並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

アニポケ 声優の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 2023年春開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

      2023年春開始の新作アニメ一覧
    • アニポケ悪役「ロケット団」、ほんとうの使命 声優たちが明かす裏話

      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

        アニポケ悪役「ロケット団」、ほんとうの使命 声優たちが明かす裏話
      • いいかげんにしろよブコメども

        anond:20210810092019 大賞毎世代新しいタイプのブイズが出てくるから必然的に進化前のイーブイも皆勤になり露出が増えた結果と思っている。決してポケモナー人気ではないはず 新ブイズが毎世代???にわかも大概にしろ ブイズの追加は2→4→6で、偶数世代はブイズが出ると言われていた(8で出なくて法則が崩れた) そして皆勤賞では全く無い 具体的にはルビー・サファイアとBWはソフト単体で手に入らない。 特にルビサファは次作のFR・LGが出るまで通常プレイではどうやってもブイズに会えなかった 副賞ブイズもとから人気ポケだった。2008年からはイーブイコレクションとして毎年グッズが出る程度には。 ちなブイズ (URL略) イーブイコレクションと銘打ったブイズ全押しグッズは 2008→2009→2012で全然毎年じゃない 俺が3年間どれだけ待ち焦がれてたことか ピカ版でその独特の進化系が故

          いいかげんにしろよブコメども
        • これは「ゲームのアニメ化」のひとつの到達点かもしれない━『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がいかに楽しくてスゴい映画なのか、15000字使って語らせてください【ネタバレあり】

          『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、一足お先に見てきました!!! いやぁ、この映画を一足お先に見れるって……この職業最高ですね!!! そして、多分この記事は公開日のお昼12時に公開されていると思います。どうでしょう? 朝イチで見に行った人はちょうど劇場から出てきている頃合いですかね? この記事、私としては「ちょうど映画を見終わった後に読むと面白い」ように書き上げたつもりなので、劇場から出た人は良かったらこのまま最後まで読んでってくださいな! 任天堂公式サイトより ……で、ものすごく端的に言うなら、私にとってこの映画は「初めてマリオを遊んだ時の楽しさ」を思い出す映画でした。私が初めて遊んだ「スーパーマリオ」……それはファミコンでもなく、スーパーファミコンでもなく、64でもなく、ゲームキューブでもなく、Nintendo DSで発売された『New スーパーマリオブラザーズ』なのです。 と

            これは「ゲームのアニメ化」のひとつの到達点かもしれない━『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がいかに楽しくてスゴい映画なのか、15000字使って語らせてください【ネタバレあり】
          • ゼノブレイド3の感想(不満点含め)とか考察とか雑記諸々|かなた

            はじめに筆者は ・ゼノブレイド1(DE含む) ・ゼノブレイド2(イーラ込み) それぞれ300時間以上ほどプレイしてかつゼノブレイド3は現時点で110時間ほど、全ヒーロー覚醒してサブクエも消化済みです。ユニーク狩りは現在進行形。時間的に少ない方かもしれないけどシリーズ一通りできることは全部やっております。 基本的にゼノブレイドシリーズ大好きな人の感想です。ネタバレしかない!1、2のネタバレもあるから気をつけて。 良かった点も書いていますが、ここがもっとこうだったら…!って部分も正直に書いていきます。 全部で四万字弱です。(アホ) 追記してたら四万字オーバーになりました(ドアホ) 気になる部分だけとか、考察だけとか目次から飛んだり上手く暇なときにでも…… 私個人としては感動もしてとても楽しめたのですが、文字数的には不満点の方が圧倒的に多いです。お話が大好きだからこそ、ちゃんと伝わってないストー

              ゼノブレイド3の感想(不満点含め)とか考察とか雑記諸々|かなた
            • アニポケ1時間スペシャル感想(104話) : とりあえず雑記帳

              さあ、前回の続きです。あんまり空白期間を空けるのも良くないので、さっさと行きましょう。 前回の感想はこちらをどうぞ。 まず、104話の感想に入る前に一つだけ言わせてください。 103話でサトシとシトロンの特訓バトルで、シトロンがあっさりと負けたことについてネットで「ジムリーダーなのに弱すぎw」という意見を目にしましたが、あくまで特訓なんだし、それこそジム戦みたいなガチバトルでも無いのだから、あれぐらいでいいのでは?と自分は思います。シトロンだって、「負けた!悔しい…」というより、「特訓の甲斐がありましたね!」みたいな、満足げな顔をしていたように見えるし。 まあ、これに関しては自分の推しだからと擁護してる面も大きいので、こういう意見もあるんだな、ぐらいに思ってくれれば。この持論を誰かに押し付けるつもりも無いので。 さて、気を取り直して第104話の感想です。 前回の続き、というか流れるように次

