並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

アイアンショットとはの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • アイアンショットのポイントはテンポ!自分のスタイルを見つけよう #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ここでいうアイアンショットはグリーンに「乗ったらいいな」的なロングアイアンから「乗せたいな」的なミドルアイアンの解説になります。クラブでいうと5アイアンから8アイアンでしょうか?距離でいうと180y~130Yくらいでしょう。 確実に「いらない余計な力」の入る...入ってしまう場面ではありませんか?力を入れるなといっても無理な相談です。しかしそこを冷静に我慢できるようになれば、意外にグリーンをとらえることができるようになります。グリーンにのらないにしてもそこそこの結果になることは明らかでしょう。 アイアンショットを失敗しないためには? 結論からいうと... 自分のスタイル いつもよりゆっくりスイングする グリーン手前の花道でいいか... まとめ アイアンショットを失敗しないためには? アイアンショットを成功させる...失敗しないための対策のひとつとしてできること、そして考えることは?ここでも

      アイアンショットのポイントはテンポ!自分のスタイルを見つけよう #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    • 21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

      みなさん、こんにちは。 この日は季美の森ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 前回のラウンドで1つもパーが取れませんでしたが、前々回のラウンドから通算で21ホールぶりにようやくパーが取れました。 この日も前半は完全に冬のゴルフで大苦戦。 写真からもイメージできそうですが、寒くてショットの距離感は合わないし、グリーンも凍っていて大苦戦でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半46回、後半42回の88回。 スタート直後は気温は1ケタ前半ぐらいの寒さで、ティーは刺さらないし、グリーンも凍っていました。 グリーン手前から攻めようとしていることもありますし、寒いのでショットが冬仕様をイメージした距離よりもさらに飛びません。 レ

        21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
      • なんか上手くいかない日でした・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

        みなさん、こんにちは。 この日は宍戸でラウンドしてきました。 前日の夜に雨が降ったり、ラウンド中もたまに雨がちらついてました。 そのせいか濡れたラフが重いし、グリーンも遅めで、なんか上手くいかなかったですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半42回、後半43回の85回。 この日はトップスタートで、前日の夜の雨のせいでコース全体がウェットな状態。 ラフは長めなのに濡れてさらに重く、グリーンもいつもは早いのに濡れて重め。 ラフから打つとなかなかパーオンできません。 パットもあと一転がりの惜しいのが連発で、前半は42回。 後半はもう少し気合を入れてと思ったら、スタートのロングホールの3打目がグリーンやや右に着弾したと

          なんか上手くいかない日でした・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
        • OB2発だし、アイアンショットの精度改善もなかなか進まず in 南総 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

          みなさん、こんにちは。 この日は南総カントリクラブに行ってきました。 朝からテレビクルーの方々を見かけたので聞いてみたら、テレビ東京の「日曜ゴルフっしょ!」の撮影でした。 生で、岡田圭右さん、藤森慎吾さん、山内鈴蘭さん、を見ました。 隣のホールで撮影してましたが、岡田さんのテンションの高い声は少し気になりましたが、珍しいものを見れたということで。 残念ながら、今日は写真を撮るのを忘れてしまいました。 せっかくテレビ撮影もしていたのに・・・。 いつものようにラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 スコアは前半43回、後半46回の89回。 前後半のスコアの差は、後半のOB2発でせつめいできてしまいます。 引き続きアイアンショットの精度がイマイチ

            OB2発だし、アイアンショットの精度改善もなかなか進まず in 南総 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
          • スタートからの4連続ダボで、今月もシングルにはなれず in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

            みなさん、こんにちは。 ホームコースの東千葉の月例に参加してきました。 この日は11月にしては暖かい日で、半袖でプレイできるいいコンディション。 スコアを出すには絶好のコンディションだったのですが、スタートからつまずいて、4連続ダボで、今月もシングルにはなれませんでした。 東コース18番 いつものようにラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 スコアは前半47回、後半42回の89回。 比較的スコアを出しやすいインコースからのスタートだったのですが、朝一のティーショットがいきなり右の木に直撃するスタート。 幸運にもコース側に跳ね返ったのですが、リカバリーの5アイアンでのショットが飛びすぎて、またも木の下でスイングができずだすだけで、いきなりのダ

              スタートからの4連続ダボで、今月もシングルにはなれず in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
            • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの41~45回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

              みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週土曜日の 22時からやっている「激芯ゴルフ~93期生への道~」という番組を見たことありますか? 昨年3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。昨年10月から新メンバーが2人増えて10名になりました。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~40回までを紹介させていただきましたので、今回は41~45回のポイントを紹介させていただきます。 過去の放送はBSフジのHPから見れます。 ぜひこちらからご覧ください。 https://www.bsfuji.tv/vod/library/gekishingolf.

                ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの41~45回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
              • スタート前にパター練習をしておけばいいスコアが出そうだった in 森林公園 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                みなさん、こんにちは。 森林公園ゴルフ倶楽部に行ってきました。 写真のようにゴルフ日和! これまで行ったことのないコースを楽しんできました。 コロナの影響もあってホームコースでのラウンドが多かったのですが、行ったことのないコースでのラウンドは新しい刺激があって楽しいですね。 森林公園ゴルフ倶楽部 いつものようにラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 スコアは前半45回、後半39回の83回。 前後半のスコアの差は、ほぼパターで説明できます。 前半が21パット、後半が16パットです。 この日は少し早めに出ていたのですが、関越道がGo To Travelの影響か断続的に混んでいて、予想以上に時間がかかりました。 練習場で軽くウォーミングアップはできたも

                  スタート前にパター練習をしておけばいいスコアが出そうだった in 森林公園 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                • 今年一番シングルの目標に近づいた日 in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                  みなさん、こんにちは。 この日は千葉のホームコースの東千葉の月例に参加してきました。 12月の月例なのであまり期待せずに行ったら、結構なゴルフ日和でした。 その恩恵もあってか、このブログを開始した目的である「ホームコースのハンデをシングルにする」に今年一番近づいた日になりました。 詳細は後程書きますが、スコアが82回。 コースレートが72でしたので、ハンディキャップ委員会次第ではハンデは10になります。 あと、1打縮められていれば、シングルハンデも見えていましたね。 タラレバで考えれば、いろいろありますが、これが現在の実力だと思います。 まだまだ力不足です。 東千葉西コース18番 それではいつものように、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでラ

                    今年一番シングルの目標に近づいた日 in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                  • アイアンの精度アップのためにライン出しの習得にチャレンジします!まずは、YouTubeで打ち方を習得!上手く打てなくても頑張ります! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                    みなさん、こんにちは。 アイアンショットの精度アップのためにライン出しに取り組んでみましたが、なかなか自己流だと上手くいかないので、YouTubeでライン出しの打ち方を探してみました。 YouTubeにゴルフレッスンをアップしている方はたくさんいらっしゃいますが、アマチュアにもわかりやすいものと、わかりづらいものがあります。 今回いろいろYouTubeのレッスン動画を見ましたので、わかりやすかったものをご紹介させていただきます。 ゴルフの上手い方でも習得できていない方もいるようですので、覚えるとスコアアップにつながると信じてます。 ライン出しとは? ライン出しの打ち方がわかりやすかったYouTubeは? ライン出しの習得は難しい! ライン出しとは? ライン出しとは、ターゲットに対して線を描くように飛んでいくショットを意図して打つことです。 ピンを狙う際に、飛ばすことより正確にピン方向を打つ

                      アイアンの精度アップのためにライン出しの習得にチャレンジします!まずは、YouTubeで打ち方を習得!上手く打てなくても頑張ります! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                    • 新しいパターは良かったけど、スコアアップにはつながらず in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                      みなさん、こんにちは。 来週のホームコースの月例に備えて、新しいパターのデビュー戦もかねて、練習ラウンドに行ってきました。 新しいパターは狙ったところに打ち出すことができていますし、ショートパットのミスが格段に減りました。 ショットが悪くてスコアにつながらなかったのが残念です。 low-handicapper.com この日は早起きできたので練習場で、アプローチの練習もできました。 東千葉のアプローチ練習場 いつものようにラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 スコアは前半41回、後半50回の91回。 前後半のスコアの差は、ほぼパターとミスショットの数でだいたい説明ができます。 パターは前半が14パットで、後半が20パット。 前半は寄せワン

                        新しいパターは良かったけど、スコアアップにはつながらず in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                      • ころころと変わる天気に疲れました in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                        みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 2日連続のラウンドに加え、天気がコロコロと変わり、疲れが増幅されました。 朝方は曇っていたのですが、スタートする頃には小雨がパラパラ。 雨が止んだ後は、風がやや強くなって前半が終了。 後半のスタート後には、次は快晴で気温が急上昇。 終日真夏の天気よりはいいですが、ラウンド中にコロコロと天気が変わるのも疲れましたね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半43回、後半42回の85回。 前半はショットが全体的に不安定。 特にアイアンショットが不安定で、なかなかグリーンオンできません。 左右どちらにも曲がっていたので、どうしようもなかったですね。 ラウンド目

