並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

アルミ板 ホームセンターの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    新しく買ったら随時更新しています はじめに ゆるキャン△を年末年始にKindleで読んでから一念発起し 道具をそろえデイキャンに。 初心者なので、慎重に、後悔のないようアイテムを買い揃えていきました。 ここでは まとめとして買ったものを紹介しています。 ゆるキャン△リンちゃんチェアーでたどり着かれた方へ リンちゃんがマンガの中で使っているチェアーalite(エーライト)は2019年に倒産したので新品は買えません。 ドラマ版はHelinoxのグランドチェアに変わってます。椅子は キャンプに行くなら必須です。 色違いですが、これ良いですよ!オススメです。 リンク 後で買っても良いかも~!なランタン編 ゆらぎカプセルスピーカー焚き火のようにユラユラ揺れて癒やされます ゆらぎ カプセル スピーカーCS2020BK リンク Bluetoothでスマホの音楽などが流せます! 防塵防水でLEDの充電式な

      買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    • 『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは?

      『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは? 2020/10/3 雑ネタ VT1300CX, ホンダ, 北斗の拳 投稿者: 小泉 元暉 『北斗の拳』の人気キャラ(!?)ジャギの衣装だけでなく、バイクまで再現! 世紀末な世界観と独特なセリフ回しが特徴的な漫画作品『北斗の拳』。1984年からアニメ化もされた『北斗の拳』は、199X年核戦争によりあらゆるものが荒廃した世界で、北斗神拳の使い手である主人公・ケンシロウの生き様を描いた作品です。 作中には数多くの個性的なザコキャラクターがいますが、中でも第1部『凶悪なるまなざし!の巻』から登場したジャギは人気(!?)のザコキャラクターのひとり。 肩にトゲがあるパンクな服装やいかついヘルメットなど、見た目のインパクトは絶大! さらに「俺の名を言ってみろ!」という名セリフや、拳法家なのになぜか

        『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは?
      • そうだ,赤道儀作ろう!(その1):予算500円で作る手動ポータブル赤道儀 - sunsun fineな日々

        以前,「固定撮影で星空を撮ろう」という記事を書きました。空がきれいなところなら,固定撮影でも十分にきれいな星景写真が撮れると思います。でも撮っているうちに,「もっと暗い星まで写したい」「天の川をもっと淡いところまでくっきり写したい」と思うことがあるかもしれません。 また固定撮影ではカメラのiso感度をかなり上げて撮影するので,カメラによってはノイズが気になることもあります。ノイズを減らすためにiso感度をあまり上げずに,星をたくさん写したいこともあるでしょう。 これらのことを実現するためには,より長い露光時間を取る必要があります。固定撮影では20〜25秒くらいが露光時間の限界ですが(これ以上シャッターを開けていると,星が線になって写ります),これより長い露光時間を取った上で星を点として写すためには,カメラを星の日周運動と同じ速さ(1日一回転)で回してやる必要があります。この目的で用いる道具

          そうだ,赤道儀作ろう!(その1):予算500円で作る手動ポータブル赤道儀 - sunsun fineな日々
        • アルミ板に水銀を垂らしたら……? 5000万再生の“衝撃的な実験結果”に「不気味」「一生忘れられない」

          5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は、2017年にYouTubeで公開されたアルミニウムに水銀を加えた実験動画を紹介します。この動画は執筆現在までに5000万回以上再生され、約60万件のいいねを獲得しています。 オブジェのように立ち上がっていく 動画を公開したのは、さまざまな実験動画を投稿している人気YouTubeチャンネル「NileRed」(@NileRed)。 まずはホームセンターで購入したアルミ板から小さく切り取ったものを用意し、中央部に丸いへこみを作ります。これは水銀が転がらないための措置です。 アルミニウムは通常、酸化被膜で覆われているため、これを除去しないと水銀と反応しません。そこで希塩酸で化学的に除去し、酸化被膜が再形成される前に水銀を加えることで反応させることに成功。反応は非常にゆ