                アニポケ1時間スペシャル感想(104話) : とりあえず雑記帳
              • 夏はポケモンなので映画を観てきたぞ! - すちゃらかぁん。

                水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 夏はポケモン(まもなく死語) こらっ! どうもざれんですー。 セブンイレブンの砂肝がバカみたいにおいしくてハマりそうです。 みなさんもぜひ! 関連記事ーの。 あれっ、CGの逆襲な記事は書いてないの? みたいね。 えぇてっきり勢いで書いてるかと思ってた(笑) みんなの物語の時は良かったね……。 神保町シアター! なんて青空。 夏っスね。 その名の通り神保町にある映画館なワケです! いやあ知らなかった(笑) 場所もなかなか衝撃的で、神保町行ったことある人はわかってもらえると思います。 三省堂書店のすぐ前、ABCマートの裏あたりです。マジびっくり! いつも通ってるのに知らなかったね。 駅近であり、個性的な建物であり、隣に吉本漫才劇場が引っ

                  夏はポケモンなので映画を観てきたぞ! - すちゃらかぁん。
                • 祝!アニポケ25周年&1時間SP感想(103話) : とりあえず雑記帳

                  少し更新が遅れてしまいましたが、4月1日でアニポケの初回放送から25年でした。自分が子供の頃からアニポケに慣れ親しんでいるので、そう考えると25年ってかなり長いですよね。新無印の集大成的な雰囲気から、ここでアニメが終わるんじゃないかと一部では噂されていたりもするようですが、ゲームの第9世代(スカーレット・バイオレット)も発売が決まった事ですし、これからも長く続いて欲しいと思います。 そんなおめでたい日にアニポケ1時間スペシャル、そして我らがシトロンとユリーカが新無印に登場ですっ! 2月末にOPが変わる予告があって、3月にアニメの情報が発表されて、それからこの日まで待ち遠しかったですね〜。声優の梶さんもこのように言ってることですから!ほら! この動画を観ると… 小学生時代、テレビ放送を通して一緒に旅した記憶や 声優になり、シトロンを通して一緒に旅した記憶など… サトシとの様々な思い出がよみが

                    祝!アニポケ25周年&1時間SP感想(103話) : とりあえず雑記帳
                  • 「鬼滅の刃 遊郭編」第7話感想 : とりあえず雑記帳

                    このところ更新が少しギリギリになってしまっているので、読者の中には「無理して続けなくていいよ?」と思う方もいるかもしれませんが、そもそも自分からやると言った事なので、たとえ時期を逃そうとも更新はやり遂げます。 何だかんだで、アニメ感想を書くのも楽しいですしね。(´▽`*) たまに変な方向に脱線しますが、そういう話はツイッターみたいに周りに合わせないといけないような場所では書けないし…。 しかし、早いものでもう7話ですか!遊郭編のDVDは全6巻との事ですが、果たしてこの先何話ぐらいまで行くんでしょうね。 それから密かに考えてるのは、また何かしら遊郭編のイラストを描きたいですね。具体的にはかまぼこ隊の集合絵とか、美少女猪子ちゃんとか、かわいい猪子ちゃんとか(以下略) 前回の感想記事で「もしや…」と思って書いた事がありましたが、やはり竹雄のあの台詞は少し前後を入れ替えてここで入ってきましたね。

                      「鬼滅の刃 遊郭編」第7話感想 : とりあえず雑記帳
                    • さらば、旧アニポケ(完) : とりあえず雑記帳

                      だいぶ遅くなったけど続きです。 前回 前々回 そして、今回が最後となります。 あくまでアニポケそのものが終わった訳ではなく、サトシとピカチュウの世界線が終わったという事なので、ここでは旧アニポケと呼んでおきます。ところで、リコロイ編の世界線は旧アニポケとどこまで関係があるんでしょうね。 さて、最終回から1週間、いやもうじき2週間になろうとしていますが……サトシとピカチュウの冒険が終わった寂しさもだんだんと癒えてきました。 某監督のインタビュー記事じゃないけれど、私の孤独を埋めてくれるのは無一郎くんと晴ちゃんだけですよ。(訳→今月から刀鍛冶編とデレマス U149のアニメも始まりますしね) アニポケ終了直後の3月24日とその週末は自分でも分かるぐらいにとても落ち込んでいて、アニメを繰り返し見ては泣いて、Twitterなどを見てはまた泣いて…って感じで、冗談抜きに情緒不安定でした。 例えが良くな

                        さらば、旧アニポケ(完) : とりあえず雑記帳
                      • ポケモンのアニメでチリちゃんが登場することになり声優が斎賀みつきさんと発表→「チリちゃん女性声優がよかった…」という声があったらしい

                        ORICON NEWS【アニメ】 @oricon_anime_ 『アニポケ』四天王キャラの声優陣解禁 oricon.co.jp/news/2319721/?… チリ  :斎賀みつき ポピー :高岸美里亜 アオキ :鳥海浩輔 ハッサク:置鮎龍太郎 #チリちゃん #斎賀みつきさん #置鮎さん #鳥海さん #ハッサク先生 #アオキさん pic.twitter.com/DCbFIgtC2N 2024-03-23 14:59:09