                          ころころと変わる天気に疲れました in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                        • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの21~25回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                          みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週月曜日の 23時からやっている「激芯ゴルフ~93期生への道~」という番組を見たことありますか? 3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~20回までを紹介させていただきましたので、今回は21~25回のポイントを紹介させていただきます。 10月からは土曜の夜10時に放送時間が変更になります。 次回の放送は10月3日(土)です。 過去の放送はBSフジのHPから見れます。 ぜひこちらからご覧ください。 https://www.bsfuji.tv/vod/libra

                            ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの21~25回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                          • スタートホールのシャンクで終わってしまった・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                            みなさん、こんにちは。 この日は東千葉のクラブ選手権の予選に参加してきました。 東千葉のクラブ選手権の予選は18ホールの1発勝負なので、1日大当たりすれば予選通過できます。 ただ、この日はスタートホールで終わってしまいました。 ドライバーがやや左に引っ掛かり、フェアウェイ左のバンカーに。 バンカーから8番アイアンでグリーン手前を狙ったら、シャンクで右の林に一直線。 うまく脱出できずに、結局5オン。 6メートルのパットは入らず、50㎝のお先パットがカップをくるりと回ってしまって、3パットでいきなりの+4。 競技的にはここでほぼ終了。 2番以降もなかなか流れが変わらず、ほぼ終日ダメダメなゴルフでした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティでのラウン

                              スタートホールのシャンクで終わってしまった・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                            • パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                              みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 今年の初ラウンドでレギュラーティからの自己ベストを更新していたので、意気込んで臨んだら、真逆の結果に。 なんとパーが1個も取れませんでした。 簡単にラウンドの内容が確認できる手元の記録を2020年まで振り返っても、こんなラウンドは一度もありませんでした。 いったいいつ以来なんでしょうか? 気にはなりましたが、調べる時間がもったいないのでやめました。 パーを1個も取れなかったのに、100叩きを回避できたことを成長と前向きに捉えることにします。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックーティでのラウンド。 前半50回、後半49回の99回。 冒頭の写真のように冬のゴルフで前半はグリー

                                パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                              • ゴルフの週間報告(1/16-1/22): シュミレーターを使ったレッスンの効果が出て、2ラウンドとも80台でした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                みなさん、こんにちは。 シュミレーター完備のゴルフスクールに通うようになって、ショットが以前よりも安定してきました。 冬にしては暖かったこともありますが、先週の2ラウンドはいずれも80台半ば。 この時期らしからぬスコアでした。 さて、先週のゴルフ関連の活動状況を振り返ってみましょう! 最近のヘッドスピード ゴルフ関連の活動状況 今週の課題 最近のヘッドスピード まずは、最近のヘッドスピードの状況からです。 昨年の12月20日にヘッドスピードが61m/sにアップしました。 最近は寒いので練習場ではヘッドスピードの計測をしないようにしています。 ヘッドスピードを上げるドリルはしますが、厚着をしているのでヘッドスピードを計測しても、なかなか自己最速は更新できないですからね。 ヘッドスピードを計測するのは万振りゴルフ部のレッスンを受けるときだけですので、2週間に1回ぐらいです。 インドアスクールの

                                  ゴルフの週間報告(1/16-1/22): シュミレーターを使ったレッスンの効果が出て、2ラウンドとも80台でした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                • ゴルフの週間報告63週目(8/21-8/27): 暑さに負けずに、週2ラウンドを継続! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                  みなさん、こんにちは。 秋雨前線がいなくなって、また夏が復活しましたね。 一時のような暑さではないですが、まだまだ暑いので熱中症対策が必須ですね。 私も対策を取りながら、引き続きラウンドに励んでます。 この時期に週2のゴルフはなかなか疲れますね。 さて、先週のゴルフ関連の活動状況を振り返ってみましょう! 最近のヘッドスピード ゴルフ関連の活動状況 今週の課題 最近のヘッドスピード ヘッドスピードアップのセカンドシーズンの25週目です。 万振りゴルフ部のレッスンでヘッドスピードが60m/s超えしたのですが、その後落ち込んでました。 先週は4日計測しましたが、57.2m/sをピークに右肩下がりでした。 上がりきる前に、また停滞期でしょうか。 2021年のヘッドスピード 昨年の12月20日にヘッドスピードが61m/sにアップしました。 セカンドシーズンではヘッドスピード65m/sを目指してます。

