並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

すゑひろがりず 三島の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • M-1グランプリ2019決勝を観覧しました|ちくわポメラニアン

    奇跡的に当選したため、M-1グランプリ2019決勝戦を観覧してきました。 三連単予想は「からし蓮根 かまいたち ぺこぱ」でしたが、個人的に一番応援していたのはかまいたちです。そのためどうしても彼らに寄った感想になってしまいますがそこはご了承ください。また主観のみで形成されている文章ですので、あくまで個人の感覚だということを忘れないで頂けると幸いです。(想像以上の反響に驚いています。より詳細に伝えるため、少しずつ加筆修正しています。) 前説が始まる前には審査員席のモニターに去年の決勝進出者のネタが映し出されていました。ネタはスーマラ、ジャルジャルの国名分けっこ、ギャロップ、霜降りの豪華客船。お客さんが笑える空気に持っていくためだと思いますが、1回戦のネタハイライトみたいなものも流れてました。ガリレコ、ひがちゃんず、イージードゥダンサーズ、ジャニーズのつ~ゆ~などが10~15秒くらいのダイジェ

      M-1グランプリ2019決勝を観覧しました|ちくわポメラニアン
    • ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ

      どうも、オルソンです。 ラヴィット!それは、TBSで月〜金の朝8時から10時まで放送されている情報番組、もとい、情報番組の皮を被った激オモロ芸人お祭り番組である。当初は、情報番組の皮を被った情報番組だったがゆえに苦戦したが、徐々に大喜利番組、芸人お祭り番組へシフトしていった……………のだが、先日、そんなラヴィット!に水を差すようなネットニュースが入ってきた。 『ラヴィット』芸人の内輪ノリにドン引き 喜ぶのは"自称お笑い通"だけのプログラムか|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1608733/ とんだ大悪口だが、すぐ下にある鼻の角栓のCMの方が強い不快感をもよおすこと以外、特に間違ったことは書いていない。というのも、現在のラヴィット!はあまりにも多くの内輪ネタが乱立しており、新規参入が困難な市場になりつ

        ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ
      • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

        2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

          2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
        • 大阪生まれ、大宮育ち。すゑひろがりず「人気ゼロ」から15年目の大逆転<シリーズ大宮セブン#1> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

          芸人たちが劇場への出演もテレビ番組の収録も封じられた時期に、大きな注目を集めたコンビがいる。『M-1グランプリ2019』決勝にも進出したすゑひろがりずだ。自粛期間中に彼らのYouTubeチャンネルの人気が爆発。復活したよしもと各劇場からの配信公演でも、ふたりが出るものはずば抜けてチケットが売れているという。芸歴15年目、コンビになって9年。「とにかく人気がなかった」と繰り返す彼らの大逆転のカギは「大宮よしもと」「大宮セブン」にあった。 収益を見て、ちょっと怖くなった ——おふたりがYouTubeチャンネル『すゑひろがりず局番』をはじめたのは約1年半前(2019年2月)ですよね。最初のきっかけは? 三島 誘っていただいたんですよ。今も動画の編集をやってくれているカナメくんという若い子に。 南條 もともと、カナメくんは僕の知り合いだったんです。俳優をやってたんですけど、辞めて映像の仕事を勉強し

            大阪生まれ、大宮育ち。すゑひろがりず「人気ゼロ」から15年目の大逆転<シリーズ大宮セブン#1> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
          • M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

            www.youtube.com 『M-1グランプリ2021』PV宮本浩次「昇る太陽」に全芸人と時間をまとめました。 0:22~ 見取り図→フースーヤ→イノシカチョウ→三遊間→ニゲルベ→もも→スナフキンズ→軍艦→なにわスワンキーズ→吉田たち→ニッポンの社長→エンペラー→デルマパンゲ→滝音→アキナ→見取り図→ダブルヒガシ→金属バット→ラフ次元→さや香→ヘンダーソン→黒帯→風穴あけるズ 0:32~ インディアンス田渕章裕「M-1なんす、もうM-1、M-1って」 0:36~ キュウ清水誠「昔誓った僕との約束」 0:40~ モグライダーともしげ 0:41~ EXIT兼近大樹 0:42~ ヘンダーソン子安裕樹「ゴリゴリに人生変わってますからね」 0:44~ 金属バット友保隼平「いや、そりゃ常々優勝したいですよ」 0:46~ すゑひろがりず三島達矢 0:48~ ミキ亜生 0:49~ からし蓮根伊織「売れ