            アルミ板に水銀を垂らしたら……? 5000万再生の“衝撃的な実験結果”に「不気味」「一生忘れられない」
          • 車内後部の上側へ物入れを作ってみました‥ - fwssのえっさんブログ

            今日は良い天気で気温も上がりました。 昨日、車内後部の上側へ物入れを作ろうと 軽めの板(ボード)を購入してきました。 物入れといっても、薄くて軽い物用です。 予め構想は練っていました。思っていたよ り少し長かったので切断しました。 設置は簡単にできましたが、補強すること にしました。補強するための部材を考えな がらメモ書きしておきました。 今朝、ホームセンターを3店ハシゴしてメ モ書きしていたものを購入し、午後から作 業に入りました。 ちなみに車は、ファミリーワゴンSSとい うバンコン車です。 ▼ 車内後部の天井部分が繰り上がっているのでボードで区 切って物入れを作ることにしました。写真で横線に見える のがボードです。 ▼ 写真は買ってきたボードです。これだけでも良かったの ですが補強することにしました。 ▼ 天井に取り付けるボードの下でガスコンロを使うことが あるため底側にステンレスシー

              車内後部の上側へ物入れを作ってみました‥ - fwssのえっさんブログ
            • ジャンクのスーパーファミコンを修理、コンポーネント(D端子)出力・ノイズ軽減・低消費電力化・高音質化改造 - 人生に疲れた男のblog

              メガCD・PCエンジン DUO-R・Xbox Oneとマイナーなゲーム機ばかりを修理しているので、今回はメジャーハードである任天堂「スーパーファミコン」の修理に挑戦。 調べてて思ったんだが、意外なことにあんまりスーパーファミコンの修理について書かれたblogやWeb記事って少ないんだな。壊れにくいという任天堂機特有の耐久性の高さを表す証拠ではあるんだが、流石に発売から30年近くも経過し経年劣化に勝てず映像の乱れや電源が入らないという故障が出てきている機体は割とよくある。 メガドライブ(メガCD)・PCエンジンの修理と同様、もちろんこれらの原因はコンデンサの液漏れによる容量抜けや基板の腐食によって回路が断線している状態なので、コンデンサを取り換えて腐食した回路パターンをリード線でつなぎ直せば復活する可能性大。 今回分解した880円で購入したジャンクのスーパーファミコン(コントローラ2個・AV

                ジャンクのスーパーファミコンを修理、コンポーネント(D端子)出力・ノイズ軽減・低消費電力化・高音質化改造 - 人生に疲れた男のblog
              • そうだ,赤道儀作ろう!(その4):自作ポータブル赤道儀を改造しました––極軸と筐体の剛性を向上させよう - sunsun fineな日々

                自作赤道儀を改造します 山に登って星の写真を撮るのが好きです。その時に持っていくのが自作のポータブル赤道儀。小型ステッピングモーターで駆動し,減速機構にはウォームホイールを使っています。名付けて「ふくろう号」(ダサい?笑)。 ふくろう号の製作はすでにこちらで記事にしています ↓ www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com この赤道儀は,作ってからすでに何年か経っていますが,使っている中で改善すべき点がいくつか見つかってきたので,改造することにしました。 今回改造するところは以下の2ヶ所です。 赤道儀・改造する箇所 極軸を作り直し,バランスを改善する 赤道儀筐体の剛性を向上させる 最近はあまり山に行けないことだし,この機会を利用して星撮りの環境を改善し,次のチャンスに備えようかと思います。 自作赤道儀を改造します 極軸を作り直します 極軸のバランスを改善します

                  そうだ,赤道儀作ろう!(その4):自作ポータブル赤道儀を改造しました––極軸と筐体の剛性を向上させよう - sunsun fineな日々
                • ♯2 ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜大きな掃き出し窓でも取り付け可能 - ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜

                  前回ポリカーボネートというプラスティックのような材料で寝室に二重窓を設置しました。 前回の記事を読みたい方はこちら↓ ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜断熱効果はお墨付き - ワイは初心者DIYer ポリカーボネートで二重窓を作る方法はインターネット上でもいろんなDIYerの方が実践していますが、小さいまど(腰窓)が多く、大きな窓(掃き出し窓)に取り付けた事例はあまりありません。 そこで限られた施工例を参考にして初心者DIYerであるわたしも挑戦してみることにしました。 ⚫︎窓が大きいとポリカーボネートがたわむ 高さ90cm程度の腰窓ぐらいなら平気ですが、さすがに180cmの高さとなるとポリカーボネートがその重みでたわみます。 たわむと上下レールから外れてしまうという自体になり窓として非常に不便なことになりましす。では、たわまないようにするにはどうしたらよいでしょうか悩みました。 他の

                    ♯2 ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜大きな掃き出し窓でも取り付け可能 - ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜
                  • そうだ,赤道儀作ろう!(その2):モーター駆動型ポータブル赤道儀の自作(前編) - sunsun fineな日々

                    市街地から離れた山などで,きれいな星空の写真を撮るのはとても楽しいです。でもひとつ問題があります。 夜空の星は日周運動によって動いています。この動きは思いのほか速く,露光時間を長くとると星は線になって写ります。暗い星まで写すために長時間露光をして,なおかつ星を点として写すためには,カメラを星の動きと同じ速さ(一日一回転)で回してやる必要があります。この目的で使う装置が赤道儀です。 赤道儀は手軽に持ち運べる小型のもの(ポータブル赤道儀)から,大型の天体望遠鏡を乗せるゴツイものまで,様々なものが市販されています。でもそれなりに高価です。そこで赤道儀を自作することができれば,コストの面で助かりますし,何より工作自体も楽しいです。 実は僕がとっている星空写真は,全て自作の赤道儀を使って撮影しています。 手動ガイドはちょっとつらい 赤道儀2号機の製作に取り掛かる! ステッピングモーター,回せるかな?

                      そうだ,赤道儀作ろう!(その2):モーター駆動型ポータブル赤道儀の自作(前編) - sunsun fineな日々
                    • 屋根付き棚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                      昨年は異常な暑さで、長年育ててきたエゾマツやゴヨウマツなどを枯らしてしましました。大きな鉢でも枯らすくらいですから、ミニや豆盆栽なら、さらに厳しい状況となります。そこで、日除けを兼ねた盆栽棚を組みました。 設置場所は、マンションのリフォーム中、先輩に提供している場所です。3月いっぱいの予定が、工事が遅れていて5月中旬くらいまでは置くようです。でも、我が家の屋根付き棚工事は、予定通り暑くなる前に行いました。 サイズは、横幅2m×奥行1.5m、高いところは2.5mで、手前は2mです。単管パイプや波板は、市内のホームセンターで購入。軽トラックを貸してもらいたかったのですが、貸出車は任意保険に加入していないようで、借りる人がどの車でも乗れる保険に加入している場合のみ利用可能だそうです。 ぎりぎりでしたが、3列シートを倒して運びました。今のところ、最下段はメダカ池。これで熱湯風呂になる心配は薄らいだ

                        屋根付き棚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                      • 避暑地へ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                        今日は最高気温が33℃ということで、だいぶ涼しくなったのかな。3連休の頃に比べれば、凌ぎやすかったですね。人間は暑ければ、冷房の効いた部屋で過ごせば良いですが、盆栽を部屋に持ち込むわけにはいきませんからね。 そこで、少しでも涼しい場所として、駐車場に盆栽棚を増設。盆栽棚といっても、ホームセンターで2mのアルミ製の足場板とブロックを購入しただけです。ホームセンターでは、運搬用にトラックも貸してくれるので長いものも心配ありません。 ここには、カンカン照りで葉の傷んだものを移しました。エゾマツは、北海道などに自生しているものですから、暑さに強いわけありません。 ケヤキは、日本中で見られるものですが、この寄せ植えは植え替えをしていないので根詰まりしている可能性があります。また、鉢が薄いのも水切れにつながります。 最後はシデという落葉広葉樹です。こちらも、葉が傷んで醜いです。新しい置き場は、南側に住