                                    ゴルフの週間報告63週目(8/21-8/27): 暑さに負けずに、週2ラウンドを継続! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                  • パターは入らないけど、バンカーばかりに入る日 in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズの理事長杯の予選に参加してきました。 台風が近づいているせいか、天候がころころと変わる一日でした。 雨が急に降ったり、曇りに戻ったり、さらには太陽が出て暑くなったり、なかなか難しいコンディションでした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックーティでのラウンド。 前半45回、後半41回の86回。 ショットの内容はそこそこなのですが、とにかくパットが入りませんでした。 3パットが4回もあり、さらに2パットで終わった中にも。惜しいパットが何回も。 一方で、とにかくバンカーによく入る。 グリーンを狙ったショットが縦横に少しずれると、なぜかバンカー。 合計6回は多すぎますよね。 この日はティーショットがラフばかりだっ

                                      パターは入らないけど、バンカーばかりに入る日 in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                    • 【ゴルフ】グリーンを狙う「ここぞ」のショット - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                      ここ一番のアイアンショットはひとつ大きなクラブで 答えはまことに簡単 ひとつ大きめのクラブを使う 自分のリズムを壊さない崩さない まとめ ここ一番のアイアンショットはひとつ大きなクラブで 大きなクラブというのは「飛距離の大きな」という意味のクラブです<(_ _)> ティーショットが大成功してからの2打目「ここはピンそばに...」気合の入る瞬間ですが、思いとは裏腹にトップしたりダフってみたりは非常に悔しいですよね? ひどい時にはOBゾーンの方に吸い込まれていくことも.... このミスはよくあるしよく見かけます。 どうしてそういう結果になってしまうのでしょうか? 答えはまことに簡単 気合入り過ぎて力も入り過ぎです。 普段のスイングにアドレナリン多すぎてオーバースイングになったり、リズムも変わったりで...もう自分のスイングではありません。 どうしてもスイングが早くなる傾向がでてきますね。 ひと

                                        【ゴルフ】グリーンを狙う「ここぞ」のショット - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                      • 【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「打ち上げをみる?」と「砲台グリーン」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                        2打目のアイアンショットは打ち上げ「何番手あげる?」 中弾道で絞ってみる ではどうする? もっと大事なこと 打ち下ろしでライも打ち下ろしの場合 砲台グリーンをどう攻める? 2打目のアイアンショットは打ち上げ「何番手あげる?」 こればかりは個人差があるので何とも言えませんが、私の場合は普通なら10yの高低差があれば1番手上げるのが基本になります。(あくまでも基本です) というのも人によって普段から高い弾道の人と低い弾道の人に分かれるからです。 ショート、ミドルアイアンの場合、低い持ち球の人は高低差によって選ぶクラブが変わるハズですが、高い持ち球の人には低い持ち球の人よりは影響が少ないです。 勿論ロングアイアンの場合弾道が自然に低くなるので、その時には考えないといけませんね。 自分の持ち球が低いのか高いのかは把握しておきましょう。 中弾道で絞ってみる 例えばターゲットがグリーンセンターのピンと

                                          【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「打ち上げをみる?」と「砲台グリーン」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                        • またもや猛暑日のラウンド in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                          みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 またもや猛暑日のラウンドです。 この日の前半は暑くて正直厳しかったです。 なんとか完走できて良かったです。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのレギュラーティでのラウンド。 前半46回、後半42回の86回。 スタートから2ホールはパーを取れましたが、3番のショートホールで、3パットのダボをたたいてから、流れが急に悪くなってしまいました。 夏ラフからのショットが難しいうえ、決めないといけないパットが全然決まらず、ズルズルと46回。 後半はバーディ発進から、15番と18番を除いてはなんとか復調し、42回。 ラウンド目標の達成状況は? 私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホ

                                            またもや猛暑日のラウンド in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                          • 宍戸のベストは更新できたけど、またも70台を逃す・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                            みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 ほどよく曇っていて、8月なのに30℃以下で快適にラウンドできました。 そのおかげもあって、宍戸のベストを更新できました。 でもトーナメントが開催されている西コースではなく、東コース。 しかも、80回で今年はなかなか70台がでません。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半42回、後半38回の80回。 ダボ2つが痛かったですね。 5番のダボは、ティーショットが左にひっかかってOB。 東コースでも結構得意なホールだったので残念でした。 9番のダボは、ティーショットを左にひっかけて林の中。 前がふさがっていたので、真横に出そうとしたら、ダフッてフェアウェイ

