たまには未知に出会い口を驚かせたいものだ。思えば、長く生きてはいても案外「有名なのに食べたことがないもの」だってある。 そういうものを、ライターパリッコ、拙攻、そして編集部古賀の3人がそれぞれに食べてくることにしました。 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた(拙攻) 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」ってどんな味なんだろう?(パリッコ) 麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた(古賀及子)

      【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた
    • 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」ってどんな味なんだろう?

      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:パリッコとパリッ子のパリッコおにぎり 有名だけど食べたことがないものを食べる 忙しく生きていると、つい同じものばかりを食べがちだと思う。 食べ慣れたものは愛おしいけれど、たまには未知に出会い口を驚かせたいものだ。思えば、長く生きてはいても案外「有名なのに食べたことがないもの」だってある。 そういうものを、ライターパリッコ、拙攻、そして編集部古賀の3人がそれぞれに食べてくることにしました。 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた(拙攻) 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」ってどんな味なんだろう?(パリッコ) 麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた(古賀及子) 記事はパリッコさんがお

        縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」ってどんな味なんだろう?
      • 【ヒルトン横浜】レストランパレードでデザートブッフェ

        横浜・みなとみらい「ヒルトン横浜」 2023年9月24日に横浜・みなとみらいに誕生した 「ヒルトン横浜」内のレストラン「Allday Dining Parade(オールデイダイニング パレード)」。 レストランパレードでは、 朝食、ランチ、スイーツ、ディナー、それぞれブッフェを楽しむことができます。 オープンして一週間。 ランチタイムの情報が全然上がってない。 本当はランチがよかったけれど、 ここはやっぱりスイーツブッフェで。 と言うことで行ってきました、ヒルトン横浜。 この日はちょうど、隣接するKアリーナでゆずがこけら落とし公演中。 舐めてた。 電車むっちゃクチャ混んでるー。 電車だけじゃなく、ゆずの公演に参戦する人が、 ホテルのロビーにあふれかえってる。いやな予感。 トイレも激込みよー。 いくら隣接しているとはいえ、これってどうなんだろう…。 なんとか時間10分前に到着。 時間が来たら

          【ヒルトン横浜】レストランパレードでデザートブッフェ
        • しぼりたてモンブラン カフェ限定ふわり~ぬ 季節のフルーツソース シキシマドウノカフェ 岡山夢菓匠 敷島堂 平井店 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)

          ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

            しぼりたてモンブラン カフェ限定ふわり~ぬ 季節のフルーツソース シキシマドウノカフェ 岡山夢菓匠 敷島堂 平井店 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)
          • 麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた

            東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:お米を、茹でてから蒸す「湯取り法」とは(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 有名だけど食べたことがないものを食べる 忙しく生きていると、つい同じものばかりを食べがちだと思う。 食べ慣れたものは愛おしいけれど、たまには未知に出会い口を驚かせたいものだ。思えば、長く生きてはいても案外「有名なのに食べたことがないもの」だってある。 そういうものを、ライターパリッコ、拙攻、そして編集部古賀の3人がそれぞれに食べてくることにしました。 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた(拙攻) 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」っ

              麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた
            • 高円寺にあるコスパ良し味良しなケーキ屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

              ケーキ屋さんといえば、持ち帰り専門店とイートイン可のお店、同じくらいありますよね。 皆さんは、ケーキを食べるなら、お店で食べる派ですか?それとも持ち帰ってゆっくり家で食べる派ですか? くまは、可能ならお店で食べたいですが、この日はあいにくの満席だったのでテイクアウト購入。崩さずに家に持ち帰れるか不安でしたが、ケーキの梱包、とてもしっかりしていたので問題ありませんでした😊 今日は、高円寺にある人気ケーキ屋さんで購入したケーキ3点のレビューをします。 都内にある人気ケーキ屋さんの1つ どんなお店? 営業時間 アクセス 食べ物 モンブラン ガトーフレーズ ムーランルージュ パティスリー ラブリコチエでケーキを頂いた感想 高円寺にあるコスパ最高のケーキ屋さん 都内にある人気ケーキ屋さんの1つ 皆さんは、ケーキを買いに行く際、どんなお店に行かれますか? 迷ったら、デパ地下に行けば沢山選択肢あります

                高円寺にあるコスパ良し味良しなケーキ屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
              • 【はてなブログ】スマホで「リンクカード」や「YouTube動画」を埋め込む方法(図解入り) - takabonblog.com