                          避暑地へ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                        • 【賃貸でもOK】リフォームせずにキッチンの高さを上げるDIYの全作業工程

                          僕が今住んでいる家は元々僕のおばあちゃんが住んでいた家なので、おばあちゃんの身長に合わせた高さのキッチンが設置されています。 おばあちゃんの身長は約145cm。これは「小学5年生の女児の平均身長とほぼ同じ」です。 僕の身長は168cmで、決して高い方ではありませんが、145cmに合わせたキッチンはさすがに低いです。低すぎます。 食べ終わった食器を洗うにも腰を微妙な角度に曲げてキープし続けないといけないですし、包丁をトントンしたあとには必ず自分の腰をトントンしなければならない始末。キッチンに立つのが苦痛になるわけです。 このままではキッチンのことが大嫌いになりそうだったので、「キッチンの高さを変更するDIY」を実施することにしました。 キッチンの高さを上げるDIY〔作業工程〕 まず、キッチンの高さ問題の解決策として1つ目に思いつくのは、「キッチンをリフォームすれば?」だと思いますが、そんなお

                          • 最近実験が忙しくてネタがなくブログ更新できてませんが....。&大学卒業と同時に人間関係リセットしようと思います。 - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

                            どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近は卒論でオンラインでの実験を行っているんですが、そのせいで忙しくて... なかなか自転車やら車にも乗れず...って感じブログのネタがありません(;・∀・) まぁそれでも相変わらず筋トレは続けてますがね...。 んで、就活も全然進んでませんがあったりとなかなか忙しくなってきてます。 ... でも実は自転車でやりたいことはあるんですよ。 それが、700cママチャリのハンドル変えたいってことで... ブルホーン、横と後ろから見るとかっこええんやけど前から見ると微妙で.... (↑だいぶマシに見えるように撮ってますが、やっぱりあんまかっこよくないような...) しかも思ったよりホイールベースが長いのか、ハンドルも遠くて前傾きついし… 見た目もよくて楽に乗れるライザーバーにしたほうがまだ乗るかも...。 って思って、ライザーバーにしようかなって思ってるんですよ。 ただ

                              最近実験が忙しくてネタがなくブログ更新できてませんが....。&大学卒業と同時に人間関係リセットしようと思います。 - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)
                            • シングルバーナーST-310の遮熱板を自作したよ! - No.4は眠らない

                              掃いて捨てるほどいる雑魚です。 シングルバーナーのST-310の遮熱板を自作した話だよ! シングルバーナー キャンプでのCD缶爆発事故 ST-310の遮熱板 遮熱板の自作 シングルバーナー キャンプでのCD缶爆発事故 先日シングルバーナーの記事を上げた時に「これ遮熱板使ってなくないですか?」と指摘された雑魚。 遮熱板? 付属のじゃ駄目なの? 雑魚の使っているST-310はCD缶直結タイプ。 フライパンなどで長時間料理をするとフライパンの底に当たった炎の照り返しによる輻射熱でCD缶が熱せられ爆発することがあるという。 www.youtube.com 怖っ! 今まで雑魚はお湯を沸かすのがほとんどで余りシングルバーナーで料理をしてなかった。 しかしグリルパンを購入したことでこれからはその機会も増えるだろう。 www.no4onoffroader.com 対策せねば! 爆発する前に指摘してくれた方

                                シングルバーナーST-310の遮熱板を自作したよ! - No.4は眠らない
                              • BBQに必要な道具は7つでOK

