並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ぬいぐるみ 寄付 npoの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと

    (どうでもいいけどオロナミンCの便じゃなくて瓶でした) ※この記事を読んでもらえるのはありがたいけど、何かや誰かを批判するために引用するのは控えてもらえると助かります。こういう状況にある人たちがいるんだなあという風に知ってもらえるだけで嬉しいです。 Colabo、というか支援団体全般にかもしれない。 全体の流れについてあまり把握できてないのと、Colaboに対する擁護ではありません。ただの感想です。 文章を書くのが苦手だから箇条書きで書きます。 心の優しい人が傷付いてしまう表現もあると思うのでご注意ください。 【私について】 母の彼氏に膣にオロナミンCの瓶を挿れられてその上からフライパンで割られそうになるなどやばいことが増えてきたので家出する→ネカフェ生活→保護してもらう(Colaboではない)→支援を受け自立→今20代 【支援してくれる人たちについて当時思っていたこと】 本当に申し訳ない

      【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと
    • 柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      柴犬(しばいぬ)が店番する焼き芋屋が札幌市にある。清田区の住宅街の中にある「イヌのやきいもやさん」。店番はケンという名の4歳の雄犬だけ。収益の一部は、殺処分される犬猫などのペットの保護活動をする団体などへ寄付しており、“犬のために犬が働く”お店だ。 【別カット】雪が舞う中、店番をする柴犬の「ケン」 2018年11月に開店し、翌年に地元テレビで紹介されると評判に。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて世界中に拡散し、今では海外の観光客も多く訪れる。「ロシアの航空会社の機内誌を見て来た」と言う人や、「世界の面白いお店としてネット上で紹介されていて知った」と話す人もいるという。 犬が店頭に立つ焼き芋屋ができたのは、同じ敷地内で障害福祉サービス事業を行うNPO法人「よつばの会」の村山園人(そのと)理事長が3年前、職員が「食べたい」と言った焼き芋を振る舞ったことがきっかけ。焼けた芋

        柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
      • 【インタビュー】ポケットにぬいぐるみを潜ませて——元ひきこもりが作る「外に出ることを助ける服」ができるまで

        服がきっかけでひきこもりを脱したことから、支援機関と連携しながら外出時の不安を軽減する「外に出ることを助ける服」を製作している「ひなしゅしゅ」デザイナーの松崎雛乃。大学在学中に同アイテムを考案し、現在に至るまで売上は全てひきこもりを対象にしたNPO法人に寄付しているという。松崎はなぜ"ひきこもりを助ける服"ではなく「外に出ることを助ける服」を製作するに至ったのか。松崎本人に話を聞いた。 松崎雛乃 1995年生まれ、滋賀県在住。17歳で人間関係に悩みひきこもり、高校を中退。3年間ひきこもったのち高校卒業程度認定試験を受け、京都芸術大学に進学。在学時から自身の経験を活かした「外に出ることを助ける服」を製作している。 公式ツイッター/公式インスタグラム ー「ひなしゅしゅ」というブランド名の由来は? 一つは精神的にも物理的にも柔らかくて優しい服を作りたいなという考えがあったので、五感と見た目が固く

          【インタビュー】ポケットにぬいぐるみを潜ませて——元ひきこもりが作る「外に出ることを助ける服」ができるまで
        • 考えさせられる海外の広告を集めてみた|INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書

          海外の広告は強いメッセージ性を伴った表現が散見され、いい意味でも悪い意味でも考えさせられることが多いです。 今回はそのような海外の考えさせられる広告を50本以上ご紹介していきたいと思います。(過去に他のnoteで紹介した事例も幾つか含まれておりますが、ご了承ください。) 〈過去記事一覧〉 https://note.mu/inspi_com ---------------------------------- 1. ある男性の一生▶︎ Case| Instituto Nacional de Ablacion y Trasplante (INAT) 9月の臓器提供デーに向けて、パラグアイで実施されたINATの広告。一人の男性の赤ん坊から大人になるまでの様子を描いたイラストですが、最後だけなぜか少女の姿に入れ替わっています。 「臓器移植によって死後も誰かの人生を支えて生きることができる」という心

            考えさせられる海外の広告を集めてみた|INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書
          • 被災地の報告~トランペットの追悼・22年

