並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

アニオリとはの検索結果1 - 40 件 / 125件

  • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】

    最近ドクターストーンというアニメの録画を見て年甲斐も無く「滅茶苦茶面白いなこれ!」って思って感動した。 人生って嫌な事も多くて、正直先も真っ暗で最終的に悲惨な結末を迎えるかもしれないな…って暗い想像をする事もよくあるんだけど そういう時ベタだけど「うわめっちゃおもしれえなこれ!」ってコンテンツに出会えたらそれが一瞬でも生き甲斐になれる事がある気がする なのでここ10年という最近に「これに触れる事が俺の生き甲斐なんだ!」ってくらいハマった物を少しずつ思い出して一度書き出してみたくなった 思い出せない物も沢山あるだろうけど、それでもその時その一瞬でも楽しめたのならきっと幸せな事だったんだと思う。ハマった年も覚えているなら書く事にする。 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014年)生まれて初めて最後まで追った深夜アニメ。このアニメを録画するためにブルーレイレコーダーを購入した。 機動戦士ガンダム

      ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】
    • 2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon

      配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想一覧 映像研には手を出すな! ドロヘドロ ソマリと森の妖精 地縛少年花子くん 虚構推理 恋する小惑星 空挺ドラゴンズ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 id:INVADED イド:インヴェイデッド 群れなせ!シートン学園 推しが武道館いってくれたら死ぬ OBSOLETE ダーウィンズゲーム へやキャン△ 異世界かるてっと2 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 pet 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 宝石商リチャード氏の謎鑑定 22/7 ランウェイで笑って 魔術士オーフェンはぐれ旅 斉木楠雄のΨ難 理系が恋に落ちたので証明してみた うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ プランダラ <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- ぼ

        2020年冬アニメ1話ほぼ全部観たので感想書くよ - Sweet Lemon
      • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

        最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

          2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
        • ジョジョの公式イタリア聖地巡礼ツアーに申し込むか迷っている人向けの記事 - 本しゃぶり

          『巡礼する』と心の中で思ったなら、スデに行動は終わっているのが望ましい。 しかし人は迷ってしまうのが現実である。 だからこの記事を書いた。 公式ツアー ついに公式でジョジョのイタリア聖地巡礼ツアーが開催される。 【「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」黄金のイタリアツアー開催決定!!】 2019/11/14(木)~19(火)ナポリ、ポンペイ、ヴェネツィア、ローマ・コロッセオ観光と、2019/11/14(木)~20(水)ナポリ、ポンペイ、ヴェネツィア、ゆっくりローマ観光の2コース!詳細は8/19(月)昼頃発表予定!! #jojo_anime pic.twitter.com/Iz6bRv9vOO— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) August 18, 2019 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ~黄金のイタリアツアー~ このツアーに参加できるのは選ばれし者である。

            ジョジョの公式イタリア聖地巡礼ツアーに申し込むか迷っている人向けの記事 - 本しゃぶり
          • 「感情や情景の余白の埋め方がうますぎる」フリーレンのアニメはコマ間の膨らましやアニオリ演出で原作を補完した”翻案”という解説がすごい

            インクエッジ @02Curry 漫画原作のアニメ化ではいま葬送のフリーレンがとてもよくやってる 内容の主旨に沿ってコマ間を膨らますのはとうぜんとして、たとえばこのラストのフェルンの芝居もアニオリ pic.twitter.com/GvLaRRweVR 2023-12-17 17:01:15

              「感情や情景の余白の埋め方がうますぎる」フリーレンのアニメはコマ間の膨らましやアニオリ演出で原作を補完した”翻案”という解説がすごい
            • 貧乏ラブコメ三国時代の終わりとラブコメ漫画の終わらせ方あれこれ【追記】

              先日かぐや様は告らせたいが最終回を迎えた。 これをもって一時代を築いた貧乏な学生が主人公のラブコメ(貧乏ラブコメ)3作品※が全て完結を迎えたことになる。 ※かぐや様は告らせたい、ぼくたちは勉強ができない、五等分の花嫁のこと。 これらは同時期に連載していて同じような設定の主人公で同じような時期にアニメ化したことからまとめて語られることも多く、それでいて全く違う終わり方をしたことからよく比較対象になっている。 各作品の終わり方 かぐや様は告らせたい…主人公とヒロインが付き合った後もしばらく連載ぼくたちは勉強ができない…主人公とヒロインが付き合って本編が完結した後、他ヒロインとのパラレルストーリーを開始五等分の花嫁…主人公とヒロインが付き合って終了ラブコメ漫画はとかく完結後炎上しやすく、どういう終わり方がいいのか議論になることが多い。 同じような時期に同じような設定で始まり全く違う終わり方を迎え