              M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
            • バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99

              見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2023』としてアップする予定です。 それでは圏外から。 【圏外】「コントで女装する時って下ネタなんですよ。その、だから、袖の芸人全員勃起させてやろうと思ってやってます」(水川かたまり) アメトーーク 女性役やってる芸人より。 【圏外】「殴られた悟空みたいな感じ」(石井) ロンドンハーツより。包茎手術をしたさや香石井が包茎ではないと言い張るザキヤマのモノを確認する恒例のくだりを済ませた後の一言。 【圏外】「働き方改革によってADさんがあんまり残業できなくなってるんですよ。ということは本来ならテレビマンがやるべき下調べみたい

                バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99
              • “こがけんさんって…”ジャルジャル福徳の発言に共感相次ぐ「私も思ってました」 - ラフ&ピース ニュースマガジン

                2月7日(日)、こがけんがTwitterを更新。ショックを受けたというジャルジャル・福徳の発言を明かしたところ、ファンから共感の声が相次ぐ事態となっています。 関連記事:“母親が服を選んでる”疑惑のおいでやす小田がイメチェン?「素敵」「似合うやん」 福徳の発言に「ただ、一つだけダメージ」 こがけんは、前日に行なわれたイベント『おいでやす小田で遊ぼう特別編~おいでやすこがで遊ぼう~』に参加。イベントではガムテープでグルグル巻きにされるなど、さまざまな扱いを受けたそう。 今回の投稿ではイベントを振り返り、「僕は芸人なんでね。」「何をされても、へっちゃらなんですよ。」と前置きしつつ、「ただ、一つだけダメージがあったとしたら、福徳氏の「こがけんさんって、他事務所だと思ってました!」ぐらいですかね。」とコメント。なんと同イベントに共に参加した福徳から、他事務所の芸人だと思われていたようです。 そんな

                  “こがけんさんって…”ジャルジャル福徳の発言に共感相次ぐ「私も思ってました」 - ラフ&ピース ニュースマガジン
                • すゑひろがりずが「第七回上方漫才協会大賞」大賞受賞!本当に驚くと鼓は鳴らない(写真27枚)

                  大賞には、この1年の芸人たちの活躍を見てきた吉本興業の各セクションに所属するプロデューサーによる推薦で合計53組がノミネートされ、最終ノミネートとしてロングコートダディ、ニッポンの社長、コウテイ、ニューヨーク、すゑひろがりず、オズワルド、蛙亭、空気階段の8組が登壇。その中から名前を呼ばれたすゑひろがりずは「えー!」という表情を見せ、金テープが噴射しても驚くばかり。MCを務めたアインシュタイン河井は「本当に肝心なときには鼓は鳴らない!(笑)」と彼らの素のリアクションを解説した。 三島は「(最終ノミネートの)このメンバーの中ではけっこう先輩で。今回なければもう(受賞は)ないだろうなという感じがしていた」と語ったのち、間を空けて「うれしいですぅ」とコメント。南條も「こういうスタイルというのは特に大阪では評価されないというか、しゃべくりでやるのが評価されて、心のどこかで絶対受賞はないと思っていた」

                    すゑひろがりずが「第七回上方漫才協会大賞」大賞受賞!本当に驚くと鼓は鳴らない(写真27枚)
                  • 短編小説『ネオシーダーを吸ってたのは誰だ?』|バイク川崎バイク(BKB)