                                こんにちは、Fujiya(@fujiya_xyz)です。 「バーベキュー_道具」でGoogle検索をしてみたのですが、そろえる道具が多すぎてビックリしました。 ぶっちゃけ『そんないらなくね?』というのが僕の思ったこと。 BBQって外で肉を焼いて食べるだけですよね?なのに、キャンプに行くのかって程多い。 キャンプでも同じなのですが、アウトドアの環境なので道具を多く持っていくほど便利になります、やれることも増える。ですが、その分準備や後片付けが大変になります。 色々準備せずに出来るだけシンプルにしたほうが、簡単・ラクです。 僕も必要以上にBBQ道具を持って行っていた 上の画像を見ていただいた通りなのですが、これは僕がバーベキューをするのに持っていったバーベキュー道具です。開催場所は僕の実家。 荷物の積み下ろしだけで疲れるレベルです。そして、実際にはこんなに道具を使ってません。完全に無駄でした。

                                  BBQに必要な道具は7つでOK
                                • アルミゴミから金型を作り、プラごみを射出成形して製品が出来ましたよ! | ダイナミックラボ

                                  やあ! みんな聞いてくれ。 とうとう アルミゴミを拾ってくる(アルミ缶とかアルミサッシとか、いらないアルミ鍋とか) ↓ 溶かしてインゴット(塊)を作り ↓ CNC(データ通りに切削する機械)で面出し ↓ CNCで金型を彫る ↓ プラごみを拾ってくる ↓ プラごみを破砕する(ペレットを作る) ↓ 出来たペレットを金型に流し込んでプラ商品生産!!! を達成しました。今日はその話を詳しく! まず七輪でアルミゴミを溶かしてインゴットを作る 前準備1:七輪をパワーアップさせる ホームセンターで1500円くらいの七輪(いわゆる練り物)を買ってくる。 (写真はイメージ図) これ単体でもできると思うけど、燃料をセーブするために、若干改造を加えます。 どん。 みんな大好き工作のお供、エンジンオイルのペール缶(ガソスタでもらえるはず)。 なんと今回の七輪は、このペール缶にエクストリーム・ピッタリだったので、持

                                    アルミゴミから金型を作り、プラごみを射出成形して製品が出来ましたよ! | ダイナミックラボ
                                  • 昨日は、どんな日だったかな‥? さて連休は‥? - fwssのえっさんブログ

                                    昨日は、どんな日だったかな‥? 昨日の天気は‥ 昨日の朝は、まだベランダが濡れていて、空も曇っていました。そんな天候だったため、朝焼けも朝日も見えませんでした。午後からは、日が照ったりして、寒かった数日間より、気温も上がりました。 両ヒザへ5回目の注射‥ 一昨日、整形外科医院へ行き、1週間に1回の両ヒザへの注射は、5回目となりました。主治医から「注射の方は、これで置き、連休に入るので、10日後また診察を‥」と、云われました。 ヒザは良くなりつつある‥ ヒザは、少しずつ良くなっているように思います。昨日も午後から電気治療など、3つの治療器へ掛かりに行ってきました。 車の2つのターンテーブルの補強‥ 昨日、昼前に妻を職場へ送っていき、その足でホームセンターへ行きました。午後3時の病院行きまで、時間があったため、車内の大小2つのターンテーブルを補強しました。マグネットの付きが良いアルミ板に張り替

                                      昨日は、どんな日だったかな‥? さて連休は‥? - fwssのえっさんブログ
                                    • 3DプリンタなしでオリジナルJetbotを作った記録 - masato-ka's diary