                貧乏ラブコメ三国時代の終わりとラブコメ漫画の終わらせ方あれこれ【追記】
              • 《追記あり》チェンソーマンの円盤を買わない理由

                という名のただの各話感想。 放送前は円盤を買う気満々だったが、放送を迎え無事失望。原作ファンとして手の平を返さざるを得なくなり、MAPPA、プロデューサーおよび監督に消極的NOを表明するために控えることにした。 また、直販特典の収納BOXのデザインが自称映画マニアの高校生がドヤ顔で作ったようなイタいパロディイラストだったのも失望の一因となった。この特級呪物が監督自身のアイデア(本人Twitterより)だというのだから、まったく救いがない。 正直なところ、押さて欲しいところさえ押さえてくれれば、たとえフルCGでも買っていた。しかし結果は数々のマイナス点を作画がんばり賞で補填してやっと70点のアニメという印象で、これに全ツッパしたMAPPA正気かと嘆く他ない。 というわけで以下。 OP山下清悟監督。本編とは監督が違うことを強調したい。今すぐ催眠術にかかって、OPアニメが本編だと信じ込みたい。縦

                  《追記あり》チェンソーマンの円盤を買わない理由
                • 2023年冬アニメが不作とか言われてたので「それは違うだろ~」と感想を書いてみる。

                  プリキュアとかポケモンは見る人は見るだろうし見ない人は見ないだろうから省略 あやかしトライアングル放送延期されまくった影響で6話までしか放送されなかった。それはそれとしてTS主人公が可愛いハレンチなアニメとして良いよ! イジらないで、長瀞さん 2nd Attack長瀞さんの二期。長瀞さんは一期でもうデレてるので、全体的に一期より甘くイチャイチャしてる回が多かった。 まだ付き合ってないけどもし三期があるなら絶対くっつくだろうな…と思った。 犬になったら好きな人に拾われた。15分アニメ。とにかくエロい、あやトラよりハレンチなアニメ。原作がまだ完結してないのか俺達の戦いはこれからだ!エンドだったけど、エロいアニメが見たいならおすすめ。 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~おじいちゃんはおしまい!とネタにされてた奴。前世で滅茶苦茶強かったお爺ちゃん国王が美少女に転生して

                    2023年冬アニメが不作とか言われてたので「それは違うだろ~」と感想を書いてみる。
                  • 「ブギーポップ」はどこから来たのか?|yoh

                    年が明けて新たな期に入り、さて今期の新アニメはどんな感じかなとラインナップを見たが、今なおラノベ原作の異世界ファンタジーが目立ってる気がする。 この流れ、一体いつまで続くのやら。 そもそも、ラノベ人気なるものは「ロードス島戦記」「スレイヤーズ」から始まったとされており、最初から異世界が舞台になることが多かったんだよ。 思えば、ファンタジーには異世界を舞台とした「ハイファンタジー」と現実世界を舞台とした「ローファンタジー」という分類があって、その分類なら少年漫画がどちらかというとローファンタジー寄りというのを踏まえ、敢えてラノベはハイファンタジー寄りにいったという棲み分け的なものが存在してたんじゃないだろうか。 とはいうものの、「ロードス島戦記」や「スレイヤーズ」は第1次ラノベブームの作品。 それに対し今の異世界転生作品群は、第3次ラノベブームに属するという。 じゃ、第2次ラノベブームとは?

                      「ブギーポップ」はどこから来たのか?|yoh
                    • [アニメ]2020冬アニメどうでした?

                      こんちは増田です。4月になって春アニメが続々と放送開始している今日このごろ、いかがお過ごしでしょーか。 私は研修で遠方に缶詰になってまして、ようやく戻ってきたと思ったら今度はコロナの影響で自宅待機とか。この業界も影響出るんだって初めて知りましたよ。全然影響なんてないと思っていたのに…… というわけで、もう書かないでおこうと思ったアニメの話ですが、自宅待機のおかげで時間があまりまくってヒマなので、冬アニメの総括などを懲りずに書いていきたい。 なお、前回の記事 [アニメ]2019年秋アニメどうでした? https://anond.hatelabo.jp/20191215115436 最高でした映像研には手を出すな!ワクワク感が半端ない。ものづくりとか創作はこれがあるからやめられない。って言うのがわかってもらえるんじゃないかと思う演出が憎い。現実の世界から空想の世界にシームレスに移る部分がすごく

                        [アニメ]2020冬アニメどうでした?
                      • 「古のアニオリ虚無映画が帰ってきたのか」SPY×FAMILY劇場版、近年上がり過ぎたジャンプ映画のハードルを下げる古き良き家族向け映画だったらしい

                        『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 @spyfamily_anime アニメSeason 2 10月より放送&劇場版12月22日(金)公開!原作:遠藤達哉/監督(TV):古橋一浩・原田孝宏/監督(映画):片桐崇/キャラクターデザイン:嶋田和晃/音楽プロデュース:(K)NoW_NAME/制作:WIT STUDIO×CloverWorks 「#SPY_FAMILY」「#スパイファミリー spy-family.net 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 @spyfamily_anime / #クリスマス🎄は #SPY_FAMILY この冬、最高の贈り物☃️❄️ \ 『劇場版SPY×FAMILY CODE: White』 大ヒット上映中🎬💥 クリスマスは映画館で『SPY×FAMILY』 上映劇場はこちら🔽 theater.toho.co.jp/toh