            2020年 1 月18日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「被災した立場からの温かい祈りと応援は力。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風19号】 ●台風19号の被災者に向け、首相官邸が 「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」 を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。 ●台風19号で浸水した長野市北部のリンゴ畑で今年の収穫に向け 枝の剪定作業が始まっている。 長沼地区の若手農家でつくる組合は、今週から剪定を。 (写真:長野放送様) 長沼地区では今も泥の搬出が終わらない畑もあるということだが、組合は3月末に 始まる消毒作業に向け出来るところから作業を進めたいと。 ●台風19号で農業用水路が被災

            • 「サンタさん、お手紙読めないの?」 貧困家庭の子に欲しい物を 茨城のNPOが寄付募る(1/2ページ)

              昨年のクリスマスプレゼント用に寄せられた品物を仕分けするボランティアたち。望んだ贈り物が届かない子供も少なくなかった=茨城県龍ケ崎市(未来の子どもネットワーク提供) 生活が苦しい家庭の子供たちにクリスマスプレゼントを届けている茨城県龍ケ崎市のNPO法人が、贈り物を充実させるための資金をインターネットの「クラウドファンディング(CF)」で募り、寄付額が目標の100万円に達した。資金集めを始めたきっかけは、ある女の子が漏らした一言だった。「サンタさんってお手紙が読めないの?」-。 CFを実施した「未来の子どもネットワーク」は平成12年に発足し、子供たちの学習支援などを行ってきた。昨年のクリスマスには、市民から提供された食料品やおもちゃなどを市の就学支援対象者186人にプレゼントした。 代表の笠井広子さんには心を痛めていることがあった。 数年前のクリスマスの直後の出来事だ。子供食堂にやってきた小

                「サンタさん、お手紙読めないの?」 貧困家庭の子に欲しい物を 茨城のNPOが寄付募る(1/2ページ)
              • 11月1日は秋の藤原まつり、吉例顔見世大歌舞伎、尾道ベッチャー祭、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                2019年10月31日は何の日? 11月1日は秋の藤原まつり、吉例顔見世大歌舞伎、尾道ベッチャー祭、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日です。 ☆彡今日の祭りと行事の予定(中止の場合あり) ●秋の藤原まつり 【世界遺産平泉】FAN-TV#17 秋の藤原まつり 11/01(金),11/2(土),11/3(日・祝)の3日間行われます。 平泉の文化は、平安時代に100年にわたり築き上げられたもので、その繁栄をもたらした藤原四代への追慕の祭りが「春」と「秋」に開催されます。これが「藤原まつり」です。 最も華やかなのは毎年5月に開催される「春の藤原まつり」で、毎年ゲストとして俳優やタレントが登場する「義経の行列」は、ニュースでも取り上げられていますね。 一方、今回ご紹介する「秋の藤原

                  11月1日は秋の藤原まつり、吉例顔見世大歌舞伎、尾道ベッチャー祭、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                • 思いやりが行動に移され命を救われた人たち

                  2020年 6月12日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。 「思いやりは人を救う力になる」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【111回目の月命日、早く見つけてあげたい、福島】 ●東日本大震災から111回目の月命日を迎えた。 「早く見つかって欲しい」 月命日の11日。警察は沿岸部6カ所で行方不明者の一斉捜索を行った。 (写真:福島テレビ様) 福島県内では、震災で1614人が亡くなり、いまも196人の行方が分からないまま。 (写真:福島テレビ様) 警察は「早く家族の元に帰らせてあげたいという気持ちで捜索しており

                  • 文房具 | ぬいぐるみ ランドセルや文房具の不用品 寄付 エコトレーディング

                    メッセージ わくわくして買い集めたのに突然要らなくなってしまった 文房具の数々をアジアの子ども達に届けませんか? 子どものころ、ついつい集めてしまったキャラクターの文房具。 匂いや形の珍しい消しゴム。何色もある蛍光ペンや色鉛筆、カラーペン。 シール帳やサイン帳、ぷくぷくシール。色のきれいなハサミやクリップ、カッターナイフ。 学校を卒業したら急に要らなくなってしまった文房具。 かわいいと思ったフエキののりやたくさんのサンリオやディズニーのメモ帳やレターセット。キラキラの水のり、鉛筆キャップ。 ※使用された鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ノートは現在受け入れを停止しております。 新しい持ち主になってくれる子供たちのところへ、あなたの文房具を送ってみませんか? 皆様にお送りいただいた文房具は主にタイ、フィリピンのリサイクルショップに販売され、現地の生活に役立てられます。 その売上げの一部は現地の孤児院や

                      文房具 | ぬいぐるみ ランドセルや文房具の不用品 寄付 エコトレーディング
                    1