                ブログにYouTubeの動画を埋め込もと思たらスマホだけでは無理やんな~? YouTubeの動画を埋め込むには確かにPCの方がかんたんにできるんやけど、スマホでもできる方法があるねんで。 えっ!そうなんや!どないすんの~ん?教えて~や。 よっしゃ!そしたら今日はスマホの便利な使い方を説明してみるわ! やった~! というわけで今回は『【はてなブログ】スマホで「リンクカード」や「YouTube動画」を埋め込む方法(図解入り)』について解説させていただきたいと思います。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます まずはPCで「YouTube動画」を埋め込む方法 スマホで「リンクカード」を埋め込む方法 スマホで「YouTube動画」を埋め込む方法 まとめ まずはPCで「YouTube動画」を埋め込む方法 まずはPCの画面で「YouTube動画」を埋め込む方法

                  【はてなブログ】スマホで「リンクカード」や「YouTube動画」を埋め込む方法(図解入り) - takabonblog.com
                • 和歌山県橋本市の「LOG CAFE It's」に行って【和栗入りしぼりたてモンブラン】を食べてきた! - takabonblog.com

                  おはようございます!たかぼんブログのたかぼんです。 昨日(2021年8月15日)は家内と娘のなっちゃんと筆者の3人で、和歌山県橋本市にある「LOG CAFE It's」に行って「和栗入りしぼりたてモンブラン」を食べてきました。 注文した後にテーブル席までシェフが来てくれて、目の前でモンブランをしぼってくれます。 下の動画をご覧いただけたら雰囲気がわかると思います。 和栗を多めにトッピングしてくれるのでなかなかいいですよ! かなり大きめのモンブランなので3人で3等分に切って食べました。 楽しい休日でした。 「LOG CAFE It's」の店舗情報はこちらからどうぞ。 www.takabonblog.com 2021年9月2日(木)東大阪市での記事はこちらからどうぞ。 www.takabonblog.com 『【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめす

                    和歌山県橋本市の「LOG CAFE It's」に行って【和栗入りしぼりたてモンブラン】を食べてきた! - takabonblog.com
                  • 2/2父の遺骨を実家に、100日間の最後のお別れの日🪦 - hajimerie’s diary

                    2/1今日は父の遺骨を預かる最後の日だ。2/2横浜市営霊園に納骨する。最後の日なので遺骨と位牌を持ち千葉の実家に向かった。 預託期間、長いようであっという間に100日が経った。 縁起がいい100日目が今日2/1だ。 9/30たまたま市役所で見つけた横浜市営霊園納骨申込 10/19かなりの倍率がある横浜市営霊園まさかの初回当選 10/20天台宗のお寺へ墓じまいを依頼し父の遺骨を我が家で引き取る。 この間100日 2/2納骨堂遺骨引渡し 100日ぶりに父が千葉の実家に戻った。母と妹と弟が父と最後のお別れをした。 父が弟にプレゼントしたレガシィB4、ほんの4、5分だが父の遺骨を乗せてあげた。 父を思い出す。 ①父の命日は3/20お彼岸の中日。これは神様仏様から選ばれた方だと思ってほしい。貴重な方であると密葬時に住職から言われた。 ②倍率高い市営霊園の抽選に1回目で当選、今樹木葬が人気となりなかな

                      2/2父の遺骨を実家に、100日間の最後のお別れの日🪦 - hajimerie’s diary
                    • 三軒茶屋【パティスリープレジール】しぼりたてモンブランが美味しい!@世田谷区代沢・西太子堂 - 美味しいものを少しだけ

                      三軒茶屋 「パティスリー プレジール」 しぼりたてモンブランが評判です。 西太子堂駅から徒歩10分 三軒茶屋駅から徒歩15分 淡島通りに面しています。 基本土日祝のみ営業 今月は連休があったので益々変則営業ですね👀 看板を裏から見るとこんな感じでした🤭 営業日はHPでも確認できない事が多いので、事前に電話確認してから訪問した方がいいかも知れません。 ツイッターやブログも更新されていない事が多いです。 駅から結構遠いですし。 しかし、駅から遠くてこの変則営業でも食べログ百名店に選ばれるのはすごいです🙌 半地下で、以前はイートインスペースがあったのですが、今はテイクアウトのみです。 スペシャリテはしぼりたてモンブランですね💕 今回は「しぼりたてモンブラン」と「シュー・ア・ラ・クレーム」「フレジエ」を購入。 一番人気の「しぼりたてモンブラン」590円 ちょっとひしゃげてしまいました💦