                          「古のアニオリ虚無映画が帰ってきたのか」SPY×FAMILY劇場版、近年上がり過ぎたジャンプ映画のハードルを下げる古き良き家族向け映画だったらしい
                        • 傲慢かもしれないが2010年代ヤバいアニメ十選

                          傲慢かもしれないが他人の十選( https://anond.hatelabo.jp/20191227121330 )に不満があったので、本当にヤバい2010年代テレビアニメを選ばずにはいられなかった。 ネタバレはあるが記憶で書いてるので正確とは限らないし、どっちかというと本編外の要素にヤバみが詰まっている場合もある。 幕末義人伝 浪漫パチンコ原作。キャラ原案モンキーパンチ。果たして浪漫は江戸『ルパン』か『GUN道』か? その実態は謎のアーマーを着た義賊だった……アーマー? ネットで聞いた。「何あのアーマー」 パチンコおじさんは言った。「知らない。というか原作だと幕末じゃなく元禄だし、原作要素は最初の悪代官の屋敷から金盗むシーン(※2分くらい)で全部消化したよ」 うん……んんん?????????? その後はゾンビとか巨大メカとか出てくるくせに普通に面白いので省く。 ただし最後はヤバい。 問:

                            傲慢かもしれないが2010年代ヤバいアニメ十選
                          • チェンソーマンのアニメでセリフが1部抜けてて炎上→かつて『アニオリ』を喰らった者たちからするとまだ幸せ…

                            ゆるふわぴんくチャン @pinkie_junkie2 チェンソーマンのアニメ、セリフが一部抜けてることで炎上ってお前20年代の人間で助かったな。 00年代のジャンプアニメはアニオリで見たことない知らんキャラが大活躍するしネウロなんてヒロインとライバルが姉妹(原作1ミリも血の繋がりない)っていう気の触れ切った終わり方をして視聴者を発狂させた 2022-10-13 18:54:56

                              チェンソーマンのアニメでセリフが1部抜けてて炎上→かつて『アニオリ』を喰らった者たちからするとまだ幸せ…
                            • 『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』 | マンバ通信

                              『SWEET三国志』 突然ですが、三大「男が好きなもの」といえばヘリコプター、F-1、そして三国志ですね。『ハトのおよめさん』のハトのダンナがそうだったから間違いない。 『ハトのおよめさん』8巻81ページより しかしこの三国志というもの、一般教養のごとく語る人もいる一方で、「実はあんまりよく知らない……」「興味はあるんだけどハードル高くて……」という人も少なくないだろうと思います。 まず、なんといっても長い。原作たる中国の『三国志演義』(注1:ここらへん本当は色々面倒な話になるんですが、本稿の主題とは直接関係ありませんので、注釈はまとめて一番下に置きます)は、黄巾の乱(184年)から、諸葛亮孔明(注2)の死(234年)、蜀の滅亡(263年)、呉の滅亡(280年)まで100年近い歴史を描く一大サーガであり、全120回という長い構成ですので、それを元にした小説や漫画も大抵の場合長くなります。日

                                『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』 | マンバ通信
                              • 2019年秋期 アニメ見なきゃタスク

                                視聴確定 ・けものみち 1話まで見た 期待4 ・慎重勇者 2話まで見た 期待3 ・ぼく勉 慣れてきた 期待5 ・私、能力は平均値でって言ったよね! 今見てる 期待5 ・司書 1話まで見た 期待4 ・Dr.STONE 期待5 見るのかなコレ ・アズルレーン 1話まで見た 期待2 艦これは1話もみてない ・俺を好きなのはお前だけかよ 1話まで見た 期待2 耐久 ・超人高校生 2話まで見た 1話苦行、2話ふつう 見なきゃなーめんどくさいなー ・食戟のソーマ 好きなんどけど前期が途中で止まってるんだ 期待4 ・PSYCHO-PASS 1期1話しか見てない 見なきゃ ・七つの大罪 2期の最初で止まってる 見なきゃ ・ハイスコアガール 1期1話もみてない、忙しかったから ・無限の住人 原作ファンなんだけど気が重い なにこれ?(※1話すら見てない未確認だが気になる) ・BEASTARS ・ノー・ガンズ・

                                  2019年秋期 アニメ見なきゃタスク
                                • 素材は最高、出来はハリボテの小冒険!『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』レビュー!【PS5/PS4/Switch/PC/Xbox】 - 絶対SIMPLE主義

