並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

オリックス 試合中継の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 大阪・道頓堀ダイブまたダイブ スク水&カーネル 警官1300人厳戒態勢も止まらぬカオス(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    この瞬間を待っとったで!!阪神が5日、38年ぶりの日本一を達成した。59年ぶりに実現した「関西シリーズ」の第7戦。互角の戦いを繰り広げてきたオリックスを退けると、決戦の舞台となった大阪は熱狂に包まれた。厳戒態勢の中、虎党は狂喜乱舞。東京・新橋でもファンが気勢を上げ、芸能界の虎党たちも喜びを爆発させた。 【写真】なんて格好を!そこはスクール水着でダイブする場所ではありません ◇  ◇ 日本一が決定した瞬間、大阪・道頓堀にかかる戎橋周辺は、ハロウィーンの渋谷を上回るカオスと化した。 あとアウト一つになった頃から「六甲おろし」の大合唱が始まり、大阪府警の厳重警戒にもかかわらず、試合終了直後から道頓堀へのダイブがスタート。10分間で5人が飛び込み、その後も午後11時過ぎまでに14人がダイブ。カーネル・サンダースのコスプレ姿、スクール水着姿、半ケツ姿の人や、1人で2回飛び込む人もいた。 橋の両側は約

      大阪・道頓堀ダイブまたダイブ スク水&カーネル 警官1300人厳戒態勢も止まらぬカオス(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 変わるスポーツ中継!?日本シリーズ最終戦で見せた新たな試み - 北の大地の南側から

      こんにちは! Nishi です。 冬が近づくにつれて、国内の各種スポーツは今シーズンのリーグ戦を終える競技が多いですね。 サッカーJリーグは、今週末の試合で今季最終戦を迎えます。 優勝と来季のアジアチャンピオンズリーグへ出場するクラブが決まり、J2へ降格するクラブも4クラブ中3クラブが決まりました。 残りひとつ、清水、湘南、徳島の3クラブの争いになっています。 こちらも目が離せないですね。 そして、サッカーに並ぶ人気スポーツの野球も先日、日本シリーズが行われヤクルトの20年ぶりの日本一で幕を閉じました。 その日本シリーズの試合中継で、ある出来事が話題になっていました。 初心者に優しい試み www.sponichi.co.jp 今回の日本シリーズは、ヤクルトとオリックスともにいいチームで、連日1点差ゲームが続く大熱戦でした。 その熱戦を中継したTBSは、野球初心者でもわかるように野球用語解説

        変わるスポーツ中継!?日本シリーズ最終戦で見せた新たな試み - 北の大地の南側から
      • 「人生の方が大事」絶不調でも際立ったダルビッシュ有にこそMVPを。“オープンマインド”で変えた代表の在り方

        世界が熱狂したワールド・ベースボール・クラシック。侍ジャパンが“野球大国”アメリカ代表を破って成し遂げた14年ぶり3度目の世界一は老若男女問わずに多くの日本人が歓喜し、熱狂した。試合中継の視聴率がほぼすべて40%以上を叩き出したのは、昨年11月に行なわれたカタール・ワールドカップに勝る注目度の高さの表れと言えよう。 そんな日本代表の世界制覇から少し時間が経った。そこで今回の代表チームを改めて振り返ってみた。すると、筆者の頭の中で真っ先に浮かんだのは、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)の存在だった。 「今回のチームは“ダルビッシュジャパン”と言ってもいいくらい。自分のことはさておいて、チームのため、野球のため、将来のため……今、僕が多くを語るつもりはありませんが、いつかきちんとみなさんにお伝えしたい」 これは栗山英樹監督が準々決勝のイタリア戦後の記者会見で語った言葉だ。2月17日に始ま

          「人生の方が大事」絶不調でも際立ったダルビッシュ有にこそMVPを。“オープンマインド”で変えた代表の在り方
        • 【プロ野球中継】12球団チーム別の視聴方法比較と注目選手!【2020年最新版】 - あとかのブログ