                    ※今回はいつものショートショート小説ではなく、この物語はノンフィクションです。実在の人物・団体・事件と、すべて関係してます。 2023年10月9日に芸人の楽屋で起こった事件、事実を元に、ほぼそのまま小説にしてます。全部で三章あります。お楽しみください。ヒィア。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ネオシーダーを吸ってたのは誰だ?』 【第一章〜気になりだしたら止まらない〜】 これずっとなんの話やねん!もうええわ!どうも、ありがとうございました〜! パチパチパチパチパチパチ 夏の暑さを忘れかけた10月のある日───。 JR新宿駅の東南口を降りてすぐの吉本劇場『ルミネtheよしもと』では、500人余りの客がお笑いライブを楽しんでいた。 “お笑いライブ”と一口に言っても、その内容は多種多様だ。 トークがメインのライブ、企画がメインのライブ、ネタとミニコーナーのライブ、芸人個人の単独ライブ、演

                      短編小説『ネオシーダーを吸ってたのは誰だ?』|バイク川崎バイク(BKB)
                    • “開脚”ができるようになる人続出!バレリーナ芸人の「人生が変わる」ストレッチ - ラフ&ピース ニュースマガジン

                      11月9日(月)、バレリーナ芸人としても知られる吉本新喜劇・松浦景子がInstagramを更新。「開脚は何才からでもできます!」と紹介したストレッチが話題となっています。 関連記事:バレエ経験者の“放課後あるある”に爆笑の声「まさに今日の娘がそうだった」 開脚できるようになった人が続出! 松浦は「#人生が変わるストレッチ」とのハッシュタグを添え、ストレッチの過程を捉えた写真を投稿しました。 バレリーナというと“体が柔らかい”というイメージがありますが、実は松浦は「私は特に体硬くて苦労しました!」とのことで、正しく開脚ができるようになったのも高校2年生のときだったのだとか。 今回紹介しているストレッチを毎日行なったことで、「人生変わりました!」と変化があったことを綴っています。さらに、このストレッチを松浦のYouTubeチャンネルで紹介したところ、「開脚できるようになった人続出です!!!!!

                        “開脚”ができるようになる人続出!バレリーナ芸人の「人生が変わる」ストレッチ - ラフ&ピース ニュースマガジン
                      • サンスポからM-1王者だ!編集局運動部でバイト中のすゑひろがりず南條「優勝して辞められるように」

                        アルバイト先のサンスポ編集局でM-1優勝を誓った、すゑひろがりずの南條(手前左)と相方の三島(同右)=東京・大手町(撮影・松本健吾) 若手漫才師日本一決定戦「M-1グランプリ2019」の決勝戦(22日)に初進出したお笑いコンビ、すゑひろがりずが東京・大手町のサンケイスポーツを訪れ、意気込みを語った。ツッコミ担当の南條庄助(37)は東京のサンスポ編集局運動部でアルバイトをしており、「優勝してバイトを辞められるように頑張ります!」とブレーク宣言。今年は9組のうち7組が初のファイナリスト。新聞社編集局から初のM-1王者が誕生するか-。 すゑひろがりずは和服姿で、能や狂言など伝統芸能を取り入れた漫才を繰り広げるコンビ。ツッコミの南條、ボケの三島達矢(37)は結成9年目で大舞台に立つ。 ともに芸歴13年で下積みが長く、今もアルバイトをして生計を立てている。サンスポ編集局運動部で新聞の切り抜き作業など

                          サンスポからM-1王者だ!編集局運動部でバイト中のすゑひろがりず南條「優勝して辞められるように」
                        • 新しい家族が増えました - 不器用母ちゃんのごまかし術

                          すっかりご報告が遅くなってしまったのですが、我が家に新しい家族が増えました。 ※イラストではマスクを省略しています。 ドジョウ飼うことになっちゃいました しかもタダで。夫曰く「100グラム単位で売ったら多分こいつら全部食うな…と思われたんじゃないか」とのこと。 実は鮮魚売り場のご婦人、ご自身でも売れ残ったドジョウを引き取って飼育しているみたいです。 きっとすごく心優しい方なんでしょう。 正直、ご婦人にドジョウを勧められたときは「マジか~」という気持ちもちょっとありましたが、子ども達に貴重な経験をさせてあげられそうだし結果的に良かったのかなと思っています。 ↓ と言いますのも、Twitterで仲良くさせていただいてる「ばばみどさん」がドジョウを飼っていたことを思い出しまして… www.kozure-odekake.net ドジョウが比較的飼いやすいこと、ドジョウの飼育を通して命の重さを学べた