                                  インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 公式サイト | SQUARE ENIX 本編、チャレンジモード、記憶の神殿すべてクリアしたので 『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のレビュー行くぜ! 俺がプレイしたのはPS5版ね。 パブリッシャー:スクウェア・エニックス 機種:PS5/PS4/Switch/PC/Xbox ジャンル:アクションRPG 発売日:2023/9/28 価格(税込):7480円 2020年に再アニメ化された『ダイの大冒険』をゲーム化したもので、 3Dのキャラを操作してアニメの物語を追体験するアクションRPGとなっているぞ。 開発はゲームスタジオが担当だ。 発売まで紆余曲折あったタイトルで、 最初にアニメ化とゲーム化の発表があったのが2019年の12月。 具体的なアニメ放送の日程とゲーム展開が正式発表されたのが2020年の5月

                                    素材は最高、出来はハリボテの小冒険!『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』レビュー!【PS5/PS4/Switch/PC/Xbox】 - 絶対SIMPLE主義
                                  • ライトノベル「探偵はもう、死んでいる。」のアニメにVtuberが出てくる

                                    【ご本人役として出演!】 そして、原作プロモーションに参加いただいたホロライブの大人気VTuber白上フブキさん(@shirakamifubuki)と夏色まつりさん(@natsuiromatsuri)が、TVアニメ本編にご本人役として出演することが決定いたしました! 第3話に出演予定となりますので、お楽しみに! https://twitter.com/tanteiwamou_/status/1404605072592359425 いや、この企画通したの本当に誰だ? 中国展開ができなくなるとかそういうものじゃなくてな、ラノベ市場に部外者のVが土足で入り込むなって話だ 今までの声優をオタク芸能人としてコキ使ってたラノベプロモだって受け付けなかったのにVなんてよっぽどだろ というかV視聴者とラノベ読者ってかなりかけ離れてるだろ、ウマ娘の広報に「同じ公営ギャンブルだから」って森且行呼ぶようなもんだ

                                      ライトノベル「探偵はもう、死んでいる。」のアニメにVtuberが出てくる
                                    • 【妊娠と結婚と毒親5】妊活女子よ、ハーバード大の研究では高齢出産は寿命を伸ばすらしい。と、映画『名探偵コナン紺青の拳』が4D公開。 - アメリッシュガーデン改

                                      《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育てる毒親。結婚に反対していたが妊娠でコロっと変わる。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。妊娠が発覚。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 高齢、妊活女子よ、夢を諦めるな!! 前々回で30代の出産が英国で増えたと書きました! そして、40代が出産率を伸ばしていると。今年の流行語大賞に応募したい! アラフォー出産! デメリットはある! まちがいなくいろいろある! ま、出産後に疲れがとれんとか。 若い身体とは違うから、赤ちゃんについてけんとか。 そんなことは私が書かなくても巷に溢れている。 全員が全員、のぞんでそうなった訳じゃないか

                                        【妊娠と結婚と毒親5】妊活女子よ、ハーバード大の研究では高齢出産は寿命を伸ばすらしい。と、映画『名探偵コナン紺青の拳』が4D公開。 - アメリッシュガーデン改
                                      • アニメ「#進撃の巨人」完結で感無量の感想が続々 進撃最終回のアニオリへ感想や原作ガチ勢の作品考察も

                                        アニメ「進撃の巨人」公式アカウント @anime_shingeki TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)、NHK総合にて2023年11月4日(土)24時放送!原作:諫山創、監督:林祐一郎、シリーズ構成:瀬古浩司、キャラクターデザイン:岸 友洋、アニメーション制作:MAPPA shingeki.tv/final/ アニメ「進撃の巨人」公式アカウント @anime_shingeki ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 完結編(後編)放送まで 🔥あと1時間🔥 ◣_________◢ The Final Season 完結編(後編) 2023.11.4 ⚔️第2弾PV⚔️ NHK総合にて本日24時より 85分スペシャル放送! #shingeki #最後の進撃 pic.twitter.com/sr55QXQD6Y 2023-11-04 23:00:02 アニメ「進撃の巨人」

                                          アニメ「#進撃の巨人」完結で感無量の感想が続々 進撃最終回のアニオリへ感想や原作ガチ勢の作品考察も
                                        • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

                                          gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 本当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

                                            ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
                                          • 他人のキャラを勝手に同性愛者にするのはアリか?

                                            年取るにつれてBLコンプライアンスがどんどん厳しくなり「風邪ひいた受が色っぽくて抱く」「仕事中に会議室で」「温泉の露天風呂で」などの昔は読めたものがコンプライアンス違反で読めなくなってしまってきた🙅🏻‍♀️ BLコンプライアンス、別にいいっスけど、このひとナルトのカカシ先生とイルカ先生のカップリングやってるんだよな カカシ先生とイルカ先生、俺の記憶だと同性愛者とは読めなかった というかまあそれだけならまだ許せるんだけど(追記:一貫性を保つならやっぱここ許しちゃダメだな!)、カカシ先生の方はどちらかというと異性愛者に見えたぞ イチャイチャタクティクスとか好んで読んでたし(まあ同性愛者でも異性愛の恋愛本くらい読むだろうけど!) アニオリでカカシ恋歌なる回があったという情報もあり、とにかく同性愛者とは看做しにくい ええのか?勝手に定めたあんまり原作に沿ってるとは言えないセクシャリティをキャラ

