並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

アイスランド首都の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • アイスランド首都近くで火山が噴火、12世紀以来

    アイスランドの首都レイキャビクの南西約30キロで19日夜、火山が噴火した。写真はレイキャネス半島のファグラダルスフィヤル山付近。ソーシャルメディア上から映像を取得(2021年 Icelandic Meteorological Office) [コペンハーゲン 19日 ロイター] - アイスランドの首都レイキャビクの南西約30キロで19日夜、火山が噴火した。発生したのはレイキャネス半島のファグラダルスフィヤル山付近で、同半島での噴火は12世紀以来という。

      アイスランド首都近くで火山が噴火、12世紀以来
    • アイスランド首都近郊で火山噴火 昨年に続き

      アイスランドの首都レイキャビク近郊で起きた火山の噴火を見に訪れた人(2022年8月3日撮影)。(c)Jeremie RICHARD / AFP 【8月4日 AFP】アイスランドの首都レイキャビク近郊で3日、火山が噴火した。同国気象庁(IMO)が発表した。現場は昨年噴火した火山の近くにあり、地面の亀裂から溶岩が流れ出ている。 噴火はレイキャビクの南西約40キロのレイキャネース半島(Reykjanes Peninsula)で発生。近くのファグラダールスフィヤットル(Fagradalsfjall)山付近では昨年、3~9月の半年間にわたり噴火が継続し、大勢の見物客が押し寄せていた。 今回の噴火現場では、地面から溶岩が噴き出し、冷えて黒い岩となって周辺に広まり、丘陵には青い煙が立ち上っている。現場を訪れたAFP記者によると、周辺にはすぐに人々が集まり、地中から発せられる轟音を聞きながら、噴き上がる溶

        アイスランド首都近郊で火山噴火 昨年に続き
      • アイスランドの火山噴火で大勢の見物客、ホットドッグ焼く人も

        アイスランド首都レイキャビク近郊のファグラダールスフィヤットル山の近くで、噴火活動を見る人々(2021年3月21日撮影)。(c)Jeremie RICHARD / AFP 【3月23日 AFP】アイスランドの首都レイキャビク近郊の火山で、19日夜から約900年ぶりの噴火が続いている。その様子を見ようと、21日には好奇心旺盛な人々が大勢集まり、真っ赤な溶岩に驚嘆の声を上げた。中には、残った火でホットドッグやマシュマロを焼く人もいた。 噴火があったのは、ファグラダールスフィヤットル(Fagradalsfjall)山の近く。レイキャビクから約40キロしか離れておらず、最寄りの道路から1時間半ほど歩けば到着する。 噴火開始直後の数時間は、周辺地域への立ち入りが禁止されたが、当局は封鎖を一時解除。人々が付近に集まったのはこの間だった。22日には再び閉鎖されている。 今回の噴火は、ファグラダールスフィ

          アイスランドの火山噴火で大勢の見物客、ホットドッグ焼く人も
        • 米有名スケートボーダー含む4人死亡、航空機墜落事故 アイスランド

          (CNN) アイスランド首都レイキャビク付近で発生した航空機の墜落事故で、地元当局は9日までに、死亡した4人の中に米国のスケートボーダーで動画制作者のジョシュ・ニューマン氏(22)が含まれていることを確認した。 ニューマン氏は120万人近いユーチューブのチャンネル登録者に向けてスケートボード動画を制作していた。観光とCM撮影を目的にアイスランド入りしたが、今月3日に搭乗機が消息を絶った。 当局は6日、レイキャビクに近いシンクバトラバトン湖で4人の遺体を発見。アイスランド警察の声明によると、4人の遺体は深さ約37メートルの湖底で見つかった。 ニューマン氏は航空機からスカイダイビングする様子や、ロングボードで山を滑り降りる様子などを収めた怖い物知らずの動画で知られていた。 下り坂をスケートボードで滑り降りる2020年の動画はユーチューブ上で1億600万回以上視聴された。 遺族はニューマン氏のイ