          こんにちは、あとかです♪ プロ野球2020年シーズンも開幕間近です。 昭和のおじさんとしては、プロ野球観戦は趣味の一つです。 ただ今年は、拡大しているコロナの影響があり、既にオープン戦が全試合無観客試合になりました。 開幕以降も、どうなるか予断は許さない状況です。 私もオープン戦のチケットを持っていましたが、敢えなく払い戻しとなりました。。。 そうなれば、プロ野球は映像媒体での観戦となります。 TVの地上波放送でのプロ野球中継が少なくなった今、BSやCS、ネット配信が中心となっています。 今回は、プロ野球12球団チーム別の注目選手と、おすすめ視聴方法について、まとめてみました。 参考になりましたら、嬉しいです。 パ・リーグの試合を見るなら スカパー! スカパー!「プロ野球セット」 ネット中継 DAZN パ・リーグTV Rakuten TV パ・リーグ Special パ・リーグLIVE パ

            【プロ野球中継】12球団チーム別の視聴方法比較と注目選手!【2020年最新版】 - あとかのブログ
          • 球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

            セパ交流戦が始まってから、今年で20年目を迎えます。 そのきっかけは、2004年の球界再編でした。 オリックスブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの突然の球団合併、ナベツネの「たかが選手が」発言、古田選手会長の涙、運命のストライキ…。 球界が揺れ続けたあの一年のことは、今でも忘れられません。 そんな球界再編ももう20年も前。私にとっては昨日のような出来事ですが、多くの野球ファンにとってはもはや歴史上の出来事です。 とはいえ球界再編は悪いことばかりでもなく、これをきっかけに生まれたのが東北楽天ゴールデンイーグルス、そしてセパ交流戦です。 今回はそんなセパ交流戦の歴史を振り返っていきましょう。 ここにいたるまでのセパ分裂についてはこちらへ。 sportskansen.hatenablog.jp 1.球界再編~セパ交流戦開幕 2.セパ交流戦歴代成績 3.セパ交流戦大会方式の変遷 4.まとめ 1.

              球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
            • カープ床田さん8本ヒット打たれても6勝目 脂が乗りきってますね…

              ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 2-1 オリックス 借金抱えてるチームと試合したらこんなもんですよ。 去年までは山本由伸にあわや完全試合されたりしましたが、もういないからこんなもんですよ。 でもエスピノーザというピッチャーはセリーグにいないタイプで、菊池さん矢野くんはまったくタイミングが合っていませんでした。 外国人ピッチャーでストレートガンガン投げ込むピッチャーよりも、えげつない変化球を投げるピッチャーの方がイヤですね。 本場MLBにはもっとえげつない変化球を投げるピッチャーもいます、名前は忘れたけど。 そんなことはどうでもいいのですが去年までに3連覇したオリックスですけど弱いですね。 ちょこちょこヒットは打ってましたけど、そのうち2本は西川龍馬のヒットなので参考外です。 ということはカープがヒット4本、オリックスは6本です。オリックスはヒットすべてがシングルヒット

                カープ床田さん8本ヒット打たれても6勝目 脂が乗りきってますね…
              • セパ両リーグの開幕は3/25、開幕前にはスカパー!の『熱釣プロ野球2022』を見るべし! - sannigoのアラ還日記

                こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 2022年もプロ野球の開幕が待ち遠しい季節になってきました。まだ”球場でおいしいビールをいただきながら大声で応援する”なんてことは難しいかもしれません。 それでも吹く風に少しずつ暖かさが感じるようになると、何だか開幕を心待ちにしてしまうのが昭和生まれのアラ還の悪いクセでしょうか? 2022年のセ・リーグ公式戦は3月25日開幕!開幕戦は巨人 vs 中日、DeNA vs 広島、阪神 vs ヤクルトと発表されましたね。まあコロナの影響もあるし、有観客?無観客?などはっきりしないことも多いですが、とりあえずは開幕できるようで良かったです。 2021年度優勝のヤクルトスワローズは、阪神タイガースとの対戦からのスタートなんですね。なるほど! さらに、2022年のパ・リーグ公式戦も3月25日開幕!開幕戦は楽天 vs ロッテ、西武 vs