                                              他人のキャラを勝手に同性愛者にするのはアリか?
                                            • 裏世界ピクニックのアニメが微妙だった

                                              裏世界ピクニックの原作が好きだ。洒落怖が好きだし、百合も好きだ。勘違いだと分かっていても「私のために書かれた」と思えるくらい自分の好みにストレートだった。 コミカライズも好きだ。『スパイラル』、『天賀井さん』の水野英多だ。さすがに原作に比べると……と思いつつも、おおむね満足できるものにしてくれている。 なので、裏世界ピクニックの評判を下げたいという意図はない。 この先はただただアニメ版の内容について罵倒しているので、どうか原作を5巻まで買ってから読んでほしい。というか、原作だけ買って、この日記は読まないでください。 プライム・ビデオ https://www.amazon.co.jp/dp/B08RHTTWFD GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/title/5fe5aa72-7dda-40e2-8b9b-d79a5f694f5e 原作は電子版の1~4巻の合本が1月

                                                裏世界ピクニックのアニメが微妙だった
                                              • 2021年冬アニメお気持ち長文

                                                ゆるキャン△2が終わったと思ったらゆるキャン△2が始まり春アニメも始まっていた。時の流れって早い。 裏世界ピクニック米軍救出、というか姦姦蛇螺とのバトルをクライマックスにしつつ、人の心が無い女が人間の心を理解できた!成長!ハッピーエンド!がやりたい。でも原作ではその後に当たる水着回やりたい。発狂した空手モンスター出したい。オリジナル回やりたい。 そう考えるとこうなるわ。最後まで見て1本のテレビシリーズとして考えると納得。これはメディアの違いを理解せよの亜種問題かな。 原作者脚本回は湿度と粘度が非常に高く、見ながら原作者の筆だと分かった(アニオリだから、というのも材料として無くはないが)。宮澤伊織は短編上手いなぁ。いや『Tは寺生まれのT』もちゃんと面白かったし、構成もしっかりしてたけど。あれはエピソード積んでキャラ揃えて設定説明済ませてからの長編だから上手くいったのか、それとも純粋に作者が上

                                                  2021年冬アニメお気持ち長文
                                                • 『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ

                                                  『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1https://www.youtube.com/watch?v=NSS-dl4Wop8 ①ハサウェイ:僕はノア。ハサウェイ・ノアだ。 ②シベット:いいか! 最長10分で離脱だ! ③ガウマン:ダバオに七人からの閣僚がおネンネしているってのがアホなんだよ。 ④ナレーション:反地球連邦政府組織マフティー ⑤マフティー:我々は、現在の地球連邦政府に反省をうながすために、やむをえず攻撃をした。 ⑥ナレーション:マフティーを率いる男、ハサウェイ ⑦ケネス:おれが、奴の首を刎ねてくれる。 ⑧ギギ:マフティーのやり方、正しくないよ。 ⑨ハサウェイ:じゃあ、教えてくれよ。この仕組みの深さを破壊する方法を。 ⑩レーン:レーン隊、降下する飛翔体を迎撃する! ⑪レーン:ガンダムもどきめ。 ⑫ハサウェイ:僕は代わるよ。変えてみせるよ。 ⑬ナレーション:閃光のハサウェイ ①

                                                    『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ
                                                  • おそ松さん三期があまり盛り上がらないのは何故か

                                                    一世を風靡した「おそ松さん」というアニメをご存じだろうか。赤塚不二夫のおそ松くんがベースだが、キャラ設定等はほぼアニオリだ。 個性的なむつごのキャラと不条理ギャグ、そこはかとなくインモラルで下品、だがどこかおしゃれな作風(個人的な意見です)に人気が爆発した。 深夜アニメにも関わらず子供にも人気で、放送が始まった2015~2016年ころは社会現象とまで呼ばれるくらいの人気だった。同人界隈も盛り上がった。 しかし、現在第3期が放送されているのにいまいち盛り上がりにかけているように感じる。 5年も経てばこんなもんかと思うが、2年前の二期、昨年放映した映画のときはまだ、もうちょっと盛り上がっていたように思う。 Twitterの検索欄に「おそ松さん」と打つとサジェストに「つまらない」と出てくる始末。 何が原因なのだろうか、他の人の感想や意見を見ながらまとめてみた。 ①鬼滅やツイステにヲタクが吸われた

                                                      おそ松さん三期があまり盛り上がらないのは何故か
                                                    • 【公式】ジョジョの『黄金のイタリアツアー』のレポートが面白い - 本しゃぶり