                                              宍戸のベストは更新できたけど、またも70台を逃す・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                            • 「万振りゴルフ部」のYouTubeから、フェアウェイキープ率を上げる方法と、ボールの曲がる原理がよくわかる動画を紹介します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                              みなさん、こんにちは。 私が飛距離アップのレッスンを受けている「万振りゴルフ部」のYouTubeで、フェアウェイキープ率を上げる方法と、ボールが曲がる原理を説明していましたので、。 飛距離が伸びていますが、曲がり幅もその分大きくなっていますので、フェアウェイキープ率をあげる方法と、ボールの曲がる原理を理解できれば、スコアアップにつながると思っています。 この前のラウンドでもOB2発打ってますので、なかなか実践するのが難しいですが、知っておいて損のない内容です。 万振りゴルフ部さんの写真 フェアウェイキープ率を上げる方法は? 球の曲がる法則とは? アドレスを変えるだけでスライスを止められる? ティーグラウンドでミスする原因は? 飛距離アップに合わせた精度を求めて、知識を整理! フェアウェイキープ率を上げる方法は? フェアウェイキープ率を上げる方法は、ボールを同じ方向に曲げられれば、フェアウェ

                                                「万振りゴルフ部」のYouTubeから、フェアウェイキープ率を上げる方法と、ボールの曲がる原理がよくわかる動画を紹介します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                              • 「万振りゴルフ部」のYouTubeで新企画「女子でも300ヤード」がスタートしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                みなさん、こんにちは。 最近仕事が忙しくて、なかなかYouTubeを見る時間がなかったのですが、万振りゴルフ部のYouTubeを見たら、新しい企画がスタートしてました。 「女子でも300ヤード」プロジェクト! 万振りゴルフ部の李部長は既に300ヤード飛ばしてますが、ヘッドスピード33m/sだったこずえちゃんがドラコンプロになり、新しい目標として300ヤード飛ばすことを目指す企画です。 ヘッドスピードをアップさせたあと、飛距離アップにどう結びつけていくのかを教えてくれるYouTubeになります。 スタートから7回目までが公開されてます ぜひご覧ください! 万振りゴルフ部さんの写真 新企画スタート! 第1回:手首を鍛える! 第2回:ハンドファースト! 第3回:カット打ち対策! 第4回:ハンドファーストで初速アップ! 第5回:トップを深くするための顔の向き! 第6回:インパクトで体が開かない方法

                                                  「万振りゴルフ部」のYouTubeで新企画「女子でも300ヤード」がスタートしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                • やばい・・・シャンクが止まらない・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                  みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 3月なのにグリーンが軽く凍っていて、前半は難しかったですね。 それよりも問題なのは、ここ数ラウンド続いているシャンク・・・。 この日はアイアンを持つとほぼシャンクでした。 もともとシャンクはあまり出る方でもありませんし、練習場では出ないので、本当に困っています。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティでのラウンド。 前半48回、後半49回の97回。 アイアンを持つとシャンクしてしまうので、なるべくユーティリティを使ってごまかしながらのラウンド。 前半はまだアイアンを使う機会が限定的だったのですが、後半はアイアンを使わざるを得ないホールばかりで、シャンクの嵐でした。 リカバリーができれ

                                                    やばい・・・シャンクが止まらない・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                  • 【ゴルフ初心者】ドライバーのOBに悩んでいる人はアイアンでもブレている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                                    ドライバーのOBと同じくらいアイアンでも実はOB級のボールを打っている 実はアイアンでもOB級のボールを打っている 練習でやるべきこと 練習のしかた 小さな動き 次の工程 アイアンでスイングを作る ドライバーのOBと同じくらいアイアンでも実はOB級のボールを打っている 今日は少し言葉がきついですがご勘弁を...<(_ _)> 聞く耳持たない読者様はここで退出してもらってもいいと思います。 実はアイアンでもOB級のボールを打っている 実際問題ドライバーのOBは距離がでるためにOBになっているわけで、そのような人はアイアンでも方向のブレだけ考えるとOB級にぶれていることが多いです。 少し耳が痛い話になりますが、アイアンもぶれていませんか? もしそのアイアンがドライバーのように距離がでていたらOBになっていませんか? ドライバーのOBが目立っているだけで、アイアンは左右にブレてもOBにならずに助