                                      この記事について JetbotはNVIDIAのJetson nanoを搭載したDIY Robotcarだ。その作成方法をNVIDIAがオープンソースで公開し誰もが作成できる。しかし、車体といった筐体パーツは3Dプリントが必要になる。STLファイルが公開されているとはいえ、3Dプリンタサービスで筐体を出力するのにはそれなりの金額がかかる。そこで、入手性の良い部品を使ってオリジナルのJetbotを作成したので紹介する。 近々キットも発売されるようなのでそれでも面倒な方はそちらから。 robotstart.info 完成したオリジナルJetbot 完成したJetbotはアルミ製のロボット台車をベースにしている。この台車は秋月電子で購入できる市販品だ。この上にアルミ板を一枚載せてバッテリーとJetson nanoをマウントしている。モータドライバーもWaveshareのMotor Driver H

                                        3DプリンタなしでオリジナルJetbotを作った記録 - masato-ka's diary
                                      • 「機械を存分に無駄使いした技」を披露…Twitter開設1ヵ月でバズった“町工場の底力”|FNNプライムオンライン

                                        企業のPRにTwitterを活用するケースは増えてきているが、“技術の無駄使い”を披露してバズっている投稿がある。 まずは、こちらを見てほしい! ▪️本日の加工動画▪️ 【レーザーマーキング】 信頼する経営者にツイッターを始めた事を伝えたら「ツイッターは無駄な才能を披露して盛り上がる場なので、真面目な話はウケない」と助言された。 ならば、当社の機械を存分に無駄使いした技を披露しよう。 pic.twitter.com/BZoON2LK1u— 森下一 (@kyoritsu_1962) December 9, 2019 「信頼する経営者にツイッターを始めた事を伝えたら『ツイッターは無駄な才能を披露して盛り上がる場なので、真面目な話はウケない』と助言された」「ならば、当社の機械を存分に無駄使いした技を披露しよう」 という言葉とともに、12月9日に投稿された27秒の動画では、レーザーマーキングの機械

                                          「機械を存分に無駄使いした技」を披露…Twitter開設1ヵ月でバズった“町工場の底力”|FNNプライムオンライン
                                        • 【DIY】レーダー探知機取り付け(ユピテル・フロントガラス 宙吊り取り付け OBD2) マツダ CX5 - ツールライクと犬と猫

                                          こんにちは。 昨日のブログは失礼しました。 が、それも含めて私なので弱い部分含め、 今後ともよろしくお願いします。<m(__)m> さて本日は、レーダー探知機の取り付けです。 そして本日の現場監督はイタグレスカイです。 概要 必要なツール パーツ 作業 アルミ板の切り出しと曲げ加工 レーダー探知機取り付け(フロントガラス) 概要 所要時間:3時間 難易度:★★★☆☆ 専門知識:中(折り曲げ機がいります。(;^_^A) メインは宙づりステーのを自作するという部分です。 OBD2から電源を取り配線をどのように隠すか、という部分には 触れていません。 必要なツール ・折り曲げ機(自作) 一般的にはこんなものが売っています。 リンク 私はこれと同様の物をホームセンターで材料を買ってきて 自作しました\(^o^)/ ・内張りはがし リンク パーツ ・レーダー探知機 今おすすめはこのモデルですね。 ユ

                                            【DIY】レーダー探知機取り付け(ユピテル・フロントガラス 宙吊り取り付け OBD2) マツダ CX5 - ツールライクと犬と猫
                                          • ソーラーウォールは太陽熱エネルギーを吸収して冷たい空気を熱風に変える自作可能な暖房 | shave off mind

                                            お日様の下で日光浴をすると例え真冬であっても温かく寒さが幾分やわらぎます。 太陽熱エネルギーにそれだけ膨大な熱量があるにも関わらず、暖房に利用するという意識はあまり持ち合わせていません。 太陽光発電で作った電気を再び熱エネルギーへ変換する方法は行われていますが、太陽熱エネルギーをそのまま暖房に使う方がより無駄がありません。 ソーラーウォールはケース内に熱伝導率の良いアルミ板などを入れて、その間に空気の流れを作り温めた空気を排出するという仕組みでカナダの会社が開発しました。 ただ企業が販売しているものは何十万円もするので、自作で試行錯誤しながらオリジナルのソーラーウォールを作る人も現れています。 ガラス板や木材やドリップエッジ (屋根とい) といったホームセンターにあるような材料で自作したソーラーウォールでも1月の屋外で排気口から70°Cを超える熱風を出すことに成功しました。 ケースの底に開