                            新しい家族が増えました - 不器用母ちゃんのごまかし術
                          • 【DB狂言】すゑひろがりず×アイデンティティ田島×R藤本コラボコント【公開収録】

                            2019年8月20日、大宮ラクーンよしもと劇場で行われた、 Youtube公開収録ライブから、 すゑひろがりず、アイデンティティ田島とのコラボネタを公開! ▼すゑひろがりず・南條 https://twitter.com/GSOPnanjo ▼すゑひろがりず・三島 https://twitter.com/SUEmishima ▼アイデンティティ・田島 https://twitter.com/iden_taji

                              【DB狂言】すゑひろがりず×アイデンティティ田島×R藤本コラボコント【公開収録】
                            • 【 初コラボ 】すゑひろがりずが狂言師の野村太一郎さんから狂言を学ぶ【前編】

                              狂言師の野村太一郎さんから「狂言と能と歌舞伎の違い」など古典芸能について学びます。 すゑひろがりず(三島/南條)がM-1グランプリで披露した「狂言風漫才」がどう変わるのか? 新作 能 白雪姫(野村太一郎演出・野村萬斎監修)の裏話もたくさん伺いました! モスバーガーのCMでも活躍される野村さんに、7人の小人の歩き方を教わったり、 南條は、実際に舞台で使用した魔女のリンゴを狂言風に食べる事にチャレンジ! コラボ中、三島がなんとか野村太一郎さんを「すゑひろがりず」に引き込もうとするが・・・。 3:01 能と狂言の違いとは? 6:16 野村さんにリンゴを食べて頂きました 8:08 三島、大変身。 【すゑひろがりず局番】 当チャンネルでは、吉本興業所属のすゑひろがりず(ボケの三島/ツッコミの南條)がゲーム実況を中心にありとあらゆる物を狂言風に変換しています!m-1の漫才とはまた違ったすゑひろがり

                                【 初コラボ 】すゑひろがりずが狂言師の野村太一郎さんから狂言を学ぶ【前編】
                              • 狂言師・野村太一郎が語る“すゑひろがりず”「いい意味で“伝統芸能風”が浸透している」 - ラフ&ピース ニュースマガジン

                                すゑひろがりず(南條庄助、三島達矢)のYouTubeチャンネル『すゑひろがりず局番』の収録に、狂言師・野村太一郎が参加しました。 故五世野村万之丞(後に八世万蔵を追贈)を父に、現在は野村萬斎に師事し、次代を担う若手狂言師として狂言の魅力を伝えている野村。 『すゑひろがりず局番』では、野村演出の新作能『白雪姫』の制作秘話が語られたほか、すゑひろがりずが能・狂言を教わるなど、見どころ満載の内容に。今回、ラフマガではその現場に潜入し、収録後には3人にインタビューを実施しました。 関連記事:「あつ森」実況で女性人気急上昇!すゑひろがりずの現在に迫る “狂言風”と“狂言”の違いが明らかに! “狂言風”漫才が特徴のすゑひろがりずは、『すゑひろがりず局番』でスタートした『あつまれ どうぶつの森』(任天堂)の“狂言風”ゲーム実況である『集え!!けもの共の藪』で話題に。野村をゲストに迎えた収録では、“狂言風

                                  狂言師・野村太一郎が語る“すゑひろがりず”「いい意味で“伝統芸能風”が浸透している」 - ラフ&ピース ニュースマガジン
                                • 「ラヴィット!」は令和の「笑っていいとも!」である…他局の「朝の情報番組」とはまるで違う納得の理由 番組開始から約1時間も「オープニングトーク」が続く異様さ