                                                      【ゴルフ初心者】ドライバーのOBに悩んでいる人はアイアンでもブレている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                                    • シャンクはするし、ショートパットが入らなかった・・・ in 太平洋市原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                      みなさん、こんにちは。 この日は太平洋市原でラウンドしてきました。 前日70台が出せたので意気込んでいきましたが、この日はシャンクがでてからおかしくなってしまいました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティーでのラウンド。 前半44回、後半43回の87回。 前半はパー発進しましたが、その後はボギーオン7連続。 しかも、グリーンがエアレーションしていたせいもありますが、アプローチを寄せてもショートパットがことごとく入らず、ボギーの嵐。 最終18番は左ドッグの難関ミドル。 池越えのセカンドは、残り180ヤードのアゲンストで、惜しくも届かず池ポチャ。 4打目はグリーン手前にショートして、そこからパターで寄せたのですが、またもショートパットを外して、ト

                                                        シャンクはするし、ショートパットが入らなかった・・・ in 太平洋市原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                      • ドライバーがほとんど振れず、不完全燃焼・・・in 太平洋市原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                        みなさん、こんにちは。 太平洋クラブ市原コースでラウンドしてきました。 この日はコンペということもあり、レギュラーティでのプレイ。 レギュラーティということもありますが、コースレイアウトがなかなか難しく、ドライバーを気持ちよく振らせてくれないコースです。 ティーショットでドライバーを振ったのが、4回だけという過去あまり記憶にないラウンドでした。 太平洋クラブ市原9番ホール いつものようにラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 スコアは前半45回、後半39回の84回。 スタートホールのティーショットでいきなりチョロをするなど、前半はショットが不安定でボギー、ダボ、ダボと最低のスタート。 距離は短くコースレイアウトも複雑なので、基本的にティーショット

                                                          ドライバーがほとんど振れず、不完全燃焼・・・in 太平洋市原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                        • アンジュレーションのあるデカいグリーンに苦しんだ・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                          みなさん、こんにちは。 この日は季美の森でラウンドしてきました。 朝方は0℃近くでしたが、この日はスタートが遅めだったので、スタートする頃には結構暖かくなってきました。 ただ、ホールアウトしたのが16時前と遅くなりましたので、終わる頃はまた寒くなり、気温の変化にやられる1日でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半45回、後半41回の86回。 前半はショットの状態はそこまで悪くないのですが、アイアンショットが微妙にズレていてボギーオンしかできません。 しかも、アンジュレーションのあるデカいグリーンなので、パターも大苦戦。 ロングパットが残るとすぐに3パットの危機です。 なかなかパーが取れず、3パットすればダボで、結局

                                                            アンジュレーションのあるデカいグリーンに苦しんだ・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                          • クラブ選手権 in 東千葉!予想通り予選落ち! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                            みなさん、こんにちは。 日曜日は、ホームコースの東千葉のクラブ選手権の予選に参加してきました。 写真はゴルフ場についてすぐに撮りましたが、前半途中ぐらいから雷まじりの雨。 午後から止みましたが、帰りの高速道路はドシャ降り、自宅に着くと晴れるという不思議な天気でした。 今年はゴルフに行くと、雨に降られます。 しかも、キャンセルしづらいクラブ競技の日ばかり。 雨になるとゴルフの技術の差がスコアに直結するので、かなり厳しい戦いです。 東コース18番 では、いつものように、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのINスタート、バックティでのラウンドです。 スコアは前半45回、後半42回の87回。 今日のスタートは10番のPAR4。 フェアウェイの真ん中に大きな木があ

                                                              クラブ選手権 in 東千葉!予想通り予選落ち! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                            • GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                                              2024-05-06 ドライバーショットをラウンドで安定させるには 上達方法 ラウンドでドライバーショットを安定させる方法 メンタルとコースマネジメンがドライバーショットでは9割を占めるといっても過言ではありません。もちろん練習も必要でしょうが.... #ドライバーの考え方 #そこそこ決まればいい #ドライバーの打ち方 2024-04-22 フェアウェイウッドをここ一番で決めるために 練習方法 フェアウェイウッドをコースで気持ちよく振りぬくためにすることはボールの位置をかえることと、ややダウンブローにスイングするだけ。 #フェアウェイウッドの打ち方 #ボール位置 #ダウンブロー #コースで使えるフェアウェイウッド 2024-04-08 アイアンの上達は自分のスイングができたかどうかで決まる 上達方法 アイアンショットは自分の思ったスイングができたかどうかで成功が決まる そのためにはスイング