            米有名スケートボーダー含む4人死亡、航空機墜落事故 アイスランド
          • アイスランド総選挙、女性が過半数獲得 欧州初

            アイスランド首都レイキャビクで、議会選挙に投票するカトリン・ヤコブスドッティル首相(2021年9月25日撮影)。(c)Halldor KOLBEINS / AFP 【9月26日 AFP】アイスランドで25日に行われた議会選挙(定数63)の結果、欧州で初めて女性議員が過半数を獲得した。 26日に公表された開票結果によると、女性候補はアイスランド議会「アルシング(Althing)」の52%に相当する33議席を獲得した。 世界銀行(World Bank)の集計によれば、欧州で女性議員が議席の過半数を占めるのはアイスランドが初めて。これまではスウェーデン議会の47%が最多だった。 アイスランドの議会選挙では、女性に一定の議席を割り当てるクオータ制は導入していない。ただ、一部の政党は候補者の一定数を女性とする規定を設けている。 男女平等と女性の権利に関して、アイスランドは世界をリードしている。196

              アイスランド総選挙、女性が過半数獲得 欧州初
            • アイスランド警察、テロ計画の容疑で4人逮捕 「前例のない」摘発

              アイスランド首都レイキャビクで訓練中の警察官=3月22日/Halldor Kolbeins/AFP/Getty Images/FILE ロンドン(CNN) アイスランドの国家警察は、テロを計画した疑いで男4人を逮捕したと発表した。 逮捕されたのはいずれも30代のアイスランド国籍の男。警察は、「テロ行為の準備計画に対する捜査に関連して」逮捕したとしている。 テロ計画は未然に防止したと警察は述べ、「国民が危険にさらされているとは考えておらず、テロ脅威レベルは高まっていない」と強調。「こうした作戦や捜査はアイスランドでは前例がない」と言い添えた。 捜索は21日、首都レイキャビクで行われた。 容疑者らは、武器を製造・販売しようとした疑いがあるとして、捜査対象となっていたという。 警察は記者会見で、半自動小銃などの銃器数十丁を押収したことを明らかにした。中には3Dプリンターで制作したものもあったとし

                アイスランド警察、テロ計画の容疑で4人逮捕 「前例のない」摘発
              • 隠されたアイスランド革命|田中優(たなかゆう)

                経済破綻したはずのアイスランド 2012年7月、アイスランドに行ってきた。アイスランドに行くのは二回目。白夜の時期で一日中暗くならなかった。 ↑夜の12時に船から撮った写真。 何と、この時期日照時間は24時間だそうだ! そこまで乗ってきたピースボートの船を離れ、タクシーでホテルに向かう。人口31万人ほどのこの国なのに、似つかわしくないほどたくさんの建物があって町も広い。 しかしどうにも人影が少なすぎるのだ。ふと気づくと建物には「For Sale」の文字がある。タクシーの運転手に聞いてみると「2008年の経済危機の影響だ」という。しかし一方でそんな影など微塵もなく、短い夏のせいもあるのだろうが若者たちは深夜まで町で車を走らせ、店も賑わいを見せている。 ↑夜11時頃のアイスランド首都レイキャビックの街中。 たくさんの若者が車を走らせている 『どうしたことなのだろう』と思う。とはいえ白夜の国、深

                  隠されたアイスランド革命|田中優(たなかゆう)
                • アイスランド首都南郊で火山噴火 空港には影響なし

                  小規模な噴火で煙が立ち上るアイスランドのリトリ・フルトゥル山/Kristinn Magnusson/AFP/Getty Images (CNN) アイスランド気象当局によると、首都レイキャビク南郊レイキャネス半島のリトリ・フルトゥル火山で10日から小規模な噴火が始まった。 火山からは煙が立ち上っているが、今のところ火山灰の放出はなく、近くのケプラビーク空港に影響は出ていない。 気象当局によると、火山の斜面に200メートルの割れ目があり、そこから噴水のように溶岩が流れ出している。 この数週間、小規模な地震が数百回観測されていたことから、専門家らは噴火の可能性を指摘していた。昨年も同様の地震活動の後、噴火が起きていた。 この地区に住民はいない。気象当局は、周囲の町やインフラにただちに危険が及ぶことはないとしたうえで、危険な濃度の火山ガスが蓄積するため、火山に近寄らないよう呼び掛けた。 火山ガス

                    アイスランド首都南郊で火山噴火 空港には影響なし
                  • 7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                    おこしやす♪~ 7月12日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日です。 ■ケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額 ケンタッキー「カーネルクリスピー3ピース 半額キャンペーン」7月12日~25日まで。 www.youtube.com サクサク衣の「カーネルクリスピー」は、骨なしで食べやすく小腹が空いたときの軽食や『オリジナルチキン』と一緒に楽しむサイドメニューとしてもぴったりの商品。 その「カーネルクリスピー」の3ピースセット(積上げ価格810円)が、キャンペーン期

                      7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                    1