                                                      『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の聖地巡礼をツアー会社がプランニングしたらどうなるのか。 参加者のレポを見ているとよく練られていることが分かる。 行き先を中心にツアーのポイントを説明していく。 レポと答え合わせ ジョジョの公式聖地巡礼ツアーこと『黄金のイタリアツアー』が行われている。 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ~黄金のイタリアツアー~ おはようございます! 本日から私も1週間の黄金体験に行ってまいります 参加者の皆様、宜しくお願いします! カメラマンもやりますので記念撮影される方はお気軽に声かけて下さい#黄金のイタリアツアー pic.twitter.com/1Ja6mrkpzS— 木村泰大 (@namachu) November 14, 2019 ツアーの様子は監督や参加者のツイートで見ることができる。公式ハッシュタグは「#黄金のイタリアツアー」だ。 #黄金のイタリアツアー - T

                                                        【公式】ジョジョの『黄金のイタリアツアー』のレポートが面白い - 本しゃぶり
                                                      • 灰原哀ちゃんについて 原作とアニメ違いまとめ

                                                        名探偵コナンの灰原哀ちゃんについて 原作とアニメの違い、変更あれこれ 黒鉄の魚影(サブマリン)ティザー発表で、さっそく界隈の治安が悪化しておりますね。 長い作品なので設定が変わったり追加されたりして、ややこしいことになってるのが、より一層治安悪化に拍車をかけているような気がします。 そこで、メモを兼ねて、灰原哀ちゃんの設定についてまとめておこうと思います。 ★灰原哀のあいはアイリーンから→〇 先生が佐藤健さんとの対談にて明言。 作中では「V・I・ウォーショースキーから」と博士と哀ちゃんで決定した設定。 黒幕、灰原哀のヒミツ… 『名探偵コナン』青山剛昌、佐藤健につられて衝撃ネタバレ! https://ddnavi.com/news/190845/a/ ★アイリーン・アドラーはホームズが愛した唯一の女性→✖ コナン作中では「ホームズが認めた唯一の女性」「あのホームズを出し抜いたっていう」という

                                                          灰原哀ちゃんについて 原作とアニメ違いまとめ
                                                        • ラノベなろうオタだがもうライトノベル原作アニメ化はやめてほしい

                                                          1回24分のアニメを1クール12、13話として詰め込める原作は3~4巻が限界 そこまでに大きな盛り上がりが来る作品は少ない、毎日更新で文章量が増えるなろう出身作品なら尚更 つまり アニオリ改変を入れて無理やりまとめる5~6巻詰め込んでダイジェストになる3~4巻の盛り上がる手前までやるという選択になる 1は15年前、2は10年前、3は3年前ぐらいから多く採られている手法である (昔は10話に詰め込み見たいな悪夢みたいな作品もあったが、幸い絶滅してくれた) 改変・短縮問題的には3.が一番被害が少ないが、盛り上がりに欠ける 話の内容的には2.が一番盛り上がりまでに行くが、短縮が多く未読には理解不能となる 1.はどこもかしこもアニオリ祭りだった00年代ならともかく、アニオリ自体が批判要素となった現在では無謀そのものである そしてそれ以前の問題として、ラノベアニメ・なろうアニメは基本ローコストだ 作

                                                            ラノベなろうオタだがもうライトノベル原作アニメ化はやめてほしい
                                                          • 映画、機動戦士ガンダム #閃光のハサウェイ 意外と面白かった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                            まあ、当然ネタバレするけど。徐々に。 無料公開されていた最初の15分は、ハイジャック犯が類型的な映画らしいハイジャック犯だったし、ギギ・アンダルシアのセリフの拾い方も原作と違っていて、ケネスとギギの会話の曖昧としたところがカットされて直接的になりすぎていたし、ギギがハイジャック犯を挑発しているようにもなっていて違うなーって思った。ハサウェイがハイジャック犯を制圧するところも、微妙にハサウェイが負けそうになってて違うなーって思った。 小説ではハサウェイとバーテンダーとの会話が小説らしかったけど、それがカットされてハリウッド映画っぽいハイジャック襲撃というありきたりな展開から始まっていたし、取り押さえられた後のハイジャック犯の反地球連邦運動家らしい反骨的なリアクションも描かれずに、なんだかあんまり面白そうじゃなかった。 なので、かなり期待値を下げていったのだが。 意外にもそこそこ楽しめた。まあ

                                                              映画、機動戦士ガンダム #閃光のハサウェイ 意外と面白かった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                            • TVアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』第三話は漫画にして6コマ・1P分の間を補完する9割アニオリ回、今後のあの展開へのエグみを増したとの声も

                                                              後半に今回のアニメではアニメ化されない範囲の部分を話題に挙げてる箇所がありますので、アニメのみで展開を追ってる方はご注意ください。

                                                                TVアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』第三話は漫画にして6コマ・1P分の間を補完する9割アニオリ回、今後のあの展開へのエグみを増したとの声も
                                                              • フジテレビ「鬼滅のアニメ引き伸ばしたいからストーリー改変してアニオリで善逸とかもっと出せない?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                フジテレビ「鬼滅のアニメ引き伸ばしたいからストーリー改変してアニオリで善逸とかもっと出せない?」 1 名前:デスルフレラ(青森県) [NO]:2021/02/05(金) 13:05:35.86 ID:tFXl2nNq0 『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航する「理由」 1月27日、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が韓国で封切られ、好調な滑り出しを見せた。日本国内でのフィーバーぶりは誰もが知るところだが、海を越えた異国の地にも、ブームの波は広がっている。 記録づくめの“ドル箱”作品なのに、アニメ化されているのはまだ全体の3分の1ほど。それだけに、 続編製作についてはファンからも大きな期待が寄せられている。すでにプロジェクトが進行している のかと思いきや、一筋縄ではいかないようで……。 「これからどのような形で作っていくのか、制作チームの中で争っていて、しっかりまとまっていないそ