                        三軒茶屋【パティスリープレジール】しぼりたてモンブランが美味しい!@世田谷区代沢・西太子堂 - 美味しいものを少しだけ
                      • ステーキガスト鶴瀬店限定!?全国でこの1店舗のみのメニューとサービスの違いとは - 御成門プログラマーのグルメ記録

                        埼玉県富士見市にある「ステーキガスト鶴瀬店」。なぜかこの鶴瀬店にしかないメニューやサービスがあるのをご存知でしょうか!?今回はそんな全国のステーキガストで鶴瀬店だけのものを紹介していこうと思います。 ステーキガストとは? ステーキガスト鶴瀬店の外観 ステーキガスト鶴瀬店 限定メニュー 鶴瀬店限定 熟成赤身ステーキ 鶴瀬店限定 プレミアムセットドリンクバーとサラダバー しぼりたてモンブラン チョコ好きのためのチョコサンデー なぜ鶴瀬店だけ特別なのか?→理由は不明 ステーキガスト鶴瀬店 公式ページ 食べログ情報 ステーキガストとは? 今回はすかいらーく系列のレストラン「ステーキガスト」を紹介します。すてーきガストと言えば、肉料理がメインのメニューと食べ放題のサラダバー、カレーバーなどが人気のお店ですね。 ところでステーキガストですかいらーくアプリのクーポンを使う際、このようなクーポンを見たこと

                          ステーキガスト鶴瀬店限定!?全国でこの1店舗のみのメニューとサービスの違いとは - 御成門プログラマーのグルメ記録
                        • オリエンタルホテル福岡「しぼりたて和栗モンブラン」を食べた感想。お得なランチ&お弁当情報【クロスポイント】 - イギーとポル 福岡グルメ

                          「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」の『Cafe&Bar CROSS POINT カフェ&バー クロスポイント』で、目の前で絞る"しぼりたてモンブラン"を食べてきました ♪ 今回は「しぼりたて和栗モンブラン」食べた感想と、『カフェ&バー クロスポイント』のお得なランチ、お弁当・スイーツのメニュー・価格、配達サービスの情報なども合わせてご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 CROSS POINT クロスポイント メニュー ランチ 定食メニュー レディースランチ メニュー クロスポイントのお弁当・スイーツ 配達メニュー クロスポイント「しぼりたてモンブラン」 しぼりたて和栗モンブランを食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! CROSS POINT クロスポイント 「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」は博多駅筑紫口を出て左手にあります

                            オリエンタルホテル福岡「しぼりたて和栗モンブラン」を食べた感想。お得なランチ&お弁当情報【クロスポイント】 - イギーとポル 福岡グルメ
                          • 【2020年インスタ流行語大賞】をPetrelが発表!「やりらふぃー」「ぎゃきゅん」など流行先取りメディアが捉える2020年のトレンドとは

                            【2020年インスタ流行語大賞】をPetrelが発表!「やりらふぃー」「ぎゃきゅん」など流行先取りメディアが捉える2020年のトレンドとは 株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)が企画・運営を手掛ける流行先取りメディア「Petrel(ペトレル)」は、トレンドを予測するメディアとして独自に選定した「インスタ流行語大賞」と、流行に敏感な10代〜20代女性を対象とした調査に基づく「部門別インスタ流行語大賞」を発表いたします。 Petrel「インスタ流行語大賞」とは 「インスタ流行語大賞」とは流行先取りメディアPetrelがその年に話題・流行となったモノやコト、人物を表彰する賞です。 Instagram(インスタグラム)での投稿数やトレンドの先取り感などを基準に独自に選定した「2020年インスタ流行語大賞」と、流行に敏感な10代〜20代女性を対象とした調査に基づ