                  セパ両リーグの開幕は3/25、開幕前にはスカパー!の『熱釣プロ野球2022』を見るべし! - sannigoのアラ還日記
                • 広島東洋カープ2024年6月地上波テレビ中継一覧表~貯金5で交流戦突入

                  ランキング参加しています!応援お願いします! とうとうカープはリーグ2位まで上り詰めました。1位の阪神とは0.5ゲーム差。貯金5で交流戦突入です。 交流戦は18試合、全6球団勝ち越ししたいですね!最低でも12勝。交流戦終わる頃にはカープは首位、しかも2位に大きく差をつけた1位になっていたいですね。 さて広島県内のローカルテレビ局の地上波試合中継予定です。 6月は全23試合で中継がないのは3試合だけです。広島のテレビ局頑張ってますね。 試合開始から試合終了までテレビ観戦したい人はスカパー一択です。ベランダにパラボラアンテナを設置しなくても、スマホやタブレット・PC・アマゾンFire TV Stickで視聴できます。 スカパー申し込み! 広島カープ2024年6月地上波テレビ中継一覧表 日付 曜日 放送開始 対戦相手 場所 テレビ局 5月28日 火 18:15 オリックス マツダ 広島テレビ 5

                    広島東洋カープ2024年6月地上波テレビ中継一覧表~貯金5で交流戦突入
                  • 広告景気年表 - Knowledge & Data(ナレッジ&データ) - 電通ウェブサイト

                    ※PM=プロモーションメディア 政治・経済・業界(2023) ×ホワイトハウスで日米首脳会談が開催(1.14)。岸田首相とバイデン大統領は日米同盟を強化する方針で一致。 ○JAXAが実施した宇宙飛行士候補者の選抜試験で日本人の男女2人が宇宙飛行士候補者として内定(2.28)。 ○岸田首相がウクライナの首都キーウに電撃訪問(3.21)。 ○政府が国産初号機と位置付ける次世代計算機"量子コンピューター"が理化学研究所で稼働(3.27)。 ○沖縄県宮古島周辺で陸上自衛隊の第8師団長ら隊員10人が搭乗した多用途ヘリコプターが墜落(4.6)。死者10人。 ○日本銀行の第32代総裁に植田和男氏が就任(4.9)。 ○和歌山市の雑賀崎漁港で岸田首相の選挙演説前に爆発物が投げ込まれ、男を現行犯逮捕した(4.15)。 ○G7広島サミットが広島市で開催され、アメリカのバイデン大統領やウクライナのゼレンスキー大統

                      広告景気年表 - Knowledge & Data(ナレッジ&データ) - 電通ウェブサイト
                    • 広島東洋カープ2024年5月地上波テレビ中継一覧表~若鯉の力が爆発中!!

                      ランキング参加しています!応援お願いします! ただいまカープはセリーグ5位。まだまだ試合数が少ないので順位の変動も激しいです。 ここへ来てカープ若手選手の躍動も目覚ましくこれからの順位上昇も予感できます。 さて広島県内のローカルテレビ局の地上波試合中継予定です。 5月14・15日地方球場の試合。ヤクルト主催で松山坊っちゃんスタジアムにおいて開催されます。 先日悔しいサヨナラ負けを喰らったので、松山でリベンジしたいですね! 松山でカープがヤクルトをコテンパンにするのを見たい人は、スカパーを契約しましょう! 試合開始から試合終了までテレビ観戦したい人はスカパー一択です。ベランダにパラボラアンテナを設置しなくても、スマホやタブレット・PC・アマゾンFire TV Stickで視聴できます。 スカパー申し込み! 広島カープ2024年5月地上波テレビ中継一覧表 日付 曜日 放送開始 対戦相手 場所