                                                                  フジテレビ「鬼滅のアニメ引き伸ばしたいからストーリー改変してアニオリで善逸とかもっと出せない?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 好きだった漫画の話|きゃべつ

                                                                  好きだった漫画の話を、備忘録兼吐き出し用として書き残そうと思います。お気持ち長文でしかないですし、ある作品の批判コメントもありますので、ブラウザバック推奨です。 遡ること8年前、私は剣の王国という漫画に出会いました。 その漫画は当時としては珍しい、ウェブトゥーンを専門に取り扱ったcomicoというアプリで連載されていて、縦スクロールを生かした大胆なコマ割りと、人間味溢れるキャラクターたちの生き様、童話のような世界観で描かれた王道ファンタジー漫画でした。 主人公のアルフレドは殺された師匠の仇を打ち約束を果たすため、ヒロインのドロテーアは捕らえられた父を助けるため、鶏のパンチネロは自分の居場所を探すために、王都をめざし旅をすることとなります。現在別媒体(マグコミ、ピッコマ)で掲載されているので気になった方はぜひ読んでみて下さい。 当時学生だった私は、とんでもない漫画を見つけてしまった!とその漫

                                                                    好きだった漫画の話|きゃべつ
                                                                  • 鮎ラーメン二子玉川店!見た目だけのラーメン屋でしょ?って思ったあなたにオススメの絶品塩ラーメン - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                    どうも!昨日から一部の人にはてぶでコメントが送れないです…理由はわかりません…🙇‍♂️ そういえばやっとNARUTO疾風伝をNetflixで見終わりました…7シーズンぐらいあったのかな?😅 途中ちょいちょい入るアニオリ?が苦痛すぎるほどつまらない事が多く…😱 最後の結婚式、うんうん良かった👰‍♀️ ちなみに見出したのはこの記事辺り↓ 勝味!道玄坂で人気の熟成親子丼ランチ〜長崎飯店でちゃんぽんを喰らう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である NARUTOを見終わったので好きなキャラBest3を発表する! マイト・ガイ 猿飛アスマ 自来也 木の葉の紅き猛獣ガイ先生は最後かっこよすぎですね!!アスマは良いやつだし(笑)そして自来也様の最後、泣けますね…😭 惜しくもカカシ先生とイルカ先生とシカマル、うちはイタチ、桃地再不斬入

                                                                      鮎ラーメン二子玉川店!見た目だけのラーメン屋でしょ?って思ったあなたにオススメの絶品塩ラーメン - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                    • 2016年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧その1。

                                                                      anond:20201008200533 に続き備忘録として簡単な感想と一緒に当時見ていた作品を書き記してみたい。anond:20201009122752に続く 2016年アクティヴレイド -機動強襲室第八係-谷口悟朗監督の手掛けるお巡りさんが戦うパワードスーツ物。 一期のラスボスが二期で意外な活躍を見せる所が面白かった。キャラデザのイメージに反して意外と皆真面目な公務員なのも地味に面白ポイントだったり。 島﨑信長さんが演じる黒崎さんと櫻井孝宏さんが演じる瀬名さんがバディを組んで、大川透さんが演じる船坂さん達がそれを支える展開に某ロボアニメを連想してニヤリとしたり。 亜人亜人の佐藤さんが大暴れするアニメ。以前劇場版アニメも作られていたそうだけど、TV放送版とは内容が異なるらしい。 不死身の体と目に見えない幽霊を操作する能力を持った亜人達が戦いを繰り広げる作品で、とにかく佐藤さんのキャラが強

                                                                        2016年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧その1。
                                                                      • 20年冬アニメ感想

                                                                        anond:20200203231351 これみてちょっと感想書きたいなと思ったので。 イド:インヴェイデッド一話でこれは面白そうだぞと思った作品。推理ものなんだけど、その推理が連想ゲームみたいなところがあってそれもまた面白い。今期はこれと恋アスが特に楽しみ。 一話の最初は謎だらけで意味不明なんだけど、それがだんだんと明らかになって作品世界の輪郭が見えてくるのが良い。最高。まだ見てない奴は今すぐ見てくれ。この後の感想読まなくていいから。 2話以降ではキャラクターの背景とかも含めて色んな疑問が明らかになっていくのだけど、それをちょっとずつ自分で色々考えながら見ていくのがまた面白い。 まだ核心部分っぽいところは推測のままなんだけど、5,6話で主人公の背景や物語の核心にぐっと近づいていく気がする。 この手の作品は尻切れトンボになりがちなのでそこら辺を上手く納めてくれるのかだけは心配だけど、現時点

