並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

たくさんの思い出 英語 意味の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Xbox Series X/Sがすごいのは確かだ。じゃあ、いまいちな日本市場のXboxに必要なものってなんだ?

    Xbox Series Xが我が家にきてしばらく経ったが、優れたゲーム機であるということはよくわかった。IGNのレビューでも性能の素晴らしさが高く評価されているし、突き詰めた後方互換も侮れないものとなっている。何より個人的にも気に入った。 Xbox Series X/Sのローンチセールスは「Xbox史上最高」になっているそうで、海の向こうではうまくいっていると言えるのだろう。しかし日本ではどうか? そもそも国内においてXboxはマイナーなほうだ。決して忘れ去られてはいないしファンもいるが、前世代となるXbox Oneは正直なところさんざんな有様で、「今回も国内で販売してくれるのは奇跡的ではないか」と思うくらいの状態だった。 いまになって考えてみれば、二世代前のXbox 360は日本でもそこそこの盛り上がりを見せていた。かくいう私もXbox 360にはたくさんの思い出が残っている。あのころと

      Xbox Series X/Sがすごいのは確かだ。じゃあ、いまいちな日本市場のXboxに必要なものってなんだ?
    • 台湾の大学生の9割が利用するSNS「Dtto」上陸 若きCEOはなぜ成功したか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

      4月に日本に上陸した大学生専用SNS、「Dtto」をご存知だろうか。台湾本国では「Dcard」の名で親しまれている。月間のページビュー数は15億にも上り、台湾の大学生の9割が利用しているとも言われる国民的SNSだ。そんなモンスターSNSを開発したのは29歳の若きCEO、林裕欽(リン・ユーチン)。Dcardを開発した当時、彼は19歳の大学生だった。 「この規模に発展するとは全く考えていなかった」と語るが、2019年には蔡英文総統が事業の視察に訪れ、昨年にはForbes Asiaの30 UNDER 30に選出されるなど、いまではアジアを代表する若手起業家の一人だ。彼はこれまでの歩みと今後の展望について、いま何を語るのか──。 「友達作りのため」仲間内のアプリは瞬く間に広まった Dttoの大きな特徴は、アカウントに付与される情報はニックネームと大学名のみであること。さらにトピックごとのスレッドに

        台湾の大学生の9割が利用するSNS「Dtto」上陸 若きCEOはなぜ成功したか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
      • FUJIFILM X-E3で梅田フォトウォーク - 丁寧に手を抜く

        Leica X Typ113を4年間使った(上写真)。独立したてのまだ駆け出しの頃、27万円という大枚をはたいて。 今振り返っても「無茶しよるなぁ自分」と思うが後悔は全くしていない。 このLeicaのお陰で何でもない日でもカメラを持ち歩く習慣が出来た。 旅行に行くと「Leicaいいですね」と声をかけてもらえたりした。 本当にたくさんの思い出が詰まったカメラだ。 なんかお別れみたいな書き方をしてしまったが、売り払ったりせず今後も使っていく。 さて、このLeica Xは一見ミラーレス一眼に見えるが実はコンデジでとても軽いのが特徴。 しかしレンズ一体式で交換が出来ない。 最近トバログなどのブログに掲載されている写真を見て、レンズで遊びたい欲を刺激されていた。 そこでレンズの基本について勉強したあと、いろいろ検討した結果、新しいカメラを買うことに決めた。 機種はFUJIFILM X-E3を選んだ。

          FUJIFILM X-E3で梅田フォトウォーク - 丁寧に手を抜く
        • 「恋って何ですか」10代からの問いへの学問的に正しすぎる回答

          ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

            「恋って何ですか」10代からの問いへの学問的に正しすぎる回答
          • 和訳 Freedom 90 ジョージ・マイケルのフリーダム90を歌詞の意味(LGBTQ)つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            今年のロックの殿堂入りの発表と重ねて、 www.aiaoko.com今年の ジョージ・マイケルの「フリーダム90」の古い下書きが出てきました 今回、出させてくださいね ジョージ・マイケル「フリーダム90」 大好きな曲です youtu.be この曲に加えて、このビデオ! 当時のスーパーモデルたちの表情 現在の彼女たちのことを知っている今 まさに、 全てのひとにフリーダムを!と大きな声でともに叫びたくなります ひとには、さまざまな「困難」が押し寄せるけれど、 心はいつだって「自由」なはず、 ですよね 歌詞の意味・和訳とともに聴くFreedom 90とLGBTQ まずは英語の歌詞つきで youtu.be 日本語の意味、和訳つきのものが見つかりませんでした 曲には歌詞があり、意味がありますよね コチラの記事です www.udiscovermusic.jp コチラの記事も nme-jp.com こん

              和訳 Freedom 90 ジョージ・マイケルのフリーダム90を歌詞の意味(LGBTQ)つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            1