                                                                GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                                              • グリーンの芝目に苦戦!まだまだ修行が必要ですね。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                                みなさん、こんにちは。 水曜日は立川国際カントリーに行ってきました。 草花コースのバックティーでのラウンドです。 新型コロナウイルス対策も考えて、過去11ラウンドはホームコースの東千葉でラウンドしてましたので、他のコースに行くのは4月以来です。 梅雨にもかかわらず、この日は湿気も少なくゴルフ日和でした。 後半は暑くて、ぐったりしてましたが。 立川国際カントリー 結果は前半45、後半46の91回。 5ラウンドぶりに90オーバーとなってしまいました。 スコアが悪かった理由は、パットが全然ダメでした。 東千葉とは違い、立川国際は芝目の影響があるうえ、グリーンのアンジュレーションが大きいかったです。 キャディ付きのプレイでしたのですが、キャディさんがライン読みを頻繁に間違えるぐらいですので、たまたま行った素人がわかるわけないですよね。 ここ最近のパット数は30台前半だったのですが、この日は39。

                                                                  グリーンの芝目に苦戦!まだまだ修行が必要ですね。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                                • アイアンショットでダフらない打ち方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                                                  アイアンでダフらないように打つために ボールを芯でとらえる為にやること コースマネジメントとルーティン スイングで気をつけること まとめ ボールを芯でとらえる為にやること ティーショットを「ナイショー(^^)/」(ナイスショットと言ってます) セカンド地点に行くと、絶好のポジション....「ここで寄せなきゃ(ピンに)いつ寄せるんだよ?」 「見とけよ、ライバルたち....」 「君たちに、実力の差を見せてやる」 「ザクッ...(;゚Д゚)」 「......」「マジか~~~~~ぁ」 ティーショットで一番飛んだ人によく見かける光景です。 待ちチョロとか言って済ませますが.... コースマネジメントとルーティン ここは「どんなことをしても2オンだ」と意気込まず、こんな時こそ、深呼吸をして平常心で「コースマネジメント」と「いつものルーティン」で挑みたいものです。 「自分だけ2オンだ」と考えない まずは

                                                                    アイアンショットでダフらない打ち方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                                                  • 緊急事態宣言で誰もいないのに…レッズの練習ピッチがずっと美しかった理由|塩畑大輔

                                                                    「こんなにキレイなんですか!毎日練習で使っているんですよね?」 驚きと疑問をたたえた瞳が、深緑のピッチにくぎ付けになっている。 2018年6月。さいたま市にある浦和レッズのクラブハウス駐車場に、1台のスポーツカーが滑り込んだ。 降りてきたのはゴルフの石川遼プロ。親交のある柏木陽介選手との対談番組収録のために、初めて大原サッカー場を訪れた。 案内されたクラブハウス3階のテラスからは、ピッチが一望できた。 遼プロは「うわっ!」と驚きの声を上げ、目を輝かせた。 「芝、キレイすぎるでしょ!絵の具塗ったの?みたいな。ここまでキレイなことってあります?」 言うまでもなくトップゴルファー。世界中のターフを見てきたプロの「キレイだ」は、重みが違う。 「やっぱり、これはすごいよ」 ピッチレベルに降りた遼プロは、そう言って芝を踏むのをためらっていた。 そんな彼に「大丈夫ですよ」と声をかける人がいた。 「ゴルフ

                                                                      緊急事態宣言で誰もいないのに…レッズの練習ピッチがずっと美しかった理由|塩畑大輔
                                                                    • Garmin Approach S62 使用後辛口レビュー - Go Go 2 Good Golf News

                                                                      今日は人気のゴルフGPSWatch Garmin Approach S62を使ってみてのレビューです。 このGarmin Approach S62ですが、AIキャディ機能と風速を表示させる機能がついていたりして中々多機能です。 筆者も購入してから半年ほど経過、5ラウンドほどこなしましたので実使用に基づいた個人的レビューを投稿させて頂きます。 総評:お勧めかどうか 欠点1:画面が小さくて使いずらい。 欠点2:ピンまで測るときはむしろレーザー距離計のほうが簡単。 欠点3:ショットを打つ都度地点登録できるのだがパターは記録されない。 欠点4:AIキャディはおまけ程度、風速表示も画面切り替えが必要で使いずらい。 でもお勧めの人は? 総評:お勧めかどうか まず結論、おすすめかどうかなのですが、購入する前はあれほど悩んだのですが正直、あまりお勧めしません。 理由は以下のような点です。 画面が小さくてゴ