                                                                          20年冬アニメ感想
                                                                        • 鬼滅の刃・アニメ23話感想「人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます (ちゃんと読まなくても)イイヨ気ニシナイデ・・・ゴメンネ クソブログデ ・大正茶番活劇・其の弐拾参 ・耐える禰豆子と耐えない兄、そして無一郎 ・生還の善逸、伊之助 ・神崎アオイ登場 ・柱合会議 ・名セリフ集 (ちゃんと読まなくても)イイヨ気ニシナイデ・・・ゴメンネ クソブログデ 出典:鬼滅の刃公式配布画像 ・大正茶番活劇・其の弐拾参 abema.tv※この茶番は作中のワンシーンをブログ作りになぞらえたパロディです。 鬼滅の刃本編とは一切関係ございません。 またトレンドブログに対する批判めいた描写がありますが、うだつが上がらないクソブロガーである管理人の自虐によるあくまでもフィクションの冗談としてご覧ください。 (お館様役:ビワ) ホオズキ それでもまだこのブログを快く思わない者もいるだろう 証

                                                                            鬼滅の刃・アニメ23話感想「人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • キョン!涼宮ハルヒが本当に「キョン!〇〇するわよ!」と言っていたのか調べるわよ!

                                                                            どらすと @mobile_sheet もしかして「キョン、〇〇をするわよ!」構文って実際には原作に存在しないのでは……?『退屈』の「みんな、野球大会に出るわよ!」と『EE』の「バッティングセンターに行くわよ!」はアニオリの台詞で、原作だと「野球大会に行くわよ!」と「バッティングセンターに行きましょうよ」だったし 2019-12-04 21:16:42

                                                                              キョン!涼宮ハルヒが本当に「キョン!〇〇するわよ!」と言っていたのか調べるわよ!
                                                                            • 鬼滅の刃・アニメ19話感想「炭治郎 呼吸だ 息を整えてヒノカミ様になりきるんだ」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます ※この記事は1日2回更新の2つ目です。1つ目はこちら www.genkotsuyama.work すげぇすげぇすげぇ!!なんだこのクソブログ!!がっかりが止まらねぇぞオイ!! ・大正茶番活劇・其の拾玖 ・決死の炭治郎 ・ハングド禰豆子 ・走馬灯 ・竈門炭治郎のうた ・今週の水の呼吸/ヒノカミ神楽の呼吸 ・今週の血鬼術 ・名セリフ集 すげぇすげぇすげぇ!!なんだこのクソブログ!!がっかりが止まらねぇぞオイ!! 出典:鬼滅の刃公式配布画像 ・大正茶番活劇・其の拾玖 abema.tv ※この茶番は作中のワンシーンをブログ作りになぞらえたパロディです。 鬼滅の刃本編とは一切関係ございません。 またトレンドブログに対する批判めいた描写がありますが、あくまでもフィクションの冗談としてご覧ください。 (累役

                                                                                鬼滅の刃・アニメ19話感想「炭治郎 呼吸だ 息を整えてヒノカミ様になりきるんだ」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2020・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ちいさな食の幸せの話・4おラーメン ・キャラクター長屋(仮)に悩んでいると言うだけの話 ・「寮母さん」を設定してみる ・第5回人気投票アンケート:結果発表 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第12話「ふたりのライデイン」感想 ・戦国アイテムアレコレ集・その6【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」37話「信長公と蘭奢待」感想 ・M-1グランプリ2020を観た感想と、ネットの評判に思ったことの話 ・クリスマスイブなので色々描いてみた ・クリスマス当日も色々描いてみた ・「コンビニファーストフード」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2

                                                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2020・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • 2020秋アニメ折り返し感想

                                                                                  見てるけど書いてないのもある。たとえば『おちフル』とか今週もえっちだった以外に書くことある? 『いわかける!』の絶妙な懐しさ(オブラートに包んだ表現)については言語化ができていないから書けないし。 ひぐらしのなく頃に業こわい。 映像表現でびっくりという怖さではない。 わかっているはずなのに何もわからなくなったのがこわい。 なんなの?視聴者にも梨花ちゃんの気分味わわせてやろうってこと? うわあ、今度は魅音と詩音がわかってるはずなのにわからなくてこわい。 このアニメこわいよぅ。 呪術廻戦展開がやたらスピーディーな割に話がふわふわしないのは、最初から高専という足場になる組織があって、主人公より上にちゃんと強い人がいて、でも人手不足なので主人公たちペーペーも危険な現場に駆り出されますという、安心感と緊張感が適度にある状態ゆえかな。 まあここ何年かの能力バトル少年漫画のヒット作はだいたいそういう構造

                                                                                    2020秋アニメ折り返し感想