                                  2021年3月から始まった朝の帯番組「ラヴィット!」(TBS系)が快進撃を続けている。他局がワイドショー形式の情報番組を放送する一方、お笑いに特化した独特のスタイルを確立しつつあるのだ。ライターの戸部田誠さんは「MCの川島明さんのお笑いへのこだわりがすごい。『笑っていいとも!』のような長寿番組になるのではないか」という――。 今までの朝の情報番組とは全く違う「ラヴィット!」 番組開始から1周年を迎えた「ラヴィット!」の名シーンを振り返ったVTRを見てゲストのサンドウィッチマン・富澤たけしは驚きの声をあげた。 「これ本当に朝の生放送? 僕が知っている生放送のルールとはちょっと違う」 そう、「ラヴィット!」はこれまでの朝の生放送番組と大きく異なるのだ。 朝の帯番組「ラヴィット!」は、2021年3月29日から「日本でいちばん明るい朝番組」を掲げて始まった。 朝の情報番組といえば、ワイドショー的な

                                    「ラヴィット!」は令和の「笑っていいとも!」である…他局の「朝の情報番組」とはまるで違う納得の理由 番組開始から約1時間も「オープニングトーク」が続く異様さ
                                  • 芸歴まとめ大辞典

                                    スマホの方は横向き閲覧で見易くなります 1980年代 1990年代 1995年代 2000年代 2005年代 2010年代 2015年代 芸歴 氏名 デビュー 年齢 生年月日 血液型 メンバー 備考欄 62年目 西川きよし 1963年 77歳 1946年07/02 O型 1966年-1989年「やすしきよし」 61年目 萩本欽一 1964年 83歳 1941年05/07 A型 コント55号 番組視聴率の高さから「視聴率100%男」の異名を取る 55年目 間寛平 1970年 74歳 1949年07/20 AB型 2007年2月世界一周マラソンに挑戦して2011年1月に完走 54年目 上沼恵美子 1971年 69歳 1955年04/13 O型 1971年-1977年「海原千里・万里」 53年目 ビートたけし 1972年 77歳 1947年01/18 O型 深見千三郎門下で下積み修行 48年目

                                      芸歴まとめ大辞典
                                    • 芸歴データベース | お笑い芸人の芸歴を一覧で確認

                                      芸歴データベース 名前 グループ名 活動開始年 芸歴 生年月日 年齢 堺正章 1951 73 1946/06/06 77歳 チャーリー浜 1960 64 1942/11/07 78歳没 加藤茶 ザ・ドリフターズ 1962 62 1943/03/01 81歳 西川きよし 1963 61 1946/07/02 77歳 萩本欽一 1964 60 1941/05/07 82歳 仲本工事 ザ・ドリフターズ 1965 59 1941/07/05 82歳 中田カウス 中田カウス・ボタン 1967 57 1949/06/29 74歳 中田ボタン 中田カウス・ボタン 1967 57 1948/04/12 76歳 間寛平 1968 56 1949/07/20 74歳 和田アキ子 1968 56 1950/04/10 74歳 池乃めだか 1968 56 1943/07/03 80歳 坂上忍 1970 54 19

                                      • 総勢40人のクリエイターが作り上げた40の島の観光案内!SWITCH 特集みんなの『あつまれ どうぶつの森』(6/20発売号) – SWITCH ONLINE

                                        3月20日に発売され、瞬く間に世界中のあらゆるカルチャーを巻き込み、今も進化し続けるNintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」。この度「SWITCH」は様々なジャンル40名のクリエイターが作り上げたそれぞれの「島」を徹底取材。無数にある島の思い出とともに「あつまれ どうぶつの森」の持つ多彩な魅力を紐解きます。 新たな暮らしを求めて、やってきたのはまっさらな無人島。様々なジャンルのクリエイターたちはどのような島暮らしをしているのか。「島名」の由来や、島の観光ポイント、お気に入りのどうぶつやアイテムなど、総勢40人のクリエイターが実際のプレイ画面とともに「あつまれ どうぶつの森」の魅力を語ります。 出演(掲載順): 大童澄瞳/Rachel(chelmico)/こやまたくや(ヤバイT シャツ屋さん)/nakayaan(ミツメ)/澤部渡(スカート)/VaVa/メイリン(ZOM