                              【2020年インスタ流行語大賞】をPetrelが発表!「やりらふぃー」「ぎゃきゅん」など流行先取りメディアが捉える2020年のトレンドとは
                            • 敷島堂 超高級モンブランを発見 素晴らしい店員さん - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                              2022年02月24日 敷島堂 超高級モンブランを発見 素晴らしい店員さん カテゴリ:家族 おはようございます 一昨日(2月22日)の続きですが・・・ 「むらさき 高島店」で、美味しい「うどん」を食べてから 「愛車(日産)」に乗って、帰宅しようとエンジンを掛けると 母親から突然「あんな~26日に行く法事なんじゃけ~ど 何処でもエ~け~帰りに【お供え物】買~来て~」という 連絡が有ったので(前日にでも言っといて欲しかった) 少し遠回りになるけど「敷島堂 山陽店」へ行きました 駐車場に「愛車(日産)」を止めて、入口付近まで歩くと 「看板」が有り「カフェメニュー」だったので見てみると 「しぼりたてモンブラン」お値段なんと¥1,320円 ひょえ~・・・ムリ・ムリ・ムリ・ムリ・ムリ・絶対ムリ つい先ほど食べた「うどん」の2・5倍以上のお値段って 少し警戒しながらお店に入って「ショーケース」を眺めると

                                敷島堂 超高級モンブランを発見 素晴らしい店員さん - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                              • 幸せな時間をもらえる。 - 老後サバイブ〜お迎えが来るまで

                                一ヶ月頑張りましたので自分にご褒美を。 中島大祥堂淀屋橋店に行きました。 雨なのでお席も空いていて、すぐ座れました。 良かった。 中島大祥堂 丹波本店 | 和洋菓子・カフェ・薪窯ピッツァ (何度もリンクを貼りなおしましたが、文字化けしてしまうのですみません) 何を注文しようかと思いましたが、 「そんなにしょっちゅう来ないよね」と友達と話して、 丹波のしぼりたてモンブランを選択。 ケーキだけでお値段、1650円! 高級品でございます。 でもその決断は正しかったです。 運ばれてきてびっくり、 あら〜なんて高さがあるの。 栗が大きいわ… とっても美味しい! 栗の香りと食感が凄い。 お口の中も品の良い栗が広がる。 クリームもあっさり。 甘さがあとに残らない。 なんて静かな感動。 スイーツ好きな友人も絶賛。 素晴らしい。 もうしばらくケーキは食べなくて言いぐらいの美味しさ。 ああ…幸せ。 幸せ、幸せ

                                  幸せな時間をもらえる。 - 老後サバイブ〜お迎えが来るまで
                                • 港の見える丘公園から山下公園へ - mousou-wife’s blog

                                  横浜で最も有名な公園「山下公園」薔薇が満開 美しいバラと港の風景ってとても良く合う。 このお花を横浜市のシンボルフラワーに決めた人、ホント偉いと思う☺️ 〜バラは今が見頃です〜 ガーデンネックレス横浜2021は6/13 まで開催しています。 詳しくはこちら↓ https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw5560 元町中華街の駅を出てすぐに「港の見える丘公園」があるのでまず先にここに行く事にしました。 長い坂を登るとベイブリッジが見える「港の見える丘公園」に着きました。 遠くにベイブリッジが見えて気持ちの良い公園です 好きな人との待ち合わせ❤️に良い感じですね。 ま、ひとりでも良いけど。 とか思いながら、少し先を見てビックリ! わあ、すごいすごーい。 一気に咲いているバラって圧巻です 平日の朝10時頃な

                                    港の見える丘公園から山下公園へ - mousou-wife’s blog
                                  • 2023年「母の日」はいつ?起源は?世界各国にも「母の日」はあるの? - sannigoのアラ還日記

                                    🕖2021/04/22   🔄2023/02/24 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 そろそろ『母の日』の話題が、ご家庭でもあがるころではないでしょうか。毎年5月の第2日曜日は一年にたった一度、毎日お世話になっているお母さまへ感謝の気持ちを伝える『母の日』です。ちなみに今年は5月14日になります。 年に一度って決めなくたって、わたしは毎日のように「ありがとう」って伝えてますけど。なんておっしゃる方もきっといらっしゃることでしょう。 ですが、じつはお母さまにとって「それはそれ」、「これはこれ」なんですがおわかりでしょうか? たとえ、日々感謝の気持ちを伝えていたとしても、『母の日』はしっかりと感謝の気持ちのこもったプレゼントを差し上げてほしいのです。 なぜなら、お母さまにはお母さまの都合があるってことなんです。 たとえば「母の日」前後にお友達とおでかけし

                                      2023年「母の日」はいつ?起源は?世界各国にも「母の日」はあるの? - sannigoのアラ還日記
                                    1