                          ポケモンのアニメでチリちゃんが登場することになり声優が斎賀みつきさんと発表→「チリちゃん女性声優がよかった…」という声があったらしい
                        • 君と交わしたあの約束を果たすその先まで。 : とりあえず雑記帳

                          先月からYouTubeのポケモン公式チャンネルにて、XY編のセレクション紹介が始まりました。これは歴代のシリーズから何話かピックアップされるという方式ですが、多分この次のアローラもあるんでしょうね。 で、ついに満を持してこの回が登場です。これはもう当ブログで取り上げないわけには行かないですね。本来ならセレクション編が始まった時点で取り上げるべきだったのかもしれないけど。 まあ、何でもない日に突然この回について書くのもそれはそれで「なんで?」ってなりますしね。いい機会だと思って…。 まずはこの回を見てください。 アニポケXYの中では「神回」と名高い(※当社比)「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」です。 もうねこの回に関しては、多くを語るよりもとにかく見てくれ!!って話ですよ。 担当声優の梶さんや矢嶋監督もこう言ってくれている事だし、ね? 梶裕貴 Yuki Kaji@KAJI__OFFIC

                            君と交わしたあの約束を果たすその先まで。 : とりあえず雑記帳
                          • ポケマス・ヒカリのPUを引いたら何故かミツル君が出てきました。 - あずの道具箱。

                            PU外の高レアがすり抜けてくるのはソシャゲあるあるなのか…。 いやミツル君はまだ未所持キャラだったので十分嬉しいんですけどね? (ミツルPUのときはシトロンPUで減ったダイヤ回復中だったので引けなかった) ただ、ヒカリが欲しくて引いていただけになんだかなぁ…という気持ちです。 40~50くらい回しましたが、他にも星5だとギーマ×2、クリス×2、カリンがすり抜けてきました。 この中の1人でもいいからヒカリだったらな~と思わずにはいられません。 シトロンのときにも思ったけど、このゲームすり抜け率高くないか?? そのときは天井込みで技レベル3がやっとでした(;´Д`) そんなだからフェスしかサーチが回らなくなっちゃうんだよ! 現に自分も1日1回の有償ダイヤ100サーチでPU終わるまでにヒカリが来なければフェスすり抜けを期待しようと考えてます。 目閉じたミツル君を見るとバトルハウスのアレを思い出す

                              ポケマス・ヒカリのPUを引いたら何故かミツル君が出てきました。 - あずの道具箱。
                            • 夏はポケモン! inアマプラ(訂正版) : とりあえず雑記帳

                              ※最初に 最初にあげた記事で何故か打ち消し線が文章の全てに入ってしまい、いくら直しても直らなかったので記事まるごとあげ直しました…。「訂正版」というのはそういう意味です。 以前からも予告されていましたが、8月4日からAmazonプライムビデオ、略してアマプラにてポケモン映画の配信が始まりました!! 終了時期がいつというのは明記されていませんが、前回は少なくとも半年以上(?)配信されていたような覚えがあるので、今回もそれなりに長く配信が続くものと思われます。そうであってほしいけども… 少し前までは「夏はポケモン!」でお馴染みだった夏休みのポケモン映画でしたが、2020年の「ココ」を最後に、いつしか無くなってしまいましたね。毎年夏休みになると、親と一緒に映画館でポケモンの映画を見てた子供の頃が懐かしいですよ… 当初はコロナの影響で制作遅れなどがあったことは紛れもない事実ですが、今にして思えば関

                                夏はポケモン! inアマプラ(訂正版) : とりあえず雑記帳
                              • 「湯浅監督の近くでやれてる嬉しさがありました。」 - 中野悟史ロングインタビュー - fullfrontal.moe

                                「湯浅監督の近くでやれてる嬉しさがありました。」 – 中野悟史ロングインタビュー by Matteo Watzky | Aug 27, 2023 | インタビュー | 0 comments 中野悟史あるいはわしおの評価がここ数年で高まっている。最初はアクションアニメーターとしての仕事で人視されて、そして『ポケモンサン&ムーン』のキャラクターデザイナーとして有名になった。一部では賛否両論あるものの、中野氏の『ポケモン』シリーズへの貢献は大きく、同シリーズを作画大国に押し上げた。その後、湯浅政明監督の『犬王』で総作画監督(共同)を務めたことで、さらにその名を知られるようになった。 3月の新潟国際アニメーション映画祭で「大川・蕗谷賞」を受賞されたの続き、中野氏にこれまでの作品と現在の活動について話を聞く機会をいただいた。 Q:最初は、どうしてアニメーターになろうと思いましたか? 実は大学生くらい

                                  「湯浅監督の近くでやれてる嬉しさがありました。」 - 中野悟史ロングインタビュー - fullfrontal.moe
                                1