                                                                        Garmin Approach S62 使用後辛口レビュー - Go Go 2 Good Golf News
                                                                      • 8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 令和3年(2021年)8月8日は何の日? 8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日です。 ●『地球歌の日』 :国境や人種を越えて人々が歌を通じて平和を呼掛けようという日です。平和を願い歌い続けている歌手「菅原やすのり」の呼びかけで生まれました。日付は広島が被爆した8月6日と長崎が被爆した8月9日の間で平和への願いを込める意味と、丸を重ねた形の数字の8が二つ続く日から○い地球をイメージしています。 ※満地球の出 www.youtube.com 人類は宇宙船「地球号」の乗組員だ。 ※We are the world www.youtube.com ● 山の日 山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」と

                                                                          8月8日は地球歌の日、山の日、笑いの日、スマイル記念日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 【家練】1ヤードアプローチの勧め - 2023.3.27 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                          皆さん、こんにちは! 出張先のセバスチャンです。 いつものシティホテル、部屋がアップグレードされて二部屋繋げたスイート的な部屋で落ち着きません😅 バスルーム2つあるし、片方の部屋はソファセットだし。 観光とかなら心地よいけど、ビジネスだからねぇ。 さて、昨日は後ろに飛ばす妙技を繰り出しましたが、いや、珍事をやらかした、が正解ですね😅 そんなポンコツな未熟な腕を少しでも向上させるために、家にいる日、つまり出張以外の日は、基本必ず【家練】をしてることは何度もお伝えしてます。 後方に飛んじゃうショットをやらかして、家練の重要性を説いても説得力はないと言われるかもですが、、、😢 でも、少しづつ、尺取り虫程度の進歩ですが、前進してることは事実です。 私の家練は、基本この3種類。 ①リフティング(100回) ②1ヤードアプローチ ③パッティング 今日はこの②のお話し。 1ヤード〜2ヤードのキャリ

                                                                            【家練】1ヤードアプローチの勧め - 2023.3.27 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                          • 今日はご乱調😵【ラウンドレポ】 - 2024.03.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                            皆さん、こんにちは! 『雨男』疑惑をかけられるセバスチャンです。 以前にも伝えてるとおり、『雨でもラウンドする男』が正解なのに、憤慨です😡 今日は完全に雨予報、お昼頃からは前線の影響で土砂降り予報だったので、結構なキャンセルが出て、空き空きの状態でラウンドしてきました⛳ でも、雨のせいというのではなく、ご乱調😵 目👀の調子が悪い、左手の腱鞘炎が酷い、この2つは明らかに影響してるとは思いますが、、、 腱鞘炎も正式に診断を受けたわけではないのですが、症状からは間違いないだろうと思います。 でも、前日のラウンドで冬なのにめちゃくちゃ強い、しかもアフロ状態のラフ、すっかりボールが埋まってしまってたラフからのショットで痛めた疑惑も拭えません。 とにかく、左手が痛いのは事実😢 でも、私の同伴でのラウンドなので休むわけにもいかず。 行くだけ行ってラウンドしないというのも我慢できず、痛いだけでクラ

                                                                              今日はご乱調😵【ラウンドレポ】 - 2024.03.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                            • ゴルフ、初心者におすすめのアイアンセットは - Go Go 2 Good Golf News

                                                                              こんにちは。 初心者におすすめのアイアンセットの紹介です。 マッスルバックタイプの特徴・有名モデルは キャビティタイプの特徴・有名モデルは ポケットキャビティの特徴・有名モデルは 初心者におすすめのアイアンセットは、ゼクシオ・プロギアegg まず初心者にとって重要なのはアイアンのヘッドの形状です。 アイアンヘッドの形状には大きく3つあり、 マッスルバック キャビティ ポケットキャビティ となっています。 結論からいうと、初心者の方はポケットキャビティかキャビティを選んでください。 かっこよさ重視してマッスルバックを選んでしまうと アイアンで芯食ってグリーンオンしたときの ゴルフの楽しみがなかなか味わえないです。 マッスルバックタイプの特徴・有名モデルは マッスルバックの特徴は フェースの後ろがまったいらに近く、肉厚。 ヘッドやソール幅も小さなものとなっています。 フェース面も他のモデルと比

                                                                                ゴルフ、初心者におすすめのアイアンセットは - Go Go 2 Good Golf News
                                                                              1