                                              ソーラーウォールは太陽熱エネルギーを吸収して冷たい空気を熱風に変える自作可能な暖房 | shave off mind
                                            • 【お買い物まとめ】 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                              新しく買ったら随時更新しています ゆるキャン△リンちゃんチェアーでたどり着かれた方へ 後で買っても良いけどキャンプに潤いを~!なランタン編 アンティーク感がイイ!ベアボーンズのレイルロード ルミエールは なでしこちゃん一目惚れガスランタン ノクターンも素敵ガスランタン GENTOSランタンはリンちゃんとオソロ UCOキャンドルランタンは女子ウケNo.1 殺虫ランタンは昔店の軒先にあった青いアレ ゆらぎカプセルスピーカーで癒される ネットでは定価より少し高めで売られているゴールゼロ 暖色、白色 切り替え使用可能なミニマライトは推しアイテム キャンプサイト内を便利に使う小物アイテムグッズ編 スノーピークのパイルドライバーというポール パイルドライバー収納ケースはアソビト LOGOS薪キャリーで薪を運ぶの巻 尾上製作所フォールディングラックで場所がスッキリ オレゴニアンキャンパーのキッチンペーパ

                                                【お買い物まとめ】 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                              • アルミ板を曲げる方法 - モノ作り、ハンドメイド大好き!ワン-オフ アイテム

                                                「モノ作り」をテーマにしたコンテンツを中心で情報発信中!他にもパフォーマンスに関するエピソードや、身近な話題も記載。 ケイタのことでは暖かいメッセージを頂き感謝しております。 電話いただいたりしておりますが、 金髪ちょんぼケイタの予定は年内は大道芸活動を現状のまま継続、 基本的には現在決定しておりますイベントに関しても出演はいたします。 来年3月まではイベントで「大道芸 じょんがら」を披露させていただくと思います。 来年の大道芸に関してはOK!ヒロヤとの共同作業でいろいろ準備を進めておりまして、 既存の演目もいくつかは残しますが、全く新しい作品も企画制作中。 この辺りは 歴代の作品を作り上げてきた時の手法と同じく、 スピニングマスターズ伝統的な アイデアの持ちよりと ミーティングを重ねているところであります。 さて、本来はこちらのブログではモノ作り話題が中心のはずで、 ここしばらくはそんな

                                                  アルミ板を曲げる方法 - モノ作り、ハンドメイド大好き!ワン-オフ アイテム
                                                • エッチングで 「 焼き 」 刻印を作ってみた ( DAISOオキシドール/クエン酸 )

                                                  DAISOのオキシドールとクエン酸を使い、格安・簡単にエッチングができるという裏技があります。 もともとは電子工作ネタで、プリント基板を自作する人々の間で伝わって来たワザのようです。 プリント基板は銅をエッチングして作りますが、同じ溶液でアルミニウムも溶かせる事に気が付きました。 今回はDAISOのアレコレを活用して、たった数百円で 「 アルミ製の刻印 」 を自作してみます。 材料の金属について ▲左:アルミ板を切り分け。下側のアルミ平板は、なぜかエッチングできず失敗。 / 右:切り分けたアルミと銅板。 今回はホームセンターで購入した1.5mm厚のアルミ板を切り分けて使いました。 他に銅板や、アルミ平板も試しています。 銅板は切り分けが大変なのと、今回の用途だとアルミで十分なため、テストのみです。(テストの2枚は残念ながら失敗‥) また、細長いアルミ平板(2mm×15mm×1000mm)は

                                                    エッチングで 「 焼き 」 刻印を作ってみた ( DAISOオキシドール/クエン酸 )
                                                  1