                                          総勢40人のクリエイターが作り上げた40の島の観光案内!SWITCH 特集みんなの『あつまれ どうぶつの森』(6/20発売号) – SWITCH ONLINE
                                        • ヨイ★ナガメ:ヨイ★ナガメ的流行語大賞2020 - livedoor Blog(ブログ)

                                          見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません(こんなのもあったは受け付けます)。今年はこのご時世にも関わらず、いやこのご時世だからこそ?珍しく10個以上削っての100個選出と豊作。このご時世が有料も含めた多くの配信番組を生みましたが、門外不出なフレーズについては選考対象外としています。また自粛期間に放送された総集編などの映像も2020年にはカウントしません。 【第100位】 「チョリーッス!」(藤本敏史) 爆笑ヒットパレード2020より。離婚報道翌日の生放送にて。 【第99位】 「バーチャルYouTuberって『バ』で始まって『バ』で終わるの?」(松本人志) ダウンタウンDXより。ゲストにキズナアイが登場した際のコメント。 【第98位】 「ねぇやだホントだってあたし、上島竜平のキスこれからも見たいよ」(フワちゃん) あたらしいテレビ 徹底トーク202

                                          • 三田麻央“初執筆”ライトノベルは美少年AIとの恋物語「自分の思想が文章にうつった」 - ラフ&ピース ニュースマガジン

                                            元NMB48でタレントや声優として活躍する三田麻央が、初のライトノベル『夢にみるのは、きみの夢』(ガガガ文庫)を4月20日(火)に出版しました。冴えないオタクOLと美少年AIロボットの恋愛ストーリーという、彼女の“妄想”が存分に詰まったこの作品。執筆の苦労やそこから得た“気づき”など、作家・三田の思いをたっぷり語ってもらいました! 1,000冊ほどのマンガ・小説を所有し、芸能界きっての“腐女子”としても知られる三田が、長編小説執筆に初挑戦。約2年を費やして、オタクOLとAIロボットの恋物語を書き上げました。これまで“受け手”だった彼女が作家の立場になったとき、どんなことを感じたのかーー。出版を記念した今回のインタビューでは、彼女の言葉一つひとつから、作品への愛とプロへのリスペクトがにじみ出ました。 【あらすじ】 オタクOLの美琴は孤独な誕生日に、AIロボットを自称する怪しい青年と出会う。自

                                              三田麻央“初執筆”ライトノベルは美少年AIとの恋物語「自分の思想が文章にうつった」 - ラフ&ピース ニュースマガジン
                                            • 【 すゑひろがりず 】あつまれどうぶつの森を 狂言風ゲーム実況してみた!【 あつ森 】#1

                                              大人気のswitch『あつまれどうぶつの森』を狂言風にゲーム実況します! M-1での漫才とは違うすゑひろがりず(三島/南條)をお楽しみください! 架空の世界で気ままに暮らすことができるゲームで「幕府を開くこと」を決意します。 たぬき開発で無人島生活の準備を始める二人でしたが、 「たぬきち」の姿を見て「狸に化かされているのではないか?」と疑心暗鬼になります。 島に到着し、日が暮れる前にテントの場所決める事になりますが・・・。 2:18 みしまたつやを作ろう 5:25 島へ出発! 7:20 たぬきちとの出会い 【すゑひろがりず局番】 当チャンネルでは、吉本興業所属のすゑひろがりず(ボケの三島/ツッコミの南條)がゲーム実況を中心にありとあらゆる物を狂言風に変換しています!m-1の漫才とはまた違ったすゑひろがりずをお楽しみ下さい! ご要望などございましたら是非、目安箱(コメント欄)まで!全て拝

                                                【 すゑひろがりず 】あつまれどうぶつの森を 狂言風ゲーム実況してみた!【 あつ森 】#1
                                              1