                        広島東洋カープ2024年5月地上波テレビ中継一覧表~若鯉の力が爆発中!!
                      • 【プロ野球】オフシーズンに観たい!プロ野球関連番組【2020年版】 - あとかのブログ

                        こんにちは、あとかです♪ 昭和生まれのおじさんなので、サッカーよりも野球で育った口です。 とは言っても、私が小学生の頃、「キャプテン翼」が大ヒットしましたので、時期的にはターニングポイントにはなっています。 同年代にサッカー好きも、かなり多いです。 今年は特に色々ありましたが、レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ(パリーグのみ)、日本シリーズが終わりました。 おじさん達は、来年の2月のオープン戦くらいまでプロ野球中継がなくて、寂しい季節です。 今回は、そんなおじさん達に向けて、プロ野球好きは見逃せない!オフシーズンの番組をご紹介します。 もちろん、おじさん以外でもプロ野球好きは是非、ご視聴ください! プロ野球好きは見逃せない!オフシーズンの番組 「球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワード達〜」 プロ野球 そこそこ昔ばなし YOUTUBE公式チャンネル 高木豊チャンネル SATO

                          【プロ野球】オフシーズンに観たい!プロ野球関連番組【2020年版】 - あとかのブログ
                        • 佐々木朗希の完全試合 - Wikipedia

                          関連した記録[編集] この試合で佐々木の球を受けた松川虎生は、2021年のドラフトで入団した高卒1年目の選手である。完全試合でルーキーが捕手を務めたのは史上初であり、史上最年少(18歳5か月)[29]。また、ノーヒットノーランでは1954年8月7日の近鉄パールス対高橋ユニオンズ9回戦で、近鉄の山下登が達成した際に社会人出身の原勝彦が新人で捕手を務めた例があるが、高卒新人では2リーグ制以降では松川が初めてとなる[30]。このほか、松川はこの試合で捕手ゲーム20守備機会および捕手ゲーム19刺殺を記録し、前者は藤尾茂(1955年、読売ジャイアンツ)、中嶋聡(1995年、オリックス・ブルーウェーブ)、野田浩輔(2004年、西武ライオンズ)、古田敦也(2005年、ヤクルトスワローズ)、山崎勝己(2006年、福岡ソフトバンクホークス)が記録した捕手ゲーム19守備機会を超えプロ野球新記録、後者は史上3人

                            佐々木朗希の完全試合 - Wikipedia
                          • ソフトバンク最強時代は終わったのか? 松田宣浩がズバリ語る“チーム弱体化”の原因「オリックスと差がついた」「なぜスイッチを入れんのかな」(田尻耕太郎)

                            だから松田宣浩に初めて会った人は大抵その場でファンになって帰っていく。実績だけでなくそんな人柄を持ち合わせるからこそ、現役引退直後の今秋からニュース番組のスポーツコーナーやポストシーズンの試合中継のゲスト解説など連日引っ張りだこだ。 「ユニフォームを脱ぐと野球の見方が変わりますよね。すごく気持ちがフラットというか、日本シリーズはどちらのチームも頑張ってほしいなという思いで、1人の野球ファンとして見ています」 とはいえ、やはり自分が袖を通したユニフォームを見れば多少なりとも血がたぎる。 「王者=ソフトバンク」は終わったのか? 松田自身が「悔いは何もない」と断言する18年間の現役生活。その中で誇れることの1つが豊富な優勝経験だ。ソフトバンク時代に6度のリーグ優勝、7度の日本一を味わった。 「本当に強いチームだったと思います。1回も優勝を経験することなくユニフォームを脱ぐ人も多い。1回でも優勝す

                              ソフトバンク最強時代は終わったのか? 松田宣浩がズバリ語る“チーム弱体化”の原因「オリックスと差がついた」「なぜスイッチを入れんのかな」(田尻耕太郎)
                            1